2012年7月17日のブックマーク (10件)

  • 明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国・明代の『石泉山房文集』。赤線を引いた一節に赤嶼(大正島)が「琉球の境」と記されている=「四庫全書存目叢書」(荘厳文化公司)から 尖閣諸島(沖縄県石垣市)のひとつ、大正島について、中国・明から1561年に琉球王朝(沖縄)へ派遣された使節、郭汝霖(かく・じょりん)が皇帝に提出した上奏文に「琉球」と明記されていたことが、石井望・長崎純心大准教授(漢文学)の調査で分かった。中国は尖閣諸島を「明代から中国の領土で台湾の付属島嶼(とうしょ)だった」と主張しているが、根拠が大きく崩れることになる。◇ 尖閣の帰属に関しては1895(明治28)年に日が正式に領有した後の1920(大正9)年、魚釣島に漂着した中国漁民を助けてもらったとして中華民国駐長崎領事が石垣の人々に贈った「感謝状」に「日帝国八重山郡尖閣列島」と明記されていたことが明らかになっている。明代にも琉球側と記していた中国史料の存在が明ら

    hobbling
    hobbling 2012/07/17
    そもそもが「台湾や琉球は元々中国の領土」という論理から、台湾が領有を主張する尖閣諸島を中国のものだと言ってるわけだし。
  • 日中の蜜月時代はなぜ終わったのか 尖閣問題の解決を「国力」に任せてはいけない | JBpress (ジェイビープレス)

    個人的な好き嫌いは別として、中国との経済関係の重要性を否定する日人はいないはずである。日にとって中国は最大の貿易相手国であり、日企業の対外直接投資が最も集中している国が中国である。すなわち、日にとり中国は最重要の工場であり、最大の市場でもある。 対中関係の重要性は、国際貿易や直接投資の面だけに限らず、安全保障の観点からも重要である。むろん、中国にとっても対日関係の重要性は同じだ。 しかし、これまでの10年間を振り返れば、日中関係は必ずしも順調に発展していない。歴史認識の違いや領土・領海の所有権を巡る対立により、日中関係はぎくしゃくしている。日中両政府はこれらの問題に冷静に対処しているが、アンケート調査によれば両国の国民感情はどんどん悪化している。 仮面をかぶっていた日中の蜜月時代 小泉純一郎元総理の時代に、日中関係は大きな転換点を迎えた。それまで両国は互いに「我慢」していたが、その

    日中の蜜月時代はなぜ終わったのか 尖閣問題の解決を「国力」に任せてはいけない | JBpress (ジェイビープレス)
    hobbling
    hobbling 2012/07/17
    基本的に自民党=親中、民主党=反中だからね。日中議連のメンバー見れば一目瞭然。
  • 無敵のじゃんけんロボ 実は高速「後出し」 - 日本経済新聞

    勝率が100%のじゃんけんロボットを東京大学の石川正俊教授らが開発した。毎秒1000コマの画像を処理する特殊なカメラとロボットを高速に動かす技術を組み合わせた。実は人間の目にはわからないように後出ししている。特殊カメラは肉眼の約30倍の処理能力を持ち、ロボットには「人間の

    無敵のじゃんけんロボ 実は高速「後出し」 - 日本経済新聞
    hobbling
    hobbling 2012/07/17
    出す手を誤認させるハッキング方法はないだろうか。
  • 朝日新聞デジタル:さようなら原発10万人集会に17万人 都心をデモ - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力ノーベル賞【動画】さようなら原発集会、全国から「17万人」「さようなら原発10万人集会」の会場からデモ行進に出発する参加者たち=16日午後1時40分、東京都渋谷区の代々木公園、上田潤撮影  ノーベル賞作家の大江健三郎さんらが呼びかけた「さようなら原発10万人集会」が16日、開かれた。  会場の東京・代々木公園には、全国から約17万人(主催者発表)が集まり、東京電力福島第一原発事故に関連した集会では最大規模となった。  集会後、参加者は3コースに分かれて「原発いらない」など声を上げながら、都心部をデモ行進した。 関連リンク動画ページ脱原発集会、大江さんら呼びかけ 16日に東京で(7/12)原発抗議行動、人数どっち? 主催者と警視庁調べに大差(7/7)官邸前「再稼働反対」の波 雨の中、坂龍一さんも参加(7/6)首相の地元・船橋で再稼働反対デモ 約2千人参加と

    hobbling
    hobbling 2012/07/17
    オーケン嫌いだからこれは行かなかった。金曜の抗議は行く。id:Dursan さすがにアホと言わせてもらう。こういう抗議を弾圧した結果が60年前だ。
  • 北朝鮮は日本から生まれた? 週刊プレイボーイ連載(58) – 橘玲 公式BLOG

    北朝鮮のミサイル発射実験は失敗に終わりましたが、国際社会の圧力にもかかわらず、核実験やミサイル開発を断念する気配はありません。北朝鮮はなぜ、このような不可解な国になってしまったのでしょう。 もちろん世界には、独裁国家や宗教国家がいくつもあります。とはいえ、革命以来ずっと一党独裁の社会主義体制がつづいているキューバは、いまでは欧米に人気の観光地で国民もずっと開放的です。イスラム教による“神政”が行なわれているイランでも、若者たちはロックバンドを結成し、自由への思いを音楽に託します。北朝鮮は、これら“問題国家”と比べてもあまりにも極端なのです。 朝鮮問題の研究者は、冷戦時代の北朝鮮はそれほど変わった国ではなかったと指摘します。権力者(金日成)の個人崇拝による独裁というのは、中国やソ連をはじめとして、第三世界ではありふれた政治体制だったからです。 北朝鮮が変質しはじめたのは社会主義諸国の停滞が誰

