はじめに Ruby on Railsを通してフロントエンドも何となくわかった気になっていたJavaScript初心者がイマドキのフレームワークを使い始めるまでに辿ったステップをまとめました。 前提となる今のスキルレベル Ruby on Rilsは1年間やってきて基本的なことはわかるレベルだが、JavaScriptは全くの初心者。 フロントエンドはBootstrapでできる範囲で済ませ、Rails内で使うJavaScriptといえば<form>タグにremote='true'を設定してあれこれするだけでAjaxの処理が余裕でできる〜!で終わっていました。 この状態でJavaScriptを自分のスキルに入れていました。 もちろんコードはイチからは書けず、検索したものをコピペで済ます日々。 JSON,DOM...なんとなくはわかったつもりでいるけど具体的に何、そしてどう書くの? 最新のフレームワ
