タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (82)

  • 日本出版協議会がインボイス制度に反対声明 「出版社とクリエイターの関係を悪化させる」

    出版協議会(出版協)は2月3日、2023年10月から始まる、消費税の仕入税額控除の方式「インボイス制度」(適格請求書等保存方式)に反対する声明を発表した。「フリーランスとの取引を疎遠にし、出版社とクリエイターの関係を悪化させるため、出版活動に支障を来す懸念が大きい」と訴えている。 インボイス制度で消費税納付の控除を受けるには適格請求書が必要になるが、免税事業者では請求書を発行できない。このため、消費税納付の控除を受けられる形で取引を継続する場合は、クリエイター側は課税事業者への変更を余儀なくされる。出版の現場では著者やライター、編集者、デザイナーなどの多くのフリーランスが関わり、年収1000万円以下の免税事業者も多いという。 インボイス制度が実施となれば、これまでは仕入額として控除できた分の消費税を出版社が負担することになるが、出版協は「出版社としてはこれは困難であり、フリーランスなど

    日本出版協議会がインボイス制度に反対声明 「出版社とクリエイターの関係を悪化させる」
    hitac
    hitac 2022/02/04
    日本以外の国は大抵インボイスなのになんでできない理由があるのか?「これまで免除されてきた消費税」ってそもそも免除されてるのがおかしいんだが。
  • 映画「銀河鉄道999」のUHD BDボックス、特典が4:3の本編映像になった理由

    40年ぶりの劇場公開で注目を集めた「銀河鉄道999」の映画2作。東映ビデオは1月21日、5月に発売するUltra HD Blu-rayボックス「銀河鉄道999 THE MOVIE 4KリマスターBOX」の特典としてアスペクト比が4:3(以下、スタンダードサイズ)のBlu-ray Discを同梱すると発表した。 BOXは、再上映しているドルビーシネマ版と同じ4Kリマスター版を“4Kブルーレイ”ことUltra HD Blu-ray Discに収め、それぞれの特典Blu-ray Discを封入した4枚組。40年前の35mmポジフィルムを5Kスキャンし、4K HDR(ハイダイナミックレンジ)などの処理を施しており、フィルムが来持っていた細部の情報や、劇場では暗くて視認できなかったシーンなども豊かな映像表現で見られるとしている。 東映ビデオによると、特典映像を4:3にしたのは映画2作品がもとも

    映画「銀河鉄道999」のUHD BDボックス、特典が4:3の本編映像になった理由
    hitac
    hitac 2022/01/24
    これ、スタンダードの方をUHDで付けるべきなんじゃないかと思うが。
  • 「うる星やつら」新規アニメ化 ファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」

    アニメ製作は「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズや「炎炎ノ消防隊」などを手がけたdavid production。監督は「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」の高橋秀弥さんと木村泰大さん、キャラクターデザインは「おそ松さん」の浅野直之さんが担当する。声優も一新し、主人公の諸星あたるは神谷浩史さん、ラムは上坂すみれさんが演じる。 原作者の高橋留美子さんはオフィシャルTwitterアカウント「高橋留美子情報」を更新し「寅年に『うる星やつら』を再びアニメ化していただく事になりました」と報告。思わぬお年玉にファンは「まさかの嬉しいお知らせ」「楽しみにしています」と歓迎している。 一方で1980年代のアニメを知るファンからは「今の御時世だから(新作は)かなりマイルドになりそう」「あのハチャメチャさは出来るのか?」「高橋留美子さん初の深夜アニメか」といった声も上がった。放送当時は半裸の女の子が飛び回るアニメに

    「うる星やつら」新規アニメ化 ファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」
    hitac
    hitac 2022/01/02
    原作は結構繊細な作品なんで忠実にやるのも良いと思うけどな。「間」の取り方みたいなのは当時とは比較にならない程、今のアニメは進歩してるし。(まともな作品に限る)
  • 新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」22年秋公開 「楽しい映画になるはず」

