タグ

2013年10月29日のブックマーク (12件)

  • 都会に生きる北海道生まれが聞き飽きているフレーズを紹介します。 - ←ズイショ→

    例えば貴方がアホみたいな顔しながら飯ってテレビをぼんやり眺めているとする。テレビではちょうどつまらないクイズ番組が流れていてタレントだの芸人だのがアホみたいな顔でクイズに挑んでいる。こうしているとまるで世界中アホしかいないような気がしてなんだか不思議だね。クイズが出題される。貴方はそのクイズの答えを考えるまでもなく既に知っていた。回答者の数名が間違った回答をする。貴方はこう思う。なんだこいつはこんなことも知らないのか馬鹿だなぁ。人は多かれ少なかれ傲慢なところがあり、あるいはそれは自分自身を過小評価して生きている結果として生まれる論理なのかもしれない、「自分がなんでもなく普通に知っているような当たり前のことを知らないだなんてこいつはダメだなぁ」という感覚。 例えば貴方の目の前に一人の男性が立っている。そいつが名乗る。はじめまして、私の名前はキムラタクヤです。それを聞いた貴方の脳にどんな電流

    都会に生きる北海道生まれが聞き飽きているフレーズを紹介します。 - ←ズイショ→
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    道産子なので全力シェア。「おいしいものばっか食べてるんでしょ?」ってやつは、ホントに百万遍聞かれてるし百万遍否定してる面倒くさい質問。笑:都会に生きる北海道生まれが聞き飽きているフレーズを紹介します。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    今日からBLOGOSさんの方で、隠居系男子の記事を転載してもらうことになりました!いつもみていたサイトだったので、なんだか不思議な気分です笑 本ブログと共にこちらの方もよろしくお願いします!:鳥井 弘文の記事
  • [ブログ運営] ケチケチ言わず、マルチポストしようぜ!

    ぼくのブログ記事の一部は「Yahoo!ニュース個人」「BLOGOS」「SmartNews(BLOGOS、Y!ニュース経由の配信)」ヘマルチポストしています。一般的にマルチポストってNG感があるのですが、データを見ていると、全然そんなことないんじゃね?と思えてきます。 配信先で読まれ方は大きく変わる 何かと言いますと、同じ記事なのに、読まれ方が全然違うんです。 たとえば「狂った日の奨学金制度:大学卒業のために「720万円の借金(利子付き)」を背負うのは自己責任?」という記事は、 ihayato.書店:3,000PV Y!ニュース個人:190,000PV BLOGOS:20,000PV という数字になっています。ぼくのブログでは大して読まれてませんが、Yahoo!の方ではホームラン級のヒットとなっています。 また、「「10年に1度の台風」のなか、社員に出社させる会社は「ブラック企業」だ」とい

    [ブログ運営] ケチケチ言わず、マルチポストしようぜ!
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    マルチポストはSEO的には良くないようですが、うちもブログはブランディング的な位置づけとして考えているので、今回BLOGOSさんへの掲載踏み切ってみました!:ケチケチ言わず、マルチポストしようぜ! @IHayatoさんから
  • SEO終了のお知らせ

    GoogleとBingの両検索エンジンが、ツイッターでつぶやかれたり、フェイスブック「いいね」ボタンを押されたサイトのデーターを、ランキングの計算に利用していることを明らかにしました。 TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する――グーグルとBingが明言 これまで「SEO(検索エンジン最適化)」と言われていた手法は、今後は通用しなくなる方向に進むでしょう。間違いなく。 ヘドロの海 検索エンジンは大量のスパムに悩まされているそうです。大量に自動生産され続けるスパムページで汚染されたハイパーリンク空間から、当に価値のあるページだけを、拾い上げなければなりません。 検索エンジンは、ヘドロの海から、ザルで小さな指輪をすくい上げるような、気が遠くなる作業を繰り返しています。このままでは、リソースをいくら追加したところで、イタチごっこは永遠に続くでしょう。 My o

