タグ

ブックマーク / el.jibun.atmarkit.co.jp (14)

  • Ruby 2.0初のプレビュー版がリリース! 注目機能は!?:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    2012年11月2日、Ruby 2.0.0-preview1のリリースがアナウンスされました。Ruby 2.0はRuby生誕20周年となる2013年の2月24日にリリースが予定されています。現在の安定版であるバージョン1.9系の次のメジャーバージョンアップとなります。ちなみに、1.9の正式版が初めてリリースされたのは2007年12月25日でした。 Ruby 2.0のリリースマネージャ、遠藤侑介さんがメーリングリストに流したアナウンスによれば、2.0.0の主な新機能は以下の通り。 Refinements キーワード引数 Enumerator#lazy Module#prepend Hash への変換メソッド #to_h %i: シンボルの配列のリテラル 正規表現エンジンを Onigmo に変更 DTrace サポート それぞれの機能について特に説明がなかったので、西村が分かる範囲で少し各機能

    Ruby 2.0初のプレビュー版がリリース! 注目機能は!?:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/11/02
    Rails Hub情報局: Ruby 2.0初のプレビュー版がリリース! 注目機能は!?
  • RubyでiOSアプリ開発! MobiRubyの増井さんに話を聞いた:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    こんにちは、@IT編集部の西村賢です。先日、札幌Ruby会議2012で、Ruby言語を使ってiPhone(iOS)アプリが開発できる「MobiRuby」を開発している増井雄一郎 (@masuidrive) さんにお話を聞くことができました。立ち話ですが、4分ほどの即席インタビュー動画をお届けします。 MobiRuby開発者の増井雄一郎さん MobiRubyを使って開発したゲームの例 動画の内容を簡単にまとめると、以下のとおり。 MobiRubyはmruby環境でiPhone(iOS)アプリを開発できるSDK つまり、Rubyだけでアプリが書ける ネイティブ環境(Cocoa)のAPIが全て叩ける mrubyのVMをバンドルした形でアプリが配布される コンパイルしたアプリはAppStoreにも登録できる(すでに審査を通過したアプリもある) 現在はα版。来年のQ1にはプロダクションレベルに持って

    RubyでiOSアプリ開発! MobiRubyの増井さんに話を聞いた:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/10/09
    Rails Hub情報局: RubyでiOSアプリ開発! MobiRubyの増井さんに話を聞いた
  • Twitterは意外なほどRuby on Railsでできている!?:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    こんにちは、@IT編集部の西村賢です。先日、弊社アイティメディアが主催するオンラインの総合ITイベントが開催されました。その1つのコンテンツとして、Twitter Japan ソフトウェアエンジニアの蓑輪太郎さんにインタビューする機会がありました。イベントの会期が終了しましたので、ここに、その時のインタビュー動画を公開します。 箕輪さんといえば、id:higepon で知られるハッカーです。趣味でOSや言語処理系を実装したり、IPAの未踏ソフトウェア創造事業で天才プログラマーと認定される一方、はてなやサイボウズといった著名Web企業に勤めるなど転職歴も華やかです。そんな蓑輪さんは今、2012年初頭に転職したTwitter Japanで、エンジニアらと、グローバルなWeb企業でサービス開発の最前線に立っています。 Twitterエンジニアの日常とはどんなものか? 開発スタイルやツール、そ

    Twitterは意外なほどRuby on Railsでできている!?:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/10/05
    Rails Hub情報局: Twitterは意外なほどRuby on Railsでできている!?
  • いま読みたいRuby on Rails3アプリ 10選:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    ITエンジニア向けの質問・回答コミュニティ「QA@IT」で、「RSpec のテストがたくさんついたオープンソースの Rails3 アプリはあるでしょうか」という質問に対して回答したところ、少しはてブが付いたりしたようです。Railsに限らないかもしれませんが、ちょっとしたサンプルコードや簡易なアプリというのはたくさんあるのですが、そこそこの規模のアプリ、あるいは実運用されているアプリで参考にできるソースコードとなると、意外にパッと思い付かなかったりします。「Railsアプリなら、これを読め」というべきアプリのリストがあればいいのにと、よく思ったりしています。 そんなわけで、いま読むべきだと私が勝手に考えてGitHubのウォッチリストに入れているRails3アプリを、10個ほどリストアップしてみたいと思います(全部で11個ですが)。ほかにオススメなどがあれば、ぜひコチラで情報をお寄せください

