タグ

2014年8月1日のブックマーク (6件)

  • カフェと変わらぬ美味しさ、簡単炭酸水ドリンクレシピ9つ!夏バテ、熱中症対策にも! | 美 Hacks

    年々暑さに弱くなっている気がしている takako です。 前回の記事で、炭酸水には様々な美容・健康効果があることをご紹介しました。 炭酸水を飲むことで、血行が促進され、新陳代謝が促進されたり、疲労回復に効果があるんでしたね。 炭酸水は新陳代謝を促進する効果もあるので、夏の紫外線によるシミ対策にもなります。 そこで、酷暑の今年の夏を乗り越えるために、疲労回復効果のある炭酸水でドリンクを作ってみました。 手軽に作れるように、なるべく簡単なレシピを考えました。 その中で美味しいと思った9つをご紹介します! 作ってみたら、作った人が一番驚いた。 お店の味が簡単にできたではないか! 今までどうして自分で作らなかったのか! そのようなレシピになってます^^ 皆さんも、よかったら一度作ってみてください。炭酸水を飲んで、暑さに負けず、きれいになろう! 夏バテ、冷え性、熱中症予防に!炭酸水ドリンク 喫茶

    カフェと変わらぬ美味しさ、簡単炭酸水ドリンクレシピ9つ!夏バテ、熱中症対策にも! | 美 Hacks
    hmsugimoto0301
    hmsugimoto0301 2014/08/01
    炭酸水そのままゴクゴク飲んでましたが、レモンの砂糖漬け作ってレモンサワーにしてみよう♪美肌にも良さそうだし♪
  • なぜ人を殺してはいけないのかと子どもに聞かれても答えられなくていいと思う - おうつしかえ

    「なぜ人を殺してはいけないのか」 について、たくさんの人が書かれていますが、読まないようにしています。たぶんあまり良い気持ちにはならないから。ブコメも。 もし自分の子に「なぜ人を殺してはいけないのか」と聞かれたらどうするのか。 伝えたいことはこれだけです。 自分は人を殺したくない 自分も人に殺されたくない あなたも人を殺して欲しくないし あなたも人に殺されてほしくない そして、なぜ「なぜ人を殺してはいけないのか」という質問をしたのかを聞きます。 「なぜ人を殺してはいけないのか」という質問は、それほどみんなが親にする質問とは思えないのです。 禅問答やディスカッションや言葉遊びが好きな子なら、その方面で話し合います(話し合うことが娯楽になる)。何か悩んでいるのなら、その悩みの方向で話し合います。 なんのために、どういう気持ちで「なぜ人を殺してはいけないのか」と聞いたのか、という子どもの気持ちを

    なぜ人を殺してはいけないのかと子どもに聞かれても答えられなくていいと思う - おうつしかえ
    hmsugimoto0301
    hmsugimoto0301 2014/08/01
    一緒に考えるっていう時間を過ごせる環境で育つ子供は、きっと人を殺したりしないと思います。そうゆう風に子供と向き合って話す時間って大切な時間だと思います。
  • アナと雪の女王の方言バトル|大阪青森かわいい、沖縄岩手はもはや外国他

    アナ雪の「生まれてはじめて(リプライズ)」をそれぞれの方言で歌い上げている動画があがり、大きなバトルが繰り広げられている。 特に沖縄は何を言っているのかさっぱりわからないんですけど会話になるのか心配になるレベルでした。 ちなみに私青森のほうの方言が大好きでして、いわゆるフェチというやつです。 広島弁 広島弁は、なんとなく、怖いです。はい。クリエイターボックスのマナさんと話してそう思いましたまる。 博多弁 博多いってきましたけど、こんなけんけん行ってる人いませんでした。残念です。むしろ残念でなりません。 関西弁 関西は怖いところと聞いていましたが、妙に可愛いですね、変ですね・・・。 富山弁 富山弁と津軽弁は違うんでしょうか。多分全然違うんだろうけどよくわかってません。 沖縄弁 問題の沖縄弁。当に何をいってるか全くわからないです(笑) Let It Go 〜岩手弁ver〜 もはや日では

