タグ

ブックマーク / r7kamura.hatenablog.com (27)

  • 2017年3月21日 - ✘╹◡╹✘

    テストフレームワーク amakan で使うライブラリにテストを書くついでに、テストフレームワークをつくった。ついでに PowerAssert にも対応してみた。DSL とかの便利機能は大体プラグインにして体とは分けようとしているので、関連ライブラリをまとめるために petitest org をつくることに。 https://github.com/petitest/petitest https://github.com/petitest/petitest-power_assert テスト結果のサンプル。カラースキームを自分で設定したりもできる。 Terraform EC2 周りのリソースを Terraform でコード化する作業をやった。CloudWatch と Autoscaling を連携させる辺り (の AWS の仕様) が難しめ。Autoscaling Policy 周辺は特に経験

    2017年3月21日 - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2017/03/22
    “ライブラリにテストを書くついでに、テストフレームワークをつくった。”
  • 天井照明を改造してプロジェクタを付けた - ✘╹◡╹✘

    いろいろ試行錯誤してプロジェクタを取付けた記録です。 つい先日引越した ところ、新居にいい壁があり、またいいところに照明用のレールがありました。賃貸物件で天井に穴を開けられないため、このレールを利用してプロジェクタを取付けられないかどうか調べてみることにしました。ネットで見てもほとんど事例が出てこないので暗中模索です。 前の住居で利用していた照明器具が運良く余っていたので、これを分解し、天井の引掛け金具とプロジェクタ用のアダプタとを繋ぐ部品として利用することにしました。 DI CLASSE(ディクラッセ) Ferrico flat3 フェリコ フラット3 シーリングライト LC5101ST 出版社/メーカー: ディクラッセメディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログを見る ちなみに部品を取り外した照明はこれで、そこそこの重さがある照明だったので、それなりに (5kg程度) までは耐えら

    天井照明を改造してプロジェクタを付けた - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/12/12
    常時無音でパルプフィクションが上映されるタイプの店っぽい
  • FF15の感想 - ✘╹◡╹✘

    ネタバレは避けてますが、代わりにかなり歯切れの悪い感想に仕上がってます。 TL;DR 最高 はじめに 発売日に買って翌日までやり込んでようやくクリアしたんだけど、釣りや散策などの横方向への広がりが意外と奥深く、最短でクリアして良かった良くなかったみたいな話をするのは勿体無いなと思ってしばらく黙っていた。特に釣りはやり込むと面白くて、この魚達との熱い戦いをメインの戦闘部分にももっと活かせなかったのかと悔やまれるほどによく出来ている。しかし1週間ほど経ってようやく落ち着いてきたので、この辺りで感想を書くことにした。 書こうとしてみて思ったけど、物事の駄目なところって簡単につつけるのに、いいところを紹介するのって難しい。同意を得たいのであれば、昨今のゲーム業界的な背景とか、制作側の意図、それから経済的な事情みたいなもの──つまり政治的な背景に参照を張り巡らした上で、言いたいことを言う、というのが

    FF15の感想 - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/12/10
    “見てくれとしてはホスト風のイケメン4人がウェイウェイ言いながら釣りとかキャンプとかドライブとかしてる”
  • 京都市内で引越した - ✘╹◡╹✘

    引越しの遍歴や気持ちなどについて。 引越し遍歴 今回京都市内で引越しをした。引越すたびにブログに記録を残している。場所は最寄りが出町柳駅なので、鴨川デルタとか京大の近くの辺り。東京などに住んでる人から見るとたまこマーケットやってる辺り。 2009年に京都府京田辺市へ 2012年に東京都港区へ 2013年に東京都目黒区へ 2015年に京都市中京区へ 2016年に京都市左京区へ 過去の引越し遍歴はこういう調子で、振り返ってみれば短い期間で転々としている。前回の引越しは、元々卓球ハウスというシェアハウスを5人でやっていて、そこから急遽移転することになったので、あまり土地勘もないまま慌てて探した物件に転がり込んだ引越しだった。当時は急だったということもあり、とにかく京都に住むということだけは決まっていたので、大学生のときに何度か行ったことのある辺り、かつ周りに知人が多そうな辺りを適当に選んだ記憶が

    京都市内で引越した - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/12/02
    売りスキル便利そう
  • エンジニア立ち居振舞い: 気持ちよりも行動を評価する - ✘╹◡╹✘

