ブックマーク / rocketnews24.com (9)

  • 【松屋】「欧風カレーソレイユ」監修の店舗限定カレーがウマすぎる! ごろチキ・シュクメルリに匹敵する中毒性を有している……

    » 【松屋】「欧風カレーソレイユ」監修の店舗限定カレーがウマすぎる! ごろチキ・シュクメルリに匹敵する中毒性を有している…… 特集 【松屋】「欧風カレーソレイユ」監修の店舗限定カレーがウマすぎる! ごろチキ・シュクメルリに匹敵する中毒性を有している…… 佐藤英典 2024年3月13日 松屋は牛丼チェーンだったはず……。それがいつの間にか、牛めし以外でもヒット商品を飛ばす外チェーンへと進化を遂げた。たとえば、ジョージア料理の「シュクメルリ」もヒット商品のひとつだ。この料理の知名度を日中に知らしめたといっても過言ではないだろう。 その松屋が店舗限定の新商品の販売を開始している。千代田区の「欧風カレーソレイユ」監修のカレーだ。 これが驚くほどウマい! その美味しさと繰り返しべたくなる中毒性はシュクメルリに次ぐものがある。このレベルの味を松屋で出されたら、カレー専門店はやってられないのでは…

    【松屋】「欧風カレーソレイユ」監修の店舗限定カレーがウマすぎる! ごろチキ・シュクメルリに匹敵する中毒性を有している……
  • 【衝撃】味の素の「Cook Do®」<極麻辣麻婆豆腐用>がガチ中華すぎてプロ料理人も大絶賛! 本当か検証してみた

    » 【衝撃】味の素の「Cook Do®」<極麻辣麻婆豆腐用>がガチ中華すぎてプロ料理人も大絶賛! 当か検証してみた 特集 材と合わせるだけで格的な中華料理が作れる味の素(株)の「Cook Do® (クック ドゥ)」シリーズは、今年で発売45周年とのこと。簡単・おいしい・絶対失敗しない。 そんなCook Do® から今回発売されたのがSNSでも話題沸騰中の「Cook Do®」<極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用>だ。漆黒に金色で『極』の文字。どう見ても “最強の自信作を生み出してしまった人が選んだパッケージ” である。日頃お世話になっている味の素(株)さんがそこまで言うなら、べてみるしかない。 ただし、ここまでハードルが上がり切った状態では、批評も辛口にならざるを得ないが……(麻婆豆腐だけに)。 ・プロ料理人が絶賛 実はこの「Cook Do®」<極麻辣麻婆豆腐用>、すでに何人ものプロ料理

    【衝撃】味の素の「Cook Do®」<極麻辣麻婆豆腐用>がガチ中華すぎてプロ料理人も大絶賛! 本当か検証してみた
  • 【セレブな街】港区の大浴場付き老舗旅館が「訳アリ」で1泊6000円! 実際に泊まってみた

    【セレブな街】港区の大浴場付き老舗旅館が「訳アリ」で1泊6000円! 実際に泊まってみた 砂子間正貫 2023年10月22日 都心の和室に泊まろう! 和を感じられる昔ながらの旅館が「訳ありプラン」で超特価! という広告をネット上で発見した。どうやら東京都港区にある創業100年超えの老舗旅館の1室が、ある事情によって激安価格で泊まれるらしい。大人1名1泊6000円とのこと。 セレブな街として知られる東京都港区で1泊6000円。畳敷きの和室、男女別の大浴場付きで1泊素泊まり6000円って……そんなもんどう考えたって安い。安すぎて怖い。というわけで「訳ありの理由」を確認してから予約。どんな旅館だったのかというと…… ・春日旅館 JR田町駅、もしくは三田線・浅草線の三田駅から徒歩7〜8分。大江戸線の赤羽橋駅なら、もうちょい近くて徒歩約5分。東京タワーが美しく見える桜田通り沿いに「春日旅館」という名

    【セレブな街】港区の大浴場付き老舗旅館が「訳アリ」で1泊6000円! 実際に泊まってみた
  • なにをやってもコレステロール値が下がらずヤケクソになっていたら橋本病だった話

    若い頃からずーっと高脂血症に悩んでいた。20代後半からLDLコレステロール値、いわゆる悪玉コレステロールの数値が高く、健康診断で「要精検」マークがつき始めた。 行く先々の医師から「運動するように」という助言を繰り返し受け、「それができたら苦労しねーよ」と、やさぐれながら生きてきたのだが、最近まったく別の病気がわかるという出来事があった。その体験談である。 ・自尊心をむしばむLDLコレステロール値 LDLコレステロールそのものが自覚症状をもたらすことはないが、増えすぎると血管に蓄積し、動脈硬化を起こして心筋梗塞や脳梗塞のリスクを高めるとされる。 しかし動脈硬化を加速させる加齢や高血圧、肥満などは、若年の患者ではあまり問題とならない。なんなら筆者は血圧が低いくらいだ。 そのため医師も筆者もなんとなく気で取り組む雰囲気にならず、「魚卵べるな」「運動するように」という程度の一般的な助言で終わる

    なにをやってもコレステロール値が下がらずヤケクソになっていたら橋本病だった話
    holystardot
    holystardot 2023/10/06
    こういう病例もあるんだな。俺は不摂生で健康診断の脂関連数値真っ赤だが
  • 【スクープ】あのお茶の間の人気者が「脱いだ」!『チョコぬいじゃった! きのこの山』と一番相性がいいのはまさかの…

