タグ

ブックマーク / www.tabroid.jp (20)

  • 携帯電話のA-GPSって、普通のGPSとは違うの?|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    さあ、新しい一週間。皆さん、おは用語! Googleマップなどの地図やナビゲーションをはじめ、スマホを使っていると様々な場面で位置情報を用いたサービスの恩恵を感じます。 位置情報といえばカーナビでもおなじみGPSですが、スマホや携帯電話の場合は『A-GPS(Assisted GPS/補助GPSとも)』という仕組みに対応するのが主流。今朝はGPSとA-GPSの違いについて解説していきましょう。 人工衛星からの信号で位置を特定するGPS 一般的にGPS(グローバル・ポジショニング・システム/全地球測位網)と呼ばれるシステムは、アメリカが打ち上げた約30個の人工衛星からの電波信号をキャッチして位置を特定する仕組み。その原理上、最低でも3~4つの衛星からの電波を受ける必要があり、最初の位置の特定までにやや時間がかかるという性質があります。 携帯電話基地局を補助として使うA-GPS位置情報の取得に時

    携帯電話のA-GPSって、普通のGPSとは違うの?|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 新しくなった地下鉄の無料Wi-Fi、設定&利用法を全部見せます!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    アプリ画面の見やすさも魅力。 12月1日より、都営地下鉄と東京メトロの143駅で新しい無料Wi-Fiサービスが開始され、それと同時にNTTBPの認証アプリ『Japan Connected-free Wi-Fi』が利用できるようになりました。このアプリを入れておけばWi-Fi接続の手間がグッと軽減されます。 アプリ経由でも初回接続時だけはメールアドレスの登録が必要ですが、アクセスポイント数も多く使い勝手の良いサービスです。さっそく設定方法と使い勝手をご案内しましょう。 利用登録と、初回の設定方法 最初の利用登録には、メールアドレスと名前・性別・年代を入力するか、Facebookアカウントでログインの2通りがあります。どちらも比較的シンプルな登録なので、お好みのほうを使って良いと思います。 利用登録が済んだら対応するWi-Fiに接続しましょう。アクセスポイントの位置はアプリ内「Search」か

    新しくなった地下鉄の無料Wi-Fi、設定&利用法を全部見せます!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/12/09
  • たまに行く駅あるある「何番出口か分からない」の解決法|タブロイド|オトコをアゲるスマホニュース

    在来線がいくつも行き来する、都内の大きな駅。広く、迷路のような駅構内。1度行ったくらいでは、なかなか出口の場所を覚えることができません。 しかも都内の大きな駅では、「1A」とか「7C」とか、番号とアルファベットの組みあわさった名前の出口も多数あります。都内に慣れている人でも迷うのに、地方から上京して来た人だったらワケがわからないでしょう。 そこで駅から目的地までの一番近い出口を教えてくれるのが「東京出口案内」。出口が多い駅では、かなり便利です。 駅・場所から検索 「東京出口案内」は、駅もしくは場所から出口を検索することができます。 ためしに「六木」で検索してみると、 六木にある主要なスポットが出てきます。旅行などで東京観光をする方は、こういった有名な場所に行く方が多いと思います。観光地や大きなビルなどは、だいたいこの中から選ぶことができるでしょう。 ちなみにgoogle mapと連動し

    たまに行く駅あるある「何番出口か分からない」の解決法|タブロイド|オトコをアゲるスマホニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/08/12
    最近のピクトグラムは多様に目的が盛られるな。
  • JASRAC常務理事「人間の背丈よりも大きいサーバーは私的利用と認めない」|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    要約すると「クラウドサービスから補償金を取りたい」ってことみたいです。 2014年7月23日に開催された『文化文化審議会』の著作権に関する小委員会において、DropBoxなどの、クラウド型オンラインストレージ(ネットにデータを保存する)サービスから著作権料を徴収するべきだ、との意見が出たのだそう。 そのやりとりのなかでは、「クラウドにアップされたデータは無限にコピー可能である」といった理由付けから、思わず耳を疑うようなこんな発言まで...。 浅石委員 : データセンターの写真を資料に添付した。人間の背丈よりも巨大なサーバーに個人の領域を遙かに超える容量の蓄積するもので到底私的な利用とは言えない。 — 茂木 和洋 (@kzmogi) 2014, 7月 23 えーっと...どうやらJASRAC的な価値観のもとでは、サーバーの用途は物理的な大きさで決まるようですね。ライトノベル風に言うなら「

