タグ

snsに関するhinailのブックマーク (87)

  • インドの刑務所でTinderやってる日本人がいると思ったら本人からリプが→インドでひどい目に遭って支援を求めている人だった

    Hirotoshi Tanaka Japanese WhatsApp +819097009205 @LastActionHiro Japanese, who was abducted to Karnataka Central Prison by RT Nagar PS in Bangalore in Nov 2019 and wrongfully deported in April 2021. Hirotoshi Tanaka Japanese WhatsApp +819097009205 @LastActionHiro @iJaQ8CiVW6OPN9M 刑務所は2019年の11月に出てますよ😇昨年、11月高等裁判所に出廷して訴訟そのものが取り消され、12月には出国許可証ももらいましたが色々あってまだ南インドのバンガロールにいます🇮🇳 2021-01-20 19:27:15

    インドの刑務所でTinderやってる日本人がいると思ったら本人からリプが→インドでひどい目に遭って支援を求めている人だった
    hinail
    hinail 2021/01/22
    不謹慎だが新聞の「LAST ACTION HIRO」って見出しのセンス嫌じゃない
  • 東浩紀「TwitterやYouTubeで『知の観客』をつくることはできない」 いまのネットにある「違和感」の正体

    「これでいいんですか?」って何回も何回も何回も何回も言った 【東】吉田さんの取材は緊張しますね。 ——雑談するだけなので大丈夫ですよ! とりあえず今回のは、ライバルが『鬼滅の刃』ってぐらいに売れてるらしいじゃないですか。 【東】初速は。でも、どれくらい広がってるのかわからないですよ。そもそもゲンロンってなんだってことですからね。『ゲンロン戦記』ってタイトル自体、「これでいいんですか?」って何回も何回も何回も何回も言ったんだけど、「いや、これがいいんだ」ということで。 ——東さんがゲンロンという会社を作って大変なことになった話だから正解ではあるんですよね。なんでこれを出そうと思ったんですか? 【東】中公さんから企画が来て、「『ゲンロン戦記』ってを出しませんか?」って。これは仮題でそのうち変わるのかと思ってたら変わらないまま最後までいっちゃったっていう感じです。 ——最初からそこまで決まっ

    東浩紀「TwitterやYouTubeで『知の観客』をつくることはできない」 いまのネットにある「違和感」の正体
    hinail
    hinail 2021/01/03
    図星発狂ブクマカ笑う
  • 自分語り|ご飯

    【最初に】 またこんなのを上げると ・自分から燃料投下してきて、また構われたいのか。 ・被害者ヅラすんな。 ・炎上して喜んでんじゃねーよ。まーん。 等々の意見を貰いそうだな、と思いますが 私のツイート内容の善悪の如何については、勝手ですが一旦ここでは余所に置かせていただき、 「一人の一般人が、3日間で数千を超える悪意・誹謗中傷コメントを受けた」 その実体験を記そうと思います。 完全に自己満足ですが、今回の件で得た7,000人以上のフォロワーの皆さんに発信することで、少しでもこれからの「顔の見えないSNSでの人との関わり方」について考えるきっかけになればいいなと思いました。 今後、テラスハウスの木村花さんのような悲しい出来事を二度と起こさないために。 (これを目にする、私をフォローしてくれた方は、私に好意的な方が多いかもしれないので、当に伝えたい人たちには伝わらないかもしれませんが。) 今

    自分語り|ご飯
    hinail
    hinail 2020/12/28
    やっぱはてブって卑怯だよな
  • 梅は童貞喪失、茶釜は女性… 専門家の解説で春画の細部に描かれた脇役・小物・植物の意味を読み解く「第1回春画脇役大賞」 #タモリ倶楽部

    しずくβ @siz33 「これでアナタも春画通with あいみょん。輝け!第1回 春画脇役大賞」あいみょんの好きなジャンル第2弾!脇役から、世界に誇る日のアート、春画の世界をのぞいてみます #タモリ倶楽部 #tvasahi #tamoriclub #タモリ #かまいたち #あいみょん pic.twitter.com/uyXBJpoaba

    梅は童貞喪失、茶釜は女性… 専門家の解説で春画の細部に描かれた脇役・小物・植物の意味を読み解く「第1回春画脇役大賞」 #タモリ倶楽部
    hinail
    hinail 2020/09/20
    春画にもアトリビュート(というかお約束)がやっぱりあるんだね /この体裁とか何も考えてなさそうな感じが精華らしい
  • ひふみん、SNSの文章を読み解く力について語る 「博識すぎる」と話題に