    エンジニア立ち居振舞い」 というお題に対しての投稿。 立ち居振る舞いというか、姿勢、それも比喩的な意味での姿勢の話なのだけど、所謂やっていく気持ちよりも、行動した事実に価値を見出すように努めている。エンジニアと言うとその職業柄、仕事の所作みたいな話が多くなりがちだけれど、何も仕事に限った話ではなくて、例えばブログ記事を書くときなどもそうであると思う。こういうものを頑張ってつくっている最中であるとか、こういうところで困っていて大変といった気持ちを吐露したくなることがある訳だけど、そこは矜持としてグッと我慢して、早くいいものを完成させてみんなを驚かせたいとか、苦しい気持ちはひた隠しにして反骨精神を高めるとか、そういう気持ちに変換して、より大きな成果を上げられるようにしたいと思っている。 自分に限らず他人の行動についてもそうで、何かやりたいと言っている人や、あるいは筋の良さ悪さについて考えあぐ

    エンジニア立ち居振舞い: 気持ちよりも行動を評価する - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/11/11
    いい話
  • ソフトバンクからIIJmioに乗り換えた - ✘╹◡╹✘

    iPhone 7を購入するついでにSIMフリー版を選択し、ついでにソフトバンク回線を解約してIIJmioを契約した。 ソフトバンク利用状況 2009年にiPhone 3GSが発売された頃から、iPhone経由でソフトバンクの回線をずっと利用していた。最近の平均的な月額利用料金は8,200円ぐらい。毎月の通信量は3GB強。以下は8月の利用料金の内訳。まあ高い。 通話料 140円 基料 (ホワイトプラン) 934円 パケットし放題フラット for 4G LTE 5,700円 PCダイレクト 1,000円 S!メール (MMS) 100円 S!ベーシックパック 300円 テザリングオプション 500円 IIJ mio IIJ mioにしたのは、周りの信頼できる人間が利用していたからという感じです。SIM1枚でdocomo回線で月3GBの通信量のプランを選んだので、月額利用料金は税抜きで1,60

    ソフトバンクからIIJmioに乗り換えた - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/10/08
    私も愛用しています イオンで契約すると値段一緒で1GB増えて得だった
  • 最終掲示板戦争 - ✘╹◡╹✘

    こんにちは、r7kamuraです。26年なにも考えずに生きてきて、レールに沿った人生を歩んできました。 さて、数日前からなんとなく気が触れてRuby on Rails掲示板をつくってみている。上の画像はいまつくりかけのもの。CSS全部手で書いてみてるからまだ見てくれがかなりショボい。最初に手を動かしはじめたきっかけは、2007年頃に「Railsを使って15分で掲示板をつくってみよう!」という記事を見たのを思い出したのがきっかけ。いまのところ10時間ぐらい経過している。15分はちょっと無理そう。2016年にもなって10時間以上かけて掲示板つくってるのは皮肉すぎる事実。もはや何故掲示板をつくっていたのか分からなくなってきつつある。とりあえず濁り切らない内に考えていることを書いておく。最近なんで掲示板つくってんのって聞かれることが増えてきたので、そのときにこの記事のURL出せると多分便利。 掲

    最終掲示板戦争 - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/09/28
    “俺は俺の考えた最強の掲示板をつくるから、お前はお前の考えた最強の掲示板をつくって、俺に見せてほしい”
  • COMPの感想 - ✘╹◡╹✘

    完全 COMP (以下COMP) を2ヶ月ほど試した。 http://www.comp.jp/ 使い方 送料含めて800円で3袋試せるお試し版を試したあと、24袋入りのものを1ヶ月ごとに注文し、合計51袋購入したことになる。なんとなくご飯を作ったりべに行ったりする気力がなかったり、もう店がやっている時間じゃなかったり、天候が酷くて外に出たくなかったりするが、事により栄養を摂取する必要がある、というときに重宝した。比較的事に対する欲求が低い方だと自覚しているので、こういうものと相性は良かったと思う。缶珈琲とCOMPはそれなりに長期間 (1年?) 保存できることも良かった。 シェイカー 公式サイトで売ってるシェイカーはそこそこ便利。しかし自分が握力かけすぎなのか (そういえば男子ってすぐ自分の握力自慢するよね)、適当に蓋を閉めると締めすぎて1周して閉まりが悪くなり、その状態で数回振って

    COMPの感想 - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/09/12
    “味はうまいわけでもないが、まずいわけでもない”
  • 「Kyoto.なんか #2」というイベントで、amakanにおける書籍のシリーズ判定方法について話しました - ✘╹◡╹✘

    Kyoto.なんか 「Kyoto.なんか」というのは「プログラミングに関する発表をしあってみんなでわいわいする勉強会」で、今回含めて過去2回行われているイベントです。 Kyoto.なんか 第1回 Kyoto.なんか 第2回 amakan amakan というのは、自分が開発している、新刊・蔵書管理をサポートするためのWebサービスです。https://amakan.net/ からアクセスできます。今回は、amakanの中で使われているシリーズ判定の仕組みについて話しました。 シリーズ判定界隈 コミックやライトノベルに対してシリーズ判定をやっている事例というのは少なく、Amazon楽天、国立国会図書館Google ブックスなどを調べてみた限りでは利用できそうなデータはありませんでした。調べている中で唯一、1kkan.com というサービスがこれに近いことをやっているのを発見したんですが、

