タグ

2011年8月6日のブックマーク (20件)

  • 朋あり,遠方より海岸に至る #1 | COMPLEX CAT

    先生のリクエストで,秘密海岸に末っ子と3人で行く。小亀のハッチシャワー・トレールの跡がないかと探したが,今回も空振り。

    朋あり,遠方より海岸に至る #1 | COMPLEX CAT
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    COMPLEX CAT : 朋あり,遠方より海岸に至る #1
  • プログラムを理解させるには?

    K&RのCで書かれたプログラムを渡された(もう少し正確に言えば、VisualStudioのWizardで作られたものにK&RのCでコーディングしてある(C++ですら無い)ので純粋なCでは無いが果てしなくK&RのCだ)。あと、これを作った人はどうにも「ポインタ」の概念が無いらしく、無駄に多次元配列だったり、配列のアドレス渡しとかが多用されている。 作業指示は、これを流用して、C++/CLIかつ.netFramework3.5使用かつ新規案件に対応せよ、との事。 個人的にはどう見積もっても3人で4ヶ月かかる量なんだが、予算が1人で1ヶ月、と言って来た。理由は「Cからの流用だから」。 参ったな。自分としては、C++/CLIはもはや別言語だと思っているんだが。 どうにも上司と顧客に説明出来ない。説明出来ないのは、自分が理解していないせいだ、と言われればそれまでなのだが、自分の感覚で言うと、高段者が

    プログラムを理解させるには?
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    プログラムを理解させるには?
  • ユーザ登録不要のお手軽なファイル共有サービス「Boxify.me」 | ライフハッカー・ジャパン

    ファイル共有サービスには、『Dropbox』に代表されるような格的なものからお手軽に使えるものまで、様々なものがリリースされていますね。 こちらでは、ユーザ登録すら必要のない超お手軽系のファイル共有サービスをご紹介しましょう。 「Boxify.me」は、無料のファイル共有サービスです。ユーザ登録もファイルのホスティングも不要で、ユニークなURLが割り当てられ、自分の「boxes」を作成可能。右上の「Upload a file」のボタンをクリックすればファイルをアップロードでき、この共有ボックスのURLを送ると、ここにアップロードしたファイルを他のユーザと共有できます。早速使ってみたい方は、こちらのページからどうぞ。 このほか、シンプル系ファイル共有サービスとしては、Facebookの友達とファイル共有&編集できるサービス「FileFly」、Chrome/Firefox用のアドオンもある「

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    ユーザ登録不要のお手軽なファイル共有サービス「Boxify.me」 : ライフハッカー[日本版]
  • MacBook を買って開発ができるようになるまで。 - 日々、とんは語る。

    身近に MacBook を購入した人がいたので、その人向けにメモしておきます。ポイントとしては、今まで Mac を使っていなかった人でも分かるように説明していきます。 App Store から Xcode をインストールする。 驚くかもしれませんが、Mac は初期状態では、gcc など開発に必須のUNIXツールが一切インストールされていません(perl とか ruby とかは入ってるよ)。なので、まずは何はなくとも Xcode という開発ツール群をインストールする必要があります。 Snow Leopard までは(多分)付属のDVDに Xcode がついてきたのですが、Lion からは App Store からのダウンロードしてインストール事になったので、いきなり 3GB もダウンロードしなければなりません。なので、早めにやってしまいましょう。 この記事を書いている現時点で最新の Xcod

    MacBook を買って開発ができるようになるまで。 - 日々、とんは語る。
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    MacBook を買って開発ができるようになるまで。 - 日々、とんは語る。
  • Rユーザは「グラフィックスのためのRプログラミング―ggplot2入門」を今すぐ注文しましょう - 糞糞糞ネット弁慶

    グラフィックスのためのRプログラミング―ggplot2入門 作者: H.ウィッカム,石田基広,石田和枝出版社/メーカー: シュプリンガー・ジャパン株式会社発売日: 2011/07/18メディア: 単行購入: 7人 クリック: 265回この商品を含むブログ (7件) を見る俺のようにggplot2に手を出そう手を出そう俺もggplot2でシャレオツなグラフを作ればウハウハやといつも思い入門用エントリとかブックマークするもそれだけで何かやり遂げた気分になってしまい実際グラフが必要な場面になると面倒くさくなって標準のplot,果てはExcelで済ませてしまうような人こそこのを買うべき.