    JASRAC常務理事「人間の背丈よりも大きいサーバーは私的利用と認めない」|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/07/28
    存在で課金するのか、使用で課金するのかどっちなんだろう。
  • 洗濯の大革命になるか? P&Gが家庭用ドライクリーニング機を発売|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    変わらないと思っていた洗濯が、進化する! 米国のP&Gと家電メーカーのワールプール・コーポレーションは、家庭でドライクリーニングができる次世代洗濯ガジェット『スウォッシュ(Swash)』を9月から発売するのだそうです。 薄型のボディで場所を取らず(高さ1.3m、幅43cm)、水も不要で洗濯乾燥とアイロンの機能を兼ね備えているという、驚きの製品。しかも1回の洗濯にかかる時間はわずか10分。まさにスマートデバイス時代のビジネスパーソンが待望したアイテムです。 『スウォッシュ』内に衣服を固定し、専用の洗剤パックを装着して使用。洗剤が衣類全体に噴霧されて汚れを落とし、乾燥した空気が庫内を循環することで乾燥・アイロンがなされる仕組みになっているようです。 デニム、ウール、ポリエステル、ライクラ、コットン、カシミア、スパンコール、ビーズやレースと幅広い素材の衣服に使えるのもいいですね。 今のところ米国

    洗濯の大革命になるか? P&Gが家庭用ドライクリーニング機を発売|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/07/27
  • 「携帯電話が使えない場所」に住む人が日本にまだ3.9万人もいる|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    難しいけれど何らかのアクションが必要。 総務省が試算したところによると、2013年11月の時点で携帯電話のエリア外に暮らす人口は約3.9万人、集落にして3240カ所なのだそう。7月10日の情報通信審議会での配布資料にて明らかになりました。 現在の日では携帯電話(3G)の人口カバー率は99.97%と高い数字になっていますが、山間部や離島といったインフラ整備が難しい地域がまだ残っているのも事実。こうして具体的な数字として見えてくると、いろいろ考えさせられるものがあります。 資料によれば、光ファイバーやADSL、CATVなどの固定ブロードバンド回線と比べると若干カバー率が高いともいえる携帯電話。この点については、携帯電話事業者が基地局の整備については競争環境にあることが理由であるとされています。 また、平成3年からは条件が不利な地域への通信設備のために国庫補助による支援も行われているとのこと。

    「携帯電話が使えない場所」に住む人が日本にまだ3.9万人もいる|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/07/12
    ユニバーサル料の使われ方と、使われ方のIP化なんだろかね
  • 実は便利機能がいっぱい! 『Gmail』を使いこなす裏ワザまとめ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    アカウント1つで、こんなにいろいろできちゃいます Googleアカウントを取るだけで使えるようになる、便利なメールサービス『Gmail』。スマホユーザーであれば、多くの方が使っておられることかと思います。 TABROIDでは、『Gmail』をさらに便利に使うためのテクニックをいくつもご紹介してきました。その内容は、実にさまざま。 そこで今回は、今までにご紹介した『Gmail』をさらに便利に使うためのテクニックをまとめてみました。メールの送受信だけにとどまらない、『Gmail』の実力をご覧ください。 便利な機能あれこれ『Gmail』には、ユニークな便利機能がたくさん用意されています。しかし、アプリ内で説明されていないものが多く、あまり知られていないものも。そんな、意外と知られていない便利機能の数々が、こちら。 「カテゴリフォルダ」をなくす

    実は便利機能がいっぱい! 『Gmail』を使いこなす裏ワザまとめ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/05/24
  • 野良Wi-Fiに勝手につながないで! 利用するWi-Fiをしぼり込む『スマート Wi-Fi トグラー』|タブロイド

