タグ

2018年4月28日のブックマーク (8件)

  • 実は恐ろしいアリ社会 裏切り者の卵は破壊 働きアリが相互監視(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 数多くの個体が役割分担しながら集団生活を送るアリの世界。互いに協力しあって仲良く暮らしているイメージが強いが、実際は相互に監視しあい、役割に反する行動を取った裏切り者を厳しく罰する監視社会なのだという。 アリの社会における「取り締まり」は、個体数が少ない未成熟な集団ほど厳しいことが、関西学院大などの研究で分かってきた。集団が小さいほど、勝手な行動が全体に与える影響が大きくなるためらしい。 ■おきて破りには制裁 アリ科の多くは、女王アリが雄と交尾して働きアリを産む。働きアリは全て雌で卵巣を持ち、交尾を必要としない単為生殖で雄を産むことができるが、産卵を担当するの

    実は恐ろしいアリ社会 裏切り者の卵は破壊 働きアリが相互監視(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    hinail
    hinail 2018/04/28
    "アリの社会における「取り締まり」は、個体数が少ない未成熟な集団ほど厳しいことが、関西学院大などの研究で分かってきた。集団が小さいほど、勝手な行動が全体に与える影響が大きくなるためらしい。"
  • フジ幹部、敏腕プロデューサーのジャニーズ事務所出向で「将来的に共同コンテンツ制作も」 : スポーツ報知

    フジテレビの定例社長会見が27日、東京・台場の社で開かれた。 宮内正喜社長(74)は同局のドラマ部門で活躍した重岡由美子ゼネラルプロデューサーがジャニーズ事務所に出向した件について、「フジテレビの出向人事についてはタレントプロダクションだけでなく、いろいろな会社に出向しています。研修という意味やいろいろな形で多角的にやっている一つの流れです」と説明。 人事担当の遠藤龍之介専務は「ジャニーズさんはいろいろなタレントさんをお持ちでショービジネスのスキルもいっぱいお持ちですので、そういうものを学ばせていただく。将来的に私どもの業務の拡大、共同のコンテンツの制作も実現すればいいなということで、彼女に行ってもらったということです」と話した。

    フジ幹部、敏腕プロデューサーのジャニーズ事務所出向で「将来的に共同コンテンツ制作も」 : スポーツ報知
    hinail
    hinail 2018/04/28
    やだーずぶずぶじゃないすかー
  • 名優・田村正和が“引退宣言“「僕はもう十分にやったよ」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    誌が原宿(渋谷区)の老舗中華料理店で俳優・田村正和(74)の姿をキャッチしたのは、4月中旬のことだった。 田村といえば、『パパはニュースキャスター』(TBS系)や『古畑任三郎』(フジテレビ系)など、数々のドラマで主役を張ってきた名優。ダンディな男を演じさせたら日一の彼がいま、人生の岐路に立たされているというのだ。 「実は、田村さんはごく一部の人にだけ芸能界引退を告げているんです。直接的なキッカケとなったのは、今年2月放送の『眠狂四郎 The Final』(フジテレビ系)。視聴率もまったく振るわず、納得のいく演技もできなかった。これ以上俳優を続けるのは美学に反する、という気持ちのようです」(テレビ局関係者) 実際、この日の事会も、身近なスタッフが彼の功績を労(ねぎら)うものだったという。 日を代表する俳優としては、あまりにあっけない終わり方。はたして、人の心境はいかばかりか。誌は

    名優・田村正和が“引退宣言“「僕はもう十分にやったよ」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    hinail
    hinail 2018/04/28
    田中邦衛さんみたいに何も言わず穏やかに過ごすのも美学を感じるけど、こうやって宣言するのもかっこいい
  • 最近のバンプがバンプじゃねーかすぎる

    「バンプっぽい何かが多いねー最近」と思って聞いてたらバンプだったパターン多すぎる。 一瞬バンプに聞こえたけど、この感じはバンプじゃねーなと思ったものほどバンプだったりする。 何が彼らを変えたのか 何かが違うんだ 俺の知ってるバンプと

    最近のバンプがバンプじゃねーかすぎる
    hinail
    hinail 2018/04/28
    なんつーか転調やリズムパターンの変化で展開作ってる曲が増えたなって印象はある。昔は良くも悪くもメロディ頼りだったような…
  • 自分はドラえもんのいないのび太くんみたいだ

    ドラえもんがいないのび太くんは、一体どんな人生を送ったのだろう? ADHDと診断されて半年が経ちまして、今社会人2年目を迎えたばかりなのですが最近限界を感じ始めている 仕事でミスをよくする。 メモをしたから平気と思っていても、どこに書いたのか分からなくなってしまったり 口頭で説明されると、つい上の空になってしまって気付けばはなしについていけなくなってしまったり 確認したはずなのに、他の方からミスがあると指摘されたり 机の上や引き出しが汚くて業務に必要な書類がすぐに見つけられなかったり 会議に毎回ギリギリに行ってしまい5分前に来なさいと怒られたり 自分が今何をしたらいいかわからなくて、仕事が溜まって他の方に迷惑をかけたり 身だしなみもいつもストッキングが伝線していたり、服が逆だったりどこか抜けてしまう事が多い 1年目の頃は研修が主だったのでミスはするものの、そもそも業務量が少なかった 2年目

    自分はドラえもんのいないのび太くんみたいだ
    hinail
    hinail 2018/04/28
    ドラえもんの道具ってどれも「あったらいいよね」という+αで、不足を補う物じゃない。 のび太は道具の扱い方や射撃の上手さからして、ポテンシャルは高いタイプだと思う。中卒プロゲーマーみたいな人間。
  • アメリカ料理って何かあったっけ?

    ハンバーガー?ポテト? ドイツかフレンチで挟んでべる文化、サンドウィッチは英国料理だろうけど、肉を挟むのはアメリカ料理といえるのか? ポテトはドイツやデンマークの伝統的な料理アメリカはその殆どが移民だし、アメリカ文化は欧州文化を模倣してるに過ぎないように思える。 実際の所、どこの国にも被らないアメリカ料理は存在しないような気がする。

    アメリカ料理って何かあったっけ?
    hinail
    hinail 2018/04/28
    ジャンバラヤとかあるじゃん、米式チャーハンみたいなやつ。あとロコモコとかさ
  • 「『おーいお茶』の商品名は男尊女卑では」という話を聞いたツイ主さん→全くその発想がなかったので自分が思っていたイメージをイラストにしてみた結果

    蟻沢粧 @arisawasyou 「『おー●お茶』の商品名は男尊女卑では」という話を聞いて、まったくその発想がなかったので驚いた ずっとこういうことだと思っていた 多分違うんだと思う pic.twitter.com/aBQ4pBTvIS 2018-04-26 15:47:52

    「『おーいお茶』の商品名は男尊女卑では」という話を聞いたツイ主さん→全くその発想がなかったので自分が思っていたイメージをイラストにしてみた結果
    hinail
    hinail 2018/04/28
    なぜかポカリのCMに出てくるような爽やか美少女が茶畑に向かって叫んでいるイメージがあった。「お〜い、お茶さんありがとう〜」って
  • なんでわざわざ嫌な言い方をするのだろう

    知り合いと自分と後輩ABCちゃんが居たのだが 知り合いが「AちゃんとBちゃんは育ちがいいなあ~ご両親がしっかりしてるんだね」 って言って Cちゃんめっちゃ気まずそうにしとった 自分もフォローできず情けなかったが なぜああいう言い方をするのか当にわからない

    なんでわざわざ嫌な言い方をするのだろう
    hinail
    hinail 2018/04/28
    比較でしか物を見れない人のことね