    ■汲みとる力の大切さ「Twitterでは語られた言葉を額面通りに受け取るばかりで語られなかった想いを行間から汲み取ったり背景に想いを馳せる人はすくない。」と、直接顔を合わせず相手の意図を汲まなければならないSNS時代だからこそ、必要な力について言及。 普段、ひふみんは将棋に関する投稿以外柔らかい口調でコメントすることが多かったためか、文章冒頭から内容に圧倒されるファンも多かったよう。 関連記事:kemio、誹謗中傷に対して持論を展開 「声をあげ続けなければならない」 ■想像する力あってこそ続けて「『何を語ったか、ではなく、何を言いたかったか、を考えられない人は子どもっぽい(未熟だ)』という趣旨の金言を発したのはかのゲーテだが自戒を込めて心に刻みたい。」と、ひふみん自身もこの考え方を胸に刻み気をつけていると語りました。 綴られた言葉にのみ反応することによって誹謗中傷など様々な問題が起こってい

    ひふみん、SNSの文章を読み解く力について語る 「博識すぎる」と話題に
    hinail
    hinail 2020/07/02
    遠まわしに「お前らのクソリプうざいんじゃ」って言いたいんだよ、察してさし上げろ
  • Twitterが葬った6秒動画アプリ「Vine」、「Byte」として復活

    6秒動画アプリの「Vine」が「Byte」として復活した。1月24日(米国時間)、iOSおよびAndroidアプリがそれぞれのアプリストアで公開された。 Byteをリリースしたのは、「Vine」の共同創業者、ドム・ホフマン氏。Vineは米Twitterが2012年10月に買収し、自社アプリとして公開したが、トップクリエイターがSnapchatやYouTubeに流出したことなどもあり、2016年10月に終了した。 ホフマン氏は2018年11月に新たな動画投稿サービスとしてByteを立ち上げると予告し、Byte Incを創業して開発を進めてきた。 ByteでできることはVineとほぼ同じ。アプリのカメラで撮影するか、カメラロール内の動画をアップロードすると、6秒のループ動画として公開される。Vineの後に登場した人気の動画アプリ「TikTok」にあるような口パク機能などは今のところ備わっていな

    Twitterが葬った6秒動画アプリ「Vine」、「Byte」として復活
    hinail
    hinail 2020/01/27
    けみおとザックキングが世に出た場所というイメージだった
  • 年賀状、みんな愛用したプリントゴッコ 製造会社はいま(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    製版する時に光らせるランプが怖かった。インクを乾かすためにはがきを床じゅうに広げていた……。SNSどころか携帯電話もメールもない時代、年の瀬の家族の年賀状作りに、欠かせないものがあった。家庭向け印刷機「プリントゴッコ」。最近、めっきり見なくなったが、今も販売しているのだろうか。製造元の理想科学工業(東京都港区)を訪ねた。 【写真】プリントゴッコで作った年賀状(理想科学工業提供) ■当初は「知育玩具」 発売は、1977年。創業者で社長だった羽山昇さん(2012年に87歳で死去)は当時、スクリーン状の版にごく小さな穴をあけてインクを通す「孔版印刷」に力を入れていた。印刷には、はんこのように出っ張った部分にインクをのせる「凸版印刷」、金属板の凹部分にインクをのせる「凹版印刷」、水と油の反発を利用した「オフセット印刷」などの方式があるが、羽山さんは、スピードとコストの面で「孔版」に利点があると確信

    年賀状、みんな愛用したプリントゴッコ 製造会社はいま(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hinail
    hinail 2020/01/03
    なぜか理化学研究所と勘違いしていた小学生時代
  • ナイツ塙「今の芸人がSNSで炎上繰り返す理由」

    ナイツ塙は「昨年の騒動」をどう見た? ――昨年の『M-1』では、上沼恵美子さんに対する芸人の暴言騒動が話題になっていましたが、塙さんは審査員の1人としてあの件をどういうふうに見ていたんでしょうか? なるほど。まあ、何個かあるんですけど、1つはSNSっていうのが芸人とは相性があまりよくないのかな、とは思いますよね。別にカメラさえ回ってなかったらああいうことはみんな言うだろうし、人はそんなに悪気もないし、たぶんちょっとボケみたいな感じだったと思うから。 あと、今のお笑いを作ってくれた上沼さん、島田紳助さん、オール阪神・巨人師匠、中田カウス・ボタン師匠などの方々と、最近の芸人の違いは師匠がいるかどうかだと思うんです。だから、もしかしたらその緊張感がないのかもしれないですよね。それってお笑いの学校ができたことの弊害なのかなと。 学校ではお笑いの理論だけは教えることはできるけど、人としてこうしなき

