タグ

ブックマーク / gigazine.net (500)

  • 日本なのに異国情緒全開の宿泊施設「テンゲル」が朝・夕食付きで8000円なので泊まってみました

    夏だ、海だ、キャンプだ、とおでかけシーズンがやってきましたが、海外旅行するほどのお金も時間もない、という人でも国内にいながらモンゴルの生活が楽しめるというユニークな施設が「那須モンゴリアビレッジ テンゲル」です。大自然の中、ゲルというモンゴル遊牧民の移動式住居に宿泊でき、朝・夕付き、民族衣装を着たり馬頭琴の演奏に耳を傾けたり可能となっており、かなり充実した内容のようだったので、実際に行ってどんな1日が過ごせるのか確かめてきました。 那須モンゴリアビレッジ テンゲル|モンゴルの移動式住居「ゲル」を使用した体験宿泊が人気! http://www.tenger.jp/index.html 栃木県那須塩原市町にあるJR黒磯駅に到着。東京駅から黒磯駅までは新幹線とJRを使うと1時間半ほど、車で直接テンゲルに向かう場合は2時間半ほどで移動できます。 テンゲルの住所は栃木県那須郡那須町高久丙157

    日本なのに異国情緒全開の宿泊施設「テンゲル」が朝・夕食付きで8000円なので泊まってみました
  • 特定の食材によるガン発生リスク軽減説の根拠が弱まっていることが判明

    By Camp of Champions ここ30年にわたって日人(成人)の死因第1位の座をキープし続けてきたのはガンで、その発生リスクを下げるためには特定の物を採ったり、脂肪分の高いべ物を避けることが有効とされてきました。しかし、2014年時点の学会における解釈では、脂肪分の抑制とアルコール量の管理を除き、特定の生活によるガンの発生リスク軽減には明確な根拠が見いだせられないことが明らかになっています。 Superhyped superfoods aren't found to prevent cancer | Star Tribune http://www.startribune.com/lifestyle/health/256766501.html ガン発生のリスクを下げるためには、体内の正常細胞を攻撃するフリーラジカルの発生を抑制する抗酸化物質やフィトケミカルを多く含む物が

    特定の食材によるガン発生リスク軽減説の根拠が弱まっていることが判明
  • 1万時間勉強するより効果的な学習方法とは?

    By Hartwig HKD 1つの物事を学習・習得するには、一心に同じ内容を反復することでしっかりと覚えられると考えられていますが、同じことを1万時間勉強するような一点集中型の学習方法よりも、さらに短時間でしっかりと覚えられる効果的な学習方法が、研究によって明らかになりました。 Ditch the 10,000 hour rule! Why Malcolm Gladwell’s famous advice falls short - Salon.com http://www.salon.com/2014/04/20/ditch_the_10000_hour_rule_why_malcolm_gladwells_famous_advice_falls_short/ ◆集中型学習 By Svein Halvor Halvorsen ほとんどの人は反復に次ぐ反復が有効な学習手段であると信頼を置

    1万時間勉強するより効果的な学習方法とは?
  • MP3ファイルの音質を聞き分られるか自分の耳をテストできる「mp3ornot.com」

    By horrigans 音楽ファイル圧縮形式であるMP3は、ビットレートの値を指定することで最高320kbpsに圧縮することができます。音質に影響が少ない部分からカットされていき、ビットレートが下がるほど削られる部分は多くなっていくため実際に音質の差はあるはずですが、「当に自分の耳は聞き分けられるのか?」ということで、MP3ファイルの音質の違いを、「320kbpsと128kbpsの曲を聞き分ける」という方法でテストできるのが「mp3ornot.com」です。 mp3ornot.com http://mp3ornot.com/ 自分の耳をテストするには、まずSTEP 1の「clip A(320 kbps)」をクリック。1曲目の音楽が320kbpsで再生されます。 次に「clip B(128 kbps)」をクリックすると、clip Aと同じ曲が今度は128kbpsで流れてきます。それぞれの

    MP3ファイルの音質を聞き分られるか自分の耳をテストできる「mp3ornot.com」
  • Google Analytics以上の超強力なリアルタイムアクセス解析ができる「Woopra」を試しに使ってみました

