タグ

mobileとgameに関するhinailのブックマーク (4)

  • 【スーパーマリオラン】どうしてキッズは買い切りのゲームをここまで憎むのか?→子育て中の親が出した答えに納得のTL「それは仕方ない」

    松下哲也 @pinetree1981 子育て中の同級生とスーパーマリオランの話になり、「どうしてキッズは買い切りのゲームをここまで憎むんだろうか」という疑問をぶつけたところ「iPhoneにペアレンタルコントロールかけられてるんでしょ。うちの子供がそうだもん」という非常に納得のいく答えが返ってきて非常に納得した。 2016-12-16 17:14:49 松下哲也 @pinetree1981 プリペイドカードを買ってきて、ゲームを買う旨を保護者に説明して、ぐちぐち小言言われながら(ゲームだしな)なんとか許可してもらって、それでやっとゲームが遊べるとか、そんな環境にいたら俺でも買い切りのゲームを憎むかもしれないw 2016-12-16 17:17:32 リンク Wikipedia ペアレンタルコントロール ペアレンタルコントロール(英: parental controls)とは、子供によるパソコ

    【スーパーマリオラン】どうしてキッズは買い切りのゲームをここまで憎むのか?→子育て中の親が出した答えに納得のTL「それは仕方ない」
    hinail
    hinail 2016/12/18
    小遣い無しゲーム無しで育てられたからなんだかシンパシーを感じてしまう。「通信料いくら払ってると思ってるの?そんなこと言ってると解約するよ」とでも言われたらリスキーすぎて交渉なんてできない。
  • なぜ今iPhoneで?「スーパーマリオ ラン」のことを、宮本茂さんに聞いた

    さて、マリオの産みの親は、ゲーム界で最も有名なキャラクターのスマホデビュー直前に、どのようなことを感じているのだろうか? 「オリンピックの閉会式に使ってもらったりして、世界中の人がまだマリオが日から出たキャラクターだってことを、知らないということがことが分かって。久しぶりにマリオと接した人も多いようです。スマートフォンは世界中での数はすごいですし、届いていない地域の人にも届くので、すごくワクワクしています」 任天堂は「携帯端末でマリオをプレーできるようにして欲しい」というユーザーからの声を、ずいぶん長い間、聞いてきた。 「スマートフォンが出る前の、携帯電話のころから、ゲームはこれ(携帯端末)で動くのでは、と言われてきた。けれど、ゲームプレイとしては十分な手応えがなかったんですね。ここ2、3年のレベルになって、やっと、ゲーム専用機でなくてもそこそこのレベルが作れるようになったという手応えを

    なぜ今iPhoneで?「スーパーマリオ ラン」のことを、宮本茂さんに聞いた
    hinail
    hinail 2016/12/10
    “マリオはユーザーの助けを借りずに走る。操作は一種類だけ。タップするとジャンプする。”
  • iPhoneで「忍者じゃじゃ丸くん」ついに始まるピコカセット:ASCII

    ※写真は開発中のイメージ 任天堂がファミリーコンピュータを発売したのは1983年。ゲーム専用に設計された8ビットコンピューターは世界中の子供たちを夢中にした。33年の歳月を経てiPhoneAndroidにあの感動が帰ってくる。「ピコカセット」だ。 5月11日、「忍者じゃじゃ丸くん」を収録したピコカセットのクラウドファンディングがついに始まった。iPhoneAndroidのイヤフォンジャックにさしこめば忍者じゃじゃ丸くんが遊べる。通常は5980円出資で入手可能。 2000個限定で4980円の「デバッガーコース」もある。応募者はリリース前のゲームを先に体験してデバッグができるという。それはもう従業員のような気もする。価格は最終的に1あたり3000円ほどまで下げていきたいという。 ※画面は開発中のイメージ(しつこい) 中古でゲーム売らない派に 遊んでほしいおもちゃ ピコカセットはIDやパス

    iPhoneで「忍者じゃじゃ丸くん」ついに始まるピコカセット:ASCII
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It was a very busy week in the world of fintech, which certainly kept us on our toes. We covered a couple of notable M&A deals (including one of the biggest of the year so far), a different kind o

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hinail
    hinail 2016/04/29
    最近テトリスがやりたくなってそういうアプリを探したけれど、ことごとくしっくりこなかったんだよな
  • 1