── 以前、石川さんに「山の怖さ」みたいな話を うかがっていたときに 話題が『神々の山嶺』になったことがあって。 石川 夢枕獏さんの小説ですよね。読んだ読んだ。 ── 僕は小説は読んでないんですけど 谷口ジローさんの描いたマンガ版を読んで、 大げさじゃなく 「山の怖さ」に震えた記憶があるんです。 石川 あれは、怖いです。山のことを書いた物語を 山を知らない人が書いた場合、 「何だこりゃ」ってこともけっこうあるけど あの小説は、 どうして、ああまでリアルに書けるのかって。 夢枕さん、登ったことないと思うんだけど 「登った人への取材」だけで あんなにメチャクチャ怖いのは、すごいです。 ── 石川さん、 あの本、エベレストで読んだんですよね。 石川 あ、そうそう。よく覚えてますね。 ── いや、そのときに石川さんが 「いま、自分は、話の舞台である エベレストの吹雪のまっただ中にいるけど この、い
writer profile Yu Miyakoshi 宮越裕生 みやこし・ゆう●神奈川県出身。大学で絵を学んだ後、ギャラリーや事務の仕事をへて2011年よりライターに。アートや旅、食などについて書いています。音楽好きだけど音痴。リリカルに生きるべく精進するまいにちです。 世界を旅する写真家の石川直樹さんが、 神奈川県の横浜市民ギャラリーあざみ野にて これまでで最大規模の展示を開催します。 テーマは「NEW MAP」(新しい地図)。 かねてより「自分なりの地図を描いていきたい」といってきた石川さんが これまでの旅の軌跡をたどるような展示として、作品を発表します。 石川直樹《POLAR》2006年 タイプCプリント 石川直樹《Mt. Fuji》 2008年 タイプCプリント 撮影地:富士山 Page 2 17歳の時にインドとネパールへ旅をして以来、 22歳で北極から南極までを人力踏破する
鈴木理策(1963−)は、1980年代半ばより写真を媒体に創作活動をはじめました。1990年に初個展を開催、1998年には故郷の熊野をテーマに初の写真集『KUMANO』を上梓し、翌年出版した『PILES OF TIME』(共に光琳社出版)とともに、シークエンスの手法を用いたナラティブな構成が新しい写真表現と評価され、2000年に第25回木村伊兵衛写真賞を受賞します。その後も、写真というメディアの特性を深く掘り下げ、日本各地に残る古代信仰の場や、南仏サント・ヴィクトワール山、桜、雪、セザンヌのアトリエといった多様な対象にそれぞれ異なるアプローチで取組み、新たな作品を発表し続けています。 本展では、鈴木の新作及び未発表作を中心に、写真作品約100点と映像作品3点を展示、8×10インチフィルムを使用する大型カメラで撮影された精緻な写真群が、純粋に「見る」ことへと鑑賞者を誘います。タイトルの「意識
「鈴木理策写真展 意識の流れ」関連プログラム オープニング・トーク 鈴木理策×加瀬亮 Opening talk: Risaku Suzuki × Ryo Kase 日時:2015年2月1日(日) 14:00- 場所:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2階ミュージアムホール 定員:170名 聴講料:無料(要申込) 申込方法:メールもしくはハガキに名前(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号・参加人数(申込者を含め2名様まで)を書いて以下までお申し込みください。 メール:talk150201@mimoca.org ハガキ:〒763-0022 丸亀市浜町80-1 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2月1日対談係 申込締切:2015年1月9日(金)、当日消印有効 *募集を締切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。 *多数のご応募がありましたので、抽選いたします。近日中に当選者のみハガキでお知らせしま
より豊かな暮らしを愛犬と!を合言葉にドッググッズブランドのフリーステッチ(free stitch)ではパピーから小型犬、中型犬、大型犬用の首輪やキャリーバッグ、ドッグウェア、ベッド、プレミアムドッグフード、犬用カート、ケージを取揃えて皆様の来店をお待ちしております。
Dobby Check Organic Cotton Linen Shirt 上品に浮かび上がるチェック柄に浅めの丸襟が可愛らしいコットンリネンシャツ。 上品に浮かび上がるチェック柄に浅めの丸襟が可愛らしいコットンリネンシャツ。 2024 SPRING/SUMMER Collection 2024年春夏のカタログが完成いたしました。 2024年春夏のカタログが完成いたしました。 Meet-up festivals for 2024 Spring / Summer 2024年春夏に11犬種にフォーカスしたスペシャルなオフ会を企画中。 2024年春夏に11犬種にフォーカスしたスペシャルなオフ会を企画中。
米カリフォルニア州サンフランシスコを拠点に活動している写真家のティモシー・アーチボルド(46)は、自閉症スペクトラム障害である息子の心の中を知るために、息子、エリヤが5歳となったその日から3年間、彼の日頃の行動、儀式的に行っていることなどを撮影しつづけた。 自閉症スペクトラム障害を持つ人は、自分の体が宇宙を飛び回っているように感じている場合があるという。エリヤは自らにファインダーを通した父親の目が向けられていることを知り、それに興味を持ち始め、撮影に積極的に協力しはじめた。 広告 これらの写真は「Echolilia/Sometimes I Wonder(エコリリア・時々想う)」というタイトルで写真集となった。 父親であるティモシーは、この写真集を公表することで、しばしば誤解されがちである「自閉症スペクトラム障害」に対する認知を深めたいという思いを持っている。また、この写真集を見た人のレスポ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く