    東宝は12月15日、映画「君の名は。」などで知られる新海誠監督の新作映画すずめの戸締まり」を2022年秋に公開すると発表した。2019年の「天気の子」以来3年ぶりとなる。 15日の会見で明らかにした。キャッチコピーは「扉の向こうには、すべての時間があった—」。新海監督は原作、脚も担当し、キャラクターデザインは「君の名は。」「天気の子」でタッグを組んだ田中将賀さんが務める。配給は東宝。 新海監督は午後6時ころに自身のTwitterアカウントでも報告。「今、新作映画すずめの戸締まり』を作っています。列島各地に開いてしまう、災いの扉。主人公の鈴芽(すずめ)がその扉を閉めて旅をするロードムービーであり、現代の冒険物語であり、彼女がある存在と共に戦うアクションムービーでもあります。楽しい映画になるはずです。2022年秋どうかお楽しみに!」とした。 15日の午後11時からはYouTubeの「東宝

    新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」22年秋公開 「楽しい映画になるはず」
    hitac
    hitac 2021/12/19
    とりあえず、やかましい歌を延々流すのはもうやめてほしい。
  • Epic対Apple訴訟に判決 Appleにアプリ内購入の強制禁止命令もEpicは控訴か

    Epic Games対Appleの、「Fortnite」(フォートナイト)のApp Storeからの削除をめぐる米カリフォルニア州北部地区連邦地裁での裁判が9月10日(現地時間)、終結した。 イボンヌ・ゴンザレス・ロジャーズ判事は、永久的差止命令で、AppleのApp Storeのルールに新たな制限を課した。また、Epicに対しては、Appleとの契約に違反したとして、違反期間中の収益の30%(アップル税に当たる率)の支払いを命じた。およそ350万ドル(約3億8500万円)に上る。 App Storeへの新たな制限とは、App Store登録アプリに、App Store以外での支払いオプションにユーザーを誘導する権利を与えるというもの。ロジャース判事が担当した別の裁判での和解条件と同じだ。 この命令は90日後に有効になる。つまり、12月9日までにAppleは(米国の)App Storeのル

    Epic対Apple訴訟に判決 Appleにアプリ内購入の強制禁止命令もEpicは控訴か
    hitac
    hitac 2021/09/11
    高すぎる3割は。サービスが開始するまでは大変なわけだしわかるけど、一旦インフラが出来た後には僅かな維持費でカネだけが入るわけで。特許みたいに有効期間を設けてそれを超えたら値下げを義務付けるべき
  • ローソン、タンブラーを持参するとコーヒー39円引き プラ削減が狙い

    ローソンは7月14日、全国のローソン店舗のうち約7500店舗でタンブラーを持参した顧客を対象に、コーヒーを39円引きで提供すると発表した。プラスチック削減が狙い。 ローソンは店内で入れたてのコーヒーを提供する「MACHI cafe(マチカフェ)」を展開している。今回の割引は、顧客が自分で操作するコーヒーのセルフマシンではなく、店員がレジ内のマシンでコーヒーを提供する際に適用される。 期間は7月20日~8月30日で、コーヒーとカフェラテ(ホットとアイス)のS・M・Lサイズが対象(メガサイズは除く)。 今回の取り組みを通してコーヒーのリッド(蓋)に使用するプラスチックを、年間6.4トン削減できるとしている。 【訂正:2021年9月22日午後4時40分 ローソンの発表内容に変更があったため、初出「期間中に6.4トン削減」と記載しておりましたが、「年間6.4トン削減」に変更いたしました】 ローソン

    ローソン、タンブラーを持参するとコーヒー39円引き プラ削減が狙い
    hitac
    hitac 2021/07/15
    なんで期限があるの?
  • 「シン・エヴァ」Prime Video独占配信 「日本以外」の世界中で

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のネット配信が決まった。Amazon Prime Video独占で8月13日から、世界240の国・地域で配信される。ただし日は対象外で、日からは視聴できない。 配信されるのは、劇場初回公開分に細かな修正を加えた「EVANGELION:3.0+1.01」。現在日の劇場で公開されている映像と同じものだ。 カラーは「新型コロナウイルス感染症の影響で、映画館が困難な状況に陥る中、できるだけ早く海外のファンに映画を提供するための最良の方法」としてPrimeVideoをパートナーに選んだという。 シン・エヴァは日で3月に劇場公開。6月28日までに動員626万人、興収95億円を突破している。 関連記事 シン・エヴァ“最後の入場者プレゼント”発表 マリorカヲルの描き下ろしポスター 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の“最後の入場者プレゼント”としてマリかカヲルの描き