    Rユーザは「グラフィックスのためのRプログラミング―ggplot2入門」を今すぐ注文しましょう - 糞糞糞ネット弁慶
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    Rユーザは「グラフィックスのためのRプログラミング―ggplot2入門」を今すぐ注文しましょう - 糞ネット弁慶
  • GRADIUS

    THIS APP IS JUST A TECHNICAL DEMONSTRATION, AND NOT FOR COMMERCIAL USE. GRADIUS IS A TRADEMARK OF KONAMI DIGITAL ENTERTAINMENT, INC.

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    GRADIUS
  • ドイツ、Facebookの顔認識機能を違法と判定 | スラド YRO

    Facebookが6月から提供開始した自動顔認識によりタグ付けを促す機能に対し、ドイツのデータ保護当局が違法とする裁定を下した(The Atlantic Wireの記事、 ZDNet UKの記事、 マイコミジャーナルの記事、 家/.)。 以前のストーリーでも紹介されているように、Facebookの自動顔認識機能に対してプライバシーの侵害を懸念する声が欧米を中心に上がっていた。EU域では第29条データ保護調査委員会が調査を行っていたが、違法と裁定するのはドイツが初となる。ハンブルクのデータ保護委員、Johanness Casper氏は、この機能がドイツおよびEUのデータ保護法に違反しており、データを削除する方法がユーザーに知らされていないことを指摘し、声明で「Facebookに対して顔認識機能を無効化にし、これまで保存されたデータを削除するよう再三要求してきた」と述べている。これに対してF

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    ドイツ、Facebookの顔認識機能を違法と判定 - スラッシュドット・ジャパン
  • ハリウッドでもその地位を確立しつつあるキヤノンEOS 5D Mark II

    これで映画の世界がちょっと変わる。 3年前に登場して以来、ゲームチェンジャーと呼ばれる5D Mark II。手に届く値段に映画品質の映像が撮れる、今までにも多くのインディーズ映画を撮影しています。インディーズ界だけではなく、ハリウッドでもその地位を確立しつつあるという5D Mark II。5D Mark IIならではの地位とは? 今秋に日でも公開になる映画キャプテン・アメリカで、5D Mark IIがアクションショット撮影のために使用されました。キヤノンがプレスリリースを出したことで知られることになったわけですが、逆に言えばキヤノンが言わなければ知られなかったということです。ということは、知らないところで5D Mark IIが使われている映画ってたくさんあるのではないでしょうか? アイアンマン2では使用が確認されています。アイアンマンやキャプテン・アメリカはギーク系映画なので、5D Ma

    ハリウッドでもその地位を確立しつつあるキヤノンEOS 5D Mark II
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    ハリウッドでもその地位を確立しつつあるキヤノン5D Mark II : ギズモード・ジャパン
  • 絶対ヌケる!人気エロ動画集! == エロ動画YouTube ロリ系専門

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    絶対ヌケる!人気エロ動画集! == エロ動画YouTube ロリ系専門
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    マイクロソフトから番組表 iOSアプリ「テレBing」、Twitter や Facebook と連携
  • 津田大介氏がフジテレビに「韓日戦」表記について聞いてみた

    津田大介 @tsuda もうちょっと状況見えたらやりましょうと提案しておきましたよ! RT @takibana_youhei: @shinjifukuhara @tsuda どうせ、高岡騒動のことは、取り上げないだろうと思うけど一応確認します。納得できなっかたら再度BPOとフジテレビと総務省に電話します 2011-08-06 04:56:43 津田大介 @tsuda いや、福原プロデューサーには「落ち着いたらぜひやりましょう」て提案してます。 RT @nobukichihiro: これで自局の韓流問題に斬り込んでくれたらマジ尊敬する…が、まずありえんだろうなあ… #fujicc #fujitv 2011-08-06 05:25:35 津田大介 @tsuda いやーでも今は何を言ってもきかない人が多いから燃料にしかならないでしょ。 RT @X5_E70: でも、落ちついてからでは、意味ないん

