2016年6月24日のブックマーク (11件)

  • 楽園はこちら側

    海外事情」に寄稿した文章です。許可を得てこちらに転載します(初稿)。書いたのは昨年12月なのでデータはやや古くなりましたが、「総括」なので、内容は特に問題ないと思います。御覧ください。 緒言 日の新型コロナ対策を「総括」、すなわち総合的なパースペクティブからまとめようとしたものが過去に2つ存在する。一つは、書籍になった「新型コロナ対応/民間臨時調査会 調査・検証報告書」[1]であり、もう一つは、政府が招聘した新型コロナウイルス感染対応に関する有識者会議が出した「新型コロナウイルス感染症へのこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に向けた中長期的な課題について」[2]である。 しかし、前者はどちらかというと「証言集」に近く、やや厳しい言い方をすれば、「個人の感想」集であり、属人的なものだった。データ解析、ファクトの解析には乏しかった。後者については政府に依頼されて役人が突貫工事でまとめたも

    楽園はこちら側
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    以下の文章を厚労省にお送りしました。厚労省には以下のサイトから意見を投稿できます。この問題、絶対に事実を究明する必要がありますので、医療・医学に関心の高い方はぜひ声を上げてください。 http://ift.tt/12kcNwJ
  • 炎症性背部痛の評価

    (POLSKIE ARCHIWUM MEDYCYNY WEWNĘTRZNEJ 2010; 120 (11):452-457) さらにAxial SpAには強直性脊椎炎やNon-radiographic Axial SpA(XPで所見ないが, MRIで関節炎所見+) Peripheral SpAには乾癬性関節炎, 反応性関節炎, 炎症性腸疾患由来, 分類不能SpAなどが含まれ, 双方は一部でオーバーラップする. さらにそれにSAPHO症候群やCNO, CRMOとのオーバーラップもあると個人的には考えている* *注: SpAとSAPHO, CNO, CRMOは厳密にはことなります. SpAは自己免疫性機序, SAPHOやCNO, CRMOは自己炎症性疾患に分類されます. 臨床症状やプレゼンテーションが似ており, オーバーラップするところがあるということです. 詳しくは CRMO, CNO SA

    炎症性背部痛の評価
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    脊椎関節炎 Spondyloarthropathyは大きく軸関節優位のAxial SpAと末梢関節優位のPeripheral SpAに分類される. (POLSKIE ARCHIWUM MEDYCYNY WEWNĘTRZNEJ 2010; 120 (11):452-457) さらにAxial SpAには強直性脊椎炎やNon-radiographic Axial SpA(XPで所見ないが, MRIで関
  • CareNet.com

    画像選択が表示される場合は指示に合った画像を選択し、「確認」をクリックしてください。 画像選択画面については、こちらをご覧ください。

    CareNet.com
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    日本の循環器専門医の資格を持ちながら米国の循環器フェローに挑戦するカリフォルニア大学アーバイン校の河田宏氏が、米国臨床留学の現状を紹介する。 via CareNet.com医療ニュース http://www.carenet.com
  • CareNet.com

    画像選択が表示される場合は指示に合った画像を選択し、「確認」をクリックしてください。 画像選択画面については、こちらをご覧ください。

    CareNet.com
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    手技動画や患者指導、ガイドライン解説など、明日からの臨床現場ですぐに使えるコンテンツを、豊富に取り揃えています。メディカル専門の編集部が会員医師の声をもとに厳選してお届け。 via CareNet.com医療ニュース http://
  • 白米は健康に悪いって本当ですか?

    (写真:無料写真素材「花ざかりの森」) 「科学的根拠に基づく(当に体に良い)事」に関して多くの反響がありました。その中で一番多かったご質問が今回のブログのテーマである「白米は体に悪いって当ですか?」というものでした。今回はそれに関してご説明いたしますが、その前に3つほどこれらの記事を読むにあたって理解しておいて頂きたい注意点を述べさせて頂きます。 1.「科学的根拠に基づく事」に関する注意点 (1)私の書いている「科学的根拠に基づく事」は健康な成人を想定しています。そのため、高血圧や糖尿病などのいわゆる一般的な生活習慣病を持っている人たちの多くには当てはまるものの、小児、欲の落ちている虚弱体質の高齢者、妊婦、透析患者さん(もしくは透析手前の慢性腎臓病患者さん)など「特別な事」が必要とされる人たちには当てはまりません。よってメタボなどの軽い生活習慣病を持っている人たちは自分に当て

    白米は健康に悪いって本当ですか?
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    (写真:花ざかりの森) 「科学的根拠に基づく(本当に体に良い)食事」に関して多くの反響がありました。その中で一番多かったご質問が今回のブログのテーマである「白米は体に悪いって本当ですか?」というもので
  • コクランレビュー:喘息発作早期におけるICS増量吸入は治療失敗を減らさず | 呼吸器内科医

    コクランレビューは最近更新頻度がこまめなテーマとそうでないテーマに二極化していますね。 Kew KM, et al. Increased versus stable doses of inhaled corticosteroids for exacerbations of chronic asthma in adults and children. Cochrane Database Syst Rev. 2016 Jun 7;6:CD007524. 背景: 喘息患者はときに増悪や発作を経験し、追加的な治療を要する。喘息発作の早期に、重症度の軽減や経口ステロイド・入院を抑制するために吸入ステロイド量を倍増させるアクションプランが有効かもしれない。 目的: 遷延性喘息を有する小児および成人の自宅における患者主導アクションプランの一環として、吸入ステロイド薬(ICS)の吸入量を増加させる場合と固