    ナイツ塙「今の芸人がSNSで炎上繰り返す理由」
    hinail
    hinail 2019/12/22
    明石家さんまってもっぱらMCだからツッコミポジションにいるはずなんだけどボケ倒しの人なんだよな。相手の話の腰を折ったり自分の話にすり替えたりしてそれを第三者から諭すようにツッコませることで場を回してる。
  • 人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き やらなくても楽しい「ゲームの楽しみ方」漫画が共感を呼ぶ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 他の人がプレイしているゲームを、ただ後ろから見るという「ゲームの楽しみ方」の漫画が共感を呼んでいます。 プレイしてる方から気を遣われるのもあるある ゲーム好きのお兄さんと一緒に、格闘ゲームや桃太郎電鉄で遊んでいた子どもの頃の作者さん。しかし一番好きだったのは、「今日はこれやって」とお願いして、ホラーゲームRPGのタイトルをお兄さんにプレイしてもらうこと。 一緒に遊びもしますが…… “自分でやるほうが楽しい派”のお兄さんは途中で「交代する?」と聞いて、「ゲームを後ろから見てるだけって、つまらなくない…?」と心配します。が、作者さんは「自分では出来ない難しいゲームとか長編RPGとか何でも、誰かがやってるのを見てるの……楽しくない…?」と、むしろ見ているだけのポジションが好きなのでした。 お互い楽しみ方はまったく違いますが、関係はWin

    人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き やらなくても楽しい「ゲームの楽しみ方」漫画が共感を呼ぶ
    hinail
    hinail 2019/09/02
    大概は見てるんじゃなくて見せられてるだけだったから、人がゲームやってるのを背後から見てるだけというシチュエーションが軽くトラウマになってる。体育のサッカーではぶられてる時の気持ち。実況は好き。
  • 東浩紀さんの回想と、はてな村周辺の話 - シロクマの屑籠

    blogos.com —— とすると、もう我々にはネットで議論することは難しいという感じなんでしょうか いまはもう難しいですね。議論というのは来、論点を抽出して、その勝敗を決めれば誰もが納得する結論が出るというものではないわけです。そもそも最初から意見は違うんだから。その最初の「意見が違うということ」の意味を深く考えず、勝ち負けだけ決めようとすると、不毛な罵倒合戦しか生まれない 自分はAが正しいと信じている。にもかかわらず、こっちには全然違うBが正しいと信じている人がいる。これはなんでなんだろう。まずはそう考えるのが大事なんです。説得や論破が大事なのではなくて、違う意見が存在するのはなぜなんだということを考えること。これは、違う考え方を持っている人に対する一種の尊敬の念がないとできないことです。そして、それがどうやって生まれるかというと、時間だったりコミュニティの感覚だったりが必要です。

    東浩紀さんの回想と、はてな村周辺の話 - シロクマの屑籠
    hinail
    hinail 2019/06/01
    偏見だが無責任なコメントを投げるのはデフォルトアカウントに多いイメージ
  • i-D

    A global platform for emerging talent, i-D celebrates fashion, culture, individuality and youth.

    i-D
  • 「自分らしく」生きられる時代に芽ばえる、新しい地獄 朝井リョウ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「自分らしく」生きられる時代に芽ばえる、新しい地獄 朝井リョウ
    hinail
    hinail 2019/03/18
    「自分らしく」生きるということは半分、周囲から期待されるロールモデルに応えるということだと思う。そしてそれは圧力にもなり救いにもなるのだろう。
  • おじさんは何故NewsPicksを読むのか – ところてん – Medium

