タグ

2012年3月26日のブックマーク (4件)

  • 本日の「1問だけ!」 - 詰将棋解答選手権 速報ブログ

    第21回初級戦・一般戦速報(66) 第21回チャンピオン戦速報(36) 第21回初級戦・一般戦会場案内(20) 第21回お知らせ(7) 第20回お知らせ(5) 第17回お知らせ(8) 第17回初級戦・一般戦会場案内(31) 第16回お知らせ(7) 第16回チャンピオン戦速報(48) 第16回初級戦・一般戦速報(71) 第18回お知らせ(7) 第19回お知らせ(4) 第16回初級戦・一般戦会場案内(29) 2004-2008出題作品(32) 出題作品・解答・成績(183) 第15回初級戦・一般戦会場案内(30) 第15回初級戦・一般戦速報(86) 第15回お知らせ(12) 第15回チャンピオン戦速報(53) 第14回初級戦・一般戦速報(76) 第14回チャンピオン戦速報(40) 第14回初級戦・一般戦会場案内(16) 第14回お知らせ(14) 第13回初級戦・一般戦速報(84) 第13回チャ

    本日の「1問だけ!」 - 詰将棋解答選手権 速報ブログ
  • 将棋能力検定試験のお知らせ | 将棋名人400年祭のお知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟

    hokaze153
    hokaze153 2012/03/26
    日時と場所決まる。三大都市以外にももっと場所増えないかな。
  • われ敗れたり(書評)

    阪田大吉の満足度:80% 「第1回将棋電王戦 米長邦雄永世棋聖 VS 将棋ソフトボンクラーズ」について米長邦雄永世棋聖の自叙伝を中心に書かれた。 第5章が公開対局直後の記者会見全文、第8章がプロ棋士と将棋ソフト関係者による客観的な見解、それ以外が米長永世棋聖の対ボンクラーズ戦における自叙伝という構成。 随所随所に米長節が炸裂しており、ニヤッとさせられる部分が多かったです。 の中で最も熱く語られていたのは後手番初手△6二玉で、その手に命を削っていたことは重々承知しました。 第2回将棋電王戦でその手を継承する棋士が居るのかどうか、そのあたりは注目したいところです。 個人的には第7章「自戦解説」と第8章「棋士、そして将棋ソフト開発者の感想」が満足度100%で、そこは「プロ棋士VS将棋ソフト」という企画に興味がある方ならば満足する確率が高いでしょう。 ただ、ボンクラーズの開発者である伊藤さんの

    われ敗れたり(書評)
    hokaze153
    hokaze153 2012/03/26
    伊藤氏とは本当に合わなそうに見えた。プロレスかと思ってたけど。
  • 「順位戦」制度の問題点へのコメントについて: 田丸昇公式ブログ と金 横歩き

    前回のブログで、5人もの全勝者が出た今期「順位戦」をテーマにしたところ、制度の問題点を指摘したコメントが多く寄せられました。 とくにC級2組では、菅井竜也五段が上位の順位で9勝1敗の好成績を挙げながら、3人の全勝者が出たために昇級できない結果となりました。 「菅井五段が哀れです。今後は、B級2組~C級1組で全勝者が2人、C級2組で全勝者が3人出た場合に限り、1敗の最上位者も昇級できる制度はいかがでしょうか」という内容のコメント(3月23日)は《S.H》さん。「昇級者を増やす、次点・2回で昇級できる、などの制度変更が必要な時期と思います」という内容のコメント(3月21日)は《masa》さん。 菅井五段が9勝1敗で昇級できなかったことについて、読売新聞の将棋欄で「順位戦の制度に問題がある」と論評されたそうです。もし《S.H》さんの案のような特例規定があれば、菅井は昇級できました。《masa》さ

    hokaze153
    hokaze153 2012/03/26
    "C級2組の人数はむしろ減少傾向にあります。その原因は、厳しい勝負の結果、「負け組」の棋士が降級したり、フリークラス転出を余儀なくされる(田丸はその1人)ケースが意外と多かったからです。"