    通常のアクセス解析はある程度時間が経過してからでないとその結果がわからないため、「まさに今!このページがヒットしている!」というのがわかりにくいのですが、この「Woopra」というアクセス解析サービスはとんでもないリアルタイム性がウリとなっており、誰かが訪問しに来たら即座にわかるようになっています。 リアルタイムアクセス解析を最大限活用するため、ブラウザ経由での利用だけでなく、Javaをベースとして作られたWindowsMacLinux対応の専用ソフトがあり、来訪者にタグ付けして個別に追跡、IPアドレスなどあらゆる条件で絞り込めるクイックフィルタ、誰がどこから来たのかすぐにわかるマップ、特定の条件のユーザーが来たらポップアップしたり音を鳴らして知らせてくれる機能などなどを搭載。そのすべてがリアルタイムに刻一刻と変化して最新の情報を教えてくれます。Google Analyticsで実現し

    Google Analytics以上の超強力なリアルタイムアクセス解析ができる「Woopra」を試しに使ってみました
  • MKV形式などあらゆるムービーファイルをPS3で再生できる形式に変換するフリーソフト「DivX Plus Player」の新機能「DivX To Go」

    PlayStation3で再生可能な動画形式はこのページに一覧が並んでいます。しかし対応していればどんなファイルでも再生できるかというとそうではなく、いろいろと小細工をして「PS3向け」に設定しないと再生できないこともあります。そこで使えるのがフリーソフト「DivX Plus Player」に搭載されている「DivX To Go」という新機能です。 DivXおよびAVIファイル (*.divx *.avi *.mkv)、WindowsMediaファイル (*.wmv *.asf)、MPEGファイル (*.mpg *.mpeg *.m1v *.m2v)、MPEG2ファイル (*.vob)、MPEG2 Transport Stream (*.ts *.tp *.m2ts *.mts *.m2t)、AVS Scriptファイル (*.avs)、QuickTimeファイル (*.mov *.mp4

    MKV形式などあらゆるムービーファイルをPS3で再生できる形式に変換するフリーソフト「DivX Plus Player」の新機能「DivX To Go」
  • 無料であらゆるムービーファイルを一発でまとめてH.264形式に変換できる「DivX Plus Converter」の使い方 - GIGAZINE

    日21時から、DivXの新バージョン「DivX Plus」が発表されたわけですが、その中でもかなりの目玉がこの「DivX Plus Converter」。今までは有料だったのですが一部機能が無料化され、H.264+AAC/AC3のPLUS HDプロファイルについてはなんとずっと無料で利用できることになりました。また、今まで認識できなかったファイル形式も解析して変換が可能になっており、かなり強力な変換ソフトに生まれ変わっています。 また、「速くてなめらかな早送りと巻き戻しビデオトラックを作成」という機能が非常に秀逸で、「なぜこの機能が今まで無かったんだ!」というレベルです。実際にムービー撮影してみたので、百聞は一見にしかず、見ればすごさがわかります。 というわけで、ダウンロードと使い方は以下から。 DivX.com http://www.divx.com/ja/ 上記ページからインストーラ

    無料であらゆるムービーファイルを一発でまとめてH.264形式に変換できる「DivX Plus Converter」の使い方 - GIGAZINE
  • 【GIGAZINE読者限定】24時間限定で「DivX Plus Pro」のシリアルナンバーを無料でゲットできます→終了

    「なになにDivX Plus Converter?なんだこりゃ!1980円もする有料ソフトじゃねーか!15日間過ぎたらMKV形式だけにしか変換できないとかバカじゃないの!ぬか喜びさせやがって!時代は今まさにフリーへと突き進んでいるんだ、タダで提供しろよ!」という人のために、DivXが1980円をゼロ円にするシリアルナンバーをたくさん用意してくれました。要するに24時間限定でGIGAZINE読者向けにシリアルナンバーを無料配布するよ、というわけです。3月17日(水)24時までの限定配布となります。シリアルナンバーはたくさん用意していますが、ゲットはお早めに。 なお、このシリアルナンバーを使うと「DivX Plus」が「DivX Plus Pro」になって、DivX Plus Converter全機能が無制限に使用可能となります。また、DivX Plus Codec Packも使用可能となり、

