タグ

ブックマーク / www.asahi.com (6)

  • 甲子園の応援曲に「異変」 10年前のあの人気曲がない:朝日新聞デジタル

    熱戦が幕を開けた第100回全国高校野球選手権記念大会。手に汗握るせめぎ合いは褐色のグラウンド上にとどまらず、スタンドでの応援もまた真剣勝負だ。その戦いに彩りを添える応援曲のラインナップに近年「異変」が起きているという。どういうことなのか。 「狙いうち」が消えた夏 「さぁ、2017年の応援歌ランキングトップ20、さっそく行きましょう」 7月末、テレビ朝日系列で放送された番組「アメトーーク!」の人気企画「高校野球大好き芸人SP」の一場面。昨夏の甲子園で演奏された、応援曲のVTRが次々に流された。耳慣れた曲が下位から順に次々紹介される。しかし、「あの曲」が最後まで流れない。 ♪ウララ ウララ ウラウラで 山リンダさんの「狙いうち」だ。50年近く前の曲だが、高校野球にとどまらず、明治大学が「チャンステーマ」として使い、プロ野球・中日の応援団も演奏していたことがある。16年8月6日の朝日新聞は「こ

    甲子園の応援曲に「異変」 10年前のあの人気曲がない:朝日新聞デジタル
  • シーサイドライン、まだ運休 代行バスの行列にため息:朝日新聞デジタル

    無人運転車両が逆走して車止めに衝突し、乗客14人が重軽傷を負った横浜市の新交通システム「シーサイドライン」は運休が続き、3日朝も代行バスを走らせた。月曜日とあって通勤・通学客の長い行列ができ、市民生活に影響が出ている。運営会社によると、シーサイドラインの普段の利用者は1日に約5万人という。 事故があった横浜市磯子区の新杉田駅では午前5時半から代行バスが運行。駅前のロータリーには利用者が殺到し、午前7時ごろには400メートル余りの列ができた。バス14台が10分間隔で乗客を次々と運んだ。 沿線の金沢区にある横浜市立大学付属病院に勤める臨床検査技師の菊地彩乃さん(30)は、列の最後尾を求めて歩きながら「まだ続くのか」と漏らした。いつもより1時間早く自宅を出たという。勤務先からは患者を優先し、公共交通機関を使うよう指示されている。「交通手段がこれしかないので、運休が続くと厳しい」と話した。 市大医

    シーサイドライン、まだ運休 代行バスの行列にため息:朝日新聞デジタル
  • 市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆:朝日新聞デジタル

    白血病の治療で重要な細胞を大量に培養することに、東京大と米スタンフォード大などのチームがマウスで成功した。これまでは高価な培養液でもほとんど増やせなかったのが、市販の液体のりの成分で培養できたという。白血病などの画期的な治療法につながる可能性があり、専門家は「まさにコロンブスの卵だ」と驚いている。 白血球や赤血球に変われる造血幹細胞は、0・5リットルで数万円するような培養液でも増やすことが難しい。このため、白血病の治療はドナーの骨髄や臍帯血(さいたいけつ)の移植に頼る場面が多かった。 東京大の山崎聡特任准教授らは、培養液の成分などをしらみつぶしに検討。その一つであるポリビニルアルコール(PVA)で培養したところ、幹細胞を数百倍にできたという。マウスに移植し、白血球などが実際に作られることも確認した。 PVAは洗濯のりや液体のりの主成分。山崎さんは実際、コンビニの液体のりでも培養できることを

    市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆:朝日新聞デジタル
  • 日清も伊藤園もローソンも… 「令和」商品が続々登場:朝日新聞デジタル

    改元を記念した商品が続々と売り出されている。小売店には、関連商品を集めた売り場が登場している。 日清品は1日、だるまの顔と令和の文字をあしらった「カップヌードル 新元号記念パッケージ」を発売した。創業者の安藤百福氏を取り上げたNHKの朝の連続ドラマの影響などでカップヌードルの販売が伸びている。「祝賀商品を発売しない、というのはあり得なかった」(広報)。 伊藤園も1日、令和をデザインした「お~いお茶 新茶」を発売した。 ローソンは4月30日、新たな時代を祝うおにぎりや弁当を売り出した。「金しゃりおにぎり 真鯛(まだい)の鯛めし」は税込み298円。天然のマダイの切り身を具材に入れ、マダイのあらで煮出しただしで米を炊きあげた。 これらは、いずれも限定品で5月末ごろまでの販売を予定している。 雑貨専門店のロフトは4月下旬から、全国の店に関連商品をそろえた特設コーナーを順次開設。渋谷ロフトでは、表

    日清も伊藤園もローソンも… 「令和」商品が続々登場:朝日新聞デジタル
  • 世界オセロ大会、11歳の日本人が優勝 最年少記録更新:朝日新聞デジタル

    チェコの首都プラハで9~12日に開催された第42回世界オセロ選手権で、横浜市の小学5年、福地啓介さんが初出場で初優勝を果たした。一般社団法人「日オセロ連盟」(東京)によると、福地さんは優勝時に11歳128日で、成人も参加する同大会で36年ぶりに最年少優勝記録を更新したという。 大会の公式サイトによると、福地さんは準決勝で、優勝候補だった日人選手を破り、タイの選手との決勝に進んだ。3局勝負の決勝で、1勝1引き分けで迎えた3局目を、34対30として押し切った。 大会はユーチューブで中継された。福地さんはインタビューで「世界一だよ」と声をかけられ、「ありがとうございます」と2度、頭を下げた。優勝した気持ちを伝えたい相手を問われ、「世界中のひとに伝えたいです」とはにかんだ。 日オセロ連盟の五十嵐利幸…

    世界オセロ大会、11歳の日本人が優勝 最年少記録更新:朝日新聞デジタル
  • 超高速の5G開始、来年に前倒し 携帯大手3社が方針:朝日新聞デジタル

    携帯電話大手3社は、次世代の高速・大容量の移動通信方式「5G」の実用化について、従来の想定より1年前倒しし、2019年とする方針だ。当初は端末を貸し出すなどして限定的にサービスを始め、20年以降に格的に個人のスマートフォンで使えるようにする方向だ。20年の東京五輪・パラリンピックでのスポーツ映像配信への活用を見据えるほか、将来は遠隔医療や自動運転など産業分野での活用にも広げていく。 総務省が3日行ったヒアリングで携帯各社が明らかにした。総務省は今年度末をめどに、5G用の周波数をどの事業者に割り当てるかを決める予定。 19年からの利用について、NTTドコモは同年秋のラグビーワールドカップ大会で、端末を無料で貸し出す方針を示した。 また個人のスマホでの格的な利用については、ドコモが20年春に始めると説明。KDDI(au)とソフトバンクも格展開は20年になる見通しという。来年10月に携

    超高速の5G開始、来年に前倒し 携帯大手3社が方針:朝日新聞デジタル
  • 1