環境に関するhirok52のブックマーク (33)

  • 地球環境を守るため、生活レベルをいつ頃まで戻せますか?

    環境を守るためには、生活レベルを昔に戻すことが効果的ともいわれている。しかし一度便利さに慣れてしまうと、なかなかそれ以前には戻れないもの。いつ頃までなら戻すことに耐えられるのだろうか。シチズンホールディングスの調査によると、全体平均は1987年(昭和62年)で、昭和の終わりまでなら戻せる、ということが分かった。男女別で見ると、女性は「1990年」までなら戻せる、が最も多く37.0%、男性は「2000年」で36.0%と、「女性の方がエコロジー意識が高いといえそうだ」(シチズンホールディングス) ちなみに1987年といえば、国鉄が114年の歴史に幕を閉じJRグループが発足したほか、上場したNTT株に買いが殺到したため、初値が付かなかった。また株式や土地の値上がりを期待して、企業や個人が投資に過熱したバブル期(1986年12月~1991年5月)でもあり、日の国民1人当たりのGNPが米国を抜いた

    地球環境を守るため、生活レベルをいつ頃まで戻せますか?
    hirok52
    hirok52 2008/06/10
    1990年の生活レベルに戻せるからエコって・・。バブル最盛期だから、今よりも生活レベル高いんじゃないの?そもそも本当に生活レベルを落とす必要があるんですかね?
  • オール電化はエコじゃない!? 東京電力「企業優遇」の商魂(前編)

    ≪「オール電化」は、キッチンや給湯などの生活エネルギーをすべて電気でまかなう賢いライフスタイルです(中略)エコロジー&エコノミーな快適が簡単に実現します≫(東京電力のHPより) 従来のガス併用住宅では、料理したり風呂を沸かすたびに、CO2の排出を目の当たりにしていたが、オール電化住宅ではそれもない。しかもその電気が、発電時にCO2を排出しない原子力発電によって供給されているとなれば、地球温暖化の歯止めにも期待が高まる。また、給湯や暖房に使用する熱の蓄積を、電気料金の安い夜間に行うので経済性も魅力的だ。そんな、いいことずくめのオール電化が、着実にシェアを伸ばしているらしい。 ところがどうも、厳密に計算していくと、オール電化はエコではないらしいのだ。 「足元から地球温暖化を考える市民ネット・えどがわ(足温ネット)」代表の田中優氏は、オール電化の環境への影響について次のように語る。 「オール電化

    オール電化はエコじゃない!? 東京電力「企業優遇」の商魂(前編)
    hirok52
    hirok52 2008/05/15
    電気代が安いのとCO2が減少するのは別問題。夜間に貯めた熱を100%使える訳じゃないため、かえってCO2が増える結果に。
  • 地球温暖化バブル - 池田信夫 blog

    『季刊AT』という雑誌に、槌田敦氏の「温暖化の脅威を語る気象学者たちのこじつけ理論」という論文が出ている。著者は著名な物理学者で、この原文は今年の国際学会誌に掲載されたものであり、トンデモ論文ではない。その主要な論点は、地球温暖化は、CO2蓄積の原因であって結果ではない CO2濃度の上昇の主要な原因は、気温上昇であって人間活動ではないということである。くわしい論証は英文論文にあるが、その意味は図1をみただけでもわかるだろう。この図は過去22万年間のCO2濃度と気温変化(ΔT)とメタン(CH4)濃度を比較したIPCCのデータだが、ほぼ完全な相関関係がみられる。絶対的な気温でみても、現代より1000年前の「中世温暖期」のほうが気温が高く、最高気温は10万年前に記録されている。この原因が人間活動でないことは明らかである。 この相関をCO2上昇→気温上昇という因果関係と解釈するのが大方の見方だが

    hirok52
    hirok52 2008/05/09
    CO2増加→温暖化じゃなくて、温暖化→CO2増加という説。
  • バイオ燃料生産は「人道に対する罪」、国連報告官

    ブラジルのリオデジャネイロ(Rio de Janeiro)にあるペトロブラス技術開発センター(Petrobras Development and Rersearch Centre)で、サトウキビから生産されたバイオ燃料のサンプルを掲げるルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)大統領(2007年10月26日撮影)。(c)AFP/VANDERLEI ALMEIDA 【4月16日 AFP】「バイオ燃料の大量生産は、世界の糧価格を破壊する『人道に対する罪』である」。国連(UN)の「糧を守る権利」に関する特別報告官ジャン・ジグレール(Jean Ziegler)氏が14日、ドイツのラジオ番組で発言した。 ■糧用耕地を乗っ取る燃料用穀物生産 独バイエルン放送(Bayerischer Runfunk)のラジオ番組に出演したジグレール氏は、「今日のバイオ燃

    バイオ燃料生産は「人道に対する罪」、国連報告官
    hirok52
    hirok52 2008/04/16
    人はガソリンのみで生きるにあらず。
  • エキサイトニュース

    今日は毛色の変わったニュースのご紹介です。 [オスロ 3日 ロイター] ノルウェーの捕鯨推進活動家は3日、捕鯨が畜産よりも環境に優しいことが調査を通じて分かったとし、ク?...

    hirok52
    hirok52 2008/03/04
    そういう問題じゃないんだろうけど、個人的にはおもしろいと思う。牛のゲップも温暖化の原因だしね。
  • http://www.asahi.com/national/update/0221/OSK200802210091.html

    hirok52
    hirok52 2008/02/22
    エコのために温度を低めに設定して、寒くて電気ストーブ使用とか・・。携帯電話の充電を無断でやって捕まった事件があったと思うけど、やっていることはそれと変わらないんでは・・。
  • 世界最大規模の太陽電池発電所

    太陽電池を使った発電所ですって。 場所はスペイン。なんと12万枚のソーラーパネルを使用し、その面積は100ヘクタール以上に及ぶんだそうです。最高で20メガワットの出力ができ、2万世帯に電力が供給可能という、世界一の規模を誇るんだとか。 この発電所は1年に2800万ドルの収入を見込んでいて、二酸化炭素の排出量を1年で4.2万トン減らせるとのこと。環境面でも素晴らしいということですかね…でも、この発電所を作るためには、相当の森林が破壊されたのではないか? という疑問が沸かないでもありませんね。特にこの発電所があるJumilla地方はワイン生産で有名だそうですし。その辺どうなんでしょう。 [Technology For Life via Treehugger] SEAN FALLON(MAKI/いちる) 【関連記事】 鏡600枚で6000世帯!スペインのソーラー発電塔 【関連記事】 まとめ :

    hirok52
    hirok52 2008/02/22
    温暖化防止のための環境破壊。
  • 「現行バイオ燃料のCO2排出量は、ガソリンの5割増しから2倍」研究論文 | WIRED VISION

    「現行バイオ燃料のCO2排出量は、ガソリンの5割増しから2倍」研究論文 2008年2月12日 環境 コメント: トラックバック (2) Brandon Keim Image: 書籍『 Biofuels: towards a greener and secure energy future 』(バイオ燃料:環境志向的で安全なエネルギーの未来に向けて)より 関連要素をすべて考慮に入れると、バイオ燃料が排出する温室効果ガスの量は化石燃料よりも多くなる――2月7日(米国時間)、『Science』誌ウェブサイトに掲載された2つの研究論文がこんな結論を下した。 これだけではない。かつて石油に代わるクリーンエネルギーとしてもてはやされた農作物由来の燃料が、環境問題を解決する特効薬ではないことを示唆する研究成果がこのところ増えている。 バイオ燃料は当初、非常に有望に思われた――植物を利用して車を走らせたり

    hirok52
    hirok52 2008/02/12
    地球温暖化は金儲けの一手段でしかない気がしてならない。
  • http://www.asahi.com/international/update/0130/TKY200801300333.html

    hirok52
    hirok52 2008/01/30
    温暖化だとニュースになるのに、寒波はあまり報道されない・・。人は熱よりも寒さに弱い。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    hirok52
    hirok52 2007/11/06
    環境には優しいのかもしれないけど、間接照明で薄暗いコンビニには入りにくい・・。これだったら夜間は閉店しちゃえばいいのに。
  • カリフォルニアの山火事のとんでもないスケールがひと目でわかる写真 : らばQ