    いま読みたいRuby on Rails3アプリ 10選:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/07/26
    Rails Hub情報局: いま読みたいRuby on Rails3アプリ 10選
  • 冷たい方程式(28) ぼくたちの失敗:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 渕上マネージャは、その隣に立つ磯貝課長と、無表情のまま何事か話していた。あたしたちを見ると、2人は同時に口をつぐんだ。すでにデモは終了したようで、会議室には人気がない。 渕上マネージャの姿を見た途端、亀井くんの顔に怒りとも後悔とも取れる複雑な表情が浮かんだ。あたしは、いつかのような事態の勃発を怖れて、亀井くんの前に一歩進み出て、二人の視線を遮断した。ところが、渕上マネージャの方が見ていたのは、なぜかあたしの顔だった。 「日比野くん」渕上マネージャは、亀井くんを見事に無視して、あたしに呼びかけた。「ちょっとこちらへ来たまえ」 あたしの返事を待たずに、渕上マネージャは会議室の中へ入っていった。亀井くんは心配そうな顔であたしを見たけど、磯貝課長がその肩を軽く叩いた。 「亀井くん、ちょっ

    冷たい方程式(28) ぼくたちの失敗:Press Enter■:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/07/23
    Press Enter■: 冷たい方程式(28) ぼくたちの失敗
  • 『効率的なWebアプリケーションの作り方』――PHPerよ立て、立てよPHPer:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ

    効率的なWebアプリケーションの作り方 ~PHPによるモダン開発入門 小川雄大(著) 技術評論社 2012年5月 ISBN-10:4774150827 ISBN-13: 978-4774150826 2919円(税込) ■中身が素晴らしいので、外見をdisる 最初に言っておこう。書は、PHPでWebアプリケーションを開発する人間にとって、とても大きな価値を持つである。 今はただの「PHPer(ぺちぱー)」であっても、このを読んで「Programmer」にステップアップする可能性は十分にある。だからこそ思う、もっと適切なタイトルがあったのではと。 ■大事なのは「効率」ではなく「モダン」 書は、PHPによるWeb開発を仕事にしていて、なおかつ MVCに沿ったクリーンなコード フレームワークを活用した開発スタイル オブジェクト指向の基と応用 Gitによるバージョン管理 といったトピック

    『効率的なWebアプリケーションの作り方』――PHPerよ立て、立てよPHPer:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/07/13
    晴読雨読@エンジニアライフ: 『効率的なWebアプリケーションの作り方』――PHPerよ立て、立てよPHPer
  • ITエンジニア向けQ&Aサイト「QA@IT」をローンチしました!:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    こんにちは、@IT編集部の西村賢です。日、2012年5月29日にITエンジニア向けの質問・回答コミュニティサイト、「QA@IT」をローンチしました! あるようでなかった、日語による格的な技術系のQ&Aサイトです(プレスリリース)。 今さらQ&Aなの? 今さらQ&Aサイトなの? と思う人もいるかもしれませんが、QA@ITは以下のような特徴があり、先行する多くのQ&Aサイトとは異なります。 ITに特化している Wikipediaのように他の利用者の質問や回答を編集できる 質問や回答に対してプラス、マイナスの両方の評価ができる より多くの利用者が評価した回答が上位に表示される コミュニティに認められたユーザーは、徐々に権限が増える 回答と、回答以外のやり取り(質問への質問など)が区別できる 以下、順に説明いたしますが、その前にヒトコト。 分かる人には一瞬で分かると思いますが、QA@ITはS

