2015年10月27日のブックマーク (12件)

  • このブログは検閲を受けてます。 - Everything you've ever Dreamed

    このブログはの検閲を受けている。「嫁ファシスト?」「憲法違反じゃね?」などと誤解されたくないので、ここに至る経緯をご説明させていただく。 「結婚とは何か?」と訊かれたときは「火葬場」と答えるようにしている。火葬場は施設を指す言葉なので、正確に記述するならば、「火葬場の業火で灰になるまで焼かれている状態」が正しい。そこまで細かくいうと果てしなくウザく、どこまでもモテそうにないので「火葬場」のひとことで済ませているだけだ。つまり今、僕は焼かれているのだ。生きたまま焼かれているのだ。 結婚を旅路に喩え「スタート」や「ゴール」などと詩的にあらわせば、確かに「何も言えなくて…夏」みたいでカッコいいだろう。結婚を墓場に喩えれば、墓石のひんやり感も相まって《結婚について過度に期待しない、自立した僕、俺、私》というクールでニヒルな感じが自己演出され、これまたカッコいいだろう。 だが「スタート」「ゴール」

    このブログは検閲を受けてます。 - Everything you've ever Dreamed
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    奥さん素敵でうらやまし。
  • 朴大統領「正常化は使命」 歴史教科書国定化を強調:朝日新聞デジタル

    韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は27日、国会で演説し、中学・高校の歴史教科書の国定化について「歴史教育を正常化させることは、私たちの世代の使命だ」と強調した。これに対し、野党議員らは議場の自席に「国定教科書反対」などと書いたビラを貼り、抗議した。 韓国政府は今の検定制度の教科書は韓国に否定的で、北朝鮮寄りの内容があるなどとして、国定化を進めている。これに対し、世論調査では反対が賛成を上回り、国定教科書の執筆を拒否する考えを表明した歴史学者も出ている。 朴大統領は演説で、韓国歴史を正しく知ることができなければ、「文化的にも経済的にも他の国の支配を受けることもある。私たちは国を奪われた痛恨の傷を持っている」などと語った。野党などが、国定化されれば日統治時代や軍事独裁政権を美化することにつながりかねないと批判していることに対しては、「そのような教科書が出るのは絶対に座視しない」と反論した。(

    朴大統領「正常化は使命」 歴史教科書国定化を強調:朝日新聞デジタル
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    言ってることがニッキョーソ安倍ちゃんとほぼ同じ。酷いもんだ。
  • あ あ

    あ あ
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    「フェミニズム以前の七十年代には弱者男性「キモくて金のないおっさん」という概念自体がなかったのだから。」昔の小説だと、穀潰し・与太者か。「東北の神武たち」ではやっこ・ずんむー・腐れと呼ばれてた。
  • オタクから娘を守った

    先日、幼い娘を公園で遊ばせていると、いかにもオタクとしか思えない男2人が娘に近づいてきた。 娘はプリキュアが好きで、まだ「ぷいきゅあ~」ぐらいしか話せないのだが、この日もプリキュアごっこをして遊んでいた。 オタク2人は、そんなプリキュアごっこをしている娘を見て、どうやら同士だと感づいて、この公園へ来たようだった。 「お嬢ちゃん、プリキュア好きなんだ~」という言葉を皮切りに、オタクたちは娘に質問を浴びせかけていた。 作画がどうたら、演出がどうたら、シリーズを通してどうたらとなかなかに手厳しい質問で、さすがオタクだと私は少し関心した。 しかし、私の娘もいちプリキュアユーザーだ。プリキュアユーザーの端くれとしてオタクどもをぜひ返り討ちにして欲しい。 しかし、私の望みも虚しく、「ぷいきゅあ~」しか話せない娘は、オタクどもの質問に上手く応えることが出来ず、戸惑っているようだった。 娘の言葉にできない

    オタクから娘を守った
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    カラテが足りない。精進すべし。
  • これが世界の現実だ~日本の安保法制に真正面から反対する国は1つもない | JBpress (ジェイビープレス)

