タグ

ブックマーク / jpn.nec.com (40)

  • IPv6 : FAQ : UNIVERGE IXシリーズ | NEC

    IPv6 Ready Logo」は、欧州の「IPv6 Forum」、日の「IPv6普及・高度化推進協議会」を中心に世界規模で推進しているIPv6機器認定プログラムです。 マルチベンダ環境におけるIPv6対応製品の相互運用性を認定することで、ユーザが安心してIPv6対応製品を利用できる環境を整備するとともに、IPv6の普及拡大を推進しています。 「UNIVERGE IXシリーズ」はプログラムを取得しています。 ■取得状況 Phase1 Phase2(IPv6 Core Protocols) Phase2(IPsec SGW) Phase2(IPsec End-Node)

    hiroomi
    hiroomi 2024/10/22
  • 空間分割多重を用いた28GHz帯マルチユーザー分散Massive MIMO

    稿では、トランシーバ回路の追加なしで実施可能な校正を用いた28GHz帯マルチユーザー分散Massive MIMO(大規模マルチプルインプット、マルチプルアウトプット)の実証実験について紹介します。ミリ波を用いる従来の集中Massive MIMOは見通し外環境下で堅牢性が低く、伝搬パスの独立性が不足しているため同時接続ユーザー数が制限されます。今回新たに開発した分散MIMOシステムは、デジタル信号とアナログ信号の混合信号処理ユニットに接続された8個の分散アクティブアンテナで構成されます。分散MIMO用に開発した校正方法は、プリコーディング精度を改善し、同時接続ユーザー数とセルスループットを向上させます。NECでは、2台、4台、6台のユーザー端末で、アップリンクからダウンリンクへのチャネルレシプロシティを用いたゼロフォーシング空間多重化の検証を、実際のOTA(Over The Air:無線経

    空間分割多重を用いた28GHz帯マルチユーザー分散Massive MIMO
    hiroomi
    hiroomi 2024/10/18
    “ワイヤレスアクセス開発統括部”Vol.75(2023年)
  • ダウンロード : UNIVERGE IX-R/IX-Vシリーズ | NEC

    商品のソフトウェアには、Eclipse Public License(EPL)に基づきライセンスされるソフトウェアが含まれています。お客様は、EPLに基づきライセンスされるソフトウェアのソースコードを入手し、複製、頒布および改変することができます。EPL適用オープンソースコードのダウンロードは、以下のページをご覧ください。

    hiroomi
    hiroomi 2024/08/07
  • IKEv2 : FAQ : UNIVERGE IXシリーズ | NEC

    IKEv1とIKEv2の大きな違いは以下の通りです。 IKEv2はIKEv1よりシンプルな仕様 IKEv2はEAP認証等の高度な認証に対応 IKEv2とIKEv1には互換性は無い その他の違いや、装置のIKEv2の詳しい仕様につきましては、「機能説明書」をご参照ください。 装置のIKEv2は、IKEv2そのものが有する技術的な特徴への対応に加えて、装置のIKEv1が抱えていた実装上の課題も幾つか解決されています。 IPv6との親和性 IPv4/IPv6デュアルスタックのVPNを構築する場合、IKEv1はIPv4とIPv6で個別にVPNトンネルが必要でしたが、IKEv2では1VPNトンネルでIPv4/IPv6の両方のパケットを扱うことが可能です。 常時接続方式のサポート(IXルータ独自) IKEv1では、トラフィックが存在する場合のみSAを確立するトラフィックトリガ方式にのみ対応し

    hiroomi
    hiroomi 2024/07/31
    “IKEv2では1本のVPNトンネルでIPv4/IPv6の両方のパケットを扱うことが可能です。”
  • MAC/IPフィルタ : FAQ : UNIVERGE IXシリーズ | NEC

    IPパケットフィルタリングの指定条件は、静的フィルタと動的フィルタで異なります。 静的フィルタ/動的フィルタの設定例は「設定事例集」を参照してください。

    hiroomi
    hiroomi 2024/07/29
    “動的フィルタ (ステートフル インスペクション方式) サービス名指定(HTTP、FTP、TFTP、DNS、TELNET)”
  • ネットワークモニタ : FAQ : UNIVERGE IXシリーズ | NEC

    ネットワークモニタは、「指定したイベントの検出」と「イベント発生検出時に実行するアクション」で構成されています。 ■指定可能なイベント 経路監視(unreach-route): ルーティングテーブル上の特定の経路を監視。 ホスト監視(unreach-host): 特定のホストに対して定期的にICMP Echoを送信し、ホストまでの到達性を監視。 インタフェース状態監視(interface-up/interface-down): 指定したインタフェースのup/down状態変化を監視。 VRRP監視(vr-active/vr-inactive): 指定したVRRPグループのマスタもしくはマスタ以外への切り替わり時の監視。 ■実行可能なアクション 経路隠蔽/可視(shutdown-route/resume-ruote): ルーティングテーブル上にある特定の経路を隠蔽、もしくはネットワークモニタに

    hiroomi
    hiroomi 2024/07/26
    "「指定したイベントの検出」と「イベント発生検出時に実行するアクション」で構成"
  • フレッツ・VPNワイド 設定ガイド(冗長構成-ISDNバックアップ(OSPF)) : UNIVERG IXシリーズ | NEC