    ITエンジニア向けQ&Aサイト「QA@IT」をローンチしました!:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/05/29
    Rails Hub情報局: ITエンジニア向けQ&Aサイト「QA@IT」をローンチしました!
  • MacRubyがiOSに来た!RubyでiOSのネイティブアプリ開発ができる「RubyMotion」登場:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    MacRubyがiOSに来た!RubyでiOSのネイティブアプリ開発ができる「RubyMotion」登場 Rubyを使ってiOS向けアプリが開発できる開発環境「RubyMotion」が登場しました。MacRubyプロジェクトの生みの親であるLaurent Sansonetti氏は7年間勤めたアップルを2011年暮れに退社して、新たにHipByteというスタートアップを立ち上げていたようです。 FAQや動画ビデオを見て分かったRubyMotionの特徴を列挙します。 Rubyを使ったiOSアプリの開発が可能 ツールは有償で199ドル(現在キャンペーンで149.99ドル) 無償版やオープンソース版はない 作成したアプリはAppStoreでの流通が可能 iOSのAPIの全てにアクセス可能 C/C++/Objective-Cで書かれたRuby処理系のMacRubyベースで1.9対応 Rubyコード

    MacRubyがiOSに来た!RubyでiOSのネイティブアプリ開発ができる「RubyMotion」登場:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/05/04
    Rails Hub情報局: MacRubyがiOSに来た!「RubyMotion」登場
  • IIJのRuby対応PaaS「MOGOK」は、どんなサービスか?:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    2月16日、17日の2日間、東京・目黒でDevelopers Summit 2012(通称デブサミ)が開催されました。2日目の午前中に、IIJが現在クローズドβとして開発中のPaaS「MOGOK」の発表がありました。IIJの藤原秀一氏(プラットフォームサービス部 プラットフォーム開発課 課長/Rubyアソシエーション)によるサービス紹介です。 MOGOK自体は、すでに昨年9月に概要が発表されていて、@ITでも報じています。今回の講演で少しサービスの輪郭が具体的に見えてきました。箇条書きでまとめると以下の通りです。 現在クローズドβ版は50人ほどに使ってもらっている 2012年の1Qか2Q辺りにオープンβ、年内に有償サービス提供 オンラインサインアップ(SDKをダウンロード可能) GitリポジトリをIIJ側に用意(1アプリあたり100MB) Gitリポジトリから実行環境への自動デプロイ機能

    IIJのRuby対応PaaS「MOGOK」は、どんなサービスか?:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/21
    Rails Hub情報局: IIJのRuby対応PaaS「MOGOK」は、どんなサービスか?
  • 『Titanium Mobileで開発するiPhone/Androidアプリ』――スマホアプリ開発の救世主、Titanium Mobileの理想と現実:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ

    Titanium Mobileで開発するiPhone/Androidアプリ――JavaScriptによるスマートフォンアプリ開発入門 北尾雅人 (著)、増井雄一郎 (監修) 翔泳社 2011年6月 ISBN-10: 4798123986 ISBN-13: 978-4798123981 3129円(税込) ■この頃ちまたで流行るもの 最近、街中でスマートフォンを使っている人々を見掛ける。スマートフォンと一言でいっても、それぞれのプラットフォームは異なる。iOS・AndroidWindows Mobile、この3つが最もメジャーだろう。 プラットフォームが異なれば当然、アプリケーションの作り方と開発言語も異なる。同じ機能を実装しようにも、iOSならObjective-C、AndroidならJavaを使って開発しなければならない。同じアプリケーションを2つのプラットフォームでリリースしようとす

    『Titanium Mobileで開発するiPhone/Androidアプリ』――スマホアプリ開発の救世主、Titanium Mobileの理想と現実:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/11/04
    晴読雨読@エンジニアライフ: 『Titanium Mobileで開発するiPhone/Androidアプリ』――スマホアプリ開発の救世主、Titanium Mobileの理想と現実
  • Ruby 2.0開発がスタート、2012年にPreview版リリースへ:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    2011年10月19日、Rubyの生みの親で現在もCで実装されたRuby処理系の開発をリードしているまつもとゆきひろさんが、Ruby 2.0の開発開始を宣言しました(GitHubの関連コミット)。今のところ、 2012年12月24日のクリスマスにプレビュー版1をリリース 2013年2月24日にRuby 2.0正式版をリリース というプランが描かれています。Ruby 2.0の正式版が出る2013年2月24日は、ちょうどRubyが20歳になる日でもあります。Rubyは20歳にしてRuby 2.0に、ということですね。 ここ数カ月ほど、Rubyのコア開発者の間で、今後のバージョン付けと、その開発の射程、リリーススケジュールについて議論が続いていましたが、1つの決着を見た形です。2.0を出すことについての議論は平坦ではなく、2011年7月に行われたRubyKaigiでのまつもとさんの「(1.9.3