    安全保障関連法案が成立した日の国会議事堂周辺の様子(2015年9月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO〔AFPBB News〕 先の通常国会は、安保法制を巡って、とにもかくにも大いに盛り上がった。国会外では、60年安保以来とも言えるほど、安保法制に反対する人々が集結した。民主党の岡田代表や共産党の志位委員長、生活の党の小沢代表、社民党の吉田党首らが、国会前の集会で声をからして、「戦争法を廃案に」と訴えた。共産党や社民党は、その後も「戦争法を廃止」とこぶしを振り上げ続けている。だが国会前に集結した人々の熱は早くも冷め始めているようだ。 ネット上で見た、北海道のある組織によるデモ行進は、8月には500人参加していたが10月には7人ほどしか参加者がいなかったという。「ふるえて眠れ、自民党」という横断幕を掲げているが、参加者が寒くて震えていたのではないかと心配になる

    これが世界の現実だ~日本の安保法制に真正面から反対する国は1つもない | JBpress (ジェイビープレス)
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    日本人にとっての利益より、外国人にとっての利益を優先する人ってネトウヨ的には売国奴じゃないの?
  • 友人をゾンビと思い込み殺害、「ホラー番組の見過ぎで」 米

    「ゾンビに変身して」噛みつこうとしてきたとの理由で友人を殺害した疑いで逮捕されたデーモン・ペリー容疑者。米ニューメキシコ州グランツ警察提供(2015年10月26日提供)。(c)AFP/GRANTS POLICE DEPARTMENT 【10月27日 AFP】米ニューメキシコ(New Mexico)州で先週、米人気ホラーテレビドラマ「ザ・ウォーキング・デッド(The Walking Dead)」を視聴していた男が、「ゾンビに変身して」噛みつこうとしてきたとの理由で友人を殺害する事件があった。地元警察が26日、発表した。 デーモン・ペリー(Damon Perry)容疑者(23)は22日、同州にある小さな町グランツ(Grants)の集合住宅で、包丁やエレキギター、電子レンジを使って被害者を殺害したとされる。容疑者はその後、集合住宅の他の住民らを襲いはじめ、警察に通報された。 地元警察の捜査官はA

    友人をゾンビと思い込み殺害、「ホラー番組の見過ぎで」 米
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    デーモンだからな。
  • 婚活アラサー女子が「VERY妻」を目指してはいけない理由

    2022年12月21日をもって、サービスの提供を終了いたしました。 キャリトレをご利用いただき、ありがとうございました。 お問い合わせ先:support@careertrek.com お問い合わせは受付日から3営業日以内を目安に返信いたします。 17時以降、または土・日・祝日・年末年始(12月28日~1月5日)にいただいたお問い合わせは、翌営業日の受け付けとなりますので、ご了承ください。

    婚活アラサー女子が「VERY妻」を目指してはいけない理由
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    うーん、これって男なら厨二病だよな。
  • カーシェア「乗り捨て」、撤退相次ぐワケ:日経ビジネスオンライン

    カーシェアリング、乗り捨て解禁へ――。2014年3月、国土交通省が出した通達は、カーシェアリング事業にとって大きな転換点となるはずだった。それまでレンタカー事業では可能だった「乗り捨て」をカーシェアリング事業でも解禁にしようとする解釈を国交省が発表したのだ(参考:いわゆるワンウェイ方式のレンタカー型カーシェアリングの実施に係る取り扱いについて)。 レンタカー事業では、利用された車は車庫法で規定された「保管場所」に戻す必要があった。乗り捨てられた場合、事業者が保管場所に戻すことによって、乗り捨てが可能になっている。一方、無人での営業かつレンタカーの拠点よりはるかに多い数の駐車場で運営するカーシェアリングにおいては、必ず保管場所に戻すという法律により、乗り捨ては不可能だった。それを国交省が解禁し、各車をITで管理できることを条件に、必ずしも保管場所に戻す必要はないことを明示したのだ。「かなり踏

    カーシェア「乗り捨て」、撤退相次ぐワケ:日経ビジネスオンライン
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    自動運転が実現したら、乗り捨てた場合車が勝手に車庫に戻ったりするんだろうか?
  • TPPはチャンスではない!日本の農業は確実に衰退する

