タグ

2017年5月10日のブックマーク (46件)

  • SFをアニメ化してほしい

    全24話で。以下希望。 「都市と星」 「地球の長い午後」 「BEATLESS」 「ヨコハマ買い出し紀行」(3度目) 「水惑星年代記」 「冒険エレキテ島」(SFじゃない) 「星を継ぐもの」 似たような作品あるじゃーんという意見は却下。 いやー……絶対にならないんだろうなぁ……

    SFをアニメ化してほしい
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 無料ダウンロード&商用利用可能な限界ギリギリ読めるフォント「源界明朝」

    源ノ明朝の派生フォントで、「破壊されて限界ギリギリ読める」仕上がりとなっているというフリーフォント「源界明朝」が公開されました。無料でダウンロードでき、個人利用・商用利用が可能となっています。 源界明朝は限界ギリギリ読める源ノ明朝の派生フリーフォント – デザインのブログ http://www.flopdesign.com/blog/font/5146/ ダウンロードするには上記のページにアクセスして「源界明朝をダウンロードする」をクリック。 フリーソフトの「Explzh」などを使って、ZIPファイルを解凍します。 解凍が完了しフォルダを開いたら「genkai-mincho.ttf」というファイルを右クリックして「インストール」を選択すればOKです。 源界明朝の使用例は以下のような感じ。 ペンキで描いた文字が風化して剥がれかけてきたかのようなザラッとしたデザインです。 源界明朝はフリーフォ

    無料ダウンロード&商用利用可能な限界ギリギリ読めるフォント「源界明朝」
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    便利
  • 「実は撮り鉄なんです」 鉄ヲタのカミングアウトから投稿された写真が予想外に神秘的な美しさ……!

    「評判悪いから内緒にしてたんだけど、実は撮り鉄なんです」とTwitterに投稿された写真が予想外でした。これは驚きの鉄オタ……! 撮り鉄といえば一般的には鉄道を撮影する人たちを指す言葉なので、一瞬だけ頭にハテナが浮かびますが、すぐに見とれてしまうような美しい写真が3枚。それぞれ「ムオニオナルスタ隕鉄」「フェロセン (C5H5)2Fe」「磁鉄鉱 Fe3O4」と聞き慣れない名称ですが、つまり金属元素としての“鉄”が神秘的な姿で投稿されています。確かに撮り鉄だった。 「ムオニオナルスタ隕鉄」(Flickrでは高解像度の写真が公開されています) 投稿したのは山だぶ(@fluor_doublet)さん。元素・化合物・鉱物などの結晶の写真をサイト「結晶美術館」で公開していて、宇宙空間を浮遊中に何百万年もかかって結晶化した模様のきれいな「隕鉄」や、代表的な化合物で赤い宝石のようにみえる「フェロセン」、

    「実は撮り鉄なんです」 鉄ヲタのカミングアウトから投稿された写真が予想外に神秘的な美しさ……!
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • サンプラザ中野くんオフィシャルブログ Powered by Ameba

    サンプラザ中野くんオフィシャルブログ Powered by Amebaサンプラザ中野くんオフィシャルブログ Powered by Ameba

    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    反応早いw
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 『ツヨシしっかりしなさい』が突然トレンド入りした経緯

    2017年5月10日 twitter上で『ツヨシしっかりしなさい』が突然話題になっていたのでその経緯をまとめました。 類似まとめ→「ツヨシしっかりしなさい」のアニメ版は当に存在したのか…?→今になって様々な知見が集約される流れに https://togetter.com/li/1109093

    『ツヨシしっかりしなさい』が突然トレンド入りした経緯
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 接客関係の人が口癖のように使う「そうですね」

