タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (14)

  • Mozilla Re-Mix: Flashコンテンツ上でFirefoxのマウスジェスチャツールが使えるようになるアドオン「Flash Gestures」

    Firefoxアドオンの中には、「All-in-One Gestures」などに代表される優秀なマウスジェスチャツールが多数あり、こうしたツールを導入することでツールバーボタンなどを利用せずにブラウジングをコントロールすることができるようになります。 しかし、この便利なツールもFlashコンテンツ上では動作せず、コンテンツを避けるようにしてジェスチャを描かなくてはならないようなことがしばしばあります。 小さなFlashコンテンツならまだジェスチャを行う余白が多数ありますが、たとえば画面いっぱいにFlash動画を表示しているような場合、いつものジェスチャが利用できなくなるという場面もありますね。 ジェスチャツールに慣れてしまって、当たり前のように実行しているというユーザーの中には、このようにFlashコンテンツにジェスチャを邪魔されるのが気になることもあると思います。 そんな方は、Firef

    Mozilla Re-Mix: Flashコンテンツ上でFirefoxのマウスジェスチャツールが使えるようになるアドオン「Flash Gestures」
    hiragisan
    hiragisan 2015/02/22
    入れた。これは素晴らしい
  • Mozilla Re-Mix: 2011年 管理者がお世話になった19個のGreasemonkeyスクリプト。

    日から大晦日までは毎年恒例のまとめ記事を書いていきたいと思います。 最初は管理者が2011年にお世話になったGreasemonkeyスクリプトを一気に19個ご紹介したいと思います。継続的に利用しているものが多いので、毎年そう代わり映えしませんが、気に入ったものがあれば是非使ってみてください。 1.Amazon Cross Book Check アマゾンの商品ページ内に他の書店サイトの中古価格を表示してくれます。 参考記事:Amazonの商品ページに他の書店の中古価格を表示できるGreasemonkeyスクリプト「Amazon Cross Book Check」 2.Amazon Lowest Price Checker Amazonで商品検索を行った際、価格.comでの最安値を表示してくれるというスクリプトです。 参考記事:Amazonの商品ページ内に価格.comの最安値を表示するGre

    hiragisan
    hiragisan 2012/01/03
    Disable Google Instant Preview ってのを入れてみた
  • Mozilla Re-Mix: 新しくなったGoogle リーダーのUIをカスタマイズできるユーザースタイルあれこれ。

    先日新UIになったGoogle リーダーは、カラーリングがシンプルになったり、リスト行間や文字が大きく読みやすくなるなどの変更が施されています。 しかし、このUIでは色あい的に見にくい、コンパクトなノートPCでは画面内に収まり切らないなどの意見も出ているようです。 このUIの評価は人それぞれかと思いますが、とりあえず細かな部分を調整したいという方も多いと思います。 userstyles.orgには、こうした要望を持った方のためにすでに新Google Reader用のユーザースタイルが大量にアップされています。 そこで今回は、そんな新Google Reader向けのStylish用ユーザースタイルをいくつかまとめてご紹介したいと思います。 1.Google Reader fix 2011 light theme 余白部分を若干詰めて記事表示スペースなどを拡大します。 2.Old styled

    hiragisan
    hiragisan 2011/11/04
    「新Google Reader用のユーザースタイルが大量にアップされています」だよねぇ
  • Mozilla Re-Mix: MozillaがFirefoxのパフォーマンスに影響するアドオンのリストを公開。

    Firefoxで使える数千のアドオンの中には、スタンドアロンアプリ以上の機能を持っているものも少なくなく、こうした豊富なアドオンを好きなだけインストールして性能を向上させることができるのもFirefoxを使う大きな理由の一つとなっています。 しかしその利便性の反面、あるアドオンをインストールしたとたんブラウザとしてのFirefoxのパフォーマンスが大きく低下するようなこともあり、ユーザーはそうしたメリット、デメリットを考えながらアドオンを選択、導入する必要があるもの事実です。 Mozillaもこのようなことを考慮してか[Add-ons for Firefox]にて、インストールすることで起動速度の低下などブラウザ自体のパフォーマンスに影響があるアドオンをリストアップしたページ「Slow Performing Add-ons」を公開しています。 リストには、影響が大きなものから順にランキング

    hiragisan
    hiragisan 2011/04/05
    じゃあ、どう作ればいいのかってのがセットじゃないと。ってちゃんとやるみたい
  • Mozilla Re-Mix: ページ上のリンクを無効にしてテキストとして扱うことができるFirefoxアドオン「Link Toggler」

