タグ

2008年5月11日のブックマーク (8件)

  • スラッシュドット・ジャパン | 空中分解したコロンビア号の実験データ入りハードディスクを復元

    家記事より。2003年にスペースシャトル・コロンビア号が帰還飛行中に空中分解した事故の後、機体の残骸は数ヶ月に渡って捜索・回収されました。その中には、ミッション中に行われた微小重力下におけるキセノンの動きの実験データが保存されたハードディスクも含まれていました。 空中分解によって高度3000mから地上に叩きつけられた、Seagate社の400MBのハードディスク(Block&Filesの記事やScientific Americanの記事内に写真あり)のデータリカバリは、米ミネソタ州のKroll Ontrackによって行われ、ディスク内の90%のデータを復元することに成功したそうです。 その後、数年に渡って研究は続けられ、実験データの分析結果をPhysical Review Eの4月号にて発表するに至ったとのこと。 高空から落下してもデータは復元できるということらしいので、データ削除の際は

    hiragisan
    hiragisan 2008/05/11
    恐らく特別仕様のHDDで、修復にとんでもない費用がかかってるとは思うけど、結構頑丈なもんだ
  • 人は「比較可能」が好き

    "Predictably Irrational"を読書中。少し前に買って放置していたのですが、先日読売新聞の書評欄で紹介されていたのを見てようやく読み始めました。タイトルは「予測可能な不合理」といった意味で、副題に「我々の決断を左右する隠れた力」とあるように、一見したところ不合理に見える行動の裏側にはどんな心理が隠れているのかを解き明かす。著者の Dan Ariely さんはMITの行動経済学者で、書でもMITの学生達(不合理な行動などするわけがない、と信じられている人々)を被験者にした実験が数多く紹介されています。 ちなみにこのブログでも、そんな実験の1つを以前紹介したことがありました: ■ ドアを閉めろ! こんな感じのユニークな実験を基に話が進むので、モルモットになった学生達は大変だなぁと思いつつも、面白おかしく読んでいます。たぶん、というより確実に邦訳されると思うので、覚えておく

    hiragisan
    hiragisan 2008/05/11
    Predictably Irrational
  • もう「数学なんてよく分かりません」では済まされないこと教えてくれる『数学で犯罪を解決する』:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    数学で犯罪を解決する』を読了。アメリカの人気テレビドラマ「NUMB3RS 天才数学者の事件ファイル」の数学コンサルタントを務めた方々が、その元となった「数学を犯罪捜査に応用する」という現実をリアルに描いたです(ちなみにテレビドラマの方を観ていなくても十分に楽しめる内容)。同じく数学を現実世界の問題解決に活かすことをテーマにしているという点で、『その数学が戦略を決める』や『まぐれ』などと同じカテゴリーのと言えるでしょう。これらのよりも数学が具体的に解説されているため、「お風呂につかりながらゆっくりと読む」というのは難しいのですが、特に『その数学が~』が面白いと感じた方にはオススメだと思います。 「NUMB3RS」の放映時、「こんな風に数学を捜査に使えるものなの?」という疑惑の声(?)が視聴者から上がったそうですが、書はそれが全て現実に近い話(テレビドラマという制約上、多少の脚色はあ

    もう「数学なんてよく分かりません」では済まされないこと教えてくれる『数学で犯罪を解決する』:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    hiragisan
    hiragisan 2008/05/11
    面白そうな本でもハードカバーだと読む気なくすなあ
  • Mozilla Re-Mix: JavaScriptリンクをセンタークリックで新規タブに開くことができるFirefoxアドオン「Smart Middle Click」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    hiragisan
    hiragisan 2008/05/11
    入れた。Flash版が欲しい
  • 革新的なAI囲碁プログラム『Crazy Stone』 | WIRED VISION

    革新的なAI囲碁プログラム『Crazy Stone』 2007年5月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brendan Borrell 2007年05月11日 その昔、人工知能(AI)マニアが関心を向けるゲームと言えば、何と言ってもチェスだった。しかし、チェスでは物足りなくなったマニアたちは、次なる狙い目として「碁」を選んだ。だが、なぜ碁なのだろう? 碁の起源はチェスより1000年以上古く、碁における石の手数は宇宙に存在する原子の数よりも多いと言われる。だが、さらに重要なのは、囲碁の場合、コンピュータープログラムが人間の囲碁の名手に勝ったことが一度もないという点だ。 世界中で、熱心なコード開発者たちがコンピューター囲碁のメーリングリスト上でプログラム開発の秘訣をやりとりし、『KGSコンピューター囲碁トーナメント』[日語版注:KGSは『棋聖堂碁サーバー』の

    hiragisan
    hiragisan 2008/05/11
    モンテカルロ法を使用したもの。ちょうど1年前の記事だけど、今ではどうなってるんだろう
  • あえて4Gamerで紹介する,ボードストラテジーゲームの世界

    あえて4Gamerで紹介する,ボードストラテジーゲームの世界 編集部:Guevarista 編集部:TAITAI ライター:徳岡正肇 都内の一室で,世界の運命を決めてみるテスト 先日,アトリエサードが運営するイベントスペース「タナトス6」で,さるイベントが開催された。いや,イベントと呼ぶには少々こじんまりしていたのだが,その内容は言うなれば“コンピュータゲームを知る者達によるボードゲーム大会”。その場にはおなじみ徳岡正肇氏と,ボードゲームデザイナー 鈴木銀一郎氏を含む数名が集まり,ボードストラテジーゲームの新機軸“カードドリブンシステム”を用いた作品の代表格にして,米ソの冷戦を扱った「Twilight Struggle」と,現代的テロリズムが主題のライトなマルチプレイヤーズゲーム「War on Terror」がプレイされた。 当サイトの読者のなかでも,ストラテジーゲーム全般に詳しい人には「

    あえて4Gamerで紹介する,ボードストラテジーゲームの世界
    hiragisan
    hiragisan 2008/05/11
    Twilight Struggle、War on Terror
  • 簡単に作れて、ルール単純で、奥深そうな小さい子向けのボードゲームを考えてみた - 遥か彼方の彼方から

    メモ年の離れた弟がすごろくやりたいと言ってきたため、ちょっとしたボードゲームみたいな物を考えてみたのでメモ。ちなみに何戦かしてみたけど面白かった。まだまだ改良できると思う。買おうかとも思ったけど、僕の好きなボードゲーム*1は難しいし、簡単なの買うと自分がつまらないので却下。サイコロだけ買ってきて、手元にあるもので作ってみました。必要なものサイコロ、もしくはそれに代わる何かを2個将棋板と駒。なくても良いけどあると楽レゴなどの小さいもの。駒として使用 準備 9×9マスの板を用意する。将棋板があればそれを使用。なくても紙にペンで書けばOKです。 角と、辺の部分の中心のところ(灰色の丸のところ)に、何か目印を置きます。僕は将棋の駒を立たせておいたり、レゴのタイヤパーツを置いてました。別になんでも大丈夫です。次に外側の余った部分(青色のところ)にも何か駒を置きます。先ほど置いたのとは区別できるように

    hiragisan
    hiragisan 2008/05/11
    面白そう
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    hiragisan
    hiragisan 2008/05/11
    「アーア、アーイ、アーウ・・・と順番に声に出して、しっくり来たのが『アート』という名前だった」