タグ

2006年1月12日のブックマーク (9件)

  • Welcome to PictureReady!

    hiroomi
    hiroomi 2006/01/12
    書き込み中のファイルをあたかも閉じた状態にファイルとして使うソフト。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000005-yom-soci

    hiroomi
    hiroomi 2006/01/12
    リスティング広告から見てもSEOから見ても違いが判らんぞ。さあ、正規の業者はどう対処するんだろう。が、需要があって供給もあるところらしいので、難しい問題だ。
  • 本日の一品 - 普通の電話機でSkypeを VoSKY「DN-VS6000」

    誌の読者であれば、既にご存じかもしれないが、「Skype」が人気だ。ライブドアやバッファローから提供され、「Skypeに最適なヘッドセット」やら「Skypeに簡単接続のUSBアダプタ」やら「携帯電話の形状のようなUSBフォン」など、さまざまな周辺機器も登場している。今回紹介するのは、これまたSkypeに最適化された「DN-VS6000」だ。これはなんと、家庭用電話機がSkypeの通話に使えるというシロモノなのだ。 「DN-VS6000」の接続は、昔のアナログモデムの接続を想像すればよいだろう。「DN-VS6000」を電話機と壁のモジュラージャックの中間に入れ、パソコンとはUSB経由で接続する。これで、Skypeも一般電話も一台の電話機で対応できる。 Skypeをインストールしていない状態で、USBコネクタに「DN-VS6000」を挿しても、「VoSKY」という名のUSBデバイスとしてしか

    hiroomi
    hiroomi 2006/01/12
  • 【第3弾】「価格下落曲線がコスト下落曲線と交わる時」---新しい価値創造のあり方を読者と考える

    製品発売後の価格下落を抑えるには,新しい「価値」を創造しなければならない。その価値は2つに大別される。第1は「技術革新」によって,物理学や化学などのサイエンスの知見を製品に結び付けること。それによって独自のコア技術を生み出し,他社のキャッチアップを遅らせることができる。第2は,ブルーオーシャン戦略の言う「価値革新」によって,消費者が望む価値を他社と差異化し,メリハリを付けることである。いずれの価値であっても,時間の長短はあるものの他社が追いつくのは必至である。そのときには,再び新しい価値創造に果敢に挑戦しなければならない。 しつこいようだが,前々回のコラム「価格下落曲線がコスト下落曲線と交わる時」で読者の皆様からいただいた意見を基に,デジタル家電の価格下落に対してどう対処していったらよいのかを考えていきたい。今回のテーマは,価格下落を抑えるための「価値」をどう生み出したらよいのか,である。

    【第3弾】「価格下落曲線がコスト下落曲線と交わる時」---新しい価値創造のあり方を読者と考える
    hiroomi
    hiroomi 2006/01/12
  • マイクロソフトを出し抜いた話題のロシア人開発者

    Ilfak Guilfanovは、誰もが名前を知っているような有名人ではない。 しかし、このロシア人ソフトウェア開発者は、間もなく有名人の仲間入りを果たすことになるかもしれない。なぜなら、彼が作成したMicrosoft Windowsセキュリティパッチは、非公式なものであるにも関わらず、世界中のコンピュータに次々にインストールされたからだ。 SANS InstituteのInternet Storm CenterおよびF-Secureのセキュリティ専門家らは、それぞれGuilfanov作成のパッチを適用するよう推奨したが、これは異例のことだった。このパッチは、Windows Meta File(WMF)に存在する脆弱性に対処するためのものだった。 この脆弱性を悪用する攻撃は、Microsoftが公式パッチを準備している間隙をつき、かなりの勢いで増加した。Microsoftは、WMFの脆弱

    マイクロソフトを出し抜いた話題のロシア人開発者
  • 三浦優子のIT業界通信 - 元マイクロソフト社長 成毛眞氏がIT業界に苦言

    1月11日、社団法人日パーソナルコンピュータソフトウェア協会(JPSA)が新春特別講演を開催。2000年にマイクロソフト日法人の社長を退任し、現在は投資ファンドの運営やコンサルティング事業を手がける株式会社インスパイアの代表取締役社長である成毛眞氏が、「あれから5年、今、成毛眞が思うこと・・・」と題して講演を行なった。 成毛氏はインスパイアを設立した際、「IT業界とは仕事をしない」と明言。IT以外の産業向けのコンサルティングや投資事業を展開してきた。 また、IT業界に対して、「オールドエコノミーに近い体質となってきた」と厳しい意見を寄せていた。それだけに講演では、どれだけ厳しい意見が飛び出すのかに注目が集まり、講演の会場は満席に近い盛況ぶりを見せた。 ●サーチの次の主導権は見えない 成毛氏は、IT業界の権力の変遷として、主導権を握るベンダーが「ハードウェア(メインフレーム)→OS→アプ

    hiroomi
    hiroomi 2006/01/12
    月300円と1回100円
  • らいおんの隠れ家 - ポール・グレアム「就職なんてもう古い」

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    らいおんの隠れ家 - ポール・グレアム「就職なんてもう古い」
    hiroomi
    hiroomi 2006/01/12
  • Life is beautiful: 冬に、外に雨が降っていても家の中がとても乾燥しているのはなぜ?

    シアトルの冬は東京とは違って、雨や雪の日が多いのだが、それでも家の中は常に乾燥している。加湿器のスイッチを入れずに眠ると、朝になると喉がカラカラになってしまう。 今日の朝、「どうして外はあんなに湿っているのに、家の中はこんなに乾燥しているの?」とが質問して来た。もっともな質問である。そこで、今日は久々の「科学うんちく」。 我々が普段使っている「湿度」とは、「相対湿度」と呼ばれるもので、空気中の水蒸気量を飽和水蒸気量(空気が含むことの出来る水蒸気量)で割ったものである。これは、ものが乾きやすいとか乾きにくいとかいう、我々の生活実感を最も的確に表わす数値として広く使われている。 この飽和水蒸気量というのは、一定ではなく、温度の上昇とともに増える、という性質を持っている(参照)。0℃では1立方メートルあたり4.8グラムの水蒸気しか含むことが出来ないのだが、それが20℃だと17.2グラムまで含む

  • 三洋、720p MPEG-4撮影可能なハイビジョン「Xacti」

    三洋、720p MPEG-4撮影可能なハイビジョン「Xacti」 −2GB SDカードに20〜40分撮影可能。126,000円 三洋電機株式会社は、ムービーカメラ「Xacti」シリーズの新モデルとして、720pのMPEG-4動画が撮影できるHD対応モデル「DMX-HD1」を2006年2月下旬に発売する。価格は126,000円。SDカードは付属しない。当初月産は5,000台を予定している。 従来のXacti Cシリーズと同様の筐体デザインを採用しながら、720p動画の撮影に対応したモデル。フォーマットはMPEG-4。記録媒体にはSDカードを採用しており、2GBのカードも利用可能。「FAT32の4GBカードも認識できると思われるが、基的には今後策定される“SDHC”規格に沿ったカードのみを正式サポートする。また、High Speedモデルなど、高速書き込み/読み込みが行なえるカードで

    hiroomi
    hiroomi 2006/01/12
    ソフトウェアとしては、HDVやHDSDIフォーマットに変換できれば、ある程度売れるんだろうな。