タグ

ブックマーク / www.yoheim.net (4)

  • [Git] 自分の環境だけgitignoreする方法(2つ) - YoheiM .NET

    こんにちは、@yoheiMuneです。 Gitを使って開発をしていると、時々自分だけgitignoreにしたいファイルができます(例えばエディタのメタファイルとか)。そのようなファイルを、自分の環境からバージョン管理から外す方法をブログに書きたいと思います。 特定のプロジェクトにある指定したファイルを、自分だけgitignoreしたい 掲題のような場合には、.git/info/excludeのファイルにバージョン管理外にしたいファイルを指定します。 # .git/info/exclude my-gitignore-target.txt すると、ファイルをGitレポジトリ上に追加しても、バージョン管理対象外になります。 # ファイルを追加する $ touch my-gitignore-target.txt # しかし、バージョン管理対象に入らない $ git status # On bran

    [Git] 自分の環境だけgitignoreする方法(2つ) - YoheiM .NET
    hiroomi
    hiroomi 2021/06/18
  • [自然言語] Wordnet × Pythonで類義語を抽出する - YoheiM .NET

    こんにちは、@yoheiMuneです。 最近はブログがご無沙汰になってしまっていたのでそろそろ書き出そうと思う今日この頃。日は最近激勉強中の機械学習や自然言語処理からブログを書きます。Wordnetと呼ばれる自然言語の分類体系を用いて、指定した単語の類義語を取得する方法を書きたいと思います。 目次 Wordnetとは Wordnet(日語版)はシソーラス(言葉を同義語や意味上の類似関係、包含関係などによって分類した辞書)で単語間の関係を保持しています。この関係性を利用することで、ある単語の類義語を得ることができます。 シソーラスのイメージ 引用:http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2010129025 このシソーラスを持つWordnetを、今回はPythonから利用して、類義語を出してみたいと思います。 Wordnetのセットアップ Wordn

    [自然言語] Wordnet × Pythonで類義語を抽出する - YoheiM .NET
  • [Python] pyenvを使ってPythonの複数のバージョンを使い分ける - YoheiM .NET

    こんにちは、@yoheiMuneです。 Python仕事をしていると様々なPythonバージョンを扱う事に・・・。python3.6みたいにコマンド名にバージョンを含めて使う使い方でもいいんですが、今日はpyenvを用いたバージョンの使い分けをブログに書きたいと思います。 目次 pyenvとは pyenvとはPythonの複数のバージョンを使い分けるコマンドラインツールで、RubyのrbenvやNodeJSのnvmのようなバージョン管理ツールです。これを作ったのは日の方のようで、すごいですね。これを使えば案件ごとにpythonのバージョンを細かく決められるので、とても便利に使えます。 それでは早速、具体的な使い方を見てみましょうー。 pyenvをインストールする インストールにはいくつかの方法が用意されていますが、Github上にあるシェルを実行するのが一番簡単で良いです(環境依存も少

    [Python] pyenvを使ってPythonの複数のバージョンを使い分ける - YoheiM .NET
    hiroomi
    hiroomi 2017/03/25
  • [フロントエンド] ブラウザレンダリングの仕組みを理解して、ブラウザに優しいJavaScriptを書こう - YoheiM .NET

    [フロントエンド] ブラウザレンダリングの仕組みを理解して、ブラウザに優しいJavaScriptを書こう こんにちは、@yoheiMuneです。 ブラウザのレンダリングの仕組みはHTML5 RocksやHow browsers workで詳しく解説されてきました。しかしそれらはとても詳細で、読破して理解するのは大変です。 今回のブログでは手軽にレンダリングの概要を理解できるように心がけました。またより詳しく学べるようなリンクも記載しました。 そしてブラウザのレンダリングの仕組みを理解した上で、どのようなJavaScriptを書くべきかについても記載しました。 目次 ブラウザのレンダリングの仕組み この章では、HTMLCSSが読み込まれてから画面に表示されるまでの間に、ブラウザがどのような処理を行っているかを説明します。 ファイル読み込みから表示までの一連の流れは以下図の通りです。 [1]

    [フロントエンド] ブラウザレンダリングの仕組みを理解して、ブラウザに優しいJavaScriptを書こう - YoheiM .NET
    hiroomi
    hiroomi 2014/07/17
  • 1