    「シン・エヴァ」Prime Video独占配信 「日本以外」の世界中で
    hitac
    hitac 2021/07/02
    普段カッコつけた事いくらいってても、庵野秀明ってのはこういう事を平気で許す奴って事よ。
  • iPad Pro 2021に対する「お、おう」感を分析する

    iPad Pro、ユーザーを追い越してしまう ここで話は、iPad Pro 2021に戻る。Macと同じプロセッサ、HDR対応のLiquid Retina XDR ディスプレイが素晴らしいのは、言うまでもない。 だが、ペンでマンガを書くプロが今後「HDRマンガ」を書くかというと、そうはならないだろう。中版デジカメでRAWを撮りまくる人が現像に使うとしても、2TBのiPad Proに生データを入れて持ち歩かなければならない理由はない。Logで撮った4K動画のカラーグレーティングに使うとしても、iPad OS版DaVinci Resolve Studioの登場を待つしかない。 iPadがより速くより強力に、コンピュータでは到達できない領域へと突き進むのは、2015年から分かっていたことである。だがその結果、スペックが用途を追い越してしまったのが、今年、2021年のiPad Proだ。27万98

    iPad Pro 2021に対する「お、おう」感を分析する
    hitac
    hitac 2021/06/01
    iPadでMacのアプリを動かすんじゃなく、MacOS上でiPadOSが動くようにしてくれた方が遥かにありがたい。できればインターフェースだけシームレスに切り替わる感じで。
  • 「自転車界のインテル」を生んだ日本で、なぜ配達員に“批判の声”が出ているのか

    自転車界のインテル」を生んだ日で、なぜ配達員に“批判の声”が出ているのか:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 少し前、新発売した電動アシスト自転車の現物を見たくて専門店を訪れたことがある。 購入を検討するにあたって、やはり手に触れてまたがってみたかったわけだが、その際にネットで紹介されていたモノと現物を比べると、スペックに細かな違いがあることに気付いた。ブレーキシステムが「シマノ」ではなかったのである。 お店の方によれば、もともとコロナ禍で生産スピードが遅くなっていたところに、ステイホームや公共交通機関回避の動きから、世界的に自転車需要が高まってシマノ製ブレーキの争奪戦が起きてしまったらしい。このメーカーでは入手の見通しがたっていないということで、他メーカー製のブレーキシステムに変えざるを得なくなってしまったという。 確かに、2月9日に発表された2020年12月期の連結決算で、シマノ

    「自転車界のインテル」を生んだ日本で、なぜ配達員に“批判の声”が出ているのか
    hitac
    hitac 2021/03/17
    そりゃ日本の自転車行政がいい加減だからだよ。守れない守りにくいルールやマナーだらけでモラルハザードが起きてる。結構きちんと乗ってる人でも個々人でこうすべきって思ってることが違う。
  • JR東、車内販売中止 新幹線や特急「乗る前に購入して」

    JR東日は1月13日、新幹線と在来線特急列車などで提供している飲料やべ物の車内販売サービスを、16日から当面の間休止すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大を受けた措置という。車内で飲み物などが必要な場合は、あらかじめ購入してほしいと呼び掛けている。 「はやぶさ」「こまち」など新幹線、「あずさ」「かいじ」など在来線特急列車の車内販売も営業を中止。「サフィール踊り子」はカフェテリアの営業も止める。 東北・北海道、上越、北陸新幹線で飲料や軽などを提供するファーストクラス「グランクラス」の切符の販売も見合わせる。飲料・軽ありのきっぷを購入済みの人にはグリーン車への変更を依頼しており、差額を払い戻す。 関連記事 JR東、深夜の列車を一部削減 終電繰り上げも 国・自治体からの要請踏まえ JR東日は、終電付近の一部列車の運行を、20日から当面の間取りやめる。一部区間では終電時刻も繰り上がる

    JR東、車内販売中止 新幹線や特急「乗る前に購入して」
    hitac
    hitac 2021/01/14
    乗る前に買って中で食うのと、中で買って中で食うのに何の差があるのか理解できないんだが。なんでこんな対策してますポーズだけやるかな?車内での飲食を禁止出来ないなら堂々と売ればいいのに。
  • 「やって来なかった未来」、サイバーパンクの魅力 「サイバーパンク2077」をプレイして考えたこと