    こんにちは、インターネットコンテンツのところてんです。 最近はNewsPicksで面白いコンテンツを見つけたので、色々と楽しんでいました。お前もインターネットコンテンツになるんだよ。 そういうわけで、今回はかつてNewsPicksのビジネスモデルを分析した際の資料から、適当に再構成したポエムです。 リアルで解説したことは何度かあるのですが、そういえばインターネット上では公開していなかったので、適当に書きだしておきます。 おばさんは何故ワイドショーを見るのかさて、NewsPicksの話をする前に、ワイドショーの話をしましょう。 なぜ人はワイドショーを見るのでしょうか。 それは、多くの人が新しい情報を得たいと渇望する一方で、Factを理解できないからです。そして、人は理解できないことに対しては著しい不安を覚えます。 人間の脳は基的に大昔からのシステムでいろいろとバグっているので、事実を事実と

    おじさんは何故NewsPicksを読むのか – ところてん – Medium
    hinail
    hinail 2018/12/03
    Medium自体もライターの肩書で「分かった」気にさせる傾向はあるのだが、良くも悪くも"「何かを言っているフリをして何も言っていない」"記事は相手にされない気がする。LITERA然り。
  • 『おじさんマーケターが知らない若年層のリアルに驚き――「たまったSNSをこなす」「動画を見ながら動画視聴」』2018年5月22日開催 月例セミナーレポート 第1部

    トップ レポート 『おじさんマーケターが知らない若年層のリアルに驚き――「たまったSNSをこなす」「動画を見ながら動画視聴」』2018年5月22日開催 月例セミナーレポート 第1部 『おじさんマーケターが知らない若年層のリアルに驚き――「たまったSNSをこなす」「動画を見ながら動画視聴」』2018年5月22日開催 月例セミナーレポート 第1部 イベント報告 マーケティングにおいて「若年層」「F1層」「M1層」という切り口は一般的だが、同じ若年層でも「男性・女性」、特に「学生・社会人」では、ライフスタイルは異なる。スマートフォンの普及で生活が急激に変化した今、マーケターが想像する以上に違いは大きいのではないだろうか。 Web広告研究会の5月月例セミナー第1部は、「若者のすべて~20代前半のSNS・動画調査~」と題し、「学生」「社会人」という2つの属性の違いと共通点を分析。動画活用委員会が主体

    『おじさんマーケターが知らない若年層のリアルに驚き――「たまったSNSをこなす」「動画を見ながら動画視聴」』2018年5月22日開催 月例セミナーレポート 第1部
    hinail
    hinail 2018/08/18
    Facebookは同窓会開く時に使う名簿みたいなもんだろうから利用者の年齢層高めなのはある種当然だと思う
  • はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる

    ※追記:はてブ経由で来られた方は、できればこの感情にまかせて殴り書きした記事よりも、前日に頑張ってまとめた「熱中症対策まとめ」の記事を読んでいただきたいです。参考になると思います。 http://tyoshiki.hatenadiary.com/entry/2018/07/21/110814 明らかに不自然な点が多く、それほど疑うことに難易度が高くないはずの話だったのに、こんなにはてなブックマークがキレイに騙されたのは珍しい気がする。 この件について、私は「おかしくね?」ってコメントをしていたのですが、それにスターをつけてくれたのはふたりだけでした。全体的にみんな前のめりになって学校や教育委員会を叩くことに夢中になっていたと思います。 はてなブックマークも万能じゃないよね、というだけの話かもしれないのですが、私は「教育関係の話題ににおけるはてなブックマークコメントの質の低さや思考停止ぶり」

    はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる
    hinail
    hinail 2018/07/23
    要はお前らが軽蔑し馬鹿にする「公園での球技を禁止させようとクレーム入れるプロ市民」とおんなじことやってんだよっつう
  • あこがれのバンドのボーカルがツイッターにソフトクリームの写真アップしててつらい - kansou

    「例えばの話」なんですけど、昔からすごい好きなバンドのボーカルがいて、彼の人間味がない部分が好きで、クレイジーというかミステリアスというか普段からなに考えてんだかわからない、他人をまったく寄せ付けない雰囲気が大好きだったんですよ。 ライブのパフォーマンスなんか見てても、曲の途中で客席に生肉投げつけてくるとか、なんの脈絡もなくドラムをマイクスタンドでぶん殴ったりとかしてて、超イカれた「ザ・狂人」って感じで最強にカッコいい存在… で…そんな彼が最近ツイッター始めたんですけど、 「疲れたときはやっぱり甘いものに限るよね。ソフトクリーム美味」 ゲロ出ました 美味!?!?なにが「美味」だオイ?なに普通にソフトクリームってんだ?「甘いもの…」だ?ちょっ…ちょっと待て…お…俺はな…ツイッターでも最高にイカれたもん見せてくれると思ってアンタをフォローしてんだぞ…? いつものライブみたいに、ファンのカバン