    アナと雪の女王の方言バトル|大阪青森かわいい、沖縄岩手はもはや外国他
    hmsugimoto0301
    hmsugimoto0301 2014/08/01
    真似したくなります(笑)
  • 男子がガッツくこと間違いなし!〜なすバラ丼のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    なすと豚バラ肉の大人気レシピ! 昨年、甥っ子が夏休みに来た時に、私の料理の中で一番美味しかったものが、このなすバラ丼だったそうです。 野菜嫌いで母親を手こずらせている子なのですが、モリモリなすをべる姿に驚きました。子供が野菜嫌いのお母さん、ぜひ、1度作ってみて。とても簡単なので、自炊している男子にもおススメです! スポンサーリンク 材料(3〜4人分) なす      3(大きさによって加減して下さい) 豚バラ肉      200g ごま油      大さじ1 醤油      大さじ3 塩、黒粗挽きコショウ      適量 片栗粉      小さじ1 作り方 ① なすは皮付きのまま1〜1.5cm角に切る。豚バラ肉も1〜1.5cm角に切る。 ② ①のなすと肉に塩、コショウをする。 ③ フライパンにごま油を熱し、豚バラ肉をカリッとするまで炒める。(油がかなり出る) ④ ③になすを加えてしんな

    男子がガッツくこと間違いなし!〜なすバラ丼のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hmsugimoto0301
    hmsugimoto0301 2014/08/01
    美味しそう!今晩のメニューに決定ー!
  • 「年収103万円の壁」について嫁いだばかりの私が不安に思うこと | シンプルライフ

    こんにちは、ねむみです! 最近はようやく家事などに慣れはじめ、働きに出ようかな?と考えている今日この頃です。 先日、こんな記事を見つけました。 政府が月内に閣議決定する経済財政運営の指針「骨太方針」に、国家公務員の扶養手当について、廃止する方針を盛り込むことが7日、分かった。夫の扶養手当を受けるため、が就労を制限している現状を踏まえ、国家公務員の手当を先行して見直すことで、民間企業にも廃止を促し、女性が働きやすい環境整備を進める狙いがある。 引用元:国家公務員の扶養手当廃止へ 骨太方針、女性の活躍促進へ来年度にも この記事を読んでまず思ったのは、「私の夫は国家公務員じゃないし関係がないか」という短絡的なものでした。 しかし、よくよく考えると決して他人ごとではなくむしろ大いに関係しており、さらにはこれからの私、いや私達の生活に非常に関係してくるんじゃないかととても不安になりました。 そもそ

    「年収103万円の壁」について嫁いだばかりの私が不安に思うこと | シンプルライフ
    hmsugimoto0301
    hmsugimoto0301 2014/08/01
    お子さんがいると、例に出たBさんのような方が多いと思います。単に廃止するだけでなく、仕事と子育てが両立できるように収入面も考慮していただかないと、私も子供を産む計画をたてられません。
  • これからのWeb制作スタイルとプロトタイプの考え方 - よつば手帖

    近年、プロトタイプやフレームワークと言った言葉をよく耳にします。 どのような変化が起きていて、それに至るまでの考え方や、個人的な見解を書きたいと思います。 閲覧環境と利用者の変化 Webサイトの役割の変化について スマートフォンやタブレットの登場によってWebサイトの閲覧環境は大きく変化しました。 PCの前にわざわざ座り、電源を入れて「さぁ、Webサイトでも見るか〜」から、リビングのソファに座りスマートフォン閲覧するようなスタイルが当たり前になってきました。 Web制作者は常時PCをたちあげてると思いますが、Web業界に関わっていない方はわざわざPCのある部屋に行って見るなんて事は少なくなっていると思います。 コミュニケーション的視点の重要性 Webサイトの価値観や利用状況は変化しているのに、実際にそれらをふまえて制作されている場合は少ないように思います。 利用者の見方が変わって来ているの

    これからのWeb制作スタイルとプロトタイプの考え方 - よつば手帖
    hmsugimoto0301
    hmsugimoto0301 2014/08/01
    ここ数年で、Webサイトの制作スピードは格段に早くなったと思います。