    【GIGAZINE読者限定】24時間限定で「DivX Plus Pro」のシリアルナンバーを無料でゲットできます→終了
  • Googleのスンダー・ピチャイCEOがマルチモーダルAI・Geminiの過剰な多様性問題を「まったく容認できない」とコメント

    by World Economic Forum GoogleのマルチモーダルAI「Gemini」が人種の多様性に配慮しすぎたことでまったく正しくない画像を出力してしまった件について、スンダー・ピチャイCEOが、「まったく容認できない」と述べ、問題を解決するために24時間体制で修正を行うと述べました。 Google CEO Sundar Pichai calls AI tool’s responses ‘completely unacceptable’ | Semafor https://www.semafor.com/article/02/27/2024/google-ceo-sundar-pichai-calls-ai-tools-responses-completely-unacceptable Google CEO: Gemini AI photo diversity scandal

    Googleのスンダー・ピチャイCEOがマルチモーダルAI・Geminiの過剰な多様性問題を「まったく容認できない」とコメント
  • フリーで商用利用もできて実用性重視のアイコンセット「Elegant Themes Icon Pack」

    有料のWordPressテーマを作成して販売している「Elegant Themes」が自身の有料テーマのために作成したアイコンを1つにまとめて無料で配布しています。 「オープンソースや商用利用できるアイコンを探してみたが使えるレベルのモノがなかったので自分で作ってみた」ということなのでどれもこれも実用重視のデザインとなっており、かなり完成度が高いです。 ダウンロードは以下から。 Elegant Themes Icon Pack, For Free!- Elegant Themes Blog http://www.elegantthemes.com/blog/resources/elegant-themes-icon-pack-for-free 含まれているアイコンはPNG形式で背景は透過済み、全部で74種類、サイズは48×48ピクセルとなっています。 大体どのようなアイコンが含まれているか

    フリーで商用利用もできて実用性重視のアイコンセット「Elegant Themes Icon Pack」
  • フリーで商用可のハイクオリティなネットショップ用アイコンセット「E-Commerce Icon Set」&モバイル用アイコンセット「Mobile Icon Set」

    「Web Icon Set」からのタレコミによると、オンラインストアやネットショップ、電子商取引などのために無料で使用できる「E-Commerce Icon Set」と電話やメール、無線LAN、地図、カレンダーのイメージを含んだ「Mobile Icon Set」をリリースしたとのこと。いずれもPNG形式で、サイズは「E-Commerce Icon Set」が32×32・48×48・64×64・128×128の4種類、「Mobile Icon Set」48×48・64×64・128×128の3種類が同梱されているため、いろいろな使い方ができるようになっています。 個人用途だけでなく、商用利用も可能と明記されており、今回も非常に使やすいアイコンセットに仕上がっています。 ダウンロードは以下から。 E-Commerce Icon Set | Web Icon Set http://www.web

    フリーで商用可のハイクオリティなネットショップ用アイコンセット「E-Commerce Icon Set」&モバイル用アイコンセット「Mobile Icon Set」
  • まるでチーズのように濃厚な味わいのおつまみ豆腐「百一珍」、甘口から辛口まで酒肴にぴったりすぎ

    分子の細かい室戸海洋深層水を使用することによって大豆のタンパク質ときめ細かい細胞で組成され、ふつうの豆腐のように水が出なくなり、火を通してもスになりにくいことでヒットした「深層水豆腐」の特許を持っているタナカショクが新たに送り出してきた新商品がこのおつまみ豆腐「百一珍」(ヒャクイッチン)。 豆腐の味噌漬けと似ていますが、味の染み込み具合が半端ではなく、完全に中心部まで味が染みており、味の種類も全5種類となっています。見た目は地味ですが、かなり衝撃的な味となっており、誰かへのギフトとしてはかなり喜ばれるのではないかと。 実際に試してみた感想などは以下から。 深層水豆腐のタナカショクHP http://www.tanakashoku.jp/ FOODEX JAPAN 2010で何となく「おつまみ豆腐」という言葉の響きが気になったので、立ち寄ってみたのがそもそもの出会いの始まり。 味は5種類

    まるでチーズのように濃厚な味わいのおつまみ豆腐「百一珍」、甘口から辛口まで酒肴にぴったりすぎ
  • ファンタジー映画のスチール写真のような、非現実的なほど絵画的な風景写真いろいろ

