タグ

方眼紙Excelに関するhiroomiのブックマーク (15)

  • 「神エクセル」が役所ではびこる理由

    連載目次 河野太郎衆議院議員が行革推進部で文科省に対し「神エクセル」の全廃を指示したそうだ。河野議員人がそれをツイートしたことで「神エクセル」問題が再燃した。「再燃」というのは、以前、2013年に三重大学の奥村晴彦氏が問題提起したことで、Twitterなどで盛り上がった過去があるからだ。 参考リンク:「『ネ申 Excel』問題」 「神エクセル」とは、紙へ印刷することを前提に、セルの結合や罫線(けいせん)機能などをフルに使い、見栄えを優先して作ったExcelファイルのこと。「紙」が転じて「神」と表記するようになったネットスラングである。「ネ申エクセル」などと表現される場合もある。 「神エクセル」は、国会議員が役所に全廃を指示するくらいの大問題なのだろうか。恐らくデジタル系の職業に就いている人の多い@ITの読者であれば、間髪入れずに「大問題だ!」と叫ぶことであろう。例えば、次のようなシチュ

    「神エクセル」が役所ではびこる理由
    hiroomi
    hiroomi 2016/12/30
    “ただし「ファイルはバイナリのOfficeフォーマットではなく、Office Open XMLを使用し、マクロは使わず、ウイルススキャンをしっかり実施する”
  • [1]セルを格子状にして文書作成や作図を効率化

    Excelは計算やグラフ作成のために使う。それが一般的な常識かもしれないが、実はExcelは優れた文書作成ツールであり、作図のツールとしても使いやすいという隠れた一面を持っている。特に、セルの幅を短く設定して枠線を等間隔に並べた「Excel方眼紙」とすることで、使いやすさはさらに高まる(図1)。

  • 明日また来てください、本物のExcel方眼紙をお見せしますよ - aike’s blog

    「俺はェスァイ」 「SIって?」 「お客様のビジネスに最適なソリューションをインテグレートするんだ」 「でたっ、富士通っぽいことば!!」 「標準機能を組み合わせたパッケージは使いにくいからだよっ!!」 ドス、ドス、ドス、バッ 「この仕様書を作ったのは誰だあっ!!」 「Excelの文書がなにかございましたか」 「なぜセルをこんなに細かくした!!計算など必要のない連中がスプレッドシートを使うからだ。馬鹿どもにExcelを与えるな」 「ははっ」 「そんなことを言うからには、文字やフォームを任意のグリッドにレイアウトできて、顧客も当然のように文書ファイルを開けるソフトウェアがいろいろあるんだろうな」 「ぐぬう」 「Excel方眼紙は帳票デザインが大きな割合を占める日の業態に即したものなんだ」 「とはいえ俺も一般的なExcel方眼紙が最良とは思わない」 「みなさん、明日またここに来てください、

    明日また来てください、本物のExcel方眼紙をお見せしますよ - aike’s blog
    hiroomi
    hiroomi 2013/09/20
    すげー、ダウンロードできる。デフォの枠線消してるのかしこい。
  • Excel方眼紙の本質はフリーカーソルエディタ

    Excelは表計算ソフトだから」とか言ってる人はフォトショでお絵かきしてる人にも同じような事言うんでしょうか。 Excel方眼紙の質は、それが(余計なことをしない)フリーカーソルエディタであるというところにあります。 とはいえExcelはもともとそうなので、方眼にするのはレイアウトの自由度を上げるためでしかありません。 普段使いの道具としては、フリーカーソルであるということは大きな利点です。 そして、複数のツールに熟練するというのは、そこらのオジサンたちにとってはなかなか大変なことであります。 ちなみに文書の美しさという点から見れば、ワープロ専用機のビシビシ決まった罫線で文書を作っていた人がWordに移行できたはずもないですね。 「思い通りの線を引ける」というのは、とんでもなく重要です。 まあそれもこれもみんなが一太郎を買っていれば良かったんでしょうが、後の祭りなのは言うまでもないでし