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 2015年10月5日、12ヵ国によるTPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉が大筋で合意に達し、期待とともに数多くの懸念を生んでいる。日国内の消費者として、農業と日の「

    TPPはチャンスではない!日本の農業は確実に衰退する
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    農家の平均年齢はほぼ70歳。TPPがあろうがなかろうが確実に衰退する。
  • 面白い神社教えてくれよ! : 哲学ニュースnwk

    2015年10月26日12:00 面白い神社教えてくれよ! Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)04:00:13 ID:nuy 神社マニアやってるんだけど、そろそろ普通の神社に飽きてきたんで、どこか面白い神社とか変わった神社とかない? 狛犬が変とか、祀られてる御神体が普通の神様とは違うとか、変なモニュメントがあるとか、 とりあえず教えて下さいや 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1445713210/ 知らない方が幸せだった雑学『化粧のデメリット』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4956693.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)04:01:23 ID:u7E 藁人形があるところなら… 3: 名無しさん@お

    面白い神社教えてくれよ! : 哲学ニュースnwk
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    飯能市の竹寺。廃仏毀釈で牛頭天王を祀る寺・神社は次々廃棄されるか祇園感神院⇨八坂神社のように祭神をスサノオに入れ替えられた。竹寺は山奥過ぎて関東で唯一廃仏毀釈を逃れ牛頭天王を祀っている。
  • 大人になった「おそ松くん」6つ子 ボーイズラブ好きの腐女子に大人気

    昭和の時代にリアルタイムで「おそ松くん」を見ていた人たちには信じられないことだが、あの六つ子(6人)のキャラクターが、BL(ボーイズラブ)好きな「腐女子」から大絶賛を浴びている。 ネット上にはラブラブな六つ子の兄弟を描いた、イラストやマンガ、小説といった二次創作が大量にアップされ、その数は日々増えている。きっかけは2015年10月から放送が始まったギャグアニメ「おそ松さん」。大人になった六つ子が登場、大活躍している。 半裸で体を触り合い、顔を近付けあわやキスシーン 「おそ松くん」は故赤塚不二夫さん原作のギャクマンガで、1962年から「週刊少年サンデー」で連載が始まり、66年、88年と2度アニメ化された。赤塚さんの生誕80年の今年が3度目のアニメ化で、タイトルが「おそ松さん」に変更された。6つ子の年齢の基設定は10歳だが「おそ松さん」では20代前半となっていて、定職に就かずニートのような生

    大人になった「おそ松くん」6つ子 ボーイズラブ好きの腐女子に大人気
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    ギャグをいいことに六つ子が同じ布団で寝て抱きついたりしてるからな。腐女子も大興奮だ。
  • 僕たちが刃牙に騙されてきた知識って多いよね - せまひろかん

    2015-10-26 僕たちが刃牙に騙されてきた知識って多いよね 刃牙 Google Pocket Line 漫画は刃牙しか知らんのか!とお叱りを受けそうな@Sanyonmataです。  今回も刃牙。 刃牙の魅力は以前説いたが、今回は魅力の一片である謎の解説力がもたらした弊害について列挙する。 刃牙に騙されてきた人は多いはず。男塾、キン肉マンと並んで嘘理論漫画TOP3だと個人的には考えているほどだ。  刃牙は理論を演出力と説明力でさも真実のように印象付けることに長けている。そんな作品に登場した嘘理論を紹介していく。 グリセリンのシンクロニシティ 死刑囚編冒頭で紹介された世界中のニトログリセリンが一斉に結晶化したという話。  これはガセ。  原論文には自然発生的にグリセリンが結晶化したという記述は無い。結晶化のコツが記されているだけ。それなのに刃牙以前からグリセリンの一斉結晶化が都市伝説とし

    僕たちが刃牙に騙されてきた知識って多いよね - せまひろかん
    hobbling
    hobbling 2015/10/27
    「握力×スピード×体重=破壊力」は疵面でマスター国松がセルフツッコミを入れてたぞ。正しくは「質量×速度の二乗÷2=破壊力」だって。