    思わず写真として切り取って残しておきたくなるような光景を目にしたとき「絵になる」という表現を使うことがありますが、あまりにも絵になる「神々しい」と言っていいほどの風景は、写真に収めても絵画のように見えてしまうこともあるようです。 写真家のKatarina Stefanovicさんによる、現実に存在する光景とは思えないほど絵画的な風景写真を紹介します。 詳細は以下から。 Photography by Katarina Stefanovic ビビッドな色彩と見る者の視線を吸い込む大胆なラインが、Katarina Stefanovicさんの写真の特徴。 使用カメラはニコンF-401sとニコンF80とのこと。どちらもデジタルではなく銀塩カメラです。 これら一連の畑の写真はセルビアで撮影されたもののようです。 目が痛くなるような緑。 放牧中の羊はセルビア・Sumadija地方で撮影されたもの。「牧歌

    ファンタジー映画のスチール写真のような、非現実的なほど絵画的な風景写真いろいろ
  • ファンタジーRPGのアイテムっぽくて手書きのアイコンセット「Legendora Icon Set」

    CCライセンスで提供されており、個人利用ならフリーのアイコンセットがこの「Legendora Icon Set」です。ゴミ箱がクリスタルで表現されていたり、ファンタジーRPGでよく出てくるようないかにもそれっぽいアイテムの数々がくっついてフォルダアイコンが揃っていたり、Firefoxのアイコンがあったり、見た目のかわいさと実用性とを兼ね備えた使いやすくバランスの取れたアイコンセットとなっています。 ダウンロードとその他の同じような雰囲気のアイコンいろいろは以下から。 Legendora Icon Set by *Raindropmemory on deviantART http://raindropmemory.deviantart.com/art/Legendora-Icon-Set-118999011 作者はRaindropmemoryさんで、以下がアイコンセットの中身を紹介した画像で

    ファンタジーRPGのアイテムっぽくて手書きのアイコンセット「Legendora Icon Set」
  • 「YouTube VIDEO AWARDS JAPAN 2009」発表、アニメ部門は「フミコの告白」が入賞

    YouTubeが「YouTube VIDEO AWARDS JAPAN 2009」を発表しました。これは2009年にYouTubeに投稿された動画の中から「アニメーション」「ブログ・ハウツー」「ペット・動物」「音楽」「実写・特撮」「乗り物・テクノロジー」「風景・夜景・自然」の7部門で再生回数やコメント数などの観点から74の動画をノミネート。ユーザー投票を行って、それぞれの部門の入賞動画を選出したものです。 アニメ部門は「フミコの告白」が受賞したほか、それぞれ入賞動画はさすが選ばれただけはある、見ておいて損はない動画ばかりです。 詳細は以下から。 YouTube - YTVawardsJP2009 さんのチャンネル アニメ部門13作品の中から選ばれたのは、ある少女の告白とその後をドラマティックかつアクロバティックに描く自主制作アニメとしてGIGAZINEでも紹介した「フミコの告白」。制作し

    「YouTube VIDEO AWARDS JAPAN 2009」発表、アニメ部門は「フミコの告白」が入賞
  • 自分のパソコンのCPUやHDDの温度・各ハードウェアの詳細などをわかりやすくまとめて表示するフリーソフト「Speccy」

    自分のパソコンが一体どこのメーカーの何というブランドなのかまではなんとかギリギリ覚えていても、CPU・メモリ・マザーボード・グラフィックボード・ハードディスクドライブ・光学ドライブ・オーディオなど、パソコンの内部を構成する各パーツについてすらすらと何も見ずに言える人は自作PC大好き人間でもない限り、かなり少ないはず。特にメーカー製のノートPCデスクトップPCを買って使っていると一体どのようなハードウェアで実際には構成されているのか調べるのは困難です。 そこで使えるのがこのフリーソフト「Speccy」です。自分のパソコンのハードウェア構成を非常にわかりやすくまとめて表示してくれます。CPUやHDDの温度、CPUの各コアのバススピード、メモリのDRAM Frequency、HDDのS.M.A.R.T.値などもリアルタイムにグラフ化可能です。 また、調べたパソコンスペックについてはファイルとし