    一方で、サイバーパンクとは「来なかった未来」を描いた世界でもある。だから2000年以前に生まれている世代にはそれなりになじみがあるが、十代には意外と分かりにくいようだ。 そこでちょっと「来なかった未来」と「今から考えられる未来」の違いを考察してみたいと思う。 サイバーパンクのない社会での「ディスプレイ」と「プライバシー」 サイバーパンクは、コンピュータネットワークと人体改造が発達し、そこにひもづく企業が国の存在を超えて大きくなった社会を描くものであることが多い。 核となる作品群は1980年代から90年代に生まれており、そういう意味では「ネットが活用され始めた初期に作られた概念」という言い方もできる。 サイバーパンクの世界で特徴的なのは、「情報の消費媒体としてのWebの存在感が希薄である」点が挙げられる。Webからの進化系の一つであるアプリの存在も希薄だ。 というのは、サイバーパンクのもう一

    「やって来なかった未来」、サイバーパンクの魅力 「サイバーパンク2077」をプレイして考えたこと
    hitac
    hitac 2020/12/17
    ナイトシティをぶらぶらしてると、東京に住んでたら既視感を覚えるような風景に出会うと思う。渋谷や池袋に六本木とラジオデパートが混じり合った世界が密度10倍、広さ10倍でスパゲッティ化した道路で繋がってる。
  • M1版MacとPS5、最新ハードに見える「快適さを生み出すため」の共通点

    今秋の新製品が出そろった。その中でも、体験を変える力をもつハードウェアが「M1搭載Mac」と「PlayStation 5」、「Xbox Series S/X」だろう。どれも「速度が体験を変えてしまっている」のだが、古典的な意味での「高性能」とは少し違う、と筆者は考えている。 あえてこれらの機器の共通項を考察してみたい。そこには、「個人向けコンピュータ」の一つの未来があるように思えるからだ。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2020年11月23日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。 M1はなぜ「消費電力が少なくて速い」のか M1搭載Macは速い。そのことは、多数の記事やSNSでの反響からも明らかだろう。 ただ、M1の価値

    M1版MacとPS5、最新ハードに見える「快適さを生み出すため」の共通点
    hitac
    hitac 2020/11/26
    20年前からすればPCのスペックは数百倍になってるのにアプリの使用感に大差ない事実の根源がこの辺にある。なんでアプリを起動するだけで未だに待たされるのか。ヌルヌル動いて良いはずなのになんでカクカクなのか。
  • 行政デジタル化、浸透の鍵はユーザーインタフェース (1/2) - ITmedia NEWS

    菅義偉首相が、行政手続きでの押印の原則廃止を進めている。デジタル化を進める上で重要なのは、情報の表示の仕方や必要な情報を探す操作方法といった「ユーザーインタフェース」の改善だ。 菅義偉(すがよしひで)首相が、行政手続きでの押印の原則廃止を進めている。はんこは、署名の手間を省く便利な道具として普及した。押印をデジタル化できるかも、人々が使いやすさを感じられるかにかかっている。新型コロナウイルス対策の給付金支払いを巡る混乱で露呈したのは、デジタル化の遅れだけではない。単にサービスをオンラインで提供するだけではなく、情報の表示の仕方や必要な情報を探す操作方法といった「ユーザーインタフェース(UI)」を重視した利用者目線が不可欠だ。 「(求められているのは)まずUIを徹底的によくしろということだ」。平井卓也デジタル改革担当相は就任翌日の会見で、新設するデジタル庁の方針について聞かれ、こう強調した。

    行政デジタル化、浸透の鍵はユーザーインタフェース (1/2) - ITmedia NEWS
    hitac
    hitac 2020/10/14
    日本ほど遅れてる国は無いんだから海外の成功例をまるパクリすれば良いんだけどなあ。どうせどこぞのITゼネコンが一桁大きな予算でクソみたいなシステム作るんだろうな。
  • “究極のガンプラ”うたう「UNLEASHED」12月発売 90カ所可動も「組み立てはシンプル」の理由