    (1)  ip route default GigaEthernet0.2 (2)  ip route 192.168.2.0/24 Dialer0 distance 200 (3)  ip route 192.168.20.1/32 GigaEthernet0.1 ip route 192.168.20.1/32 Null0.0 metric 100 ip ufs-cache enable ! (4)  ike proposal ike-prop encryption aes hash sha ike policy ike-policy peer 192.168.20.1 key [事前共有鍵] ike-prop ! (5)  ip access-list sec-list permit ip src any dest any ipsec autokey-proposal ipsec-p

    hiroomi
    hiroomi 2024/07/26
    "IPSecトンネル障害時にISDN回線でバックアップする設定を行います。"トンネル掘って監視する。と監視ができない。
  • IX2215 : FAQ : UNIVERGE IXシリーズ | NEC

    「IX2025」用に作成されたコンフィグの、デバイスおよびインタフェースの名称を以下の表に基づいて置換することにより、「IX2215」でご利用いただけます。

    hiroomi
    hiroomi 2024/06/24
    “8個のHUBポートを全て異なるポートVLANに分類すると、64個のVLAN(8ポート×8タグVLAN)を構成することが可能です。”
  • v6プラス(MAP-E方式)設定ガイド : UNIVERGE IXシリーズ | NEC

    株式会社JPIX(以下、JPIX社)が提供するv6プラス(MAP-E方式)を利用して、IPv4インターネットとIPv6インターネットを同時に利用するための設定例を紹介します。 v6プラスの詳細は、JPIX社のサービス紹介ページをご参照ください。 設定例をご利用いただくには ver.10.1以降のソフトウェアが必要です。 設定例は「IX2106」を前提に記載しておりますが、その他ギガビットイーサネット対応機種(「IX2207」など)でもページの設定例をそのままご利用いただけます(ご利用構成によってはインタフェース番号の変更が必要です)。 「IX2106」は、回線終端装置(ONU)、もしくはひかり電話対応機器(ひかり電話ルータ/ホームゲートウェイなど)のLANポートに接続してください。 例は、コマンドラインインタフェース(CLI)での設定を想定しています。お使いの機器が「IX2106」

  • 製品概要: ISAM | NEC

    ISAM(Indexed Sequential Access Method)は、索引順編成ファイル管理を行う製品です。 COBOL や C のプログラム、もしくはユティリティコマンドによって、索引順編成ファイルを操作する機能を提供します。 ※64ビットのインタフェース(関数、ユティリティコマンド)のみ提供します。32ビットの提供はありません。 COBOL から利用 COBOL の記述で索引順編成ファイルを操作します。対応する COBOL製品 によって、ISAM が提供する関数を内部的に呼び出すアプリケーションを作成できます。 C から利用 C の記述で、ISAM が提供する関数を直接呼び出します。 コマンドから利用 コマンドからもファイル操作できる豊富なユティリティコマンドを提供しています。

    hiroomi
    hiroomi 2023/11/07
    “ISAM(Indexed Sequential Access Method)は、索引順編成ファイル管理を行う製品です。”
  • SNMPv1/SNMPv2c : FAQ : UNIVERGE IXシリーズ | NEC

    SYSTEM MIB - 温度 - 電圧 - ファン (IX2310,IX3315) - 電源ユニット (IX3315) - システムutilization (CPU使用率相当) - Heapメモリ

    hiroomi
    hiroomi 2023/07/12
  • ファイルサーバ移行時の業務停止時間を大幅に短縮: Arcserve RHA | NEC

    古いファイルサーバの業務データが大容量でも、新しいファイルサーバへ移行する際の業務停止時間を大幅に短縮します。

    hiroomi
    hiroomi 2023/06/23
  • 仮想ルータ機能(VRF-Lite) : FAQ : UNIVERGE IXシリーズ | NEC

    仮想ルータ機能(VRF-Lite)は、1台のルータ上で複数の仮想ルータを利用できる機能です。 各仮想ルータは、独立したルーティングテーブルやフィルタリングポリシーを保持できるため、トラフィックの完全な分離が可能です。 仮想ルータ毎にそれぞれ独立したネットワークを構築できます。1台のルータで、複数のネットワークを収容可能であり、ネットワーク間のIPアドレス重複も許容されるため、企業合併時のネットワーク統合などに役立ちます。

    hiroomi
    hiroomi 2023/02/17
    “独立したルーティングテーブルやフィルタリングポリシーを保持”
  • ダイナミックVPN機能 : FAQ : UNIVERGE IXシリーズ | NEC