    ウェブページ上で選択したい文字列がリンクになっているようなことがよくあります。 このようにリンクされたテキストの場合、そのすべて、または先頭や最後ならドラッグして選択することも可能ですが、途中にあるキーワードを選択するようなことはできません。 Firefoxアドオンにはテキストを選択してなんらかの作業ができるようなものも多数ありますが、該当文字列がこのようになっているとどうしようもありませんね。 Firefoxに「Link Toggler」というアドオンを入れておけば、こんな時でも簡単にコピーなどの作業が可能となります。 「Link Toggler」は表示しているページ上の全リンクをワンタッチで無効にし、リンクされたテキストもプレーンなテキストとして扱うことができるというアドオンです。 アドオンをインストール後、ページコンテキストメニューから[Toggle links]、または[Ctrl+

    hiragisan
    hiragisan 2010/11/30
    リンクテキストのすぐ上(カーソルの形状が変わる場所)で左右にドラッグすれば選択できますが
  • Mozilla Re-Mix: アーカイブツールを使って各アドオンの不要言語ファイルを削除し、Firefoxの起動を高速化する方法。

    以前、アドオンから不要な言語ファイルを削除してFirefoxの起動を高速化するソフトウェア「Fireboot」という記事を書き、非常に大きな反響をいただきました。が、コメントにてご報告いただいたように、現在Firebootは配布を停止しています。*追記:現在こちらで配布されているようです。 すでにFirebootをダウンロード済みの方は問題ないと思いますが、Firebootがダウンロードできなかった方のために、代替方法を書いておきたいと思います。 みなさんご存じのように、Firefoxアドオンは日語をはじめ様々な言語で利用されることを想定して、ほとんどの場合複数の言語ファイルがパッケージされています。 こうした言語ファイルが入っているおかげで、各国のユーザーは自国の言語でアドオンを利用できるわけです。 しかし、日のユーザーにとってフランス語やドイツ語、ポルトガル語などの言語ファイルは基

    hiragisan
    hiragisan 2010/11/23
    そういう手が。「アーカイブファイルを解凍しなくても内容を参照・操作できる」必要はあるんだろうか?
  • Mozilla Re-Mix: Google リーダーで[PR][AD]で始まる記事タイトルを非表示にできるGreasemonkeyスクリプト「Google Reader Auto Read Ads」

    フィードの記事タイトル一覧を参照すると、一般記事に紛れて[AD:●●]とか[PR:●●]などという広告記事が入っていることがよくあります。 このような広告も記事の一つとして読む方ならいいのですが、そうでない方にとっては多くの広告タイトルは不要なだけでなく、興味のあるタイトルを見つけにくくなるなどのデメリットしかありませんね。 もし、あなたがGoogle リーダーを利用していて、このような広告フィードが邪魔だなと思っているのなら、「Google Reader Auto Read Ads」というGreasemonkeyスクリプトをインストールしておけばスッキリするでしょう。 「Google Reader Auto Read Ads」は、Google リーダーで表示されるフィード記事一覧の中に、[AD:][PR:]で始まる記事タイトルがあった場合、自動的に既読にして非表示にしてくれるというもので

    hiragisan
    hiragisan 2010/01/14
    リスト表示している人専用。全文表示だと凄い勢いで全件既読にされた
  • Mozilla Re-Mix: PDFリンクをGoogle ドキュメントビューアで開くことができるFirefoxアドオン「gPDF」

    ウェブページに存在するリンクの中には、文書をPDF形式で開くものがよくあります。 説明書や各種リリースなどを公開するのに便利なこのPDFファイルも、開く方にとってはもどかしいこともありますね。 通常、このようなリンクをクリックした場合、お使いのPDFリーダーを起動してファイルの内容をローカルアプリ単体、または新規タブでアプリを起動して参照するか、一旦ダウンロードした上でこれらのアプリで開くということになります。 内容がはっきりしている場合は保存などの必要もあるでしょうが、ウェブページと同じ感覚で参照した場合や、中身が期待したようなものでなかった場合はこうした作業は重くて無駄なだけですね。 Firefoxユーザーなら、「gPDF」というアドオンをインスールしておくこで、そんなときでもサクッとPDFファイルを読むことができるようになります。 「gPDF」は、ページ内に存在するPDFファイルへの

