タグ

自己評価に関するhirsatoのブックマーク (2)

  • なぜ承認欲求と自己愛が問題になるのか? - デマこい!

    WEB上では「承認欲求」が罵倒語として機能するらしい。 その背景には、インターネットの双方向性があると思う。「創作」や「歌い手」に対してヘタクソと罵倒したら、じゃあもっと上手いものを見せてみろよと反論される。だから「アウトプットすることそのもの」を罵倒の対象にするしかない。 ほんとうに歌の上手い人は「歌い手」の承認欲求を罵倒しない。 音痴だと批判すればいいからだ。 ほんとうに絵の上手い人は「絵師」の承認欲求を罵倒しない。 ヘタクソだと批判すればいいからだ。 誰かの承認欲求を罵倒するのは、相手よりも技量で劣る人だけだ。 誰かから認められたい、承認を得たい。これは人間としてごく当たり前の感情だ。承認欲求が満たされなければ、人間は心の均衡を失う。 アルファツイッタラーの@ui_nyanさんが、こんなことをつぶやいていた。 「承認欲求(笑)」「歌い手(笑)」「創作(笑)」「黒歴史(笑)」みたいな茶

    なぜ承認欲求と自己愛が問題になるのか? - デマこい!
    hirsato
    hirsato 2014/01/07
    何度でも繰り返すが、自己愛を満たすことも、承認欲求を得ようとすることも、決して悪いことではない。むしろそれが足りないと、人間は心を病んでしまう。健康な精神を保つために自己愛と承認は必須だ。 「罵倒」す
  • バイト初体験の20歳と一緒に働いた。

    仕事全体の流れを知らないのは仕方ないとして、いらっしゃいませーの一言も言えない。 俺が目の前で連呼してるにも関わらずだ。 拡声器で客を案内しろと言ってもしない。 1分に1回でもいいからやってくれと言ってもやらない。 確かにレクチャーが短くて殆ど無教育だ。それは上に責任がある。 でも、真似事ぐらいは出来るだろう。 そう気を利かして俺が見を見せた。 何度も横に立ってアナウンスを繰り返し、身振り手振りを交え、 接客の様子をゆっくり丁寧に見せた。 それでも何もしない。 言われるまで拡声器を持って突っ立ってるだけ。 こんな調子で夜まで続いて今日の勤務は終わった。 明日も進歩して無いなら彼はちょっともう死ぬまでバイトすら勤まらないんじゃないかと思っている。

    バイト初体験の20歳と一緒に働いた。
    hirsato
    hirsato 2009/10/03
    若いとかそういうことじゃない。自己評価が低いので自信が無いのだ。「いい声だなぁ。」とか言って励ましてみるとか。
  • 1