    あこがれのバンドのボーカルがツイッターにソフトクリームの写真アップしててつらい - kansou
    hinail
    hinail 2018/07/08
    何の衒いもない日常生活から先鋭的な曲を作り出すということで、宇多田ヒカルはSNSでカリスマ性を補強してしまうが、その唯一無二な存在感故にリスナーとのミクロな関係の構築に成功しているのかもしれない。
  • スマホを見ながら食事する女の子を見て「テクノロジーに見た目が追いつかない」と思った話を描いた漫画とその反応

    すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph 「一人で事をするのが寂しい」のではなくて、「美味しそうなごはんを目の前にして目はスマホ」というのがちょっと寂しいな、というわたしの感覚です、事中テレビ禁止の家で育ったもので ☯細谷崇@NPOのIT支援(HP制作, 業務システム開発)/WordPress/kintone @tkc49 @spicagraph ご存知の通りぼく一人で飲みにいったり、ご飯べにいったりしてること多いですが、いつもこんな感じですよw 普通に居酒屋のカウンターでネットフリックス見ながらご飯べたり、SNSでコメントしあったりw 困るのが面白コメントをもらったときにニヤニヤしてしまうのがちと恥ずかしいw すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph @tkc49 電車も飲店もみんなスマホ見てるなって思うときあるんですが(もちろん私もその一人)、それに寂しさを感

    スマホを見ながら食事する女の子を見て「テクノロジーに見た目が追いつかない」と思った話を描いた漫画とその反応
    hinail
    hinail 2018/06/30
    それはそうとハンズフリー通話している人と独り言が多すぎてやばい人の判別が年々難しくなっている
  • インターネットをクシャクシャにしてストレス発散したい

    インターネットをしていると、どうしてもイライラしてしまうときがある。 深夜にラーメンの画像を見たとき、呼ばれてない楽しそうな飲み会の写真を見たとき、どうでもいい人の恋愛ポエム、失礼なコメント、文字が流れるだけのYouTube、人名を検索すると上のほうに出てくる「○○って誰? 大学は? 人気モデルと熱愛?」というブログの記事。 挙げたらキリがないほど、イラっとしてしまうことがたくさんある。

    インターネットをクシャクシャにしてストレス発散したい
    hinail
    hinail 2018/06/20
    僕にとってはレシートの情報を売り買いするよりよっぽどITを活用している
  • 長友のツイートに批判集中「サポーターの気持ちを知らない人」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    サッカー日本代表の長友佑都(31)が1日、自身のツイッターを更新。「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」と怒りをにじませた。 【写真】外せなかったBIG3 指揮官の胸の内は… 前日5月31日、ロシアW杯に挑む日本代表23人が発表。平均年齢は過去最高の28・17歳となった。経験を重視した選考に、一部ファンやメディアから批判的な声が上がっていた。 順当に選出された長友は31日に「やってやる」と短く決意をつづっていたが、周囲の声に黙っていられなかったようだ。 このツイートに多くのフォロワーが反発。「もし、これがサポーターに対する発言であれば、長友選手はサポーターの気持ちを知らない人」「ワールドカップで結果出してくださいよ」「長友選手はプレーでも当にやってくれるんだからこういう発言しないでほしい」「これがファンに向けての発信だとしたらがっかり…」など、批判的なコメントが集中した。 一方で、

    長友のツイートに批判集中「サポーターの気持ちを知らない人」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hinail
    hinail 2018/06/02
    実際のところ南アの頃から支えてるスター選手に未だに引っ張ってもらってんだからその世代を老害扱いするのもなんかおかしいんだよね。若手を押し上げられない"環境"が駄目なんであって
  • 「エアポート投稿おじさん」が増加?20代女性からはブーイングも - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 空港にいるときの写真をSNSに投稿する中年男性ついて、日刊SPA!が報じた ある20代女性は「誰も望んでいない」「意味がわかりません」と憤っている なかでも、「どこに行くでしょう?」というクイズ文が一番嫌われるとのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「エアポート投稿おじさん」が増加?20代女性からはブーイングも - ライブドアニュース
    hinail
    hinail 2018/05/02
    おじさん(こういったwebスペース上にいる人)もおじさんでインスタ女子のキラキラスイーツ写真とか散々馬鹿にしてきたから目糞鼻糞笑うという様相を帯びている