    快適なWi-Fiだけ選んで使いたいんだよ! 『Smart WiFi Toggler(スマートWi-Fiトグラー)』は、Wi-Fiを自動でON/OFFしてくれるアプリ。「接続したいWi-Fi」を登録しておけば、そのWi-Fiネットワークの範囲に入った時だけWi-FiがONになります。 例えば快適な自宅/職場のWi-Fiだけ登録しておけば、電波の安定しないそのへんの野良Wi-Fiを無視できるわけです。 最近は駅にもコンビニにも、コーヒーショップにも公衆Wi-Fiがありますが、電波が弱かったり、混雑してて使えないやつも多いんですよね。 設定の仕方は次の通り。 「メインメニューのWi-Fiアイコンを押す」→「リストから自動で接続したくないWi-Fiを選ぶ」→「自動接続を無効にする」 また、2度とつながないWi-Fiは「ネットワークを切り離す」でリストから削除できます。 今までは家や職場を出入りする

    野良Wi-Fiに勝手につながないで! 利用するWi-Fiをしぼり込む『スマート Wi-Fi トグラー』|タブロイド
    hiroomi
    hiroomi 2014/01/19
  • 色々試した結果、『エバーノート』から『Google キープ』に乗り換えた3つの理由【コラム:MY神アプリ】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    色々試した結果、『エバーノート』から『Google キープ』に乗り換えた3つの理由【コラム:MY神アプリ】 全ては、「手軽さ」 現在、クラウドメモには、2つの人気サービスがあります。『Evernote』(エバーノート/レビューはこちら)と、『Google Keep』(グーグル キープ/レビューはこちら)です。 先にリリースされたのは『エバーノート』で、筆者は長らく使用していました。『Google キープ』は、後発のサービスだったのです。 以前、それぞれのサービスの差についてこちらの記事でまとめましたが、あれから9ヶ月。筆者は、完全に『Google キープ』ユーザーになっていたのでありました。 ササッとメモりたい 筆者が『Google キープ』に乗り換えた最大の理由は、その手軽さです。 いざ「メモをしたい」と思った時、もしくは取っておいたメモを読みたいと思った時。『エバーノート』だと、ノート

    色々試した結果、『エバーノート』から『Google キープ』に乗り換えた3つの理由【コラム:MY神アプリ】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/01/03
  • Google謹製『Quickoffice』で、スマホでもワードやエクセルの編集ができる|タブロイド

    イザという時に、心強い存在になりますよ。 外出先で、急いで文書を確認、修正加筆して、相手に送り返さないといけないけど、ノートPC持ってない。そんな状況でも、スマホさえ持っていれば、何とかなる可能性がグッと高くなりましたね。 『Quickoffice(クイックオフィス)』は、Googleドライブ上で使える「Microsoft Office互換のクラウドアプリ」のうち、Word、ExcelPowerpoint形式のファイルを編集することができる、Google製のアプリです。 閲覧するだけなら、他にもたくさんのアプリがありますが、編集、保存が、ほぼ問題なくできるアプリは多くないので、無料で使えるようになったことも併せて、要注目ですよ。 しかしながら、結論を先に言うと、MS Officeファイルが、完全に制御できるとは思わない方が良いです。 もっとも、パソコンから「Googleドライブ」上の「G