    Excel方眼紙の本質はフリーカーソルエディタ
  • 本当にあったコワイExcel

    当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 我々SEという職種は、システム開発の現場で実に様々なドキュメントを作らされる。 Wordだったり、Excelだったり、西暦2000年代という時代において富士通のOASYSで設計書を書かされたこともある。 そんな中、もっとも奇っ怪なのは、やはりExcelで記述されたドキュメントであろう。 来、表計算ソフトであるはずのExcelが、現場でどのような使われ方をされているのか。筆者の経験した、奇妙なExcelドキュメントのいくつかをご紹介したいと思う。 ■Excel方眼紙 いわずとしれた、SI業界の伝統的手法。Excel方眼紙である。 いまやマイクロソフトの公式Tipsにも登場し、M

    本当にあったコワイExcel
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 「てにをはレビュー」の是非 - 設計者の発言

    設計書のレビューにおいて、技術上の問題ではなく文章の細かい不備ばかりをあげつらう。そんなやり方が「てにをはレビュー」と皮肉られることがある。問題があることは明らかだが、話はそれほど単純ではない。 まずそれは、他人がテニヲハしか指摘できないような「文書様式」の問題なのかもしれない。たとえばExcel方眼紙あたりで書かれた設計書の場合、レビューではせいぜいテニヲハしか問題にできない。設計要素間の相互関係が見えにくいため、技術上の妥当性を検証しにくいからだ。組織的な設計品質の向上を図りたいなら、設計要素間の関連が一目瞭然となるような様式がまずは用意されなければならない。 とはいえ、理想的な様式を用意できたとしてもテニヲハが問題にならないわけではない。図面主体のものであっても、文章での説明が要らないわけではないからだ(図)。それは料理に添える薬味のようなもので、少量であっても質の高いものが求められ

    「てにをはレビュー」の是非 - 設計者の発言
    hiroomi
    hiroomi 2012/05/17
    「本質的でない部分ばかりが悪目立ちするので、ひどく不利な立場に置かれている。」WBSでも似た構図を見かける。と、一つ見つかると撃ち込まれるので、交渉だな。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    2度の挫折越え、22歳で日人女性初の南ア公認サファリガイドに NEW キャリア 2024.02.09

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    hiroomi
    hiroomi 2012/04/10
    方眼にオートシェイプか。
  • なぜ日本でIT産業は育たなかったのか アメリカどころか印中韓台にすら負けてる : 暇人\(^o^)/速報

    なぜ日IT産業は育たなかったのか アメリカどころか印中韓台にすら負けてる Tweet 2:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 11:36:24.95 ID:bg8e7aK/0 マーケティング弱者であること 保守的開発であること 天才がおらずみんなまあまあなこと 346:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/19(土) 12:31:18.69 ID:BF45w4Ba0 >>2で終わってた 4:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/19(土) 11:36:37.13 ID:CmtELczf0 やっと芽が出てきたと思ったらムショ送りだからな 51:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 11:45:41.70 ID:MqH2nGT60 >>4 オリンパスのような企業はぬくぬくと残ってきたがなw 5:名無しさん@涙目です。

    なぜ日本でIT産業は育たなかったのか アメリカどころか印中韓台にすら負けてる : 暇人\(^o^)/速報
    hiroomi
    hiroomi 2011/11/20
    関心事項の少なさ、無関心さ、組織の格差がスタートか。能力もあるし作れるが、作ってるものが複合化してるのに単機能勝負して沈没。なので、互いの無関心は最大の敵。と、「方眼紙Excel」は引くな
  • エクセルでスーパーマリオを作ってみた

    ステージ追加や処理速度やバグなどを修正した新バージョンのDLはこちら→http://cgi30.plala.or.jp/chikada/vba/acd.shtml  その他の作品、ドラクエバトル→sm13272718 みんなでアトランチス→sm13465748

    エクセルでスーパーマリオを作ってみた
    hiroomi
    hiroomi 2010/09/22
    すごいけど、方眼エクセルなのでちょいさみしい。
  • Excelプロトタイピング

