タグ

2006年10月23日のブックマーク (10件)

  • [ThinkIT] 第6回:「PostgresForest」を使ったデータベースのクラスタリング (1/3)

    前回はHinemosの可用性向上ということで、データベース以外のクラスタリングについて説明してきましたが、最終回となる今回はHinemos内部で利用しているデータベースのクラスタリングについて解説します。 Hinemosの内部で利用しているデータベース(PostgreSQL)は、そのままだとシングル構成でしか利用できません。そこでHinemosでは、データベースのクラスタ化のために、NTTデータが開発したOSSのPostgresForestというPostgreSQLのクラスタリングソフトを利用して、クラスタリングを構成しています(図1)。

  • [ThinkIT] 第3回:Backend Evolution(前編) (1/2)

    ここから、はてなブックマークのシステムが、サービスリリース当時からどのように変化していったかを述べつつ、サーバーの増設という視点で要所の解説をしていきます。 はてなブックマークがオープンした当初は、利用していたサーバーは3台でした。それぞれの用途は、

  • S2Containerのクラス図 - y-komori’s diary

    S2Containerのソースを読んでいると、ついクラスの構成を忘れがちになるので、Judeでリバースしてクラス図(といっても継承関係だけだが)を書いてみた。 リポジトリに入っている最新版を落としているので、S2.4関係のクラスも混ざってしまっていたりして完璧ではないかもしれないけど、とりあえず全体を掴むのには役に立つはず。(パッケージの分け方とかも完璧ではありませんのでご了承を) containerパッケージ S2Containerの中心となるクラス群。 deployerパッケージ コンポーネントのインスタンス属性に従って、インスタンス化の方法を実現するのがこの辺。 assemblerパッケージ コンポーネントのインジェクションを行っているのはこの辺。 factoryパッケージ Diconを読み込んでS2Containerを構成しているのはこの辺。 autoregisterパッケージ S

    S2Containerのクラス図 - y-komori’s diary
  • [ThinkIT] 第2回:はてなフレームワークとPerlとシステム負荷 (1/2)

    このぐらいの規模のWebアプリケーションを作る場合、スクラッチからコードを書いていたのでは効率が悪いですし、また複数のプログラマで開発を進めるにあたってコードの品質を一定に保つのが難しくなってきます。ということで、ここはフレームワークの出番です。 PerlにはCatalystやSledge、CGI::Applicationといったオープンソースの優れたフレームワークがいろいろとありますが、はてなでは自社開発の「はてなフレームワーク」を利用しています。 はてなフレームワークを開発した当時の2001年頃はLL向けの良いフレームワークがあまり無かったため、自分たちで作りました。その後も改良を続け現在も同フレームワークを利用し続けています。 最近ではPerlに限らず、優れたフレームワークの実装が世の中に多数あり、その多くがフリーです。あまり自社開発のフレームワークを利用することの利点は多くないかも

  • 404 Blog Not Found:思う>言う>行う

    2006年10月23日10:00 カテゴリLove 思う>言う>行う 「したくなる理由」は「するだけの理由」にはならないというのが、「自由」を理解する最初の一歩であるはずなのだが。 煩悩是道場 - あなたは他人を「死ね!」と思った事は無いのか たくさんの人が、福岡で起きたいじめの「悪者・犯人」をつくろうとしているわけですが「いじめられるだけの理由」も思うわけです。かれは、頭も良く成績もトップクラス、いじめた側にしてみればハナにつく存在に見えたのかもしれないですよね。 もし「したくなる理由」を「するだけの理由」として認めれば、小は学校のいじめから、大は民族虐殺まで我々は認めなければならなくなってしまう。そしてそれは、民主主義の「基」である多数決の原則では導けない。なにしろ多数が少数を弾圧するのだから、多数決による結論が正しい結論であることを認めるのであれば、それはやはり正しい結論ということ