    Google謹製『Quickoffice』で、スマホでもワードやエクセルの編集ができる|タブロイド
    hiroomi
    hiroomi 2013/09/27
    「ガッツリ編集作業をする必要がない部署」ガッツリ編集するところってどこと思うと、Excelで見積、wordで契約書ってところかな。と、PDFで吐けるのかな。
  • 新品「ソニータブレット P」が遂に5,250円!(約90%OFF) そして伝説へ...|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    これなら買ってもいいかな(チラッ) 2画面の折りたたみ形式が独特なソニー製のタブレット、「Sony Tablet P」(正式名称:SGPT213JP/H)がドコモオンラインショップで5,250円になりました(商品販売ページはこちら)。 定価の44,800円から、じつに88%近い割引です。 一時期は大幅値引きで19,800円だったのですが(詳しくはこちら)、そこからさらに大幅値引きです。おそらく、もうこれ以上はなかなか安くならないでしょう。 ソニーといえば、「エクスぺリア タブレット Z」がヒット商品となりました(レビューはこちら)。今回の値引きは、最後の在庫処分なのかもしれませんね。 2画面という、チャレンジブルすぎる作りで敬遠したという方も多かったのかもしれません。しかし、この値段なら、一つ遊びで買ってみるのもよさそうかな。 24回払いなら、月218円ですし。

    新品「ソニータブレット P」が遂に5,250円!(約90%OFF) そして伝説へ...|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    hiroomi
    hiroomi 2013/08/29
    選ばれなきゃ売れないと。
  • 今すぐ使えるぞ! JR東日本の『列車運行情報 プッシュ通知』アプリ【設定方法】全国版もはよ!|タブロイド

    ねんがんのプッシュ通知をてにいれたぞ! 既報(電車が遅延したら、スマホに即通知。JRが来週からスタートでっす)にあった通り、JRの運行情報プッシュ通知サービスおよび対応スマホアプリがリリースされました。 Android版、そして「提供が遅れるかも...」とされていたiPhone版も同時にリリースされていますね。 さっそくアプリを入れて、各種設定のやり方までをチェックしてみたのでレビューしてみましょう。 会員登録はお好みでどうぞ この『JR東日 列車運行情報 プッシュ通知アプリ』は、初回起動時に会員登録を促す画面となりますが、登録なしでも基機能は問題なく使えます。ただし会員登録をすることで自分がよく使う路線を『MY路線』に設定できるようになります。 会員登録に必要なのは、メールアドレスと住んでいる都道府県、生まれた年だけ。手軽に登録できるので抵抗がなければちゃちゃっと登録しておくとイイか

    今すぐ使えるぞ! JR東日本の『列車運行情報 プッシュ通知』アプリ【設定方法】全国版もはよ!|タブロイド
  • 設定方法から全て見せます! 東京メトロ全駅で使える激速フリーWi-Fi『MANTA』!|タブロイド - オトコをアゲるスマホニュース

    追記[2014/12/01] MANTAのサービスは2014/11/30をもって終了しました。後継サービス『Japan Connected-free Wi-Fi』については以下をどうぞ。 新しくなった地下鉄の無料Wi-Fi、設定&利用法を全部見せます! Wi-Fi好きメトロ勢、こっちにいらっしゃいッ♪ いやっほーっ! 東京メトロとNTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社)が無料で提供している地下鉄駅構内無線LAN情報配信サービス『MANTA(マンタ)』が4月から東京メトロ全駅で利用可能になりましたよ。 ニュース配信などのサービスが題に思われがちなMANTAですが、実はバリバリの激速インターネット接続を15分限定ながら自由に使えるんですよ! しかも接続は1日5回までOK。これなら通勤と日中の移動で地下鉄を使うたびに接続しても充分実用になるじゃないですか〜! それ

    設定方法から全て見せます! 東京メトロ全駅で使える激速フリーWi-Fi『MANTA』!|タブロイド - オトコをアゲるスマホニュース
    hiroomi
    hiroomi 2013/04/05
  • 便利! 無料! スマホのロックを自宅でだけ自動解除するアプリ|タブロイド

    タダなことはいいことだ。 スマホのセキュリティの基といえばロック画面。スマホを触る前にかならず解除するこのロックを、自宅や職場にいる間だけ自動で解除してくれるアプリが、この『Unlock At Home Using Wifi(直訳:WI-Fi使って自宅でロック解除)』 その名の通り、自宅や職場のWi-Fi(ワイ ファイ)を登録しておけば、そのWi-Fiにつながっている間だけロックを無視してくれます。 以前にも、同じ機能を持つアプリ「Unlock With WiFi」を紹介しましたが、あちらは199円。それに比べて『WI-Fi使って~』は無料です。 もちろん、むこうはGPSも制御できたり、アイコンがちょっとカッコ良かったりと良い所もありますが、自動ロック解除だけなら『WI-Fi使って~』でじゅうぶんですよ。 Wi-Fiの登録方法も簡単で、アプリを立ち上げて登録したいWi-Fiにチェックを入

