タグ

2010年9月17日のブックマーク (6件)

  • 子ども手当:全額支給、控除廃止なら…所得増38%、19%は負担増--世帯影響調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    内閣府は13日、民主党政権の目玉政策の子ども手当と高校の授業料無償化について、家計に与える影響の試算を公表した。民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)通りに、子ども手当を全額支給(月2万6000円)したうえで、各種控除を廃止した場合、全世帯(約5000万戸)の38%で所得が増える一方で、19%で負担が増加するとしている。 高山憲之・一橋大教授と、白石浩介・三菱総合研究所主席研究員の分析結果を公表した。子ども手当と高校授業料無償化の一方で、所得税の扶養控除や配偶者控除廃止が前提。 子ども手当の全額支給の場合、38%の世帯で平均年約23万円所得が増加。19%は、同4万3000円の所得減となる。64歳以下の勤労世帯のうち、専業主婦世帯の56%で所得が増え、40%で減る。 一方、現行の半額支給(月1万3000円)では、35%の世帯が同9万8000円の所得増。負担増は22%で、同4万1000円の減額

  • 育休申し出拒み、解雇は不当 福井の女性、福井地裁に申し立て   社会 福井のニュース:福井新聞

    記事一覧 育休申し出拒み、解雇は不当 福井の女性、福井地裁に申し立て   (2010年9月16日午後6時21分) 育児休業取得の申し出を拒まれ、一方的に解雇されたとして福井県福井市の女性(30)が16日、勤めていた同市のコンタクトレンズ販売会社を相手に、正社員としての地位確認を求める労働審判を福井地裁に申し立てた。  申立書によると、女性は今年2月初旬、会社に妊娠を告げた。会社から「産休後、復職できるか」と聞かれ「産んでみないと分からない」と答えた。「産休中に(一日でも)在職すれば出産手当金が(満額)支給されるので、産休中に辞めてはどうか」と提案され「そうですか」と答えた。  その後、3月下旬に産休後の育休取得を申し出たが、会社から「最初の段階でなぜ申し出なかったのか。今更遅い。戻るポジションはない」と解雇を通告され、5月末に解雇された。  女性側は、育休取得の申し出を拒むことは育児・介護

  • 「認可保育園」への入園は昨年同様希望者の半数以下 - "待機児童"レポート | ライフ | マイコミジャーナル

    ベネッセコーポレーションの社内シンクタンク「ベネッセ次世代育成研究所」は15日、保育園の入園申請や結果、利用実態などに関するアンケートをまとめた「2010年 首都圏"待機児童"レポート」を発表した。 同調査は7月3日〜7日の期間に、2010年4月時点で認可保育園に入園申請を行った首都圏在住の母親を対象にインターネット上で実施され、836人から有効回答を得た。 それによると、2010年4月に認可保育園に入園できた家庭は、昨年同様、申請した家族の半数を下回る47.2%となった。一方、4月時点で預け先が決まらなかった家庭は32.5%で、昨年の39.9%から7.4ポイント減少した。 「自治体の助成を受けている認可外保育所」への入園割合(2009年 : 6.9%、2010年 : 12.0%)と、「その他の認可外保育施設」への入園割合(2009年 : 2.4%、2010年 : 4.4%)が、それぞれ倍

  • asahi.com:保育園の運営費 市、返還訴訟へ-マイタウン神奈川

    横浜市内の2カ所の認可保育園で会計処理上の問題が明らかになり、運営会社が年度途中に交代した問題が、運営費返還をめぐる市とこの会社の間の訴訟に発展した。 会社はエキスパートシステム(横浜市)。市と事前協議しないまま、運営費を親会社への貸付金や賃貸料支払いに使っていたことが判明。同社は昨秋、ゆめみらい保育園(港北区)と馬車道保育園(中区)の運営をとりやめた。市は前払いしていた1392万円の返還を再三求めていたが、同社は「お金がない」と支払いに応じなかったという。 市保育運営課によると、市は5月末に横浜簡裁に「支払い督促」を申し立てたが同社が「督促異議」を申し立て、訴訟に移行することになった。第1回口頭弁論は21日。 年度途中の運営会社の交代は異例で、今月13日にあった市議会常任委員会でも「民間企業が多く参入するが、業者選定はどうなっているんだ」「選考を厳しくして」などの意見が出た。

  • 山陰中央新報 - 保育園でカジキ解体実演、出雲

    出雲市大社町のこぐま保育園で16日、同町沖の日海で捕れたバショウカジキの解体が実演され、約150人の園児や保護者が興味深く見入った。  育の一環として、材となる生き物への感謝をはぐくもうと、3年前から行っている。  日海で定置網漁を行い、同園に給材を納入している「大社大敷」が、前日朝に揚がったバショウカジキを準備。計測すると全長2・5メートル、重さ40キロあり、園児は歓声を上げながら横に寝転んだり、背びれを広げたりして、大きさに驚いた様子だった。  園児が取り囲んで見守る中、カジキは手際よく解体され、約5キロの大きさにさばかれた。17日の給に、竜田揚げで登場するという。  年長の安井菜々美ちゃん(5)は「すごく大きくてびっくりした。魚は好きなのでいっぱいべたい」と笑顔だった。 【詳しくは紙紙面をご覧ください】 ('10/09/16 無断転載禁止)

  • asahi.com(朝日新聞社):琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ - 社会

    琉球大学医学部が6年前から、助産師の卵たちに民間療法「ホメオパシー」を必修授業の中で教えていた。日ホメオパシー医学協会認定の療法家(49)が講師だった。ホメオパシーに傾倒する助産師が通常医療を拒否するトラブルも起きており、同大は来年度から取りやめることを決めた。今後は学生に「リスクがある」と伝えていくという。  大学や担当した講師によると、ホメオパシーの授業は、代替療法の一つとして、保健学科の「助産診断・技術学」の中で年1回、3年生を対象に行われた。今年度も8月10〜11日、学生10人を対象に、ホメオパシーの歴史やレメディーと呼ばれる砂糖玉が体に作用する仕組み、症状が緩和できる病気について、教えたという。講師が学生から「どうしたら(ホメオパシー療法家の)資格が取れるか」と聞かれたこともあるという。  講師の療法家は助産師で、沖縄県内に日ホメオパシー医学協会と提携する助産院を開設。200