    「Kyoto.なんか #2」というイベントで、amakanにおける書籍のシリーズ判定方法について話しました - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/08/22
    おもしろ発表
  • SoundCloudの曲を一緒に聴けるやつをつくってみた - ✘╹◡╹✘

    https://syncbeats.herokuapp.com/ ※利用者も減ってきたということで、現在は公開を停止しています。 syncbeats というのを作ってみました。端的に言うとSoundCloudの曲をみんなで同時再生する君 です。部屋をつくってSoundCloudのURLを適当に突っ込むと順番に再生してくれて、あとから部屋に入ってきた人も同じ位置から再生されるというやつ。試しに曲を入れてリロードしてみると、途中から再生されるのが分かる。曲が無くなると、新しい曲が追加されるのを待ち受ける状態になる。たまに壊れるんでリロードすると治る。SlackTwitterで部屋のURLを共有して一緒に聴くみたいな使い方がいいんじゃないでしょうか。 背景 前にシェアハウスに居たときにたまにリビングで音楽掛けることがあったんだけど、SoundCloudだとその場限りのセットリストつくるのも難し

    SoundCloudの曲を一緒に聴けるやつをつくってみた - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/08/15
    よさそう
  • 近況 - ✘╹◡╹✘

    ソフトウェア開発 2月頃から依然として https://wikihub.io/ の開発を続けている。熱心なスタートアッププロジェクトも、早くて1週間、遅くて3ヶ月程度で情熱が失われてしまうケースが多いらしいが、その期は脱せたのではないかと思っている。最近WikiHubの各コミュニティに色々と投稿しているけど、ブログに何かを書き付けていた頃と比べて、投稿量が増えた。思うに、記事の種類や閲覧者のクラスタごとに、粒度、文体、型、文脈などを気にしてしまうものなので、いろいろな話題を1つのブログで一緒くたに扱ってしまうと、どうしても最大公約数的な単位の記事しか書けなくなってしまいがちになるのではないか、と考えてみている。 あと最近 Serverkit の開発をまた少し進めている。開発機やWebサーバの構成管理などには使えるようになったので、今度はAWSの各サービスの構成管理に適用できないかというのを

    近況 - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/05/16
    やじま行きたい
  • バターカイギの様子 - ✘╹◡╹✘

    バターカイギの様子 - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2016/04/27
    よさそう
  • 京都に引っ越した - ✘╹◡╹✘

    こんにちは、卓球ハウスアドベントカレンダー14日目です。前に住んでいた卓球ハウスというシェアハウスが12月で解散するので、先日シュッと京都に引っ越してきました。 シェアハウスは2013年の6月からやっていたので、2年半ぐらい住んでいたことになる。1月ぐらいに2人に声をかけて、そのあと3月ぐらいから住居を探してたので、準備云々を含めると大体3年ぐらい色々やっていた。人や家を探していたときの記憶が色濃く残っていて、振り返るとすぐそこにありそうなくらいつい最近のことのように思える。 3年というと、この辺りではちょうど人材の流れるスピードと同じぐらいで、実際入居してから職場が変わった人のほうが多いくらい。通勤環境が変わったり、身辺に大きな変化があったり、周辺環境に慣れてしまったり、また新しい変化への期待が込み上げてきたりということで、集まったときと同じくらいのノリで、まあ解散してみますかということ

    京都に引っ越した - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2015/12/14
    飲みに行くぞ
  • デザイン変更するときキャプチャ撮りまくると捗る - ✘╹◡╹✘

    これまではどちらかと言うとDBやWeb APIみたいな開発作業が多かったけど、最近はHTML/CSSを触るようないわゆるWebデザイン的な作業をする機運が高まってきた。あんまりちゃんとやったことが無いために年始から色々と考えてて、まあその結実としてキャプチャ撮ると捗るという体験があったので書き残しておく。ちなみにキャプチャは無い。あとでデザイン変えたやつ公開したら過程を整理して紹介できると良いと思う。 過程を残すと意見をもらいやすい 『藤村龍至 プロトタイピング-模型とつぶやき』というの中に、プロトタイプとして建築模型をつくっていく過程の話がある。与えられた条件を元にまず最もシンプルな状態から始め、課題を見つけながら少しずつ改善を加えていく様子が実例とともに紹介されている。この作業を反復しながら適用していくことで、模型の状態を都度更新していく。この方法には、設計者以外の人でも設計過程を見