    北朝鮮は日本から生まれた? 週刊プレイボーイ連載(58) – 橘玲 公式BLOG
    hobbling
    hobbling 2012/07/17
    基本的には李氏朝鮮の伝統を受け継ぐ封建国家だろう。軍国日本の戯画にみえるけど、そもそも朝鮮と日本は文化・民族的にほぼ同種なんだから同じような政治体制になるのは当然。
  • マスコミにはわからない数字を読み解けば一目瞭然。野田政権の「日本再生戦略」は共産国の「計画経済」と同じ絵に描いた餅(髙橋 洋一) @gendai_biz

    マスコミにはわからない数字を読み解けば一目瞭然。野田政権の「日再生戦略」は共産国の「計画経済」と同じ絵に描いた 政府は7月11日、「日再生戦略」の原案を公表した。2020年までに環境や医療、観光など11の戦略分野で38の重点施策を掲げ、630万人の雇用を創るという政権の目玉となる成長戦略だ。 これについて、新聞各紙が社説などで、次のように解説している。「日再生戦略 目標達成へ政策を絞り込め」(13日付け読売新聞)、「医療・環境などで雇用創出600万人 日再生戦略原案」(12日付け日経新聞)、「「再生戦略」原案 実効性あるプランなのか」(13日付け産経新聞)、「日再生戦略 官僚色がくっきりだ」(14日付け中日新聞)などだ。 各紙、主張が違っているようにみえるが、その中身の素材は驚くほど似ている。「官僚による絵に描いた」ということだ。官僚に対する信頼度やネタ元をどの程度依存してい

    マスコミにはわからない数字を読み解けば一目瞭然。野田政権の「日本再生戦略」は共産国の「計画経済」と同じ絵に描いた餅(髙橋 洋一) @gendai_biz
    hobbling
    hobbling 2012/07/17
    官僚が考える事はどこの国も同じ。これをヨイショするリバタリアンってなんだろう。
  • ひろゆき「電気が無ければ死ぬ人がいる。なんで想像力が働かないんだろう」 : オレ的ゲーム速報@刃

    https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/224790008433885184 電気が無ければ死ぬ人がいる。熱中症だけじゃなく、病院で手術が出来ないと命に関わる人、生命維持装置が止まる人、透析が出来ない人。 当に人が死んでからじゃないと理解しないのかな。なんで想像力が働かないんだろう。 <このツイートに対する反応> https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/224801866767269890 原発が事故を起こせば半径20kmの土地が失われる。事故で直接死ななくても、避難の過程で死ぬ人も、風評被害で自殺に追い込まれる人も。当に事故が起きてからじゃないと理解できなかったのかな。 ↓ Hiroyuki Nishimura 原発避難の過程で亡くなられた人数ってどれくらいなんですか? ■以前あった原発関係のツイート ひろゆ

    ひろゆき「電気が無ければ死ぬ人がいる。なんで想像力が働かないんだろう」 : オレ的ゲーム速報@刃
    hobbling
    hobbling 2012/07/17
    だったらやるべきことは電気の無駄遣いをやめて必要な人に電力を集中させることで、原発を動かすことじゃない。
  • 家電量販店「メーカーからの派遣社員が来ないと家電の値段上がっちゃうよ~」

    ■編集元:ニュース速報板より「家電量販店「メーカーからの派遣社員が来ないと家電の値段上がっちゃうよ~」」 1 ボンベイ(秋田県) :2012/07/16(月) 22:34:11.30 ID:+K4AfTWo0 ?PLT(12307) ポイント特典 家電量販店における『ボーナス商戦』という言葉も、今後は死語になるかもしれない。 公正取引委員会は今年の2月16日付で、業界2位(当時)のエディオンに対し、独占禁止法違反に該当するとして排除措置命令及び課徴金約40億円の納付命令を行った。 これらを不服としたエディオンは、3月7日付けで審判請求を行い、現在、公正取引委員会審判廷にて審判が行われている。 一般消費者にとっては縁遠く無関係な話に聞こえるが、審判結果によっては、家電量販店は格安の店ではなくなる可能性を秘めているのだ。 エディオンは、『イシマル』(関東地方)、『エイデン』(中部地

    hobbling
    hobbling 2012/07/17
    ネット通販の一人勝ちか。
  • 香山リカ「原発推進派は精神科医の私から見ればビョーキ」 江川紹子(原発推進)、強烈にdisられる

    ■編集元:ニュース速報板より「香山リカ「原発推進派は精神科医の私から見ればビョーキ」 江川紹子(原発推進)、強烈にdisられる」 1 バーミーズ(埼玉県) :2012/07/16(月) 20:48:08.62 ID:cvBm3fQ5P ?PLT(12000) ポイント特典 Shoko Egawa @amneris84 そんなことを言ったの?! RT @torakare 香山リカ氏の壇上アピール。「原発維持や推進をしようとする人は、私、精神科医として見れば心のビョーキに罹ってるヒトたち」「残念ながらもうカンタンには治りそうにない」「その人達の目を覚ます方法はただひとつ、私達が声をあげ続けること」 https://twitter.com/amneris84/status/224824545087979521 アビシニアン(福井県) :2012/07/16(月) 20:50:13.33

    hobbling
    hobbling 2012/07/17
    意見が違う人間をビョーキ扱いする精神科医。恐ろしい。
  • 【音量注意】アメリカ人、20000発の花火を間違えて「15秒」で全て打ち上げるwwww : キニ速

    hobbling
    hobbling 2012/07/17
    無人・コンピュータ制御で打ち上げてるのか。事故がおきても安全なんだな。