タグ

2018年9月28日のブックマーク (6件)

  • なんでみんなウエストポーチ腰につけないの?

    ウエストポーチ、ヒップバッグ、ボディバッグ、ウエストバッグ等々色々呼び方があると思うけど。めっちゃ楽なのでおすすめ。 普段財布と携帯とハンカチくらいしか持ち歩かないからヒップバッグを購入してみた。衣服のポケットにものを入れるのはモコモコしてあまり好きじゃない。 でもググるとほぼ肩にななめがけしてる画像ばっかり出てくるんだよね。街で見かける人達もそう。でも腰まわりにつけると当に楽だし便利なのでおすすめ。 ●購入して良かった点 ・両手があく ・肩が凝らない ・左右どちらかの肩ばかりに負担がかからない ・物が最高に取り出しやすい ●購入してよくなかった点 ・同志がおじさんしかいない ・おしゃれしないとダサい

    なんでみんなウエストポーチ腰につけないの?
    hinail
    hinail 2018/09/28
    「セントラル・インテリジェンス」でドウェインジョンソンがウエストポーチずっと着けててめっちゃ笑ったのが最近の印象
  • 「マイホーム」から逃げ出したアラサー女が、一人暮らしを始めて気付いたこと【はてなブログキャンペーン 寄稿記事】 【Woman.CHINTAI】

    「マイホーム」から逃げ出したアラサー女が、一人暮らしを始めて気付いたこと【はてなブログキャンペーン 寄稿記事】 一人暮らし2年生になりました一人暮らしを始めて、1年が過ぎた。 東京23区内・駅チカ・日当たり良好・24時間ゴミ出し可・宅配ボックスつきワンルームの家賃はそこそこのお値段だが、今の部屋によって得られている精神の安寧を考えると、むしろ安く感じてしまう。 どうして28歳になるまで、この快楽を知らなかったんだろう、自分。 都内実家暮らしの特権をフルにしゃぶり尽くしていたからというのが理由なのだが、振り返ってみると、私ができる限り避けて生きていたのは、家賃の支払いでも家事の負担でもなく、家を持つ・借りるという行為そのものだった。 それはなぜか? 親の離婚を経て、「家」というものと、それに伴う「責任」をひどく重荷に感じていたからだ。 重荷と化した、夢のマイホームもともと社宅で4人暮らしをし

    「マイホーム」から逃げ出したアラサー女が、一人暮らしを始めて気付いたこと【はてなブログキャンペーン 寄稿記事】 【Woman.CHINTAI】
    hinail
    hinail 2018/09/28
    逃げ出すのハードルの高さって何なんだろう。実家(地元)離れた人の中にはいじめられて転校するのと同じような感覚の人いるよ。逃げた負目や地元で上手くやってる旧友の姿から自己肯定出来ないの。
  • 「サイバーエージェント」J2町田を買収 クラブと大筋合意 20年J1昇格へ追い風 : スポーツ報知

    IT大手「サイバーエージェント」(東京・渋谷)がサッカー・Jリーグ2部のFC町田ゼルビア(東京・町田市)の経営権を取得する方針を固めたことが27日、分かった。同社とクラブが大筋で合意した。 複数の関係者によると、サイバー側は10億円以上でクラブ保有株の過半数を取得し、2019年からチーム運営に格的に関わる。クラブ強化費など資金面をバックアップするとともに、社員らも派遣する方針。今後は、チーム編成などについても協議を続けていく。年内にも正式発表される見通しだ。同社では、初めてとなるプロスポーツへの格的な参入となる。 サイバーエージェントは著名人に人気がある「アメブロ」やネット広告を展開。売り上げは3713億円(連結、17年9月期)で、営業利益は307億円と業績は好調だ。事業の1つであるインターネット放送「Abema TV」では、スポーツチャンネルを増設するなど、事業の多角化を図っている。