    ダイナミックVPNは、複雑なVPN設定の『かんたん化』を実現する機能です。 IXルータでは、ver.9.2以降のソフトウェアから、ダイナミックVPN機能に対応しています。 ダイナミックVPNは、センタ-拠点間のVPN接続の設定を行うだけで、フルメッシュのVPNを簡単に構築することができる機能です。機能を利用することにより、VPN設定の容易化と、拠点間通信の高速化、センタルータの負荷軽減を実現できます。

  • Windowsイベントログのファストフォレンジックツール Chainsaw

    NECサイバーセキュリティ戦略統括部 セキュリティ技術センターの松です。今回はWindowsイベントログの解析ツールであるChainsaw[1][2]をご紹介します。また私自身のインシデント対応の経験を踏まえて、どのように役立つツールなのか、見解も交えてご説明します。 Chainsawはインシデントの初動対応を想定して開発されたツールです。Windowsイベントログから脅威を特定します。 Windowsイベントログ[3]とは、アプリケーションやOS、システムサービスに関する重要なイベントが記録されるログ情報のことです。サイバー攻撃の被害にあった端末のOSがWindowsであった場合に、攻撃の痕跡を探すための情報のひとつとして活用できます。 WindowsイベントログはWindowsに標準搭載されているイベントビューアーから確認できます。下の画像は、筆者のWindows10の仮想マシン上で

    Windowsイベントログのファストフォレンジックツール Chainsaw
    hiroomi
    hiroomi 2022/09/13
  • サンプルコンフィグ作成ツール : UNIVERGE IXシリーズ | NEC

    UNIVERGE IXシリーズのサンプルコンフィグを作成するツールを公開しています。末尾の注意事項をご確認のうえ、ご利用ください。

  • サーバ仮想化技術とコンテナ技術の違い: コンテナサービス | NEC

    仮想化技術には、コンテナ技術のほか、サーバ仮想化技術があります。短期間でのアプリケーション開発とリリース、フィードバックによる継続的な開発と運用など、DXに対応した開発に求められるシステム環境の構築は、サーバ仮想化技術でも可能です。実際、サーバ仮想化技術を活用してお客さまのビジネスニーズに合わせたアプリケーション開発とシステム運用を実施する例は多数あります。 サーバ仮想化技術は、サーバ上で仮想化ソフトウェア(ハイパーバイザー)を実行し、その上の仮想マシン(VM)ごとにゲストOSやアプリケーション、ミドルウェアなどのアプリケーション実行環境を設定・管理します。仮想マシン上のアプリケーションを実行する際、ゲストOSから起動するので時間がかかることや、複数のゲストOSがCPUやメモリー、ストレージなどのサーバ資源を利用するため、リソースの無駄が生じる場合もあります。 それに対し、コンテナ技術は、

  • eKYC(オンライン本人確認)とは? ~Digital KYC~| NEC

    Digital KYC:オンライン人確認(eKYC) スマートフォンなどを用いてオンラインで迅速かつ安全に人確認(eKYC)を行うサービスです。 厳密な人確認を要する金融機関をはじめ、多種多様な事業者様のセキュアな人確認を実現します。 【ホワイトペーパー無料ダウンロード】 利用回数3,100万回突破!NEC eKYCが切り拓く、安全で快適な人確認とは? ◆概要 NECのDigital KYCサービスは代表的なeKYC準拠法である犯罪収益移転防止法「6条1項1号ホ/ヘ/ト(1)/ワ」の複数手法に対応するサービスを提供しています。資料では優れたユーザビリティを実現するNECのeKYCを、ユースケースも交えてご紹介します。 ◆この資料で得られるもの ・今、なぜeKYCが熱い?人確認の最新トレンドを解説 ・NECのDigital KYCサービスが選ばれるポイント ・金融から図書館まで

    eKYC(オンライン本人確認)とは? ~Digital KYC~| NEC
    hiroomi
    hiroomi 2021/09/15
  • UNIVERGE WA シリーズ: UNIVERGE 製品一覧 | NEC

    100BASE-TX/10BASE-T(※2)、 Auto-MDI/MDIX対応、 IEEEE802.3u/802.3

    hiroomi
    hiroomi 2021/05/15
  • Oracle Coherence: Oracle製品 | NEC

    アプリケーションが頻繁に使用するデータに対しての「高速アクセス」と「信頼性(可用性)」を提供します。 負荷状況に応じて、リソースを拡張することができるため、急激なトランザクション増加など、事前に負荷容量を予測することが困難なシステムに適しています。 独自のデータ分散配置により対障害性に優れ、高トランザクション処理に最適な製品です。 Standard Edition One 並列処理やトランザクション制御を含む、分散データグリッド機能を提供します。 SE Oneでは、キャッシュデータを格納できるノード(Javaプロセス)数が2ノードに限定されます。 Enterprise Edition SE Oneの機能に加え(ノード制限なし)、HTTPセッション管理機能、.NET(C#)/C++によるクライアントアクセス機能、WebLogic管理フレームワーク機能を利用できます。 Grid Edition

    hiroomi
    hiroomi 2020/07/07