    便利! 無料! スマホのロックを自宅でだけ自動解除するアプリ|タブロイド
  • アプリで視力回復とな!? 『EyeMaster』、略してアイマスを一か月間試してみた|タブロイド

    近眼脱出計画! 皆さん視力はおいくつでしょうか? 筆者は筋金入りのド近眼なのですが、なんとアンドロイドには視力回復トレーニングアプリがあるのです。その名も『EyeMaster』。略してアイマスです。 まずは使い方が簡単に分かる公式動画をどうぞ。 てっきり狙ったネーミングなのかと思っていたのですが、この学校とか役所で流れてる教育ビデオのような大真面目な動画を見るに偶然の一致のようですね。 このアイマス、実際のところどれくらい効果があるのか? 実際にインストールして試してみました。 この画面で始まるので腕を伸ばして端末を持ち中心を見つめます。プォーンという音と供に小さくなるのでそのまま顔の目前まで持ってきて、ピィーという音と供に大きくなるのでまた腕を伸ばして遠ざける...を10回繰り返します。 裸眼でやるのかメガネ・コンタクトをつけてやるのかとか、一日何回ぐらいが目安なのかとかの情報が無いので

    アプリで視力回復とな!? 『EyeMaster』、略してアイマスを一か月間試してみた|タブロイド
  • イギリス版らくらくフォンがキュートすぎる! オーダーメイド・ケータイ「OwnFone」|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    シンプルさがかわいい! イギリスで発売されている携帯電話、「OwnFone(オウンフォン)」。子どもやお年寄り向けのシンプルなケータイなのですが、スマホ慣れした目から見ても素敵なケータイです。 まずは体のデザインを見てください。もうこれだけで、どうやって使うのかがわかりますね。 丸っこいデザインにカラフルなカラーリングが素敵すぎる! ちなみにバッテリーはおよそ1年*もつそうです。1週間や1ヶ月の間違いじゃないですよ? 365日です。すげえ。 *追記:バッテリーが1年もつのは「スタンバイモード」時で、普通に使うぶんには数日に1回の充電が必要だそうです。 OwnFoneは、体を買うときにあらかじめ連絡先を決めて購入します。このとき、ボタンやデザインが体に直接プリントされ、あとで変更できないようになっています。 ボタンには「スティーブ」とか連絡先の名前を入れてもいいし、なんなら顔写真を直接

    イギリス版らくらくフォンがキュートすぎる! オーダーメイド・ケータイ「OwnFone」|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    hiroomi
    hiroomi 2012/09/23
    外装、UVインクかな。印刷で済むなら十分あり。
  • 使い易さ、究めてみました。1ヵ月50万DLのホンワリ系タスク管理アプリ『Any.DO』|タブロイド

    アプリはシンプルが一番、な方に特におススメ。 公開から30日で50万DLされ、今後のAndroidタスク管理アプリとしてスタンダートになりそうな『Any.DO』をご紹介します。 一言で言ってしまえばスケジュール管理アプリなのですが、特徴は必要最小限の機能、シンプル&エレガントなデザイン、高精度な音声認識、ドラッグ&ドロップ等のスマホ操作に完全対応、そして友達や家族とのスケジュール共有機能でしょう。 ちなみにどれも1タッチ、2タッチの簡単操作で出来ちゃいます ベースは英語ですが、日本語入力も問題無し。操作に慣れるまでは以下のステップを参照してください。 チュートリアルが終わったら左上の画面になります。とりあえず「会」とタイプしたらTODAYに追加されました。もし明日のスケジュールでしたらTOMORROWへドラッグ&ドロップしてください。 ちなみにタイプでなく音声入力も可能。その際には入力

