コンシューマ向けノートPCの販売台数のうち、10万円未満の価格帯の製品が、ついに5割を突破した。 BCNが全国の量販店を対象に調べた9月のPC販売実績によると、10万円未満のノートPCの構成比は、51.7%となったほか、ネットブックが集中する6万円未満の価格帯の構成比は23.4%と、前月の19.9%から初めて2割を突破し、引き続き拡大傾向にあることを示した。 また、6万円以下のノートPCにおけるメーカー別シェアでは、Aspire Oneを投入した日本エイサーが、53.6%と首位に躍り出た。発売月となった8月には、わずか1週間だけのカウントに留まったものの31.3%のシェアを獲得。それをさらに拡大した格好だ。 9月の集計で2位となったのはASUSTeKで、前月の53.0%から、37.2%へと縮小した。とはいえ、上位2社の占有率は、90.8%と圧倒的となっている。すでに東芝がネットブックの新製
あなたの使っているパソコンはHDDのシーク音(ガリガリ音)は気になりませんか?パソコン起動時やその他HDDにアクセスするたびにガリガリ、カリカリといった音を出されると結構気になりますよね!?もし気になっているようならば今回紹介する方法をぜひ試してみてください。そういったHDDのシーク音をいとも簡単に消すことができます。 今回紹介するのはHITACHIが提供している「HITACHI Feature Tool」です。HITACHI Feature Toolはハードディスク設定を変更するツールで、これを使用することでガリガリ音を静かにすることができます。 Hitachi Feature ToolでHDDのガリガリ音を消して静音化しよう! Feature Toolを起動するにはFDまたはCDが必要になります。私の環境ではFDドライブがないため今回はCD-RWに焼いて起動する方法を紹介します。 1、
10月10日(金)19時からニコニコ生放送でストリートファイターオンラインのイベント「巨大チュンリー降臨~はるなと僕らの3時間戦争」が行われました。これは、ストリートファイターオンラインで杏野はるなさんとユーザーが対戦できるというイベントで、それをニコニコ動画で生放送してしまうというもの。 以前、ニコニコ動画でのブロガーイベント生中継の裏側をお届けしましたが、今回もまたまたイベントの裏側をお届けします。 詳細は以下から。 イベントは19時から開始で、15分前からニコニコ動画のプレミアム会員が入場、10分前から一般会員が続々とニコ道館に集まってきました。 そして、ついにイベントがスタート。 最初はPR室の豊永氏とコンテンツプロデューサーの内田氏の二人でスタート。「杏野はるながいないぞ」と思った参加者の人は多かったと思います。 その頃、杏野はるなさんはチュンリーのコスチュームで出番待ちをしてい
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
セリフ(全角65文字): バージョン2はこちら(2008.7.2) かまいたち風ジェネレーターはこちら(2008.7.8) ホームページやブログで使用する目的での出力画像への直リンクはご遠慮ください。一度保存してからお使いください。メール添付は上記の限りではございません
「Local Cooling」はPCの消費電力を抑えてくれるフリーソフト。 たとえば、このソフトの「My Power」というタグでは、使用中のパソコンの総電力を表示してくれます。今こうやって書いているだけで、現在197W近く使っているとのこと。 そして、「General」というタグの右下を見ると、どれだけ最適化されているかが分かるんですが…。なんてこった…ただソフトをインストールしただけで、消費電力の1/4、53Wもセーブされていますよ! 多少の誤差はあるでしょうが、この効果はタダ者ではありませんね。 また、ユーザー登録すれば自分がどれだけ節電したかも一目瞭然。ランキングにも参加できます。これから秋冬にかけてパソコンは重宝する熱源なんですが、背に腹を代えることはできません。地球を大切に。 Local Cooling[via The Red Ferret Journal] (かつどん) 【関