    カリフォルニアの山火事のとんでもないスケールがひと目でわかる写真 現在、カリフォルニア南部で大規模な山火事が発生しており、22日に東京都面積の45%相当が消失と発表されてましたが、翌23日には74%相当と発表されてるので、勢いの凄まじさが伺えます。 言葉よりも衛星写真を見れば、その規模が一目瞭然です。 以下、詳細や他の画像。 米カリフォルニア州南部で23日、少なくとも16カ所で山火事が発生し、50万人以上の住民が避難を余儀なくされている。また、山火事発生から3日目のこの日、2人目の死者が出た。 サンディエゴ郡では少なくとも1250軒の住宅が焼失し、当局者によると、住民50万人に避難勧告が出されたという。 ロサンゼルスの北では、23日に火災で1人が死亡。21日にサンディエゴ周辺で確認された死者に続き2人目となった。 州当局者はロイターに対し、山火事による損害は数億ドルに上る可能性があるとの見

    カリフォルニアの山火事のとんでもないスケールがひと目でわかる写真 : らばQ
    hirok52
    hirok52 2007/10/24
    航空写真で写るとか、凄いことになっていますねえ・・。早く鎮火しますように。
  • 地球温暖化、海面上昇に対する論議をまとめてみたよ。

    まとめてみたよ。 物理じゃなくて化学の人間なんだけど、地球温暖化に関しては、 最初の計測の段階でおかしいんじゃないのーと、違和感を感じるんだよね。 適当に派生系を樹形にしたので、異論反論があれば追加するがよろし。 地球温暖化 ┌→しているよ─┬→二酸化炭素が原因だよ─┬→二酸化炭素を削減しないとだめだよ │ │ │ └→削減しても影響がでるのは30年後だよ │ │ ├→二酸化炭素を削減ぐらいしか人類にできることはないよ │ │ │ └→そこにお金を掛けるのは末転倒だよ │ │ └→人類が二酸化炭素を削減しても効果はないよ │ └→二酸化炭素は関係ないよ │ │ │ ├→二酸化炭素には温暖化させるほどの能力はないよ │ │ └→温室効果ガスが原因なら地表付近だけ気温があがるのはおかしいよ │          ├→温暖化した結果二酸化炭素が増えてるんだよ、ただの観測結果にすぎないよ │ ├

    地球温暖化、海面上昇に対する論議をまとめてみたよ。
    hirok52
    hirok52 2007/10/22
    ホント、いろんな意見がありますねえ。無理せずにできることをコツコツとやるのがいいんじゃないでしょうか。
  • 海水レベルの上昇による被害が予測される都市 : らばQ

    海水レベルの上昇による被害が予測される都市 地球温暖化は遠いところだけの問題ではありません。 直接的にも間接的にも被害は日にも押し寄せてきます。 海水のレベルが上がっていることが世界中で問題になっていますが、2015年までに33の都市で気候の変化による災害の影響を800万人が受けると予想されています。 中でも特にその中で影響を受けやすいといわれるのは21の都市だそうですが、Yahoo!NewsがRising seas threaten 21mega-citiesという記事にいくつか都市名を載せていました。 その都市に含まれていたのは以下の通りです。 バングラデシュのダッカ アルゼンチンのブエノス・アイレス ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ 中国の上海と天津 エジプトのアレクサンドリアとカイロ インドのコルカタとムンバイ 日の東京と大阪・神戸 ナイジェリアのラゴス パキスタンのカラチ タイ

    海水レベルの上昇による被害が予測される都市 : らばQ
    hirok52
    hirok52 2007/10/22
    2015年までに気候の変化による影響を受ける都市に東京・大阪・神戸が選ばれました!2015年って。大変だなあ(棒読み)