    バンダイは10月8日、ガンプラ40周年企画の一環として「現時点での究極のガンプラ」をうたう「PERFECT GRADE UNLEASHED RX-78-2 GUNDAM」を発表した。商品としての制約から解放する(=UNLEASHED)という意味を込めた。価格は2万7500円(税込)で、12月に発売する。 全高約30cmの機体に90カ所以上の可動軸を設け、自然でダイナミックなポージングを可能にしたプラモデル。例えば胴体は複数の可動軸が同時に動く構造とし、上下左右に身をよじるような動きを可能にした。脚部の関節にはスライドしながら動く機構を取り入れ、曲げても自然な形に。スカート(腰部の装甲)は腹部と連動して動くことで脚の可動域を広げている。 構造が複雑になる一方で組み立てやすさも進化した。骨格となるフレームは個々のパーツを大きくして組み立てにかかる時間を短縮。ブロックごとにパーツを組み立ててから

    “究極のガンプラ”うたう「UNLEASHED」12月発売 90カ所可動も「組み立てはシンプル」の理由
    hitac
    hitac 2020/10/10
    そして来年は同じ技術のシャアザクが出ると・・無限ループですな。
  • 本当にAppleは“悪者”なのか 「フォートナイト」開発元の”宣戦布告”に覚える違和感

    当にAppleは“悪者”なのか 「フォートナイト」開発元の”宣戦布告”に覚える違和感:田雅一の時事想々(1/4 ページ) Epic Gamesが提供している人気ゲーム「Fortnite」(フォートナイト)が、規約違反によりAppleのアプリストア「App Store」、Googleの「Google Play」から8月13日(米国時間)に削除された。Epic Gamesが独自の課金システムを導入したところ、AppleGoogleへの手数料の支払い(課金額の30%)を回避する仕組みと判断されたようだ。 ITmediaのいくつかの記事で伝えられている通り、AndroidアプリはEpic Games自身のサイトからダウンロード可能だが、iOSアプリはAppStoreを通じてのみしかアプリを取得できない。そのためAppleのデバイスでは現在、新たに同ゲームをダウンロードできない状態となっている

    本当にAppleは“悪者”なのか 「フォートナイト」開発元の”宣戦布告”に覚える違和感
    hitac
    hitac 2020/08/19
    ゲーム機と比較してる人がいるけど、ハード赤字でロイヤリティで利益にしてる分野とそもそもハードで黒字なスマホが同じだったらどれだけ暴利かって話。インフラ代を払っているなら別だが、アップルは払っていない。
  • 「在宅勤務は生産性が低い」と感じている日本人は40%、その理由は?

    のビジネスパーソンはオフィスで働いているよりも、在宅勤務時の生産性は低いと感じていることが、レノボ・ジャパンの調査で分かった。世界10カ国で働く男女に聞いたところ、「オフィスで働いているよりも、在宅勤務時の生産性は低い」と答えた日人は40%。世界平均の13%を大きく上回っていることから、「生産性の低さが日での在宅勤務定着・拡大に向け克服すべき課題としてあきらかになった」(レノボ・ジャパン)としている。 在宅勤務の生産性が低い理由を尋ねたところ、日人の67%は「勤務先企業がテクノロジーに十分な投資を行っていない」を挙げている。コロナ禍で在宅勤務時に必要なIT機器やソフトウェアの購入に関して、「会社が全額を負担した」と答えた日人は31%で、10カ国中最低だった。「一人当たりの購入金額も首位のドイツが381ドルだったのに対し、日では自己負担の比率が高い影響もあり132ドルと、10カ

    「在宅勤務は生産性が低い」と感じている日本人は40%、その理由は?
    hitac
    hitac 2020/07/19
    変化に適応するコストも含めてるからだよね。コスト計算する時に要素の最適化は考えられるけど全体最適化は考えられない日本人の無能な所。言い方を変えると戦略がない。だから未だにFAX使ってるわけ。
  • 子どものスマホ、5年前に「午後9時」ルール作った岡山ではこうなった - ITmedia NEWS

    香川県議会が施行を目指すネット・ゲーム依存症対策条例案については批判が寄せられている。岡山県では、約5年前に小中学生のスマホ利用時間制限を打ち出していたが、実態にそぐわずトーンダウンしていったという。 香川県議会が4月の施行を目指す「ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)」について、「行政が時間を規制するのはやりすぎ」などと批判が寄せられたが、それより約5年も前の2014年11月、岡山県教委は「小中学生のスマホ利用は午後9時まで」とするルールを打ち出していた。果たして効果はあったのだろうか? 親が利用をコントロール 岡山県教委は今月、「『スマホ』購入虎の巻!!」と題したパンフレットを作成し、学校を通じて保護者への配布を始めた。パンフレットでは子どもへのスマホ購入時に、フィルタリングサービスの加入とペアレンタルコントロールの設定を促している。 子どものスマートフォン・ゲーム依存の予防には、携帯