    使い易さ、究めてみました。1ヵ月50万DLのホンワリ系タスク管理アプリ『Any.DO』|タブロイド
    hiroomi
    hiroomi 2012/05/31
    これでも便利すぎる
  • 動作の重くなったAndroid端末がワンタッチ・一瞬で軽くなる!『Fast Reboot』|タブロイド

    アンドロイドで長時間複数のアプリを同時に動かしたり、新しいアプリを複数インストールしたりしているとだんだんと動作が...むむ...? お、重い! 画面のスクロールも、ブラウザの表示も、アプリの動作そのものも、全てが重い! 一度こうなってしまうとちょっとタスクを強制終了した所でなかなか元には戻らず、端末を再起動するしかありません。 しかし、再起動は案外時間がかかるもの。動作が重くなるたびにするのは非常に面倒です。 そんな時、この『Fast Reboot』を使えば、再起動無しで動作が改善するかもしれません! 使い方はいたってシンプル。このアプリを起動するだけです。 起動直後、ずらっとキルされたタスク名と、空いたメモリの容量が表示されます。 ものの5秒程度でしょうか。重かった端末が当に再起動直後のように軽くなります。 筆者は初めて使った時あまりに一瞬で何が起きたかよくわからないまま重かった動作

    動作の重くなったAndroid端末がワンタッチ・一瞬で軽くなる!『Fast Reboot』|タブロイド
    hiroomi
    hiroomi 2012/04/04
  • Androidで米を炊く! スマホタッチで炊飯設定ができる炊飯ジャー発売へ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    アメリカ生まれのiPhoneにはこの気持ち、分かるまい。 パナソニックのプレスリリースによると、「業界初」のアンドロイドスマホ連携炊飯ジャーが登場するようです。 6月に発売になる新しいIH炊飯器「SR-SX2」シリーズは、専用アプリをダウンロードしたFelica対応のスマホでふれることでその威力を発揮。スマホ側で検索したレシピに基づいた設定で炊飯してくれるというんです。 さらには、お米の種類や炊き方、炊き上がりの時間設定が可能で、家族の好みに合わせた炊き方を最大6件登録できるというのですが...。 僕らが夢見ていた未来って、こういうことだったのでしょうか。とにもかくにも、米を炊くということに対するわれわれ日人の飽くなき探求心を体現した製品であることは間違いありません。 プレスリリース[Panasonic] (年吉聡太)

    Androidで米を炊く! スマホタッチで炊飯設定ができる炊飯ジャー発売へ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/16
    「Felica対応のスマホでふれることでその威力を発揮。スマホ側で検索したレシピに基づいた設定で炊飯してくれる」高田明さんが声振り絞って売ってくれそう。(続編でるかは別にして
  • 現時点では最強のバス路線アプリじゃないか? 日本全国だいたい網羅の『バスNAVITIME』|タブロイド

    いつの間にか経路検索サービス大手の一角を担ってますよね。NAVITIME。 そんなNAVITIMEのバス路線に特化したアプリ『バスNAVITIME』がリリースされています。 経路や時刻表のサービスって鉄道関係はかなり充実しているけどバスってどうもいまだ決定版が存在していなかったような気もするんですが、果たしてこのアプリの実力のほどはいかに? 主要機能は『のりば案内』と『ルート検索』です。 ざっくり言うならば、現在地や地図上からバス路線を探したければ『のりば案内』、出発地と目的地の停留所の名前から経路を探したければ『ルート検索』というように使い分ければいいでしょう。 ■ルート検索 『ルート検索』は出発地と目的地を入力すればすぐに最適なコースを提案してくれて安心便利。普段よく使う路線であればブックマークしておけば時刻表のかわりにも使えそうですよね。 当然ながら乗り換えがある場合にも経由する停留

    現時点では最強のバス路線アプリじゃないか? 日本全国だいたい網羅の『バスNAVITIME』|タブロイド
    hiroomi
    hiroomi 2012/02/26
    「『のりば案内』と『ルート検索』」これでもこと足りなさそうな気もするが…。
  • 1