  • Mozilla Re-Mix: [Mozilla] Firefoxでアクセスするだけでプラグインのバージョンチェック・更新ができるページを公開。

    最近のFirefoxには、Flash Playerのアップデート機能が搭載され、バージョンが古い場合は新しいバージョンのインストールを促すようなページが表示されるようになっています。 しかし、皆さんのFirefoxには、その他にも多くのプラグインがインストールされていると思います。 ご存じのように、アドオンの場合は「更新の確認」ボタンをクリックすればほとんどのアドオンの最新版を探してインストールできるようになっていますが、プラグインはそうはいきません。 このようなことから、プラグインはなんとなく放置気味の方も多いのではないでしょうか。 そんなユーザーのために、Mozillaは先日プラグインチェックのページを公開しました。 このページにFirefoxでアクセスすれば、あなたのFirefoxにインストールされている主要なプラグインが最新版かどうかをチェックすることができ、もし更新が必要ならその

    hiragisan
    hiragisan 2009/10/18
    便利そうだがエラーになったので後で試す
  • Mozilla Re-Mix: マウスオーバーで表示されるツールチップをマウスが乗っている間中表示するFirefoxアドオン「No Tooltip Timeout」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    hiragisan
    hiragisan 2009/04/14
    なんて地味な
  • Mozilla Re-Mix: 利用するクッキーを切り替えることにより素早く別のアカウントでログインすることができるFirefoxアドオン「CookieSwap」

    GmailなどのWebメールや、その他Webツールのアカウントをご利用の方は、そのアカウントを複数取得して使い分けていることも多いと思います。 しかし、この複数アカウントでのWebサービスの利用というのは、それらを切り替えながら利用するのが面倒だという部分もありますね。 たとえば、Gmailアカウントを複数持っている場合、アカウントAでログインすると、以降はそのアカウントが記憶され、アカウントBでログインしたい場合は、一旦サービスからログアウトして、再度アカウントBでログインし直さなければならないということになります。 毎回ログアウトしていない場合は、それ以降アカウントBでログインされるようになってしまいまたAに戻さなくてはならないなど、ややこしいことになってしまうことがありますね。 そんなユーザーが、手軽にアカウントを切り替えることができるFirefoxアドオンが「CookieSwap」

    hiragisan
    hiragisan 2009/02/15
    今後に期待
  • Mozilla Re-Mix: [Google ブック検索]でプレビューされる「本」の内容をFirefoxで丸ごとダウンロードする方法。

    Google の「」検索エンジン「Google ブック検索」では、国内外の膨大な書籍を検索し、その内容をプレビューして読むことができます。 この内容をダウンロードしてあとでゆっくり読みたいという方もいらっしゃるでしょうが、現在のところ、このプレビューは、ブラウザ上のビューアで閲覧することができるだけで、簡単にダウンロードすることはできません。 こののプレビューをダウンロード可能にしてくれるGreasemonkeyスクリプトが「Google Book Downloader」です。 *現実的なダウンロード作業を行うには、このスクリプトに加えFirefoxアドオン[DownThemAll!]が必要です。 GreasemonkeyがインストールされたFirefoxに「Google Book Downloader」をインストールすると、の概要が表示されているサイドバー上部に、以下のような[ダウ

    hiragisan
    hiragisan 2009/01/31
    Googleブック検索使ったことないや
  • Mozilla Re-Mix: JavaScriptリンクをセンタークリックで新規タブに開くことができるFirefoxアドオン「Smart Middle Click」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    hiragisan
    hiragisan 2008/05/11
    入れた。Flash版が欲しい
  • Mozilla Re-Mix: FirefoxでProxyサーバー(串)を簡単に選択してブラウジングできるアドオン「ProxySel」

    ブラウジングする際に身元を隠す?手段として昔からProxyサーバー(串などとも言います)を利用する手法があります。 来は安全な通信のための中継サーバーを指すのですが、一般的には掲示板書き込みで身元を隠すなどの利用法として認知されているようです。 串を通す理由はいろいろありますが、悪質なサイトやアダルトサイトの閲覧を出来なくしたり、アクセス情報を読み取られなくすることにあります。 Proxy経由でサイトを閲覧する際は、専用のソフトウェアが必要だったり、アクセスしたいアドレスにサーバー名を加えて記述するなどの必要がありますが、Firefox用拡張機能「ProxySel」を使えば、ワンタッチで世界中にあるProxyサーバーを切り替えたりProxyのON・OFFを行うことができます。 「ProxySel」をインストールしたら、ツールバーに専用のパネルが追加されます。 デフォルトでは見のサーバー

    hiragisan
    hiragisan 2007/10/08
    メモメモ
  • 1