    自分のパソコンのCPUやHDDの温度・各ハードウェアの詳細などをわかりやすくまとめて表示するフリーソフト「Speccy」
  • Googleストリートビューで行った気分になれる世界の遺跡・史跡いろいろ

    2007年の導入以来、Googleストリートビューは徐々に世界各地の都市の主要道路を網羅しつつありますが、最近ではイギリスのストーンヘンジやイタリアのポンペイなどの遺跡・史跡で、自動車が入れない所にも入りこんでぐるぐる撮影した成果が続々とアップされているようです。 冬休みはどこへも行かなかったという人も実際に旅行して現地を散策したような気分になれるかもしれない、世界各地の遺跡や歴史的建造物のストリートビューを紹介します。 詳細は以下から。strange google street views イギリス、ストーンヘンジ。 大きな地図で見る 石と石の間も散策し放題です。 接近してなめまわすように見ることも。 イタリア、ポンペイの矩形劇場(Quadriportico dei Teatri:剣闘士の営舎跡)。 大きな地図で見る 立ち入り禁止っぽい赤い柵の向こうも散策できたりします。 奥はこんな感じ

    Googleストリートビューで行った気分になれる世界の遺跡・史跡いろいろ
  • 無料とは思えないぐらい多機能なアンチウイルスソフト「avast! antivirus Home Edition」

    常駐による各種ファイルのリアルタイム保護、特別な設定が不要な電子メールの常駐保護、各種メッセンジャーからの感染保護、WinnyなどのP2Pネットワークからの感染保護、ネットワーク内からの攻撃を防御するIDS(Intrusion Detection System)機能、IE・Firefox・Opera・Safari・Chromeなどの各種ブラウザで見ているページが感染していないかどうかチェックするWebシールド、差分更新による自動更新、右クリックメニューからのスキャン、スクリーンセーバー起動時にスキャン、ブートタイム検査、アンチスパイウェア・アンチルートキット、自己防衛システム、「VRDB」というウイルス修復データベースファイルなどといった各種機能をこれでもかというぐらい詰め込んでいるのがこのアンチウイルスソフト「avast! antivirus Home Edition」です。 家庭での非

    無料とは思えないぐらい多機能なアンチウイルスソフト「avast! antivirus Home Edition」
  • LED電球はどれがベストなのか、実際に買って比較してみました~実際の明るさ編~

    LEDのメリットとして、蛍光灯のように高速で点滅しないのでチカチカした感じが一切せず、白熱灯や蛍光灯のように熱くならず、しかも消費電力は低く、蛍光灯のように点灯直後は薄暗いというようなこともない、というのがあげられますが、実際にはどのような明るさになり、そして各社のLED電球にはどのような差があるのでしょうか? というわけで、前回の「スペック&価格編」で予告したとおり、今度は実際に同じ条件下で光らせてみて、どれぐらい明るいのか、どのような感じの色合いになるのか?といった気になる点を実験してみました。また、画像ではわからない感覚的な部分や印象などもメモしておきました。各社によって随分と違っているため、自分の好みの明るさと色味のLED電球を知るための役に立てば幸いです。参考になりそうな部分は参考にして下さい。 実験結果の詳細は以下から。 ◆白色系統のLED電球を比較 まずは白色系統のLED電球

    LED電球はどれがベストなのか、実際に買って比較してみました~実際の明るさ編~
  • 南極海に400時間潜ったダイバーが撮影した幻想的な水中写真

    ジョージア州アトランタ出身のNorbert Wu氏は12年間、のべ400時間以上にわたり南極海に潜り、美麗な水中写真の数々を撮影してきました。人間の手が届かない極寒の海の底では、時として「人為的に演出されているのでは?」と思ってしまうほど幻想的な光景が繰り広げられています。 詳細は以下から。Extreme diver Norbert Wu's journey into the Antarctic underworld - Telegraph 日傘を差した貴婦人のようにも見えるこの生き物は、鉢虫綱旗口クラゲ目に属するCyaneidae Desmonemaというクラゲです。 ダイバーを威嚇するウェッデルアザラシのオス。 Odontaster validusというヒトデ(赤)がAcodontaster hodgsoniというヒトデ(肌色)を攻撃し、捕する様子。 ウェッデルアザラシの子どもの死体

    南極海に400時間潜ったダイバーが撮影した幻想的な水中写真