    » 【スクープ】あのお茶の間の人気者が「脱いだ」!『チョコぬいじゃった! きのこの山』と一番相性がいいのはまさかの… 特集 意外な人が脱げば脱ぐほど話題になる。お茶の間でおなじみの存在であるほど、その衝撃は大きいだろう。 2023年夏、あまりに意外すぎる「初脱ぎ」情報が発表されるや、SNSで大きな話題になった。まさか子供時代から慣れ親しんできたあなたが脱ぐなんて……。 そんなこと、正統派のあなたには求めてないよ……。もっと他のイロモノっぽいのにそんなの任せたらいいじゃんとも思った。ひょっとしたら、何度も話題になるあの不毛な争いで永遠のライバルと差をつけたかったのかな? だけど、興味がないといえばウソになる。そんな複雑な私の思いを見透かすように、ロケットニュースの事務所に一糸まとわぬ姿であなたはやってきた。 ・チョコぬいじゃった! きのこの山 まさか、「きのこの山」あなたがチョコを脱ぐなんて

    【スクープ】あのお茶の間の人気者が「脱いだ」!『チョコぬいじゃった! きのこの山』と一番相性がいいのはまさかの…
    holystardot
    holystardot 2023/08/04
    おヌード
  • 【マジかよ】海外のカレー好きが「これ以上ないくらい幸せだった」とオススメするチェーンに行ってみた結果

    【マジかよ】海外カレー好きが「これ以上ないくらい幸せだった」とオススメするチェーンに行ってみた結果 中澤星児 2023年7月17日 見たことはあるけど入ったことはない。誰にでもそういう店の1つや2つはあるものだと思う。気になるんだけどなあ……。私(中澤)にとって、そんな存在だった店が英語圏最大のネット掲示板Redditに投稿されていた。 海外のネット民がジャパニーズカレーについて「東京でどの店がオススメ?」的な質問をしているこの投稿。その中で比較的多くオススメの声があがっていたのである。中には「これ以上ないくらい幸せだった」という声も。良い機会だから行ってみよう。 ・都内でもチラホラ 私がこの店の存在を知ったキッカケはよくフラフラしている秋葉原にあるからだが、それ以外で渋谷でも見かけた記憶がある。そこで調べてみたところ、公式サイトによると2023年7月13日現在、全国で40以上の店舗が展

    【マジかよ】海外のカレー好きが「これ以上ないくらい幸せだった」とオススメするチェーンに行ってみた結果
  • 【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意

    【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意 御花畑マリコ 2023年7月20日 東急歌舞伎町タワーの中にできたライブハウス「Zepp Shinjuku」。 お台場の再開発で閉館したZepp Tokyo、契約更新ができず惜しまれつつ閉館した新木場スタジオコーストのかわりとなる、新たなライブハウスのオープンということで注目度も高いと思う。 先日、初めてZepp新宿でライブを見る機会に恵まれたのだが……。なんというか、めちゃくちゃ困惑したのである。いつものライブハウスに行く感覚で準備すると、エライ目に遭うかもしれない。特に地方からライブ遠征する人は注意してほしい。 ・2000人キャパ問題 ライブをよく観に行く人なら聞いたことがあるかもしれないが、ここ数年「ライブハウス2000人キャパ問題」というのがあった。 東京オリンピックの用地問題などで1000〜

    【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意
  • 金沢カレーの元祖「チャンピオンカレー」を人生で初めて食べた正直な感想

    いまや当たり前のような存在になった金沢カレー。名前にある通り、発祥は石川県金沢市でそこを中心とするお店で提供される独自の特徴を持ったカレーライスのことを指す。元祖にもいろいろあるようだが、その1つがチャンピオンカレーだ。 なんでも、金沢カレーレシピとその特徴あるスタイルを創業者の田中吉和氏が作ったことから、金沢カレーの「元祖」と呼ばれるそうな。暇さえあれば近所のゴーゴーカレーに通う身として、ここは一度味わっておかねばなるまい! ・初のチャンピオンカレー ということでやってきたのは、総山の石川県ではなく…… 東京は四谷である。そう、決して数は多くないものの、北は北海道から南は福岡までチャンピオンカレーの店舗は存在するのだ。その1つが今回訪れたカレーのチャンピオン麹町店というワケ。 上智大学を眺めながら歩くこと5分ほど。こんな路地裏なのかと思うような場所ではあるが、グーグルマップに従って進

    金沢カレーの元祖「チャンピオンカレー」を人生で初めて食べた正直な感想
  • 【悲報】『ぼっち・ざ・ろっく』効果でギターが爆売れした結果 → 楽器屋「逆に今は売れてません」

    2022年秋アニメで放送され、アニメ好きの心を掴んだ『ぼっち・ざ・ろっく』。個人的には、ただ可愛いで終わらなかった成功の要因はバンドマンも共感できるくらいリアルだったことだと思う。事実、バンドマンである私(中澤)も「あるあるだなー」と思うシーンがいっぱいあった。 そんな作の影響で「ギターが爆売れしている」というニュースを見かけた。記事によってはこれを機にバンドブームが訪れるとするものまである。マジで? そこでこれについて楽器屋に話を聞いてみたところ、「逆に今は売れてません」との回答が返ってきた。えええ!? どういうこと!? ・楽器屋に聞いた「今は売れない」理由 話を伺ったのは都内の大手楽器屋に勤務する喜多莉豆夢(きたりずむ)さん。部外者から見たら、今、楽器屋にはバブルが来ている気もするのだが、喜多さんは特に “キターン” としていない。一体なぜなのか? 喜多莉豆夢「確かに、主人公のぼっち

    【悲報】『ぼっち・ざ・ろっく』効果でギターが爆売れした結果 → 楽器屋「逆に今は売れてません」
  • 1