    子どものスマホ、5年前に「午後9時」ルール作った岡山ではこうなった - ITmedia NEWS
    hitac
    hitac 2020/02/01
    ケースバイケースで事情が発生するわけで、こんなもん親がコントロールするしかないわな。自治体が口を出す話じゃない。
  • 日本がAI後進国なのは“モノづくり至上主義”のせい――SBG孫社長が指摘 東大とタッグで挽回目指す

    「日企業は『(物体としての)モノを作らないと立派な企業ではない』という思い込みによって情報革命に後ろ向きになり、AI開発競争でも蚊帳の外になった」──ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義社長は12月6日、東京大学と共同設立するAI研究機関「Beyond AI 研究所」の発表会でこう話した。日AI開発で米中に遅れている背景に触れた上で、日の競争力を高めるために同研究所を立ち上げることを力説した。 孫社長は1980年代の日と米国が貿易摩擦で緊迫していた状況を振り返りつつ、「今は米国と中国AI競争でトップ争いをしている。日は後発で蚊帳の外の状態」と憂慮。日AI後進国になった理由の1つに企業姿勢があるとし、「インターネットも後発だったように、モノを作らなきゃ立派じゃないという企業の思い込みがあったことに一因がある」と指摘した。 今後日が、AIの研究開発でさらなる発展を遂げるに

    日本がAI後進国なのは“モノづくり至上主義”のせい――SBG孫社長が指摘 東大とタッグで挽回目指す
    hitac
    hitac 2019/12/07
    アホか。モノづくりもとうの昔にだめじゃない?強いて言うなら技術軽視主義のせいだろう。政治や経済のトップから技術者やテクノクラートが消えて何十年たつ?中国なんかテクノクラートが運営してる国と言って良い。
  • 「漫画村」閉鎖も影響か 19年上期の電子コミック市場拡大、3割増に

    19年上期の電子コミック市場は前年同期比27.9%伸び、1133億円だった。漫画海賊版サイト「漫画村」の閉鎖などにより、正規版の電子コミック市場が活性化したとみている。一方で、電子雑誌の市場は、「dマガジン」の会員減が響き、同15.1%減少した。 出版業界の調査研究機関である全国出版協会・出版科学研究所が7月25日に発表した、2019年1~6月期の出版市場(推定販売金額)の調査で、電子コミック市場は前年同期比27.9%伸び、1133億円だったことが分かった。漫画海賊版サイト「漫画村」の閉鎖などにより、正規版の電子コミック市場が活性化したとみている。一方で、電子雑誌の市場は、「dマガジン」の会員減が響き、同15.1%減少した。 上期の電子出版全体の市場規模(小売り額)は、前年同期比22.0%増の1372億円。うち、電子コミックが同27.9%増の1133億円、コミックを除く電子書籍が同8.5%

    「漫画村」閉鎖も影響か 19年上期の電子コミック市場拡大、3割増に
    hitac
    hitac 2019/07/26
    物凄い宣伝効果だったわけね。Napster後の音楽配信と同じ。
  • 「ループURL貼って補導」「Coinhive逮捕」に、“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏も苦言

    「ループURL貼って補導」「Coinhive逮捕」に、“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏も苦言 JavaScriptのループ機能を使った“ブラクラ”のURLを書き込んだ3人が摘発され物議。昨年には、JavaScriptを使った仮想通貨採掘プログラム「Coinhive」設置者が逮捕された。これらの事件について“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏が意見を述べ注目を集めている。 JavaScriptのループ機能を使ってポップアップが繰り返し表示されるサイトのURLを掲示板に書き込んだとして、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用未遂の疑いで中学生が補導され、男性2人が家宅捜索を受けた事件がネットで波紋を呼んでいる。「これだけで補導や家宅捜索はやり過ぎだ」と警察を批判する声も強い。 似た事件として昨年、JavaScriptのプログラムを使い、サイト閲覧者に仮想通貨をマイニング

    「ループURL貼って補導」「Coinhive逮捕」に、“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏も苦言
    hitac
    hitac 2019/03/07
    こんなくだらないことでアイクが来日する事になったら、その時点で日本の恥だわ。恥ずかしいから国内で解決したいなあ。