タグ

Bluetoothに関するholly_dのブックマーク (4)

  • 【解説】誤解していませんか?「Bluetooth 5対応」の真の意味とは - Phile-web

    ワイヤレスイヤホン/ヘッドホンが広く利用されるようになり、“Bluetooth”というワイヤレス通信規格の存在も認知されるようになったが、ここ1 - 2年ほどで誤解を招きかねない表記も見かけるようになった。「Bluetooth 5 対応」がそれだ。 製品に「Bluetooth 5 対応」などと謳うのは問題ないが、最新版のBluetoothに対応していることがアドバンテージであるかのような説明は、事の質を突いておらず、エンドユーザーの誤解を招きかねない。Bluetoothイヤホン/スピーカーはもちろん、パソコン/スマートフォンを含むBluetoothオーディオ機器全般において、「Bluetooth 4でも5でも音質には全く影響なし」ということを念押ししておきたい。 まず、前提として「BluetoothのHi-Fiオーディオ用通信規格は何年も前から存在し、アップデートされていない」ことを理解

    【解説】誤解していませんか?「Bluetooth 5対応」の真の意味とは - Phile-web
    holly_d
    holly_d 2018/11/26
    “A2DPは「Bluetooth 2.1+EDR」の範囲で運用されるので、当然Bluetoothオーディオ機器はBluetooth 4対応機器でも「Bluetooth 3以前のBluetooth」のモードで通信する、ということになる” φ(°ω° )メモメモ
  • 「技適」なしスマホを使うと罰せられる?  覚えておきたい技適の話

    この記事を読んでいる方のほとんどがスマートフォンや携帯電話を持っていると思うが、あなたは「技適マーク」をご存じだろうか。端末背面やバッテリーパックを外した部分に印字されているマークを見かけたことがある人もいるだろう。 技適は技術基準が守られていることを簡易な方法で確認する(マークの有無を確認する)ための制度で、「電気通信事業法に基づく、技術基準適合認定」と「電波法に基づく技術基準適合証明」の2種がある。技適マークのない海外製スマホやBluetoothイヤフォンなどを日で使うと電波法違反になる。 無線局(無線機器)は、許可されている周波数や出力以外の電波を出すことがないよう、検査に合格し無線局免許を受ける必要があり、携帯電話も例外ではない。しかし、既に1億6000万台を超える携帯電話全てを検査して免許を交付するのは現実的でないため、技適マークを取得すれば「キャリアが包括的に無線局免許を取得

    「技適」なしスマホを使うと罰せられる?  覚えておきたい技適の話
    holly_d
    holly_d 2018/03/20
    「なんとなく知ってた」を「ある程度知ってる」にアップデートしてくれる記事(・ω・) #クロス #アベプラ
  • マキタのBluetoothスピーカー「MR200」は音も仕様も構造も斜め上 (1/3)

    あのマキタがBluetoothスピーカーを売っている。型番は「MR200」。例によって電動工具用のリチウムイオンバッテリーを使う、青緑色の強そうなやつだ。建設会社の会社員である私は、うちの現場でどうだろうと、編集部経由でメーカーから広報機材を貸していただいた。この製品をオーディオ専門店で見たことはないが、工具などを扱うモノタロウでなら普通に買える(1万1772円)。そこがまず気に入った。 ちなみに同社からはコーヒーメーカー(CM500DZ)、ラジオ(MR050、MR051、MR052、MR102、MR103、MR106、MR107、MR108)、ロボット掃除機(RC200DZ)など、家電系機器が数多くラインナップされている。いずれも電動工具メーカーの製品という意外性から、ネット民の間では評判だ。 もちろんメーカーとしては「あのマキタがまたwwwww」のようなウケを狙っているわけではない。電

    マキタのBluetoothスピーカー「MR200」は音も仕様も構造も斜め上 (1/3)
    holly_d
    holly_d 2018/02/20
    なんぞこれ(@ω@)
  • 【検証】Bluetoothスピーカーは「価格.com1位」と「Amazon1位」ではどちらが買いなのか? 音質をグラフにして確かめてみた

    » 【検証】Bluetoothスピーカーは「価格.com1位」と「Amazon1位」ではどちらが買いなのか? 音質をグラフにして確かめてみた 特集 【検証】Bluetoothスピーカーは「価格.com1位」と「Amazon1位」ではどちらが買いなのか? 音質をグラフにして確かめてみた K.ナガハシ 2016年2月10日 スマホやタブレットが多機能になり、音楽映画などがさらに身近になった昨今。せっかくならスピーカーに接続して高音質なサウンドを楽しみたいと思う方も多いのではないだろうか。 そこで最近ヒットしているBluetoothスピーカーのうち、「価格.com 売れ筋ランキング1位」と「Amazon ベストセラー1位」のスピーカーの音質をグラフにして、どちらが “買い” なのかを検証してみたゾ! ・Bluetoothスピーカーとは そもそも、Bluetoothスピーカーについて知らない方の

    【検証】Bluetoothスピーカーは「価格.com1位」と「Amazon1位」ではどちらが買いなのか? 音質をグラフにして確かめてみた
  • 1