タグ

2009年3月20日のブックマーク (7件)

  • チュロス作りに励む日 - 残念、それで終わりではない。

    多分、「シュー生地のコネとチェロス作りのコネは一緒だ。」という事で作ってみました。 しかし、作ってる途中で出くわす絞りの耐久度。使い捨て絞りでは歯が立たず、プラで作られた絞りにてエイ、ヤー。って思ったところの結論。この隣の写真はポイントであり生地はそんな感じである。 いや、薄力粉のコネ後の絞りの硬いったらありゃしない。3日〜5日目ぐらいなのか。3日はあるけど、5日は経験なし。じゃ3日だ。 ってぐらいの踏ん張り具合だったような。あっ絞りで絞るのも一苦労、久しぶりにプルった。ちなにみにレシピはこちら※こちらでも書いてあるけど、星型or切り込みを入れないと破裂します。 感想は、絞りが小さいとサクサク触感であり、出てきた生地をある程度伸ばし伸ばし配置させると、これまたサクサク。もちもち感が欲しい人は、大きめの穴で対応し伸ばさずに早上げで対応というところか。 もひとつ、日テレ系のレシピにもこれがあっ

    hiroomi
    hiroomi 2009/03/20
    ごめんなさい。やりすぎはよろしくないですね。反省。
  • 若い世代に「中古」住宅好評 “健康診断”の依頼増加(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    若い世代を中心に、中古住宅への関心が高まっている。新築より価格が安いのが魅力で、探し方次第では質のいいお得な物件に巡り合えることへの期待がある。ただ、劣化状況や修繕費などに不安を抱く人は少なくない。より良い住まいを手に入れるため、建物調査の専門家に中古物件の“健康診断”を依頼するケースも増えている。(安田幸弘) [フォト] 中古住宅で雨漏りがないか調べる「ホームインスペクター」 ≪客観的立場でチェック≫ 東京都武蔵野市にと2人で住む男性会社員(33)は、子供を持つことを考えて間取りの広い中古物件を探している。「中古にそれほど抵抗はない。マンションの場合は管理組合がしっかりしていれば古くても安心して住み続けられると思う」 昨年11月には、同市内の築34年の中古マンションを見に行った。築年数が古いため、個人向け不動産コンサルティング会社「さくら事務所」(東京都中央区)に住宅診断を依頼

    hiroomi
    hiroomi 2009/03/20
    国内の住宅市場は、昭和41年施行の住宅建設計画法にのっとって「量の供給に重点を置いてきた」住宅総取引数に占める中古の割合は欧米に比べ極めて低く、平成15年が約13%。国は、この割合を27年に23%に
  • なぜ、セブン―イレブンでバイトをすると学生でも3カ月で経営を語り始めるのか? セブン&アイ 鈴木敏文―不況を楽しむ5つの「発想法」「仕事術」【5】 | 社長の仕事術

    最後は部下の育て方について考えよう。セブン―イレブンでは学生アルバイトでも始めて3カ月も経つと、経営について一家言を持つようになるといわれる。発注分担といって、バイト学生も担当商品ごとに自分で仮説を立て、発注し、結果を検証する。日々の実践が自信を植えつけるのだ。欧米の経営学者も注目する。時給が特に高いわけではない。それでも各自が力をつけ、育っていく理由をこう話す。 「人間にとって大切なのは、やはり、仕事のしがい、働きがいです。給料の高い会社は社員が定着し、給料が少しでも安かったら、離職率が高まるかといえば、必ずしもそうではなく、逆の場合もあります。 要は自分の存在価値がそこにあるかどうかです。人間は善意の生きものですから、自分を啓発する力を誰もが秘めています。それを引き出すきっかけや仕かけがその場にあるか。セブン―イレブンの場合、自分で責任を任され、成果を出していく経験が自己啓発力を引き出

    hiroomi
    hiroomi 2009/03/20
  • シリコンバレーの「核の冬」 - 池田信夫 blog

    Web2.0バブルが終わった。グーグルの大成功をみて多くの企業が参入したが、結局ものになったのはグーグルだけだった、とEconomist誌は総括している。それはビジネスとしては「2.0」なんかではなく、ドットコム・バブルと同じ広告モデルしかなかった。そして景気の影響をもっとも受けやすい広告ビジネスは金融危機で消滅し、また「核の冬」がやってきた。 資主義の条件は持続的に利潤を生み出すことだが、その基盤となっている市場メカニズムは利潤をいつぶす。マルクスもいったように、「商品経済は偉大なレヴェラー(水平主義者)」なのだ。利潤率は傾向的に低下し、国内で鞘が取り尽くされたあとは植民地から、そして植民地が独立するとグローバル資主義による「経済植民地」から、それも限界が来ると金融資主義によって・・・と絶えず新しい利鞘を追求する自転車操業が資主義の宿命だ。 しかし利潤は市場や情報の不完全性

    hiroomi
    hiroomi 2009/03/20
  • 春はぼたもち - 裏庭日記 public

    婆が、お彼岸のぼたもちを作ってくれた。秋は「おはぎ」で、春は「ぼたもち」 味はおんなじ納豆のたれをつけ、ちょっとしょっぱくしてべるのが好き長芋と ふきのとうと 人参の天ぷらと、かき揚げ

  • Brit Insurance Design Awards award

    hiroomi
    hiroomi 2009/03/20
  • 記事掲載のお知らせ KDDI R&A誌の記事公開 - michikaifu’s diary

    昨年秋に書いた「いまさら聞けない、アメリカ・モバイル事情基礎編」の続編、「アメリカ・モバイルインターネット事情基礎編」がネット上で公開されましたのでお知らせします。 個人的には、下記で一緒にご連絡いただいた、韓国のWiBro記事も大変興味あります。これから読みます・・・ R&A誌に私が寄稿した過去の記事は、ブログの右柱の「リンク集」からインデックスにはいれるようになっていますのでご利用ください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ KDDI総研 R&A 2009年3月号が発行になりました 調査・出版情報 | KDDI総合研究所 __________________________ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆米国モバイルインターネット基礎講座 第2部:携帯データ編 エノテック・コンサルティング 代表 海部 美知 ━━━━━━━━━━

    記事掲載のお知らせ KDDI R&A誌の記事公開 - michikaifu’s diary
    hiroomi
    hiroomi 2009/03/20