タグ

2017年5月31日のブックマーク (7件)

  • 安倍晋三の支持率はなぜ落ちないのか

    安倍晋三の支持率が相変わらず下がらない。以前はこれぐらいのマスコミ攻撃を受けたら支持率が過半数を割り、自民党内部でも批判論が出始めていつ辞任するのかぐらいの論調になっていただろう。安倍晋三以前はみんなそうで一年ごとに首相が変わるのが珍しくなかった(これこそ民主主義だって海外から褒められていたよねー)。 それが安倍晋三の支持率は下がる気配がない。以前は一度見放したのに、いったいなぜなんだろう。 (1)首相を変えても意味ないと思っている可能性以前は何かあったらすぐ支持率が下がったのは、首相を変えればよくなると思っていたからだ。「ふさわしい人物」が首相になれば、国も景気もよくなると思っていた。 だが、何回も首相を変えてみて、どうもそうじゃないぞ、と国民が気づきだした可能性。政権与党を変えてみても何も効果がなかったので、もう首相を変えてもしょうがない、と思っているのかも。 (2)政権批判に飽きてい

    安倍晋三の支持率はなぜ落ちないのか
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/05/31
    古賀が伸晃の資質を間違わなければこうはならんかったねえ。意外に丈夫だしマスコミへの根回しもちゃんとできてた。町村さんが生きてたら、あるいは…。
  • 嫁のメシがうまい

    共働きで、俺より遅い日もあるのに 毎日毎日、おいしいごはんをつくってくれてありがとう 「この時間に白米1杯はちょっと炭水化物とりすぎかな」と 工夫しておじやにしてくれたり 野菜を多めに出してくれたり 気づかいにあふれたあたたかい料理でいつも満たされています 明日もがんばろう!ってなる 掃除洗濯皿洗い、喜んでやりますよ これからもよろしくおねがいします

    嫁のメシがうまい
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/05/31
    そうそうそう!!こういうの、欲しかったんだよ。
  • 山川出版の日本史がいかに凄いかについて情熱的に説明する

    高校生の頃は、たんなる事実の暗記にしかすぎない歴史に何の面白みも感じなかったのだけど、この歳になって物事を検証するのに様々な視点がある事を遅まきながら理解でき、歴史も1つの壮大なストーリーとして興味深く読めるようになった。 さて、歴史というと山川出版の日史の教科書が有名だ。高校時代にお世話になった人も多いだろう。 僕は高校生時代にあれを読んで「なんでこんなにわかりにくくを書くんだろう」と憤慨したものだけど、最近は一周回ってむしろ逆に山川凄ぇ!と思うようになってしまった。 というわけで今回は山川出版の日史がなんであんなにもわかりにくいのかについてと、わかりやすさの罠についてを書いていこうかと思う。 物事を中立に語ると事実の羅列にしかなれない 大化の改新、645年。 いい国作ろう、鎌倉幕府。 こんな感じで年表をいかに暗記するのかが日史の勉強だと思ってる人も、結構いただろう (ちなみに今

    山川出版の日本史がいかに凄いかについて情熱的に説明する
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/05/31
    代ゼミの土屋さんがあの内容で山川の教科書から一歩も出てないからなあ。ある意味ナショナルヒストリー。
  • 「ヒロシマが全滅です」原爆の一報を伝えた女性が死去 あの日、14歳だった彼女が見たものは

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「ヒロシマが全滅です」原爆の一報を伝えた女性が死去 あの日、14歳だった彼女が見たものは
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/05/31
    お話、ありがとうございました。このどうしようもない感情を、また次へと渡さなければならないな。
  • 谷繁元信氏の野球解説はわかりやすい - レフトへライナー!

    5/25の横浜DeNAベイスターズと中日ドラゴンズの試合ですが、前中日ドラゴンズ監督の谷繁 元信氏が、ラジオ中継の解説を務めていました。 やはりキャッチャーのリードに関する解説はかなりわかりやすくていいですね。 例えば、第二打席での京田 陽太選手がタイムリーを打った場面は、初球ストレートが外れて、2球目の変化球(チェンジアップ?)をライト前に運んだんですが、横浜バッテリーの攻めとして、ゆるい球を選択した理由がわからないと。第一打席は、速球に完全に振り遅れていたのを見ていれば、ストレートで押すべきだったと。セオリーだけを考えていては駄目だと。 平田選手が第二打席目で、変化球で簡単に追い込まれた時には、第一打席でストレートをホームラン打ってるんだから、変化球が来る可能性が高いのに、変化球で簡単に追い込まれているのは意味がわからないと。(こちらに関しては、平田選手とは去年まで一緒にやってたんだか

    谷繁元信氏の野球解説はわかりやすい - レフトへライナー!
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/05/31
    佐々木がベイの監督になったときのヘッドコーチぐらいしか可能性がない気がする。それにしても監督になるのは早まったなあ…。
  • アイドルマスターの罪(修正しました)

    ユーザの呼称をプロデューサとした #アイドルマスターに功はないのでタイトルを修正いたしました。

    アイドルマスターの罪(修正しました)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/05/31
    やっていることはマネージャーなのにね。ちょっとやりがい搾取かなあと百数人のアイドルを見ながら。
  • 「ああ〜」の後に続く歌詞は?

    A:ああ〜川の流れのように〜 B:ああ〜日のどこかに〜 C:ああ〜果てしない〜 字面に起こしてみると訳わかんなくなってくるな、コレ。

    「ああ〜」の後に続く歌詞は?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/05/31
    こおこおおさんねんせええーーーー/あー(ご覧のように、■対■で◯◯高校が勝ちました。ただいまから◯◯高校の栄誉を讃え、同校の校歌を斉唱し、校旗の掲揚を行います)