    デザイン変更するときキャプチャ撮りまくると捗る - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2015/01/22
    これは、なるほど、量子力学的、学びの黒船来航ですね、ペンローズを読んでいれば分かります
  • REST APIドキュメント生成パターン - ✘╹◡╹✘

    REST API用のドキュメントを生成するときにどうやってるかについて雑記を残しとく。 概要 実装とドキュメントの乖離を避けるためには、同じ意味情報を二箇所以上に定義することを避ける必要がある。そのための方法として、実装それ自身か、もしくは実装が参照している何らかのメタデータを元にしてドキュメントを生成したり、テストの実行結果からドキュメントを生成するというパターンがある。 テストから Cookpadでは、autodocというライブラリを利用して、RSpecでテストを実行している途中で得られたメタデータからドキュメントを生成している。これはテストの実行結果からドキュメントを生成するパターン。 これは実現方法としてはかなり特殊な部類。このパターンが最も効果的に働くのは、ドキュメント生成のために余分な開発コストはあまり掛けたくないが、テストは真面目に書いている OR 真面目に書いてほしい、とい

    REST APIドキュメント生成パターン - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2014/12/03
  • すごいHaskellたのしく学ぼう - ✘╹◡╹✘

    すごいHaskellたのしく学ぼう! 作者: Miran Lipovača,田中英行,村主崇行出版社/メーカー: オーム社発売日: 2012/05/23メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 25人 クリック: 580回この商品を含むブログ (67件) を見る リビングに置いてあったふつうのHaskellプログラミングを読み終えたので、同居人が持っていた「すごいHaskellたのしく学ぼう!」を読むことにした。このは確か前職で輪読会をやっていて、そのときは興味が持てなくて参加しなかった。今この時点で初めて興味を持てているのだから、この貴重な気持ちを精々壊さないように扱わないといけない。 ごくたまに、いまこの瞬間自分が何もしていないことにひたすらに恐怖を感じるときがある。小学校に入ったぐらいのときからあって、最初はこれが制御できず、夜に起きては怖い怖いと親に泣きついたりしていたのを朧気に

    すごいHaskellたのしく学ぼう - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2014/09/16
  • リゾートワーク - ✘╹◡╹✘

    1週間ほど休みとって沖縄旅行いってきた。 快適な空の旅 同乗者と空港でゆっくり朝ごはんべてたら普通に飛行機もう飛んじゃっててウケた。 ギークハウス沖縄 2日間泊めてもらったり近場の飯屋に連れて行ってもらったりとにかくお世話になった。 台風で落ちてきたココナッツ割ってべた。 屋上の見晴らしが良くて羨ましい。 東京に来る機会があれば卓球ハウスに是非。 レール 那覇空港から首里城付近まで、ゆいレールというモノレールが通っているので初日は主にこれで移動。 700円で24時間のあいだ乗り放題で重宝した。 主要なところしか通っていないのでモノレールだけでは行けないところもあるけど、 特にめっちゃここに行きたいみたいな願望は無くて漠然と沖縄吸いたいという感じだったから、 むしろレールが引いてあって便利だった。 首里城 観光地にしてはそこまで観光色が強くなくて印象が良い。 城壁 城壁好きなので一周出来

    リゾートワーク - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2014/07/18
    人間普段何やってんだろう
  • スター・ウォーズ内の英単語全部再生するやつ - ✘╹◡╹✘

    ARST ARSW: Star Wars sorted alphabetically - YouTube よく出る単語は出た数だけ再生してくれるし、動画見てたらどういうコンテキストで使うか思い出せるし、 ABC順で覚えやすいし、とにかく便利。

    スター・ウォーズ内の英単語全部再生するやつ - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2014/06/08
    かっこいい
  • 体育の日って高速に唱えるとテストの日に聴こえる - ✘╹◡╹✘

    テスト書きすぎ問題 - hitode909の日記 階層が増えるとテストが増える - はこべブログ ♨ テストと対応関係 - $shibayu36->blog; 最近書いているWebアプリは、HTTPリクエストを送ってレスポンスと状態をテストする、というテストだけ書くようにしてる。リクエストするとブログエントリを返す、というサービスだとこういう風なテストを書いてる。(HTMLを返すようにすると話が広がって説明が面倒なのでJSONを返すAPIで説明する) describe "Entry resource" do let(:params) do {} end let(:env) do { "HTTP_AUTHORIZATION" => "Bearer: #{access_token.token}" } end let(:access_token) do AccessToken.make(user

    体育の日って高速に唱えるとテストの日に聴こえる - ✘╹◡╹✘
    hitode909
    hitode909 2013/10/14
    参考になる
  • パフォーマンスチューニング大会の様子です - ✘╹◡╹✘

    hitode909
    hitode909 2013/04/10
    怖い