    404 Blog Not Found:思う>言う>行う
  • HatenaTagCrowds

    祝! 被ブックマーク突破 現在、当サーバーの全スクリプトの実行権限を停止しています。 詳細はこちらをご覧下さい。 姉妹サービスHatenaTagClusterサービスイン テストサービスHatenaTagQuestこっそり公開中 検索したいタグ 検索したタグを使っていない ブックマーカーを除外する あなたのはてなID 相性の良いタグ検索 検索したタグを使っていない ブックマーカーのタグを除外する ・このサービスはβ版です。予告無くサービスの打ち切り(含むサーバーリソースの過度な消費による消去)を行う可能性があります。 ・アクセスが集中すると重くなります。その場合はボタンを連打せず、時間をずらして下さい。サーバーに高負荷をかけると追い出されます。 ・当サービスを利用したことによって発生したいかなる損害もMarathonはその責を負いません。 10/28/06 TagSu

  • キウイ(ニュージーランドドル)の利率はなぜ高いのか?

    外貨建て預金などの利子率表を見ていると、ニュージーランドドル(その業界ではキウイと呼称します)やオーストラリアドル(オージーと呼ぶ)の利子がやたら高いわけですが、なぜこんなに利子率が高いのか?という理由について調べてみました。 結論から言うと「南半球にあるから為替の変化が読める」というのが理由です。 調査結果は以下の通り。 ※注意:実際には様々な要素が絡み合っていますが、その要素のそもそもの根についての説明です。これが絶対的な理由ではなく、これ以外にもいろいろあります。そのうちの一要素の説明です。 まずは以下のグラフを見てみましょう。 ニュージーランド・ドル : 為替 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「1年間のチャート」というのを見ればわかりますが、日が夏になると下がり、日が冬になると上がります。その間、ニュージーランドやオーストラリアは季節が逆になり

    キウイ(ニュージーランドドル)の利率はなぜ高いのか?
  • LineRiderにさらなる超絶技巧コースが登場 - GIGAZINE

    前回のコースで、もうこれを超えるものは不可能だと思って油断していたのもつかの間、今度はかなり立体的なフィールドを作り出した猛者が出現。コース自体も一体どこがどうなっているのか判別不能なほど描き込まれており、これを完成させるのにどれほどの時間を費やしたのか考えるだけで気が遠くなります。 再生は以下から。なお、今回はYouTube版以外に、高画質版もあります。 YouTube - Line Rider - Jagged Peak Adventure ダウンロードは以下から。右下の「Free」をクリックし、表示される画像の英数字3文字を入力してEnterキーを押すとダウンロードできます。 You want to download UnConeD_-_Line_Rider_-_Jagged_Peak_Adventure.avi これ、そのうちNintendo DS用ソフトとかになったりしないのでし

    LineRiderにさらなる超絶技巧コースが登場 - GIGAZINE
  • イラクにて、想像を絶する規模の砂嵐が発生

    写真を見ていただければ分かりますが、砂嵐です。それも、映画に出てくるような規模のものすごい砂嵐。こんなのに遭遇したら、一巻の終わりなのでは……。 写真とムービーは以下から。大自然の驚異が体感できます。 Sand Storm in Iraq: April 26, 2005 場所は2005年4月26日のイラク。上記ページに写真がいっぱいありますが、スペクタル大巨編映画みたいな光景になってます。 そしてこの一部始終を収めたムービーがYouTubeにありました。砂嵐の中に入ってしまうと夜みたいに真っ暗に……。 YouTube - Insane Sandstorm in Iraq 元になった高画質版ムービーのダウンロードはこちらから。 Untitled Document

    イラクにて、想像を絶する規模の砂嵐が発生
  • 日経SYSTEMS:お役立ちWebサイト101

    IBM東京基礎研究所 IBMディスティングイシュト・エンジニア 最年少で日IBMのエンジニアの最高峰であるディスティングイシュト・エンジニア(その上にはフェローがあるが世界で610人くらいしかいない)に登りつめた。日を代表するITアーキテクト。