    表計算ソフトが持つ基機能だけで実現する「Excelプロトタイピング」についての解説書。「ストーリーボード」「ワイヤフレーム」「インタラクティブプロトタイプ」の作成方法について、Excelによるプロトタイピングの入門的な知識から応用テクニックまで豊富な実例を使って解説します。プロトタイピングでの重要な概念を解説するとともにそれを実現するための具体的な手順も各章で紹介しています。デザインやユーザーエクスペリエンスを共有することでアプリケーション開発はもっと効率よくなります。日語版では、書で得たノウハウを、iPhoneiPadなどの携帯端末用アプリケーションのUIプロトタイピングに生かすためのヒントについて、安藤幸央氏に寄稿いただきました。 書で使用しているファイル(原著者のサイト。サンプルファイルのダウンロードには書に掲載されている「ユーザー名」と「パスワード」が必要)。 安藤幸央

    Excelプロトタイピング
    hiroomi
    hiroomi 2010/03/06
    方眼エクセル、初の書籍化。目的が違うけど
  • ExcelとJavaを連携させ帳票やグラフを作成するExCella Reports,ビーブレイクがOSSとして公開

    ビーブレイクシステムズは2009年6月25日,JavaExcelを連携させ,帳票やピボットグラフを作成する「ExCella Reports」,およびExcelデータをJavaのオブジェクトとして取り込む「ExCella Trans」をオープンソース・ソフトウエア(OSS)として公開した。 ExCella Reportsは,Excelで定義したテンプレートからJavaで帳票やPDFレポート,ピボットグラフを作成するためのツール。Excelのテンプレートに定義したタグに,データやイメージを埋め込むことができる。またExcel上で定義したピボットグラフに動的に値を埋め込むことが可能。 ExCella Transは,ExcelのデータをJavaオブジェクトまたはSQLとして取り込む,データ移行のためのツール。Excel上に埋め込んだタグに従い,データ移行を行う。 いずれも,ビーブレイクシステムズ

    ExcelとJavaを連携させ帳票やグラフを作成するExCella Reports,ビーブレイクがOSSとして公開
    hiroomi
    hiroomi 2009/06/25
    方眼紙仕様の升目にやっつけ感が…。
  • こんなExcelの使いかたなら手で書いた方がましだ - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2007年07月29日 こんなExcelの使いかたなら手で書いた方がましだ [こんな奴はパソコン使うな] 少し前に仕様書をExcelで書くんじゃねぇという記事を目にしていたのだが、この中で「方眼紙ワープロ化Excel」って言葉があった。方眼紙みたいにしてExcelを使うことなんだろうけど、実際やってみると結構ツライものがあるよな、あれ。この方眼Excelは外人をオーマイガーさせる呪文のひとつらしい。 というか、セルの結合を多様しているフォームは、その後の変更などが非常に厄介だよ。セルの結合を多様していると、追加や削除したら結合が崩れるとかコピーがうまくいかないとか、そんなのばっかりだろ。そんな苦労する環境を自分から作り出すアホウっているんだと思っていたんだ、そのときは。 ある日、とある会計事務所から送られてきた添付ファイルを開いた俺は、すこし感

  • 【図解!!コレが方眼紙Excelだ!】 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

  • 方眼紙の仕様書:なにわのITベンチャー社長Blog - CNET Japan

    エクセルを方眼紙のようにした仕様書の良し悪しは「方眼紙 仕様書 エクセル」ぐらいでググれば、昔から議論されている内容が沢山出てくると思います。 過去からの議論を見れば判りますが、ワードが嫌という人は、ワードを使いこなしていないし「苦手」とか「使ったことない」と堂々と主張する人も居る。 使えない人が議論に参加してどうするんだと…。 一方で「ワードで」という人が、エクセルを使いこなせないわけではない。 例えば、私はエクセルは嫌いじゃない。 私の作るシステムでは帳票はエクセルで済ませることが多いですし、エクセルマクロも得意ですから、マクロでソースジェネレータも作りますし、この程度のゲームなら物で2回遊んだぐらいでコピーできます。 http://www.g1sys.co.jp/column/_de_excel_de_bubble_breaker.html#more それはともかく、方眼紙のエクセ

  • 1