    接客関係の仕事してる人たちが相手の話を聞いてる時や否定せずに肯定して受け止める時に「そうですね」って使うけど(研修とかで教えられる) 実際に使う人たちのほとんどか間違ってる。 研修の講師も教えてるはずなんだけど、感情の篭ってない肯定はただの棒読みと同じだからね。 電話応対聞いてても実際にお店に行って話をしてもそうなんだけど、八割くらいはマトモに使ってない。 みんな、抑揚のない返事してるだけで必要のないクレームにぶち当たってる。 人形じゃないんだから、普段友人たちとバカ話してるようなくらいに感情込めないと起きなくていいクレームは起きるし、受け取らないで済むはずだったストレスとダイレクトに受け取る羽目になるよ。 うちの新人も最初は棒読みみたいな返事で「ソーデスネ」なんて言ってたせいで連日クレーム受けていた。 そんなんじゃ気が滅入るから少し感情込めるように話してみようか?って言ったら、最初はイマ

    接客関係の人が口癖のように使う「そうですね」
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    なるほど!そうですね!
  • 納豆って本当に健康に良いのか?

    そんなに健康に良いなら なんで世界中で日人しかべてないんだ

    納豆って本当に健康に良いのか?
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • ムーニーのおむつCMに「ワンオペ育児を賛美しないで」批判⇒ユニ・チャーム「取り下げはせず」本来の意図は?

    ムーニーのおむつCMに「ワンオペ育児を賛美しないで」批判⇒ユニ・チャーム「取り下げはせず」来の意図は?

    ムーニーのおむつCMに「ワンオペ育児を賛美しないで」批判⇒ユニ・チャーム「取り下げはせず」本来の意図は?
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • <厚労省>書類送検“ブラック企業”334件 HPに初公表 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は10日、労働基準関係法令に違反したとして最近半年間に書類送検し、社名を公表した全国334件の一覧表を初めて作成し、同省ホームページ(HP)に掲載した。 昨年末に発表した「過労死等ゼロ」緊急対策の一環で、担当者は「一覧表にすることで社会に警鐘を鳴らす狙いがある」と説明する。従来は47都道府県にある労働局のHPに載せてきたが、報道発表で社名を明らかにしたのにHPでは伏せた事例もあったほか、掲載期間もまちまちで統一基準がなかった。同省は送検を公表した日から約1年間掲載し、毎月更新すると決めた。 10日に掲載されたのは昨年10月から今年3月までの計334件で、(1)企業・事業所名(2)所在地(3)公表日(4)違反した法律(5)事案概要などを県別に並べた。 内訳は、企業が安全対策を怠った労働安全衛生法違反209件▽賃金未払いなど最低賃金法違反62件▽違法な長時間労働をさせるなどした

    <厚労省>書類送検“ブラック企業”334件 HPに初公表 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    いいぞ!もっとだ!
  • 日産のセレナのCMがすごくいい!「もしもパパがママになったら」 - orangestarの雑記

    もしもパパがママになったら…?思わず二度見する驚きの試乗会 MOMMYING DRIVE | NISSAN SERENA ※メイキングもあわせて! メイキングが実際どういう風に大変かのナマの声が聞けていいです。 【メイキング】もしもパパがママになったら…?思わず二度見する驚きの試乗会 MOMMYING DRIVE | NISSAN SERENA 日産のセレナのCMなんだけれども、このCMがとてもいい。 ネタバレになるので、全部CMを見てから、下の文章を読んでほしいんですけれども。 「お前がママになるんだよ!」 最初。パパが、最初、どんな車がほしいかって話すんだけれども、実用のことよりも、かっこいいとか、そういうところを重視していて、実用の便利さを求めるママとかみ合っていない。 で、実際に、パパに、一日ママがどんな風に車を使っているのか、っていうのをママになってもらって(実際コスプレして)体

    日産のセレナのCMがすごくいい!「もしもパパがママになったら」 - orangestarの雑記
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 東京都民は、独りになりたい時ってどこへいくの?