    Ruby 2.0開発がスタート、2012年にPreview版リリースへ:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/10/19
    Rails Hub情報局: Ruby 2.0開発がスタート、2012年にPreview版リリースへ
  • 素人がWebサービスを作ってみて分かった9つのこと:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    こんにちは、@IT編集部の西村賢です。IT系のオンラインメディアで編集・記者をしております。タイトルに「ど素人」と書くと、ちょっと嘘になるので「素人」と書きましたが、素人がWebアプリを作ってみた体験談と感想を書いてみたいと思います。「オレもプログラミングを勉強して何か作ってみたい!」と考えている人や、「自分でサーバを借りて何かやってみようと思っていたんだよね」という人の参考になれば幸いです。 去年の夏、Webアプリケーション開発フレームワークのRuby on Railsのことを調べていて「面白そうだな」と思い、ドキュメントに従ってサンプルアプリをいくつか作ってみました。作ったり壊したりしている間に、こう思いました。 「あれ? これなら自分が欲しかったサービスが作れちゃうんじゃないの?」 で、「Worklista」(ワークリスタ)という名前のWebサービスを作りました。3カ月ほど前から親し

    素人がWebサービスを作ってみて分かった9つのこと:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/09/09
    Rails Hub情報局: 素人がWebサービスを作ってみて分かった9つのこと
  • 人形つかい(5)システムエンジニアとSQL:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 誰が誰に頭を下げ、誰が譲歩し、誰が叱責されたのか、それはわからない。数日後に戻ってきた設計書は大幅に加筆訂正されていて、「ローカルフォルダのExcelファイルを開く」という例の仕様は、「サーバ側でテンプレートからExcelファイルを生成し、ダウンロードする」と変わっていた。 この変更について橋さんは何も言わなかったが、ぼくにはかえってそれが良くない兆候のように思えてならなかった。橋さんが作り笑いでもしながら「いやあ勉強になりましたよ」などと言うことまでは期待してなかったが、何か一言あってもよさそうなものではないか。 ぼくがそう言うと、東海林さんは鼻を鳴らした。 「だいたい実装知識なしで、要件定義だけならともかく、詳細設計までやらせること自体がおかしいんだよ。何考えてるんだ、あ

    人形つかい(5)システムエンジニアとSQL:Press Enter■:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/06/22
    Press Enter■: 人形つかい(5) システムエンジニアとSQL
  • 新人プログラマが知っておくべき3つのこと:不思議そうで不思議でないちょっと不思議な現場の話:エンジニアライフ

    こんにちわ。草系妙齢プログラマ 野口おおすけです。わたしの住んでいる関東ではさまざまなところで節電対策ということで空調が止まっていたり、設定温度が高めになっています。基的にスーツを着て出社するためこれからの時期が大変になりそうなので、スーパークールビズの流行に乗ってポロシャツとか軽装で出社したいものです。 さて、6月に入って、4月入社の新入社員が現場にやってくる時期になりました。研修で習ったことと現場との違いに戸惑うことも多いかと思います。今回は、現場に配属された新人が、プログラマとして仕事を始めるにあたって知っておきたい3つのことをご紹介したいと思います。わたしがJavaプログラマなのでJavaのことがメインになりますが、他の言語でも同じようなものです。 ■IDEもエディタもあるんだよ JavaでIDEといえばEclipseやNetBeansなどが代表的なものとしてあげられます。これ

    新人プログラマが知っておくべき3つのこと:不思議そうで不思議でないちょっと不思議な現場の話:エンジニアライフ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/06/12
    不思議そうで不思議でないちょっと不思議な現場の話: 新人プログラマが知っておくべき3つのこと
  • 1