ブックマーク / hippie.hatenadiary.jp (13)

  • 男性特権やバイ攻撃・同性愛者中心主義そして人種主義を容認しない「私たちの場」を創るために必要なことは何か〜バトラーの受賞拒否と伏見憲明問題から「責任」を考える【クィア学会】【伏見問題】 - ばらいろのウェブログ(その3)

    今年も11月にクィア学会の研究大会があります。 昨年は、伏見憲明さんが不適切なクレームをつけたおかげで幾つか混乱があったようですが、今年はどうなるでしょうか。 (伏見さんがクィア学会につけたクレームについては、当然ですが、全て却下されました。言いがかり的なイチャモンを付けても無駄だということですw) 伏見さんには、せっかくなので釈明の機会を与えてあげようと思って「一緒にパネルをしませんか」と提案してみたのですが、受け取り確認のお返事も頂いていません。伏見憲明さんは最低限の礼儀もわきまえない人だということを、改めて確認できました(笑) さて、今年も、この大会で発表を行います。タイトルは標記の通りで【男性特権やバイ攻撃・同性愛者中心主義そして人種主義を容認しない「私たちの場」を創るために必要なことは何か〜バトラーの受賞拒否と伏見憲明問題から「責任」を考える】です。発表の概要は、以下の通りです。

    男性特権やバイ攻撃・同性愛者中心主義そして人種主義を容認しない「私たちの場」を創るために必要なことは何か〜バトラーの受賞拒否と伏見憲明問題から「責任」を考える【クィア学会】【伏見問題】 - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/09/29
    id:hal9009 さん、「攻撃」と「批判」とは、全く違うものですよ〜何でこんな事を今さら言わないといけないのか、まったくもう。
  • あの「The Hungry Hearts」が再来日(明日と明後日) - ばらいろのウェブログ(その3)

    第3回関西クィア映画祭(2007年)で、クロージングプログラムを飾ったノルウェーからのパフォーマンスグループ「The Hungry Hearts」。3年ぶりに再来日し、京都と大阪で公演があります!明日(木)と明後日(金)です! この「The Hungry Hearts」は、これまでの関西クィア映画祭のクロージングの中で、私が最も好きなプログラムの一つです。 男子として扱われる形で人生をスタートし、「男女という制度」にはフィットしないけれど必ずしも性別移行するわけではない、そんな人たちがジェンダーをネタにしてチーブに遊び表現を始めたのがドラァグクイーンだとするなら、女子として扱われる形で人生をスタートした人たちが、これまたチープにジェンダーを遊び表現したのがこの「The Hungry Hearts」。私にはそんな印象があります。特にそのチープさは、一部の人には「フマジメ」「子どもの遊び」など

    あの「The Hungry Hearts」が再来日(明日と明後日) - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/04/14
    さて、今からお風呂に入ってから、精華大学のハングリーハーツに!
  • 関西クィア映画祭 2010は、9月に2都市で開催! - ばらいろのウェブログ(その3)

    今年の「関西クィア映画祭 2010」は、9月に2都市での開催、大阪と京都での開催となる事が、正式に決まりました。日程も1日増え、計6日間となります。 ●大阪会場 2010/9/3(金)〜9/5(日) 3日間 ヘップホール(大阪) ●京都会場 2010/9/10(金)〜9/12(日) 3日間 京都大学西部講堂(京都) 毎年恒例のヘップホールは、大阪駅や梅田駅から徒歩すぐ、赤い観覧車のあるオシャレなファッションビルの8階です。 京都大学西部講堂は、京都大学とは独立した自治組織「西部講堂連絡協議会」によって自主管理・運営されている大きな木造の建物です。屋根には三つ星が描かれ、独特な雰囲気がある空間です。 各会場の特性に応じた特徴ある映画祭にできるのではないかと、今からワクワクしています。 現在、実行委員会では、上映作品を選ぶ試写の真っ最中です。日作品の応募もあり、今年の映画祭も充実間違いなし?

    関西クィア映画祭 2010は、9月に2都市で開催! - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/04/13
    関西クィア映画祭 2010は、9月に2都市で開催!
  • 「動き始めた政治のなかで社会をほんとうに変えるために」の記録(『季刊ピープルズ・プラン』第49号) - ばらいろのウェブログ(その3)

    昨年「動き始めた政治のなかで社会をほんとうに変えるために」というシンポジウムに呼んでいただき発言の機会がありました。そのシンポジウムの記録が、雑誌『季刊ピープルズ・プラン』第49号になって発行されました。小特集の所に掲載です。 このシンポジウムでは、私はあんまり上手いこと発言できなくて、ちょっとまとまりのない感じになってしまったのですが、雑誌の方ではきちんとまとめてくれています。写真も併せて、いい感じです。 このシンポジウムの少し前には「クィア学会」も東京でありました。クィア学会の時にも思ったことですし、このシンポジウムの時にも感じたことなのですが、やっぱり東京は、場の雰囲気がなんか(悪い意味で)変です。「一緒に考える」というのが、難しい感じがします。そんな中で、シンポジウムの発言者である栗田さんが、とにかく対話の回路をつなごう、一緒に考えようとしていた、と感じられたことが、このシンポで私

    「動き始めた政治のなかで社会をほんとうに変えるために」の記録(『季刊ピープルズ・プラン』第49号) - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/04/04
    「動き始めた政治のなかで社会をほんとうに変えるために」の記録(『季刊ピープルズ・プラン』第49号)
  • ヨシノユギさん、勝利和解 - ばらいろのウェブログ(その3)

    ヨシノさんの裁判、勝利和解とのこと。とりあえずホッとする感じ。一安心。 お疲れさま&おめでとう。 以下、原告の報告文を転載。 勝利和解の御報告 皆さま ヨシノユギです。 私が原告となって争っていた「GID医療ミス訴訟」に関しまして、3月19日をもって勝利和解で妥結し、3月24日に記者会見を開いたことをご報告いたします。 被告・大阪医大病院は、原告側が提示した和解条項を全て受け入れ、和解金ではなく慰謝料としての賠償・原告の意見陳述の場を設定すること・改善点を原告に報告することなど、非常に重要な要求を勝ち取ることができました。 大学病院を相手に素人が挑んだ戦いとしては、充分過ぎるほどの成果です。そもそも、「このような条件で和解した」という「和解条項」を公開できること自体も、成果のひとつと言えます。和解条項が公開された以上、被告病院はその内容を実行しているかどうか、大きく問われることになります。

    ヨシノユギさん、勝利和解 - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/03/29
    ヨシノユギさん、勝利和解
  • すべての運動課題は「沢山ある運動課題の中の一つ」(「橋下知事の朝鮮学校脅迫に抗議する!」への意見) - ばらいろのウェブログ(その3)

    橋下知事に断固として抗議する。 肖像画を掲げるか外すかが問題の質ではない。 日人が「外させる」ことが問題なのだ。 http://d.hatena.ne.jp/mujige/20100312/1268417059 id:mujigeさんのこの意見、日人による暴力、日人による在日朝鮮人差別を可視化して問題にするという点では、とても鋭いいい言い方だと思います。しかし、私は、この言い方には賛成できない部分があります。 1:橋下大阪府知事が大阪朝鮮高級学校を訪れ、府独自の補助金の支給を提案しつつ、同時にいま支給しているなけなしの補助金を打ち切ることを示唆しながら、総聯との関係断絶や、共和国指導者の肖像画を外すことを要求したことは、大阪府知事として全く不当なことだと思います。 2:私は、そこがどこであれ日の丸の掲揚に反対です。また、そこがどこであれ、金日成さんや金正日さんの肖像画を掲げることに

    すべての運動課題は「沢山ある運動課題の中の一つ」(「橋下知事の朝鮮学校脅迫に抗議する!」への意見) - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/03/15
    すべての運動課題は「沢山ある運動課題の中の一つ」(「橋下知事の朝鮮学校脅迫に抗議する!」への意見)
  • 「慎重に批判すること」「必要な前提を踏まえて相手に通じる批判をすること」を避けてはならない - ばらいろのウェブログ(その3)

    先日のワタシの記事「朝鮮学校(高級部)を無償化の対象から外す動きについて、ほか」への、id:mujigeさんのブクマコメントへのお返事です。 mujige id:tikani_nemuru_M 悪りぃ、いろいろ考えてコメント消しちゃいました。まあ、民族運動内部への批判は慎重でありたい。ひびの氏がどうこうではなく、自分の気持ちとして。批判が通じるためには様々な前提が必要だと思う。 まず正直には、先の記事の程度のことで「批判」としていろいろ話題になるのが、今ひとつピンと来ません。これが正直なところ。というのを言っておいた上で…。 気持ちとしては、id:mujigeさんの書かれるようなこと、ある程度共感をします。植民地支配までさかのぼらなくても、日政府が朝鮮総連やその前身団体(朝連)にしてきたこと(記事末尾のリンク先参照)を考えれば、日政府や、日政府を選挙で支持し続けてきた日人に、朝鮮

    「慎重に批判すること」「必要な前提を踏まえて相手に通じる批判をすること」を避けてはならない - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/03/13
    mujigeさんへのお返事書きました「「慎重に批判すること」「必要な前提を踏まえて相手に通じる批判をすること」を避けてはならない」
  • 3/16名古屋地裁・Yさん事件・審理六回目 - ばらいろのウェブログ(その3)

    友人から頂いたメールを転載します。 ボランティアセンターのYさん事件・仮処分申し立ての審尋(審理)六回目があります。 現在、、地位確認の仮処分申し立てを行っています。 3月16日、11時00分から地方裁判所にて、第六回目の審尋(審理)があります。 応援してくださる方は、11時少し前に、名古屋地方裁判所の2階ロビーにお越しください。 仮処分の審理は1時間ほどで終了し、2階のロビーにて報告を行いますので、その時刻にお越しいただいても結構です。 今回までのらすじ… Yさん側は、不当な組合つぶし、シフト削減を行い、情報流出事件の責任を一方的におしつけた、 NPO法人ワーカーズコープに対してNPO法人ワーカーズコープに対して、解雇の無効と職場復帰を求めて提訴しました。 NPO法人ワーカーズコープは解雇の理由として… 労働契約ではなくて就労契約である、 名古屋市に発禁を求められた情報誌をYさんが勝手に

    3/16名古屋地裁・Yさん事件・審理六回目 - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/03/13
    3/16名古屋地裁・Yさん事件・審理六回目
  • 朝鮮学校(高級部)を無償化の対象から外す動きについて、ほか - ばらいろのウェブログ(その3)

    現在衆議院で審議されている「高校無償化法案」に関連して、朝鮮学校(高級部)を無償化の対象から外す動きがあります。 これまでも、朝鮮学校は主として在日朝鮮人たちが自分たちの力で設立・維持・運営してきたので、今回朝鮮学校だけ無償化されない(お金が出ない)としても、そのことによって直接朝鮮学校が潰れたりするわけではありません。 朝鮮学校以外の外国人学校に対しては排除の動きはありません。ここで朝鮮学校だけがねらい打ちで除外されるということは、日政府が、日社会が、朝鮮学校に対して「社会的公的に支援や保障をする必要がない/すべきでない学校である」という認定を、(近年に限っても)大学入学資格問題の時に引き続き、改めて公式に行うことになります。 実は今回に限らず、日政府は朝鮮人の民族教育を一貫して攻撃・否定し続けてきました。1948年には朝鮮学校閉鎖令を出し、実際に武装警官を投入して民族学校をつぶそ

    朝鮮学校(高級部)を無償化の対象から外す動きについて、ほか - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/03/05
    朝鮮学校(高級部)を無償化の対象から外す動きについて、ほか
  • ひびのの10年パスポートの発給が拒否された件について - ばらいろのウェブログ(その3)

    今週、ベルリン国際映画祭が開催されます。この映画祭は世界屈指の映画祭で、今年で60回を迎えます。また、ベルリン映画祭には「テディ賞」(親サイト)というLGBT映画を対象とした賞が公式に設けられていることでも知られています。関西クィア映画祭でも、このテディ賞を受賞した作品をこれまで何度も上映してきました。 今回、このベルリン映画祭の関係者パスを頂けることになりました。全ての映画を見放題です!!なので、行ってきます!ちなみにベルリンの気温は最高気温でもマイナス4度(2/10)と出ていて、正直ちょっと怖いのですが、もう飛行機は明後日出発です! さて、今回のベルリン行きに伴い、パスポートの発給を外務省に申請したのですが、通常の10年有効のパスポートの発給を正式に拒否されました。結論から言うと、1年間有効のパスポート(限定旅券)が発給されたのでベルリンには行けるのですが、日政府の入管政策がどういう

    hippie
    hippie 2010/02/10
    ひびのの10年パスポートの発給が拒否された件について
  • カッコよさの秘訣! 「laph -ラフ-」創刊! - ばらいろのウェブログ(その3)

    FTMという個性を、(写真)というツールを通して表現する雑誌 Men's trendy magazine for FTM「laph -ラフ-」の創刊号が、2月1日に発売開始となります。現在は、予約受付中。 2月末日までは 誌+送料=1200円での特別価格で買えるようです♪ 楽しみ♪ laph -ラフ- vol.1 2010年2月1日創刊 フルカラーA5版 文 P62 価格 \1,000(体価格\953) 編集 sunao akito 2月末日まで 誌+送料=1200円で販売中! 誌の概要(目次ページ) laph(ラフ)とは、管理人sunao akitoが制作するの名称です。 Life About Photo Human という4つのテーマの頭文字を合わせてできた造語です。 laph(ラフ)の主役は、FTM です。 FTMという 個性 を、(写真)というツールを通して表現しま

    カッコよさの秘訣! 「laph -ラフ-」創刊! - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/01/28
    カッコよさの秘訣! 「laph -ラフ-」創刊!
  • 「ペポはレズビアンの雑誌ではありません」 - ばらいろのウェブログ(その3)

    「The personal is political(個人的なことは政治的なこと)をテーマにしたインディペンデント・マガジンpe=po」が創刊されました。模索舎などの幾つかの書店、そして通販で購入できます。 Pe=Po vol.01 特集「カムアウト」 Pe=Po vol.01出来ました! 編集者が二人ともオープンなレズビアン。表紙も女子カップル(に見える)写真がでーんと掲載。雑誌の特集記事のテーマは「カムアウト」。でも「ペポはレズビアンの雑誌ではありません」。 こう聞くと、ホントはレズビアンの雑誌を創りたいんだけどそれが出来ないから言い訳をしているように感じる人もいるかもしれない。でも、それは、誤解だと思うよ(笑)。 ペポ編集部としての見解(というか、イチカワユウさんによる答え)は雑誌の1ページ目に載っているのでぜひそれを読んで下さい。もう一人の編集者ちづるさんのコメントはこちら→「Le

    「ペポはレズビアンの雑誌ではありません」 - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2010/01/27
    「ペポはレズビアンの雑誌ではありません」
  • 朝鮮総聯の李東一さんのお話がかっこよかった件 - ばらいろのウェブログ(その3)

    7/28(火)の夜、「宇宙への兵器と原子力の配備に反対するグローバル・ネットワーク」のブルース・ギャグノンさんという人の講演会*1に行ってきました。「日では、核軍拡問題と宇宙の軍事化問題とは、別の問題であるかのように論じられてきた歴史がありますが、両者を結びつけて理解する絶好の機会」という集会の趣旨に関心を持ったからです。ただ残念なことに、ブルースさんのお話は、通訳がとても良くなかったのもあって何となく今ひとつでした。当日の配布資料には面白いのがあったので、この後、スキャンして載せます。 そして、ブルースさんのお話の後に、朝鮮総聯の李東一さんが短時間でしたがお話をしました。これがとてもかっこよかった!集会に行って良かったな、と感じました。というか、ブルースさんのお話よりも、李東一さんのお話をもっと聞きたかったです。 今の日社会には朝鮮民主主義人民共和国(以下、文脈によって「共和国」「北

    朝鮮総聯の李東一さんのお話がかっこよかった件 - ばらいろのウェブログ(その3)
    hippie
    hippie 2009/08/02
    あのね、「ミサイルだ!」「迎撃だ!」と大騒ぎして共和国への敵意をあおっているのは日本政府なの。それが制裁とか変な話になってるの。この件については共和国には問題が無く、日本が間違ってるの。>id:Randolph
  • 1