    「サイバーエージェント」J2町田を買収 クラブと大筋合意 20年J1昇格へ追い風 : スポーツ報知
    hinail
    hinail 2018/09/28
    コンフィデンスマンJPでこんなん見た気がする
  • 「カメラを止めるな!」が“米国最大”の映画祭で最優秀監督賞 国内興収は23億円突破 : 映画ニュース - 映画.com

    「カメラを止めるな!」海外版ポスター(C)ENBUゼミナール[映画.com ニュース] 異例の大ヒットを記録している「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が9月25日(現地時間)、米テキサス州で開催された「ファンタスティック・フェスト2018」で最優秀監督賞(ホラー部門)を受賞した。日だけにとどまらず、海外でも“カメ止め旋風”が巻き起こっている。 ファンタスティック・フェストは世界中のホラー、ファンタジー、SF、アクションを専門とする、米国最大規模のジャンル映画祭。エッジの効いた数々の作品が上映され、過去に園子温監督作「冷たい熱帯魚」がファンタスティック部門の脚賞、井口昇監督作「電人ザボーガー」が同部門の監督賞を受賞している。 「カメラを止めるな!」は監督・俳優専門学校「ENBUゼミナール」のワークショップ第7弾として製作された作品。6月23日に封切られるや社会現象ともいえる熱狂を引き

    「カメラを止めるな!」が“米国最大”の映画祭で最優秀監督賞 国内興収は23億円突破 : 映画ニュース - 映画.com
    hinail
    hinail 2018/09/28
    ENBU通ってみたかったんだけどもう今からじゃ駄目だね。
  • 「女の子同士が手をつなぐ」ことから始まったプリキュアが「男の子同士が手をつなぐ」までに至ったことに祝福を (1/2) - ねとらぼ

    9月に入り、「HUGっと!プリキュア」も後半戦に突入しています。そしてその勢いはとどまるどころか加速しています。 第29話では、はなとおばあちゃんの交流が描かれました キュアエール(野乃はな)のおばあちゃんが登場した第29話「ここで決めるよ!おばあちゃんの気合のレシピ!」では高齢化問題が、はなが過去と向き合う第31話「時よ、すすめ!メモリアルキュアクロック誕生!」ではいじめ問題が、第32話「これって魔法?ほまれは人魚のプリンセス!」ではキュアエトワール(輝木ほまれ)の恋愛事情が描かれ、それはもう、子育ての枠を超えて幅広く展開しています。 第31話では、はなが過去と対峙(たいじ)しました 第32話、ほまれとハリーの恋愛はどうなる? そして2018年9月23日放送の第33話「要注意!クライアス社の採用活動!?」では、ジェンダーレス男子(性自認は男性)の若宮アンリ君を中心にジェンダー要素をたっぷ

    「女の子同士が手をつなぐ」ことから始まったプリキュアが「男の子同士が手をつなぐ」までに至ったことに祝福を (1/2) - ねとらぼ
    hinail
    hinail 2018/09/28
    "「あなたがたが望むストーリーを僕は生きられない」と言い放ち、自分は自分であること、他人に定義されることを否定します。"発達障害とか生活保護受給者にも言えることだよね。カテゴライズの先入観
  • 昭和にはあったが平成の間に絶滅した食べ物

    anond:20180925183624 これの姉妹版 ちょっと趣はちがうのかもしれないが ・新幹線の堂車両 ・ドーム型のガラスにジュースが吹き出してる自動販売機 ・映画館内のべ物売り ・商店街の惣菜屋に土曜の昼にだけ仕入れる弁当(学校の部活動のために仕入れてる) ・駄菓子屋の鉄板焼き これらは東京などではまだあるのかもしれないけど確認できる範囲では絶滅している

    昭和にはあったが平成の間に絶滅した食べ物
    hinail
    hinail 2018/09/28
    バターケーキは一周回ってエシレバター等高級品を使ったものが贈呈用に人気らしいけどね。/人工イクラは天然物の流通ルートが確保されて却って高コストになってしまったので食材としては廃れたそうだ。