タグ

2008年5月27日のブックマーク (4件)

  • 米国家予算をやり繰りするゲーム『予算ヒーロー』 | WIRED VISION

    米国家予算をやり繰りするゲーム『予算ヒーロー』 2008年5月26日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Jean Snow Photo Credit:American Public Media 『Budget Hero』は、プレイヤーが米国の連邦予算の執行役になり、米国政府の実際の予算運営がいかに悪いか(あるいはそうでないか)を明らかにするという、Flashベースのゲームだ。 非営利団体のAmerican Public Mediaが制作したこのゲームは、連邦予算の仕組みや円滑な予算運営を遂行するために必要なことについて、プレイヤーの理解を向上させることを目標としている。 American Public MediaのBrad Robideau氏は、『Boing Boing』の記事の中で、「(Budget Heroは、)さまざまな問題に対する自分の立場や価値観に合わせて連邦予

    hiragisan
    hiragisan 2008/05/27
    日本の財政破綻っぷりが見てみたい
  • 島根大学のすごい講義とオープンソースの果てしない広がり:ITpro

    島根大学で2007年度から「オープンソースと地域振興」をテーマにした講義が行われている。オープンソースをテーマにした講義というだけでも珍しいが,この講義のものすごいところは,第一線で施策や開発,ビジネス,教育を現在進行形で行っている当事者が週替わりで教壇に立つことだ。Rubyの作者まつもとゆきひろ氏,長崎県のCIO 島村秀世氏,Ruby City Matsueプロジェクトの仕掛け人である松江市産業経済部参事 田中哲也氏,オープンソースを利用したビジネスを推進している伊藤忠テクノソリューションズ・執行役員 鈴木誠治氏,Java VM上のRuby実行環境JRubyの開発者であるSun MicrosystemsのTim Bray氏とCharles Nutter氏,上海教育ソフト発展会社社長の張永忠氏と上海遠距離教育グループ 電達情報技術有 副社長 郭永進氏など日に留まらない(講義Blog)。

    島根大学のすごい講義とオープンソースの果てしない広がり:ITpro
    hiragisan
    hiragisan 2008/05/27
    高橋信頼記者による島根大学での講義
  • Twitter、サービス障害について公式に釈明

    結局、Twitter社には知的生命体が生息していることが判明した。一安心だ。 長期にわたる沈黙を破って、Twitterは米国時間5月22日、サービスに影響を与えている度重なる障害と同社がそれを解決するために何をする計画なのかについて説明する詳細な記事を自社のブログに発表した。 これまでTwitterは丁寧な懇願や一般大衆からの扇動に至るまで、あらゆるものに対して結局のところ鈍感だった。何があってもTwitterの関係者はTwitterユーザーと対話しようという気がないのではないかと思われた。 しかし、ひょっとするとようやく膨大な額の出資を手にする見込みが得られたため、経営陣は心を入れ替えたのかもしれない。これまでTwitterの関係者は、サービス障害が発生するたびにじっと息をひそめて身を隠していた。残念ながら、Twitterのサービス障害はあまりに定期的に発生するので数週間前からニュー

    Twitter、サービス障害について公式に釈明
    hiragisan
    hiragisan 2008/05/27
    TechCrunchっぽい
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hiragisan
    hiragisan 2008/05/27
    問題集と解説から長文が消える→長文を読めない子供が増える→評論・小説を読まなくなる、で丸く収まる。といいつつ、現代文なんて意味ないよなーと思ってる