    津田大介氏がフジテレビに「韓日戦」表記について聞いてみた
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    Togetter - 「津田大介氏がフジテレビに「韓日戦」表記について聞いてみた」
  • Lightbox内にサムネイルも表示出来るイメージギャラリー系jQueryプラグイン・ppGallery

    ポップアップしたLightbox内にサムネイルも表示可能 なjQueryプラグイン・ppGalleryのご紹介です。Lightbox 系のjQueryプラグインの大半は1つずつ見ていくか、 一旦ポップアップを閉じてからもう一度開く必要があり ましたが、ppGalleryは一回開けばあとはサムネイルで 好きな画像に飛べるのでLightboxスクリプトの中でも イメージギャラリーに向いてそうです。 さて、今日は8月6日「ヒロシマ」の日ですね。1945年の今日の8時15分に原爆が投下されました。不幸にしてお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に、ご遺族の方々に対して心よりお悔やみを申し上げます。 現在、上記のようにGoogleストリートビューで原爆ドームの外と内を見ることが出来るようになっているようですのでチェックしてみてください。 では題に戻ります。「Lightbox内にサムネイル

    Lightbox内にサムネイルも表示出来るイメージギャラリー系jQueryプラグイン・ppGallery
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    Lightbox内にサムネイルも表示出来るイメージギャラリー系jQueryプラグイン・ppGallery - かちびと.net
  • TechCrunch

    When X (formerly Twitter) launched paid subscription verification, Mistress Rouge, a professional dominatrix, hoped that it would help her advertise to new clients. But paying for the service didn’t

    TechCrunch
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    あなたが今住んでいるのはAndroid州それともiPhone州?
  • ブラウザ「Safari」の使い方。Safariを格段に強化する「ブックマークレット」編。 | AppBank

    ブックマークレットの使い方 一度作ってしまったら、あとはとても簡単です。 まず、ブックマークレットを使いたいと思ったページを開きましょう。開きましたか? 開いたら、ブックマークレットをタップ!これでブックマークレットが機能します。 ブラウザに戻るとほら!ページが下までスクロールされています。 それでは以下に、便利なブックマークレットをどんどん紹介していきます。自由に活用下さい!(また、「このブックマークレットも追加すべきだ!というものがあれば@toshism0331までご連絡下さい! アプリと連動するブックマークレット *iPhoneでコピーをする場合、テキストは右端よりも右にとび出してコピーできないという声を頂いております。その場合、次の行のテキストまでコピーして、最終行を削除するという方法でコピー下さい。(例えば、「読んでいるページをGoogle Readerに追加」のブックマークレッ

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    ブラウザ「Safari」の使い方。Safariを格段に強化する「ブックマークレット」編。
  • 失われた身体性を求めて - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    今日は個人的なことを書こう。 もう5年くらい、私は出口の見えない暗い部屋の中でもがいていた。私の職業生活は行き詰まっていた。 IT仕事をするかぎり、うに困らない程度のカネは稼げた。だが、私は仕事に意味を見いだせないでいた。仕事が終わるたびに深い虚無感に襲われた。きっと他の道があるにちがいない。そう考えて、USCPA (米国公認会計士)の資格も取った。「ソフトウェア技術者はもう辞める!」と宣言したりもした。 会計の仕事も探してみたが、IT仕事探しのようには行かなかった。IT は、この30年間、拡大を続けていて、新しい技術が新しい雇用をもたらしつづけた。ある程度の資質を持った人間が、気で勉強すればいつでも参入できる開かれた業界だ。それに比較すると会計業界の方が参入の敷居は高いようだった。会計の世界は、IT の世界よりずっと秩序の確立した堅実な業界に見えた。 私は完全に方向性を見失っ

    失われた身体性を求めて - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    失われた身体性を求めて - Rails で行こう!
  • 【速報】太陽で巨大フレアが発生し「太陽風雲(CME)」がまもなく地球に到達 大地震の引き金か

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】太陽で巨大フレアが発生し「太陽風雲(CME)」がまもなく地球に到達 大地震の引き金か★2」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/06(土) 01:08:10.84 ID:uiImp0DO0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://thetruthbehindthescenes.wordpress.com/2011/08/04/triple-cme-m9-class-toward-earth-impact-on-earth-is-likely-to-be-major/ Triple CME M9-class toward Earth ? Impact on Earth is likely to be Major! Posted on August 4, 2011 by the truth behind th

