タグ

ブックマーク / reskill.nikkei.com (33)

  • デジタル以外も学び直し必要 医療などエッセンシャルワーカーの高度化課題 | NIKKEIリスキリング

    デジタル以外も学び直し必要 医療などエッセンシャルワーカーの高度化課題東京大学大学院経済学研究科・柳川範之教授2024 / 1 / 22日経リスキリングコンソーシアム 日経済新聞社は、「日経リスキリングコンソーシアム」を設立、提言をまとめる。アドバイザリーボードには東京大学大学院経済学研究科教授の柳川範之氏のほか、日共創プラットフォーム社長の冨山和彦氏、法政大学経営大学院教授の山田久氏、ジャーナリスの浜田敬子氏、一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事の後藤宗明氏を委員として迎えた。なぜ人材の学び直しが大事なのか。座長に就任した柳川氏に 続きは会員登録(無料)が必要ですNIKKEIリスキリングの会員登録をしてください。登録は無料です。

    デジタル以外も学び直し必要 医療などエッセンシャルワーカーの高度化課題 | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2024/01/24
    “人材不足が慢性化するなか、省力化や効率化を進めていくのが重要になるでしょう。”
  • 日本企業のイノベーションのカギは ハーバード大教授 | NIKKEIリスキリング

    hiroomi
    hiroomi 2023/03/24
  • 「相手の間違い」を失礼なく正すにはどうすればいい? | NIKKEIリスキリング

    日常生活の中で、発言をためらう場面は、たくさんあります。相手の勘違いや明らかな読み間違いなどを耳にしたら、私の場合、「私の錯覚だ」と思いながら、このまま聞き流してもいいものか? 話を続けていいものか? 思案してしまいます。特に、相手が自信満々にそのことを話していたら、間違いを指摘することに躊躇(ちゅうちょ)します。 こういう場面は、あなたにも、覚えがあると思います。 たとえば、お得意様との面談が明後日に決まっていたとしましょう。あらかじめメールで、当日の商談内容を伝えたところ、約束は明後日であるのに「明日は楽しみにしています」というメールが、得意先から届きました。 おそらく明後日と明日を打ち間違えたのだと思いますが、大切なお得意様ですから、日程を勘違いしていたらと心配になります。 このような時、あなたならばどう対応しますか? 単なる打ち間違いに過ぎないから、そのままにする人もいるでしょうし

    「相手の間違い」を失礼なく正すにはどうすればいい? | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2022/10/01
    “明後日、○○様にお会いできますのを、楽しみにしております”
  • 経理・法律・英語… 社長めざす人の松本流「13科目」 | NIKKEIリスキリング

    プロ経営者の松晃氏は、大学院を出て伊藤忠商事に入って間もなく、「将来は社長になりたい」と思ったそうです。そのためにはどんな知識や経験を身に付けておく必要があるかを自分で考え、一つずつ習得していきました。それをまとめたのが「社長になるための13科目」です。中身を聞きました。(前回の記事は「残業手当・値引き…社員の営業力むしばむ4つのワナ」) 20代で「社長」志す伊藤忠に入社して1、2年が過ぎたころ、「会社というところは、たとえ出世しても最後はトップにならないと面白くないな」と思いました。課長は部下に偉そうにしていても部長には頭が上がらない。部長は課長に威張っていても部長には頭が上がらない。部長はその上の役員や社長に頭が上がらない。会社というのはそういう構造になっている。だから社長になろうと決めました。 ところが僕は農学部の出身で、商社の経営のことなんて全然わからない。貸借対照表も読めな

    経理・法律・英語… 社長めざす人の松本流「13科目」 | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2021/04/21
  • スゴ腕プログラマーってこんな人 本当の姿に迫る | NIKKEIリスキリング

    スゴ腕プログラマーってこんな人 当の姿に迫る『Coders(コーダーズ) 凄腕ソフトウェア開発者が新しい世界をビルドする』より2020 / 11 / 4 フェイスブックやグーグル、アマゾン、ツイッターといったサービスをお使いの読者は多いでしょう。こうしたプラットフォームを開発するのは一体どういった人たちなのか、そんな凄腕(すごうで)プログラマーはどのように考え、行動し、デジタル世界に大きな影響を与えるソフトウエアとサービスを生み出しているのか――。 この問いに真正面から取り組んだ書籍がクライブ・トンプソン『Coders(コーダーズ) 凄腕ソフトウェア開発者が新しい世界をビルドする』(井口耕二訳、日経BP)です。世界がデジタル化するにつれて、重要性がより高まるソフトウエア開発者の実態を描いた内容は、凄腕プログラマーを目指す人たちだけでなく、彼ら・彼女らといっしょに働くビジネスパーソンにとっ

    スゴ腕プログラマーってこんな人 本当の姿に迫る | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2020/11/15
  • 世界の製造現場に秩序 トヨタ生産方式が実現した成果 | NIKKEIリスキリング

    を代表する企業として世界の注目を集め続けるトヨタ自動車。とりわけその価値観の中核にあるトヨタ生産方式(TPS)は、ハーバードビジネススクールをはじめ多くの経営大学院で教材となるなど、世界に与えた影響は大きい。米国のビジネス最前線でTPSと向き合うキーマン3人に、作家・コンサルタントの佐藤智恵氏が話を聞いた。3人目のキーマン、テスラでエンジニアチームのリーダーを務めたアディ・ラグナサン氏(ハーバードビジネススクール在学中)は「トヨタ生産方式は製造現場に秩序をもたらした」と話す。 <<(上)残されたアンドンコード テスラに息づくトヨタウェイ 「モデル3」生産現場で続いた試行錯誤闘 佐藤 2016年にテスラに入社したラグナサンさんは17年、「モデル3」の組み立てラインのチームリーダーに就任します。「モデル3」においては、当初の納車台数計画を大幅に下回るなど、多くの問題が報じられました。現場で

    世界の製造現場に秩序 トヨタ生産方式が実現した成果 | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2020/08/25
    "その背景にあるのは「やり直しはムダである」という考え方です"別な言い方をすると、技術は技能を超えるのか。と、トヨタイムスのトヨタ生産方式と読み比べるのがよいかと思う。同じなので
  • 米政府やIT企業も導入 トヨタウェイはどこまで広がる | NIKKEIリスキリング

    米政府やIT企業も導入 トヨタウェイはどこまで広がるトヨタプロダクションシステム・サポートセンター(TSSC)バイスプレジデント ジェイミー・ボニーニ氏(下)2020 / 8 / 10 日を代表する企業として世界の注目を集め続けるトヨタ自動車。とりわけその価値観の中核にあるトヨタ生産方式(TPS)は、ハーバードビジネススクールをはじめ多くの経営大学院で教材となるなど、世界に与えた影響は大きい。米国のビジネス最前線でTPSと向き合うキーマン3人に、作家・コンサルタントの佐藤智恵氏が話を聞いた。2人目のキーマンは、北米でトヨタ生産方式の普及活動を進めるNPO法人、トヨタプロダクションシステム・サポートセンター(TSSC)でバイスプレジデントを務めるジェイミー・ボニーニ氏だ。 <<(上)徹底的に細部を見る トヨタウェイ北米の伝道者の驚き 「問題を先に報告する」が難しい佐藤 ジェイミーさんは現在

    米政府やIT企業も導入 トヨタウェイはどこまで広がる | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2020/08/11
    この記事の見方とトヨタイムズのTPS記事を見比べてもよさそう。
  • 組織の中の「恐れ」で明暗 ハーバードが見た原発事故 | NIKKEIリスキリング

    組織の中の「恐れ」で明暗 ハーバードが見た原発事故ハーバードビジネススクール教授 エイミー・エドモンドソン氏(中)2019 / 11 / 5 世界トップクラスの経営大学院、ハーバードビジネススクール。その教材には、日企業の事例が数多く登場する。取り上げられた企業も、グローバル企業からベンチャー企業、エンターテインメントビジネスまで幅広い。日企業のどこが注目されているのか。作家・コンサルタントの佐藤智恵氏によるハーバードビジネススクール教授陣へのインタビューをシリーズで掲載する。リーダーシップを研究するエイミー・エドモンドソン教授は最新刊で、原子力発電所の安全性に関わった2つの事例に注目した。 <<(上)恐れのない職場がトヨタの強み ハーバードが見る組織 (下)イノベーションは「良き逸脱者」必要 ハーバード教授 >> 佐藤 「恐れのない組織:職場に学習力・イノベーション・成長をもたらす心

    組織の中の「恐れ」で明暗 ハーバードが見た原発事故 | NIKKEIリスキリング
  • 二番煎じは恥じゃない 僕の成功法則は「改良者」流 | NIKKEIリスキリング

    プロ経営者の松晃氏は、伊藤忠商事時代に医療関連の子会社センチュリーメディカルへの出向を命じられ、6年間取締役営業部長を務めました。その間、不採算部門に大ナタを振るうなど事業の見直しを大胆に進め、大赤字だった同社の再建に成功しました。松流成功の法則は、そのころから徐々に形となってきたそうです。(前回の記事は「『潰せ』といわれ子会社へ 出向で得たキャリアの転機」) 赤字招いた「無責任仕入れ」前回もお話ししましたが、伊藤忠商事からセンチュリーメディカルに出向したのは1986年です。当時の事業の柱は2つありました。1つは商社の金融機能を使った病院の建設、もう1つは医療機器の輸入販売です。病院建設事業の方は赤字の元凶だったので、すぐにやめました。 医療機器の方も問題が多かった。最大の問題は、扱っている機械が売れそうにないものばかりだったことです。医療機器にそれほど詳しくない伊藤忠の社員が米国で

    二番煎じは恥じゃない 僕の成功法則は「改良者」流 | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2019/10/13
    “18年に新興企業のRIZAPグループに転じ、1年間構造改革を進めたのも話題に”
  • 転職で強い グーグル型「ラーニング・アニマル」とは | NIKKEIリスキリング

    2019年は歴史の大きな節目の一年になりそうです。5月に元号が変わり、10月には消費税が10%に上がります。来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた選考会が多く開かれ、9月のラグビーワールドカップの日初開催もトピックです。時代の転換点ともいえる今、企業はどのようなミドル人材を求めているのでしょうか。米グーグルが使う「ラーニング・アニマル(LA)」というキーワードから、その傾向に光を当ててみたいと思います。 求められるのは「これからうまくやれる人」ミドル人材の採用において、もちろん今年も「即戦力性」が重要であることに変わりはありません。当社にも年明け早々から、現行の事業をしっかり回せる人材、海外事業をリードできる人材、またガバナンス強化をテーマとした管理部門、経理財務、人事などの責任者に対するニーズが数多く寄せられています。 しかし、時代の変わり目となる今、そして今後、質的に求めら

    転職で強い グーグル型「ラーニング・アニマル」とは | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2019/08/19
  • 「独裁」は悪いですか 龍角散を再生した音大卒社長 | NIKKEIリスキリング

    創業者一族の藤井隆太社長は、病が発覚した先代社長の父に呼び戻されて、1994年、龍角散に入社した。翌95年から8代目社長に就いている。入社前は小林製薬、三菱化成工業(現三菱化学)に勤務していた。服薬補助ゼリーの開発者、福居篤子氏を執行役員に引き上げるなど数々の改革を主導。倒産寸前だった会社を立て直した。音楽の名門、桐朋学園大学出身という異色の経歴を持ち、プロの音楽家として活躍していたこともある。今もボランティアのフルート奏者としてステージに立つこともある藤井社長に、老舗を復活させたマネジメントの極意を聞いた(前回「『龍角散』復活 左遷された女性開発者が原動力」参照)。 ◇  ◇  ◇ 経営者は全体を把握するスコアを持っている――企業経営はよくオーケストラに例えられます。オーナー企業の場合、小編成のアンサンブルと比較して独裁的だと批判されることもありますが、この点に関して、音楽家でもある藤井

    「独裁」は悪いですか 龍角散を再生した音大卒社長 | NIKKEIリスキリング
  • GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパス | NIKKEIリスキリング

    GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパスNTTコミュニケーションズの山恭子ヒューマンリソース部長2019 / 3 / 27 若手の人材が、グーグルやアマゾンなど「GAFA」と呼ばれる米IT(情報技術)大手4社に流出してしまう――。こんな悩みを抱える日IT企業は多い。通信やインターネットのプロバイダー事業を手がけるNTTコミュニケーションズもそのひとつ。人事全般を担当する山恭子ヒューマンリソース部長は「多様なキャリアパスを用意する必要がある」と危機感を募らせる。今後の対策を聞いた。 道は「管理職」だけではない 若手の選択肢増やす――日IT大手からGAFAへの人材流出が増えています。 「当社は離職率の低い会社として有名でしたが、この10年で上がってきています。まだ世の中の平均よりは低いですが、エンジニアだけでなくコンサルティング系の職種でも増えてきています」 「社員は6千

    GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパス | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2019/03/27
    ”年俸制に近い考え方なので、成果が期待に届かなかったり、スキルを生かせるポストがなかったりした場合、給与水準が下がる可能性があります。”群れから外れると仕打ちじゃないと思っても仕打ち。
  • 想定外だらけの世界渡る 住友化学女性役員の交渉力 | NIKKEIリスキリング

    hiroomi
    hiroomi 2018/08/07
  • ラ・サール生はスマホ禁止の寮で育つ 4割が医学部へ | NIKKEIリスキリング

    ラ・サール生はスマホ禁止の寮で育つ 4割が医学部へラ・サール中学・高校のドミンゴ・ビヤミル校長2018 / 3 / 18 全国有数の中高一貫のミッション系男子校、ラ・サール中学・高校(鹿児島市)。1970年代から東京大学の高校別合格ベストテンに入り、80年代には100人を超す合格者を出して開成高校や灘高校と上位を争った年もあった。現在の東大合格者はその半分以下の水準だが、今度は国公立大学医学部の合格率で全国トップを競っている。西郷隆盛や大久保利通ら明治維新の英傑を輩出した鹿児島で、新たな人材を生み出すラ・サールを訪ねた。 3人に1人が医学部に「ハイレベルでアカデミックな学校。生徒たちは勉強もよくやるが、寮生活を通して、うまく自分をコントロールできる自立心を養っている」。桜島を望む鹿児島市南部にあるラ・サール。メキシコ出身のドミンゴ・ビヤミル校長は流ちょうな日語でこう話す。 カトリック系の

    ラ・サール生はスマホ禁止の寮で育つ 4割が医学部へ | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2018/03/19
  • 「龍角散」復活 左遷された女性開発者が原動力に|出世ナビ|NIKKEI STYLE

    1998年の発売以来、医療・介護の現場から家庭まで幅広く利用されている、龍角散の服薬補助ゼリー。薬を飲みやすくするために開発されたゼリー状のオブラートで、世界35カ国1地域で特許も取得している。福居篤子執行役員が生みの親。一連の開発で多くの賞を受賞する一方、左遷も経験している。逆風にへこたれず、それを力に変えた彼女の実力を見込んで役員へ引き上げたのは、現社長の藤井隆太氏。服薬補助ゼリーシリーズ開発の軌跡を通じ、一時は倒産の危機に瀕した老舗企業を、2人のリーダーはどう蘇らせたのか。証言を基に振り返った(次回「『独裁』は悪いですか 龍角散を再生した音大卒社長」参照)。 ◇  ◇  ◇ 臨床薬剤師としての病院勤務が原点「製薬会社はどうしてこんな飲みにくい薬を作るのだろう?」。龍角散執行役員の福居篤子氏は臨床薬剤師として病院に勤務していた頃、よくそんなことを思っていたという。 薬が嫌だ、飲みたくな

    「龍角散」復活 左遷された女性開発者が原動力に|出世ナビ|NIKKEI STYLE
    hiroomi
    hiroomi 2018/01/16
    龍角散から服薬補助ゼリーなのと違和感を覚えたが、そういうことなのか。
  • 改善魂やまず(14) 若き豊田章男氏と出会う | NIKKEIリスキリング

    hiroomi
    hiroomi 2017/10/11
    ”そうしたうちはけがは一向に減りませんでした。自分の取り組み姿勢に問題があると気付いてから、少しずつ好転していった気がします。”
  • 創業者が去った「工具のアマゾン」 41歳社長の克服法 | NIKKEIリスキリング

    「工具のアマゾン」と呼ばれるインターネット通信販売のMonotaRO(モノタロウ)。突如、LIXILグループの社長に抜てきされた瀬戸欣哉氏が起業したネット企業としても知られている。モノタロウ社長の鈴木雅哉氏(41)は36歳で瀬戸氏からバトンを引き継ぎ、高成長を実現してきた。実質的な創業者の瀬戸氏が会長に就き、経営から退いたときにモノタロウが導入した新たな技とは何か。鈴木氏に聞いた。 瀬戸氏とモノタロウ立ち上げ 「もう毎朝、会社に来ないから」。2012年3月、瀬戸氏は社長の椅子を鈴木氏に譲り、会長になると同時にこう宣言し、大阪社から去った。「会長と社長が同じオフィスにいたら、いつまでもトップは変わらない」と京都に事務所を設け、モノタロウの親会社で米資材流通大手、グレンジャーのアジア部門の仕事に注力した。 瀬戸氏と鈴木氏は住友商事時代からの上司と部下の間柄。鈴木氏が入社2年目で鉄鋼部門の電

