2008年10月6日のブックマーク (7件)

  • asahi.com:町村氏「日教組発言、神髄ついた」 中山氏かばう - 政治

    町村氏「日教組発言、神髄ついた」 中山氏かばう2008年10月6日21時25分印刷ソーシャルブックマーク 町村信孝前官房長官は6日、仙台市で開かれた自民党宮城県連主催の会合であいさつし、中山成彬前国土交通相の日教組に関する発言に触れ「TPOはまずかったけど、中身は一つの神髄をついている」と述べた。 元文科相の町村氏は、日教組について「道徳教育粉砕運動を地方ではまだまだやっている」と指摘。「あれは間違いだったと言わないとうそ。それを言わないもんだからますます今モンスターペアレントがはびこっている」との見方を示した上で、「こういうことをみんなできちんと直そうということを中山氏は言いたかった」と同じ町村派の中山氏を擁護した。 麻生内閣で入閣した中山氏はインタビューなどで「政治的に子どもたちをだめにして日をだめにしようという闘争方針のもとに活動している方々がいる」などと日教組を批判。一連の発言の

    hit-and-run
    hit-and-run 2008/10/06
    モンスター大臣はいいのかよ
  • 千の風邪になって - シートン俗物記

    やぁ、みんな。秋の恵みを満喫できる今日この頃だが、そんな気分に反吐を引っ掛けてくれるような、中山前国交相のステキな発言があびるんのところに載っているので紹介するよ。 中山前国交相の不出馬記者会見ほぼ全文 http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/741849/ 記者会見の場でのこんなステキな発言がほとんど割愛されたのはもったいないハナシだと思うけど、たぶん、千の風邪になって吹き渡ってしまう前国交相に対する情けか、はたまた狂犬を見かけた時の気分ゆえなのかは判らない。では素晴らしい部分を抜き出す。 冒頭より また、県内の方々、せっかく国土交通相という道路整備の一番遅れた宮崎県で待望の大臣が出たのに喜びも束の間、辞任することになった。その間、後援会の皆様、育ててくださった皆様にどれだけの苦痛を落胆を与えたかと思うと胸が張り裂ける思いがする。 これほど露骨な利益誘導宣言

    千の風邪になって - シートン俗物記
    hit-and-run
    hit-and-run 2008/10/06
    笑撃!東大って言っても大したことねーんだなw
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hit-and-run
    hit-and-run 2008/10/06
    軽蔑と恐怖、か。
  • 反リフレの経済学 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    流動性選好 私たちがお金の使い道を決める、その場面に話を戻しましょう。(2)式または(5)式から明らかなように、私たちは自由に使い道を決められるお金(可処分所得)を、使う(消費)あるいは貯める(貯蓄)、そのどちらかに振り分けます。 (5) 可処分所得=消費+貯蓄 金利引下げとインフレ目標という金融緩和政策により、貯蓄が相対的に不利になり、その分、消費が増えます。では、ここでの「消費」とは具体的に何を指すのでしょうか。ここがポイントです。以下、消費と貯蓄では話が分かりにくくなるので、財貨(モノ)と貨幣(カネ)と言い換えることにしましょう。すべての所得は、財貨に支出されるか、貨幣の形で持っておくか、そのどちらかです。購入された財貨は、私たちの日々の生活の中で使われます。貯めておかれた貨幣は、将来、財貨を購入する際に使われます。 貨幣の魅力とは、取っておけること、将来必要なものに変えることができ

    反リフレの経済学 - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • リフレの経済学 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    不況のメカニズム 市場に財やサービスが供給されると、その売上が私たち一人一人の所得になります。市場全体で供給された財やサービスの価値の合計を総供給、私たち一人一人の所得の合計を総所得と呼ぶことにすると、次の式が成り立ちます。 (1) 総供給=総所得 次に、所得の使い道について考えてみましょう。まず、そこから税金を払います。残ったもの(所得−租税)を可処分所得と呼びます。この可処分所得には、おおまかにいって二通りの使い道があります。つまり、使うか、貯めるか、です。使う場合を消費、貯める場合を貯蓄と呼ぶことにしましょう。すると、次の式が成り立ちます。 (2) 総所得=消費+貯蓄+租税 消費に対する支出は、つまり、消費財に対する需要です。租税は、政府が支出することによって、政府による需要になります。貯蓄は、そのままでは需要になりませんが、銀行などの金融機関を介して企業に貸し出され、投資財に対する

    リフレの経済学 - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • リフレ/反リフレの経済学 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    今回は、特別編です。僕の認識は「リフレは必要だが、それだけではダメである」というものです。今回は、「それだけではダメ」の部分について説明する、二つの記事をアップします。「では、何が必要か」という問題は、次回に。多分、1、2週間後くらいに書きます。*1 更新情報 2008/10/07 07:00 一部、誤解があるようですが、「反リフレの経済学」の趣旨は、「インフレは生じない」ではなく、生じるインフレの性質が異なっており、「インフレは生じても総需要は増えない」です。その点をわかりやすくするための修正を検討します。 2008/10/06 22:00 あれま、「流動性プレミアム」の意味が逆になってるみたいですね。どう修正するか、検討します。*2 2008/10/06 09:00 ブックマークが分散しがちなので、整理しておきます。 【推奨】「リフレ/反リフレの経済学」全体へのブックマーク 「リフレの

    リフレ/反リフレの経済学 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    hit-and-run
    hit-and-run 2008/10/06
    web上講義。すばらしい!
  • 『ETV特集』日系アメリカ人の“日本” - 法華狼の日記

    ……「マイク・ホンダ語る」と新聞に載っていたので胸を躍らせ不安半分*1で録画したら……たまたまイベントで見かけて参向したインタビューを番組最後近くに五分間だけって……落胆を通りこして笑ってしまった。検索してみるとネットの番組表でも「マイク・ホンダ語る」という内容紹介がされている様子。半分気でJAROに電話したくなった。準備したものではなかったためか、質問や回答に目新しい視点がない。 幸いにも、番組全体は興味深い内容だったが。 番組の主要な視点は、境界線上にいたがため、日人米国人の双方から敵視され、距離を取られてきた日系人の歴史。 登場する日系人の多くが米国への忠誠を口にする。世代を経たことはもちろん、移民国家の米国には他民族を受け入れやすい社会機構があったのだろうし、米国社会に溶け込むための同調圧力もあっただろう。ホンダ議員は日文化への愛と米国への忠誠を語り、両方が自己を形成しており

    『ETV特集』日系アメリカ人の“日本” - 法華狼の日記
    hit-and-run
    hit-and-run 2008/10/06
    岸信介の発言はにわかには信じがたい。しかし、この「信じがたい」が歴史修正主義の芽なのかもな。岸の家柄への執着というパーソナリティ(wikiにもある)を知ることによって、この発言は理解できるだろう。