    コクランレビュー:喘息発作早期におけるICS増量吸入は治療失敗を減らさず | 呼吸器内科医
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    コクランレビューは最近更新頻度がこまめなテーマとそうでないテーマに二極化していますね。 Kew KM, et al. Increased versus stable doses of inhaled corticosteroids for exacerbations of chronic asthma in adults and children. Cochrane Databa... via 呼吸器内科
  • 丸山ワクチンの怪 - 地域医療日誌

    効果がないので「有償」治験? 国会の審議はどのようなものだったのか? 衆議院の会議録から 覚え書きです。 最近、丸山ワクチンがなぜかしら話題になっているようです。週刊誌などを賑わすにはなにか思惑があってのことでしょう。注目しておきたいです。 丸山ワクチンの歴史的経緯については調べる気もしませんでしたが、ごくまれに投与を希望される方もおります。 あまり詳しく知りませんでしたので、情報を拾ってみました。 あくまでも覚え書きです。 効果がないので「有償」治験? 丸山ワクチンは昭和19年、皮膚科医で日医大元学長の丸山千里氏が皮膚結核の薬として開発、昭和30年代からがんの治療に転用する研究が行われています。 昭和51年、がんの治療薬としての製造承認を求める申請が厚生省(当時)に出されましたが、「がんに対する効果は認められない」と昭和56年に却下。 しかし、例外的に患者が実費を負担する「有償治験薬」

    丸山ワクチンの怪 - 地域医療日誌
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    効果がないので「有償」治験? 国会の審議はどのようなものだったのか? 衆議院の会議録から    覚え書きです。  最近、丸山ワクチンがなぜかしら話題になっているようです。週刊誌などを賑わすにはなにか思惑があ
  • 水いぼ(伝染性軟属腫)にヨクイニンエキスは有効?(DB-RCT) - pharmacist's record

    水いぼに使用されるヨクイニンエキスですが、その有効性はどの程度のものでしょうか? ヨクイニンは英語でCoix Seedというそうなのですが、Pubmedではピンとくるものがありませんでした。 かなり古い(昭和62年)のですが日国内のRCTがありました。 伝染性軟属腫に対する「ヨクイニンエキス散」の臨床効果 皮膚 Vol. 29 (1987) No. 4 P 762-773 イントロダクション:伝染性軟属腫は小児にみられるありふれた疾患で、治療法は古くはピンセットによる摘出。ただし、再発も多く、苦痛を伴う。一方で自然消失することも知られている。ハトムギの種子であるヨクイニンのエキス(好中球の産生する活性酸素を抑制するとされる)を投与し、有効であったという報告がある。 研究デザイン:多施設(29施設)二重盲検ランダム化群間比較試験("薬剤の割り付け"の項目に「無作為化」の記載あり)、ITT解

    水いぼ(伝染性軟属腫)にヨクイニンエキスは有効?(DB-RCT) - pharmacist's record
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    水いぼに使用されるヨクイニンエキスですが、その有効性はどの程度のものでしょうか? ヨクイニンは英語でCoix Seedというそうなのですが、Pubmedではピンとくるものがありませんでした。 かなり古い(昭和62年)のですが
  • SGLT2阻害薬が第一選択に? : 葦の髄から循環器の世界をのぞく

    6月22 SGLT2阻害薬が第一選択に? SGLT2阻害薬が第一選択となる可能性を示唆 https://medical-tribune.co.jp/news/2016/0621503835/ 米国糖尿病学会(ADA)/欧州糖尿病学会(EASD)の糖尿病治療アルゴリズムでは、ビグアナイド薬のメトホルミンが2型糖尿病患者の第一選択薬として推奨されている。 これに対し日では、いずれの経口糖尿病治療薬においても、第一選択薬として推奨するための明確なエビデンスが乏しいのが現状である。 埼玉医科大学内分泌・糖尿病内科/小川赤十字病院の内科副部長の伊藤大輔氏らは、薬物による治療を受けていない2型糖尿病患者にSGLT2阻害薬ダパグリフロジンまたはメトホルミンを投与した結果、両群間で効果に有意差はなく、前者が第一選択薬の1つとなりうると、第59回日糖尿病学会年次学術集会(2016.5.19~21、京都)

    SGLT2阻害薬が第一選択に? : 葦の髄から循環器の世界をのぞく
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    SGLT2阻害薬が第一選択となる可能性を示唆 http://ift.tt/28QgvHA 米国糖尿病学会(ADA)/欧州糖尿病学会(EASD)の糖尿病治療アルゴリズムでは、ビグアナイド薬のメトホルミンが2型糖尿病患者の第一選択薬として推奨されている
  • 全粒穀物の摂取は、あらゆる死亡リスクを下げる/BMJ|CareNet.com

    Doctors’Picks医師限定 医師が薦めるがん関連情報を一覧でチェック!エキスパートの解説コメントで理解が深まる

    全粒穀物の摂取は、あらゆる死亡リスクを下げる/BMJ|CareNet.com
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    全粒穀物の摂取は、心血管疾患、がん、全死亡、呼吸器疾患・感染症・糖尿病・非心血管疾患または非がんによる死亡のリスク低下と関連していることを、英国インペリアル・カレッジ・ロンドンのDagfinn Aune氏らが… via Care
  • エンパグリフロジン、腎症の発症・進行を抑制/NEJM|CareNet.com

    Doctors’Picks医師限定 医師が薦めるがん関連情報を一覧でチェック!エキスパートの解説コメントで理解が深まる

    エンパグリフロジン、腎症の発症・進行を抑制/NEJM|CareNet.com
    hiromasai
    hiromasai 2016/06/24
    心血管リスクが高い2型糖尿病患者において、SGLT2阻害薬エンパグリフロジン(商品名:ジャディアンス)は、標準治療への追加によりプラセボと比較して腎症の進行を抑制し、臨床的な腎イベント発生率を低下させる… via C