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    【速報】太陽で巨大フレアが発生し「太陽風雲(CME)」がまもなく地球に到達 大地震の引き金か
  • Aug. 5, 2011: 9.8 Mega-Quake to strike Tokyo Friday midday (U.S. time)

    Friends, I have just completed a new set of energy scans to develop more precision about the looming Japan Mega-Quake. Here is what I found. The Mega-Quake (and resulting Tsunami/Seiche) is most likely to occur Saturday, August 6 (Japan time) around 3 am JST. In the U.S. & Europe, that is tomorrow, Friday, Aug. 5, at: 11 am PDT (San Francisco); 2 pm EDT (New York City); 18:00 hrs. Greenwich Mea

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    Aug. 5, 2011: 9.8 Mega-Quake to strike Tokyo Friday midday (U.S. time)
  • 使いやすさを追求したTweetlogixの設定メニュー - #RyoAnnaBlog

    Tweet Tweetlogixがとにかく気持ちいい。 動作が軽快で安定している上に、使い方に合わせた細かい設定ができるからだ。 「ここをこうしたい」と思うと、ちゃんとメニューが用意されている。 そんなTweetlogixの設定項目を、ひとつひとつ探ってみた。 まだ購入していない方も既存のユーザーも、新たな発見があると嬉しい。 設定メニュー バージョン1.6 1. Theme(画面テーマ) Whiteboard(ホワイト) Blackboard(ブラック) Background(プロフィール画面などの背景) Pinstripe(ピンストライプ) Texture(テクスチャ) ✔よく見ると反映されている。 2. Fonts(フォント) Timeline Font Size(タイムライン) Compose Font Size(投稿画面) Detail Font Size(ツイートの詳細画面)

    使いやすさを追求したTweetlogixの設定メニュー - #RyoAnnaBlog
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    使いやすさを追求したTweetlogixの設定メニュー - #RyoAnnaBlog
  • ソフトバンクモバイル、SIMロック解除手数料を決定

    ソフトバンクモバイルは、SIMロック解除の手数料をドコモと同じ3150円とすると発表した。また9月1日から、新規契約時の事務手数料を3150円に値上げする。 ソフトバンクモバイルは8月5日、同社端末のSIMロック解除手数料を3150円に設定すると発表した。 現時点でSIMロック解除に対応する同社端末は、ZTE製の「008Z」のみ。008Zの発売以降、全国のソフトバンクショップでSIMロック解除を受け付ける。なお、SIMロック解除に対応する端末であっても、故障・水濡れがある場合やネットワーク利用制限携帯電話機(料金の未払い、窃盗などで不正取得した疑いがある端末)については対応しない。 SIMロック解除はすでにNTTドコモが実施しており、4月1日以降に発売する新端末はすべて対応している。手数料はソフトバンクモバイルと同じく3150円。イー・アクセスは、2010年末に発売した製品からSIMロック

    ソフトバンクモバイル、SIMロック解除手数料を決定
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    ソフトバンクモバイル、SIMロック解除手数料を決定 - ITmedia +D モバイル
  • 7月の米非農業部門雇用者数は+11.7万人、失業率9.1%=労働省

    [5日 ロイター] 米労働省が発表した雇用統計は以下のとおり。 7月 6月 6月速報 5月 5月前回 非農業部門雇用者増減  117 46 18 53 25 (単位:1000人) 失業率(%)       9.1 9.2 9.2 9.1 9.1 平均週間労働時間     34.3 34.3 34.3 34.4 34.4 製造業労働時間      40.3 40.3 40.3 40.6 40.6 ─残業時間     3.1 3.1 3.1 3.2 3.2 時間当たり賃金(ドル) 23.13 23.03 22.99 23.02 23.00 増減率(%)     0.4 0.0 業態別雇用者数増減(単位:1000人) 7月 6月 6月速報 5月 5月前回 民間部門合計      154 80 57 99 73 財生産          42 16 4 20 3 建設          8 -5

    7月の米非農業部門雇用者数は+11.7万人、失業率9.1%=労働省
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/06
    7月の米非農業部門雇用者数は+11.7万人、失業率9.1%=労働省 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters