タグ

雑学と鉄道に関するhinoatarusakamitiのブックマーク (3)

  • 切符の裏の読み取り部分を見る方法:2355【2020/03/13】 | 何ゴト?

    電車の切符を自動改札に入れた時、 機械は、裏の部分を読み取っている。 裏は、真っ黒で何も書かれていないように見えるが、 実はあることをすると、書かれている情報が見えるようになる。 ここに、どらやきがある。 使うのは、どらやきではなく、 この中に、鮮度を保つために入っている「脱酸素剤」。 この脱酸素剤 (※鉄を含んだもの)を使う。 脱酸素剤の袋をハサミで開けて、 その中身を切符の裏に振りかけると、 3の線が現れた。 さらに、粉を落としてよく見ると、バーコードみたいなものが出てきた。 実は、切符の裏には磁気によって様々な情報が書き込まれている。 その磁気に、脱酸素剤に使われている細かい鉄の粉がくっつき模様が見える。 このように、見えない情報でも、ちょっとした工夫で見えることがある。

    切符の裏の読み取り部分を見る方法:2355【2020/03/13】 | 何ゴト?
  • アニマルモチーフの飛行機と電車 - 自由悠遊

    伊丹スカイパークで撮ったJAL機とANA機とIBEX機の写真を以前掲載しましたが、伊丹空港には上記3社のほか、天草エアライン(熊の天草を拠点にした日一小さな航空会社、略称はAMX)が就航してる。 イルカをモチーフにしたAMX機がカワイイのだけど、現在その機体は九州の中だけを飛んでるそうで、伊丹発着便にはJAL機が使われてる。 まだ伊丹上空をイルカの機体が飛んでた頃、スカイランドHARADAで撮影したAMX機。 横姿1枚しか撮れなかったけど、正面に目も口もあって、イルカの顔になってる^o^ アニマルつながり・乗り物つながりで、次はをモチーフにした和歌山電鐵貴志川線の「たま電車」。 の駅長がいることで有名になった路線で、駅長の三毛の名前が「たま」。 和歌山駅で撮影した「たま電車」、正面にはヒゲも耳も生えてる。 内装も三毛づくしなのだけど、乗客の方々が乗ってる所で、しかも私はこの電車

    アニマルモチーフの飛行機と電車 - 自由悠遊
    hinoatarusakamiti
    hinoatarusakamiti 2019/12/22
    電車も飛行機も可愛くラッピングされていますね😍こういうところも旅の楽しみの一つになりますね。
  • 普通電車に乗るとポイントがもらえる!?という話:ZIP【2019/06/26】 | 何ゴト?

    京急電鉄が朝の混雑緩和を目的としたサービスを発表しました。 それは毎朝混み合う特急や急行ではなく、比較的混雑の度合いが低い「各駅停車」の電車に乗るだけで20円分のポイントを提供するというもの。 通勤ラッシュで混雑する、平日の朝7時半から9時まで、平和島駅 → 品川駅 間(上り)の各駅停車の電車にずっと乗っていた人にだけポイントが提供されます。 例えば、最初に各駅停車の電車に乗っていても、途中で特急や急行に乗り換えてしまうとポイントはもらえません。 乗っている電車をどうやって判別しているのでしょうか? 「KQスタんぽ」というスマホアプリを使います。 各駅停車の電車に乗って、アプリを起動します。 そして、「次は品川〜」のような、車掌が流す自動放送と同時に、「非可聴音という音波みたいなもの」が流れて、スマホのアプリがそれを受信して、スタンプを取得することが可能になります。 非可聴音とは、人の耳で

    普通電車に乗るとポイントがもらえる!?という話:ZIP【2019/06/26】 | 何ゴト?
  • 1