    SEO終了のお知らせ
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    かん吉さんが3年前から言っていることが、今ドンドン現実になってきてる。:SEO終了のお知らせ @kankichiさんから
  • コンビニATM手数料を無料にできる14銀行を比較!手数料がかからない銀行で年間1万円以上節約する方法 - ノマド的節約術

    銀行に預けているお金を下ろすときに、コンビニATMを使いますよね。 コンビニATMで下ろすときに引き出し手数料を払っていませんか? もったいないと思いつつも面倒であきらめていませんか? いつも数百円とかのATM手数料を払ってしまっているのであれば、このページを読んでそのあとで行動することで無料にできますよ! 私はコンビニATMを使ってお金を引き出していますが、過去に1度もATM手数料を払ったことがありません。0円です。 そんなことあるのかな、って思うかもしれませんが、特に難しいことをしなくてもATM手数料を無料にできますよ! そこでこのページでは、コンビニATMの手数料を無料にするためにできることを詳しく紹介していきますね。 コンビニATMでも手数料無料で下ろせる銀行が存在するコンビニATMで手数料が発生しているということは、おそらく地元の銀行か、大手の誰もが名前を聞いたことのある銀行を使

    コンビニATM手数料を無料にできる14銀行を比較!手数料がかからない銀行で年間1万円以上節約する方法 - ノマド的節約術
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    この一点の理由から、国際キャッシュカードはシティバンクより断然、新生銀行を選んだほうがいいと思う。それくらい大事!RT @peter0906: / “コンビニのATM手数料を無料にできる9つの銀行を一覧で紹介
  • www.さとなお.com(さなメモ): 広告業界が変化しにくい根本的な理由

    広告マン&ウーマンを相手に「これからの広告コミュニケーション」についての講演をしたとき、こんな質問が40歳くらいの男性から出た。 「おっしゃることを実行するとなると、とても効率が悪い上に手離れも悪くなると思うのですが、それについてはどうお考えですか?」 よくある質問なので、それについてのやり方(精神論も含むw)をご説明さしあげたが、それを聞いてその男性は「わかりました。その通りだと思いますけど、でも、いったい誰がやるんですかね。僕達がやるんですかね」と苦笑した。 その「苦笑」がずっと頭に残っていて、ときおりぼんやり考える。 広告をはじめとしたコミュニケーション領域は、マスメディアからマンメディアへの変化につれて、「生活者との地道なコミュニケーションを毎日じわじわ積み重ねる」という方向にどんどん移行していて、それはとても誠実で丁寧で真摯な手作業が増えていく非効率の世界だったりする。 ただ、大

    www.さとなお.com(さなメモ): 広告業界が変化しにくい根本的な理由
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    わかりやすいし、面白いし、この激動期はホント色々なところにチャンスなんてゴロゴロ転がってるんだろうなって、そう思わされる記事。: 広告業界が変化しにくい根本的な理由 @satonao310さんから
  • スタートトゥデイの新サービス「ウェア」の実力は?(前編)

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    スタートトゥデイの新サービス「ウェア」の実力は?(前編)
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    「誰でもブランド登録、ショップ登録可能」これはすごい!ライフスタイルの提案がうまい個人がこれを上手に活用すれば、個人でも十分化ける可能性ありそうだよね。:スタートトゥデイの新サービス「ウェア」の実力は
  • アメリカでWeb制作会社が存在出来ない5つの理由

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    アメリカでWeb制作会社が存在出来ない5つの理由
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    なるほど。そりゃこうなっていくよね。「単純に"つくる"だけでは生き残れない。なんらかのかたちでクライアントを成功に導く所までが仕事」:アメリカでWeb制作会社が存在出来ない5つの理由 | http://t.co/4LlwxEMHEs
  • Amazon.co.jp: 文章読本 改版 (中公文庫 た 30-28): 谷崎潤一郎: 本

    Amazon.co.jp: 文章読本 改版 (中公文庫 た 30-28): 谷崎潤一郎: 本
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    『文章読本』のAmazonの在庫なくなってるー!これは自分が一番びっくりだわ。この勢いでKindle化してくれればいいのに!そしたらもっと多くの人にオススメできるんだけどな。
  • ペン先が細い!最新のiPad用スタイラスペン「JOT SCRIPT」を買ったのでレビュー

    だいぶ前に購入した期待のiPad用スタイラスペン、 「JOT SCRIPT EVERNOTE EDITION STYLUS」がようやく届いたので、 感想を書きます! iPadiPhoneのスタイラスペンはなかなか今まで良いのが無いような気がします。 今回の「Jot Script」は、Evernote と Adonit のコラボレーションで生まれた商品で、 iPadアプリの「Penultimate」と相性抜群の商品というのが謳い文句です。 また、購入に至った動機は ペン先が、「1.9mm」 と他を見ないほど細い作りであることと、Bluetooth接続による精巧性を期待してです。 今回の「JOT SCRIPT EVERNOTE EDITION STYLUS」は 8,280円もする のですが、iPadの「ペン」としてどれだけのクオリティがあるのでしょうか? スポンサーリンク iPadの超お勧め

    ペン先が細い!最新のiPad用スタイラスペン「JOT SCRIPT」を買ったのでレビュー
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    動画で書き味紹介してくれているのがめっちゃわかりやすい!大体雰囲気は掴めた。「期待には届かなかった」っていうのが残念。:ペン先が細い!最新のiPad用スタイラスペン「JOT SCRIPT」を買ったのでレビュー @ENJILOGさん
  • 『5年後、メディアは稼げるか』ブロガーが知っておくべき「紙とウェブ」の決定的な違い。

    この中でも僕は、「タイトル勝負」と「感情・多様性」の部分に目が留まりました。 タイトルが10倍重要! タイトルについては、このブログでも何度か書いてきましたが、新聞や雑誌など従来のメディアに比べて、ウェブ上ではタイトルが非常に重要だということは、皆さん異論がないでしょう。 参照:『ヤフー・トピックスの作り方』にはブログの書き方のヒントが溢れてる。 佐々木さんも、「ウェブの場合は、タイトルに反応してもらえないとコンテンツのチラ見さえしてもらえない。雑誌や新聞の場合は、内容や装丁も含めてトータルな印象で判断してもらえるけど、ウェブはタイトル命。」とおっしゃっています。 ただ最近は、雑誌も表紙タイトルがどんどんウェブに近寄ってきて、「読んでみたい!」と思わせるようなタイトルになってきました。 参照:読まれる記事にするための、タイトルのつけ方2013年度版 : 焼きそば生活 こうやって、雑誌もウェ

    『5年後、メディアは稼げるか』ブロガーが知っておくべき「紙とウェブ」の決定的な違い。
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    お昼に更新したブログです!:『5年後、メディアは稼げるか』ブロガーが知っておくべき「紙とウェブ」の決定的な違い。 | 隠居系男子
  • グローバルマッチョ論の2つの問題点 | 大石哲之ブログ

    ※一部訂正しました。 最近、うさみさんがグローバルマッチョに攻撃をしかけていておもしろい。 そもそもグローバルマッチョ論というのは、グローバルな人材にならないと生き残れないという話です。(わたしも煽ってます) 煽り過ぎというご指摘がある一方で、もっと煽らないといけないという危機感もあるようで。 そのあたりを指摘します。 とにかく、グローバルマッチョ論の最大の問題は、正しい受け手に届いてないということにつきます。 どういうことか? まず、来グローバルマッチョの煽りは、来0.1%くらいしかいないエリートにむけたものです。 「日のエリートたちよ、もっとハングリーに国を背負って戦う覚悟をもちなさい。常に海外をみなさい。海外のエリート人材と伍して戦える実力をつけなさい。それには英語、留学、海外経験、一流人材との真剣勝負。海外のやつは凄まじく勉強していてハングリーだ。を読みながら歩いて、毎日死

    hirofumi21
    hirofumi21 2013/10/29
    この2つを合わせて読んで欲しい!:瀧本哲史著『僕は君たちに武器を配りたい』オーディオブック版のススメ! | 隠居系男子 http://t.co/x1H3Ccd34I グローバルマッチョ論の2つの問題点 @tyk97さんから