前のページへ 1|2|3 さらに繰り返し述べるが、これ以降に紹介するドライバは、あくまでも「自己責任」の元で利用してほしい。動作がおかしかったとしても、決してメーカーに連絡をしたり、ドライバの作者へ使い方などを問い合わせたりしないでほしい。もちろん、ITmedia +D Games編集部も問い合わせには応じることができないので了承してほしい。 SIXAXISをPCで利用する PS3用のコントローラであるSIXAXISおよびDUALSHOCK 3は、PS3本体とBluetoothを利用したワイヤレス接続で利用するようになっている。そして、内蔵バッテリーを充電するには、付属のUSBケーブルを利用して行う。ただ、このUSBケーブルは、単純にバッテリーを充電するためだけに利用されているわけではない。実は、USBケーブルにはコントローラのボタンやアナログスティックの信号もきちんと伝わるようになってお
ソネットエンタテインメントは4月25日、ブログサービス「So-net blog」に、自分のブログをGoogleにより正確にクロールさせるための「サイトマップXML出力機能」と、ブログのRSSにiTunes用の情報を出力することができる「ポッドキャスト機能」を追加した。 サイトマップXML出力機能は、Google ウェブマスターツールに対応したXML形式のデータを1クリックで出力することができる、Google検索エンジン対策機能。 Google ウェブマスターツール上で、出力したサイトマップURLを追加し、Googleに送信することで、Googleのクローラーが自分のブログを正確にクロールする可能性を高めることができる。 ポッドキャスト機能は、自分のブログのRSS2.0に、iTunes表示用の画像や説明文を出力することができる機能。出力したブログのRSSをiTunesに登録して視聴することが
うちには NINTENDO DS が2台ある。2台も買えるほど裕福ではないのになぜあるかというと、1台は子供の誕生日のプレゼントで、1台はよめさんが懸賞に応募したら偶然当たったからである。 で、よめさんの DS が壊れた。子供が落としておりたたむ回転部分が外れてしまったのだ。 でもよめさんはあまり使わないし、子供用 DS があったのだが、この前子供1号が使用中に子供2号が体当たりして、同じように壊れてしまった。 というわけで、どうせなら一緒に、ということで https://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html から修理を依頼すると、梱包用の箱が送られてきて、それに入れて送付。 すると、なぜかよめさん DS が先に返送。ちなみに「本来なら有料になりますが、無料とさせていただきます」とのことで0円。本体交換。 で、なんで子供 DS が遅いのかなと思っ
グルメ 2023/04/25 21:00 天下一品、“こってりよりもこってり”な「こってりMAX」の販売開始
あて先を間違えてメールを送信してしまい,頭が真っ白になった経験はないだろうか。筆者は過去に何度かそうした失態を犯したことがある。送信後はどんなに嘆いても,後の祭り。現状のSMTPの仕様では一度送信したメールは,瞬時に送信相手先のメール・サーバーに送り届けられるからだ。 こうした苦い経験もあり,誤送信対策関連の機能をいろいろ調べてみた。結論からいうと,いくつかあったが,筆者が求める条件に合う機能は見付からなかった。筆者が欲しいのは,ズバリ「相手が読む前なら,送信した後にそのメールを取り消せる」機能である。SMTPの仕様上,絶対にあり得ないのは理解しつつも,インターネットでは日々驚かせられるサービスや商品が次々と生まれてくるだけに,発想の転換で作られたアイデア品のようなものを期待してしまう。ちなみに,現実世界の手紙は相手に届く前なら手数料を支払うことで取り戻せる。 ニフティサーブやスンドメール
【インタビュー】「なぜ我々は、パソコン全監視ソフトを発売するのか」 AOSテクノロジーズ 代表取締役社長 佐々木隆仁氏 AOSテクノロジーズは、パソコンのモニタリングソフト「スペクタープロ 6.0」を発売する。パソコンの画面を逐次キャプチャーするほか、表示したWebサイトや送受信したメール、キー入力した文字など、パソコンのほぼすべての操作を網羅的に記録できる強力なツールである。 同社 代表取締役社長の佐々木隆仁氏は、企業の情報漏えいを防止する上で同製品が大きな役割を担うほか、インターネットを使う子供を犯罪から守る上でも効果的であると製品の意義を強調した。一方で、他人の個人情報を取得できることや、モニタリング対象者が気付かないような形で動作させられるといった注意点にも言及。導入する際に事前にモニタリング対象者に告知するなど、適切な運用をするよう導入者のモラルが求められるとの認識を示した。 ■
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く