    創業者が去った「工具のアマゾン」 41歳社長の克服法 | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2016/12/25
    “インターネット通信販売のMonotaRO(モノタロウ)。突如、LIXILグループの社長に抜てきされた瀬戸欣哉氏が起業したネット企業”
  • 新卒が続々とタクシー乗務員を仕事に選ぶ理由 | NIKKEIリスキリング

    新卒でタクシードライバーとして入社する大卒社員が増えている。タクシー大手の国際自動車(東京・港)は、2012年は10人だった大卒ドライバーを、2015年には109人まで増やした。17年卒では新卒全体で180人を目指すなど、新卒有効求人倍率が1.74倍と売り手市場が続くなか、新卒採用市場に異変を起こしそうな新たな潮流だ。なぜタクシードライバーなのか。大卒の若手社員たちに話を聞いた。 「なんてホワイトな仕事なんだろう」東京・赤坂にある国際自動車の社会議室。ここに毎月末、16人の若手社員が集まり、17年卒の新卒採用、18年卒のインターンに向けた議論を重ねている。彼らは全員20歳代、半数以上が女性社員だ。ほとんどは日ごろ、ドライバーとして都内を走る「タクシー女子」や「タクシー男子」だ。「ジョブトレーニング」という社内公募制度で3カ月ごとに入れ代わり立ち代わりで人材採用課に出向する仕組みだ。この間

    新卒が続々とタクシー乗務員を仕事に選ぶ理由 | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2016/10/22
  • コンビニの支払いでバレてしまう「人としての器量」|出世ナビ|NIKKEI STYLE

    お客は「いい人、悪い人、普通の人」の3種類 先日、神奈川県厚木市のコンビニでアルバイトの男性店員が客の様子を写真に撮り「帰れ、デブ!」「死ね」などのコメントを添え、SNSに投稿して問題になった。客の免許証までアップしたとも報じられた。 「トンデモない、許しがたい!!」 電話で取材した40代の男性が激しい憤りをぶちまけた。彼はコンビニを数店舗経営している。 「お前のところも大丈夫か? みたいに思われたら売り上げだって、バイト募集にだって影響が出かねない!」 話すうちに怒りが収まったのか、こんな「音」も漏らすのだった。 「バカすぎて話にならないが、犯行理由を聞かれ『接客のストレスがたまっていた』と答えたというその言葉は、ちょっとだけわからないでもない……」 オーナーではあるが、彼は各店舗を回り、バイトたちと一緒にレジ打ちも行い、時間があれば、店員の声に耳を傾けるよう努めているという。彼の話に

    コンビニの支払いでバレてしまう「人としての器量」|出世ナビ|NIKKEI STYLE
    hiroomi
    hiroomi 2016/09/25
  • 老老接客に同世代の支持 働く高齢者、経験が裏打ち | NIKKEIリスキリング

    高齢者が働き手として輝き始めた。特にモノを売る仕事で、経験に裏打ちされた接客技術を生かし最前線に立ち続ける人の存在感が増している。今どきの若者と異なり、マニュアルに頼らない臨機応変な語り口は、同世代の支持を集める。高齢者が高齢者を接客する「老老接客」。これからの日には欠かせない。 「さあ岩手でございます。いらっしゃいませ」。8月下旬の昼下がり、東京都狛江市にあるスーパー「Odakyu OX狛江店」。男性の大声が響く。声の主は岩手など三陸地方の海産物を催事販売するマネキンの細矢毅さん(76)。この道25年だ。 軽妙な口上につられて、78歳女性が売り場に訪れた。ワカメを薦める細矢さんに女性は「我が家でワカメといえば味噌汁の具だけど塩分が多いので控えているの」と答える。「それならメカブがいいよ。納豆と合わせるとカリウムがいっぱいだから体にいいよ」と細矢さん。 女性はさらに「車いす生活の夫が喜び

    老老接客に同世代の支持 働く高齢者、経験が裏打ち | NIKKEIリスキリング
    hiroomi
    hiroomi 2016/09/21
    "高齢者が高齢者を接客する「老老接客」。これからの日本には欠かせない。"