2023年4月13日のブックマーク (6件)

  • ニューヨークタイムズからJ.K.ローリング擁護記事が出ました(日本語訳を掲載)|女性スペースを守る会

    2023年2月16日、ニューヨークタイムズで、トランス活動家・アライから苛烈なバッシングを受けてきた『ハリー・ポッター』原作者のJ.K.ローリング氏を擁護する記事が出ました。 ローリング氏は2019年に、マヤ・フォーステイター氏が「生物学的性別は変えられない」という趣旨のツイートをして職場を解雇されたことに抗議して連帯したことから「トランス差別者」のレッテルを貼られ、多くのトランス活動家・アライから苛烈なバッシングや、バッシングという言葉では収まらない酷い迫害を受けてきました。 -殺害予告やレイプ予告などの脅迫、住所の暴露、『ハリー・ポッター』記念イベントから排除されるなど- しかしローリング氏を擁護する声も徐々に出るようになり、ついにニューヨークタイムズも擁護記事を出すに至りました。 ニューヨークタイムズは、部数は米国の2大全国紙のUSAトゥデイ(227.8万部)ウォール・ストリート・ジ

    ニューヨークタイムズからJ.K.ローリング擁護記事が出ました(日本語訳を掲載)|女性スペースを守る会
    hom_functor
    hom_functor 2023/04/13
    TERFの主張を焼き直しただけの反トランス言動を繰り返しているPamela Paulの記事を差別主義者のみなさんが大歓迎する醜悪な図
  • アーティストの作品でAI訓練 「無断で複製された」米国で集団提訴(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    アーティストのカーラ・オルティスさん。女神のような女性の絵(右)をまねた多くの画像がネット上で見つかったという=2023年3月20日、サンフランシスコ、五十嵐大介撮影 対話型AI人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」など生成AIの開発と利用が急速に進むなか、AIの訓練に使われるデータの著作権をめぐり、アーティストらが提訴に乗り出した。判決次第では、企業のAI開発や、音楽など他の創作活動に関わるデータの扱いにも影響する可能性がある。 【写真】生成AIでアーティストが失業するのは「まだ始まり」。シカゴ大教授がみる生成AIの課題とは? 文章や画像を作り出す生成AIの普及で著作権が問題になるのは、最新AIを訓練するにあたり、すでにネット上にある画像や文章など膨大なデータを集める必要があるためだ。 米サンフランシスコに住むアーティスト、カーラ・オルティスさんは1月、仲間のアーティスト2人と

    アーティストの作品でAI訓練 「無断で複製された」米国で集団提訴(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hom_functor
    hom_functor 2023/04/13
    結果が複製なら駄目だし学習ならフェアユース。しかし法も技術も分からないのに「人の学習とは違う」とお気持ちに固執したり、面倒だからと非親告罪化を求めたり、少しはその解釈がもたらす弊害の酷さを考えてくれよ
  • Twitterのマスク氏、BBCのインタビューで「Twitterを買ったのは訴えられたから仕方なく」

    Twitterを自身の企業X Corp.に統合したイーロン・マスク氏は4月11日(現地時間)、英BBCのインタビューに応じ、Twitterの買収やXアプリ構想などについて語った。 このインタビューは、Twitter社ビル内で約10分間行われた。マスク氏のツイートによると「私がBBCはTwitterに来ればいいんだと言ったら、驚いたことに記者が現れた」という。インタビューしたジェームス・クレイトン氏はサンフランシスコ在住のBBCの北米テクノロジー担当の記者だ。インタビューはマスク氏が自らのスペースでもライブ配信した。 クレイトン氏が「裁判所が強制したからTwitterを買ったんですか?」と尋ねると、マスク氏はそうだと認め、Twitterの経営は「かなり苦痛であり、ジェットコースターのよう」だと語った。 それでも現在は広告主が戻ってきており、状況は「かなり順調」であり、ユーザーも増加して

    Twitterのマスク氏、BBCのインタビューで「Twitterを買ったのは訴えられたから仕方なく」
    hom_functor
    hom_functor 2023/04/13
    買わなきゃ訴えられるような状況を作った自分を棚に上げて他責
  • 「ジャニーズを見ること自体が加害だという意識は広まってほしい 」

    ジャニーズを見ること自体が加害だという意識は広まってほしい 」

    「ジャニーズを見ること自体が加害だという意識は広まってほしい 」
    hom_functor
    hom_functor 2023/04/13
    これ増田は過言でしかないが、この主張を「だから自分は何もしなくてもオッケー」という免罪符として思考停止で連呼している人を見ると心底クソだなと思うよ
  • 民主主義バグってない?

    自民党の支持率が回復傾向にあることに失望している。 あらかじめ行っておくと建設業界に身を置くこともあり自民党支持者でこれまでの選挙では実際に投票もしている。 これまでというのは統一教会の件で自民党を支持することをやめたから。 団体の創設者を日に招き、多額の献金といった霊感商法で世間を騒がせた後もなお現在進行形で国民に被害を与えているにも関わらず、その主催する講演会に出席するなど集票力を見込んで積極的に拍付けに協力していたのが自民党である。被害はその個人に止まらず、子どもにも多大な悪影響を与えている。 統一教会に協力していた議員は知らなかったなどと言い訳し、大きなお咎めなく議員活動を続けている。 国民への被害よりも票に重きを置いていることは誰の目にも明らかになったはず。それなのに支持率は上昇している。文字通りに国民を売り渡したはずなのに。 理由は分かる。被害者が有権者全体に対してごく少数だ

    民主主義バグってない?
    hom_functor
    hom_functor 2023/04/13
    自分の認識=社会の総意という思い込みが間違っているだけなのに、社会の方が悪いことにするなよ
  • 日本は生成AI天国か 著作物「学び放題」に危機感も 編集委員 瀬川奈都子 - 日本経済新聞

    米オープンAIの対話型人工知能AI)「Chat(チャット)GPT」など生成系AIの存在感が高まるなか、様々な課題が浮上している。創作活動への影響もそのひとつだ。特に日では、AIが膨大な既存コンテンツを学習する「情報解析」に対する著作権法上の規制が、先進国のなかでも飛び抜けて緩い。技術革新を促そうとしたルール作りに落とし穴はなかっただろうか。著作権者の権利を制限する規定日でもチャットGP

    日本は生成AI天国か 著作物「学び放題」に危機感も 編集委員 瀬川奈都子 - 日本経済新聞
    hom_functor
    hom_functor 2023/04/13
    面倒だけれど柔軟なフェアユースを権利者団体が断固拒否したから明文化で対応したのに、その明文化にも後出しでゴネられても