    独りぼっちで外歩きながら考え事したいときってあると思うんだけど、東京ってどこへいっても誰かしら道歩いてるよね。 渋谷とか新宿みたいな繁華街の話ではなく、それこそ三鷹とか永福町あたりとかでも。 奥多摩のほうへ行けば、人が居ないかな?と思っていったけど、都心から遊びにきている観光客ばかりで逆効果だった。 地方では夜になると殆ど人歩いてない事が多く、田舎なんかは昼間でも殆ど人通りがなく落ち着いて考え事できるけど、都民は独りになりたい時ってどこへいくのさ?

    東京都民は、独りになりたい時ってどこへいくの?
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • https://www.donbei.jp/berubara/index.html

    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    シェアンドレは面白かった(ぉ
  • 聲の形を見て「耳の聞こえない彼女が欲しい」と感想を持つことは倫理的に問題か

    「聲の形を見て「耳の聞こえない彼女が欲しいと思いました」という感想を持つことは倫理的に問題なのだろうか。仮に批判する場合、何を根拠に批判が成り立つのだろうか。」というツイートをきっかけにした議論について、興味をひいたツイートを中心にまとめました。

    聲の形を見て「耳の聞こえない彼女が欲しい」と感想を持つことは倫理的に問題か
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    特殊性癖の発露?(ぉ
  • 日本のHuluが「happyon.jp」にURL変更 なぜ?

    動画配信サイト「Hulu」の日版が5月17日にリニューアルし、URLが「hulu.jp」から「happyon.jp」に変わる。なじみのあるドメインをなぜ今、変更するのだろうか。Hulu日版を運営するHJホールディングス(日テレビ放送網子会社)に理由を聞いた。 日のHuluは、米Hulu日法人が2011年にスタート。14年に日テレビ放送網が事業を譲り受け、日テレ子会社のHJホールディングスが運営している。 これまで米国のシステムを使用していたが、5月17日にリニューアルし、日のシステムに全面移行する。新システムでは、PCだけでなくスマートフォンやタブレットでもリアルタイム視聴ができるようになるほか、検索機能を強化するなどさまざまな改善を加える。 リニューアルに伴い、米Huluが保有する「hulu.jp」から、HJホールディングスで取得した「happyon.jp」にドメインを変更

    日本のHuluが「happyon.jp」にURL変更 なぜ?
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    建前「システム移行時のリスクを減らすため」本音「「hulu.jp」のドメインは、米Huluとの契約を継続すれば利用を続けられる状態だが、「契約を継続する予定はない」という」
  • はてな匿名ダイアリーに、過去の人気記事を閲覧できる「人気記事アーカイブ」を新設しました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてな匿名ダイアリーに、「人気記事アーカイブ」ページを新設いたしました。 http://anond.hatelabo.jp/archive はてな匿名ダイアリーに投稿される数多くの記事を人気順で振り返ることができます。過去の名作記事を振り返りたい方、話題になった記事をサッと読みたい方にお楽しみいただけますと幸いです。ヘッダの「アーカイブ」のリンクからご利用いただけます。 「人気記事アーカイブ」では月別ページと日別ページの2種類のページを提供しています。月別ページでは、当該月の日ごとに上位の人気記事を3づつ掲載し、日別ページでは、当該日のエントリーを人気順で表示します。どうぞご利用ください。

    はてな匿名ダイアリーに、過去の人気記事を閲覧できる「人気記事アーカイブ」を新設しました - はてラボ 開発者ブログ
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • PayPalを使った決済機能の異常系テスト - Qiita

    決済機能の開発で難しい部分はテストだと思います。 正常系、いわゆるクレジット経由で売り上げが立ところまでは、テスト用のクレジットカード情報が公開されているので比較的簡単にできますが、異常系、つまり決済がなにかしらの理由で処理されない場合のテストは、その現象を発生させるのが難しく頭を悩ませる部分かと思います。 PayPalには、いくつか異常系のテスト機能があるので、それを紹介したいと思います。 クレジットカードが拒絶される(与信エラー)ケースのテスト こちらの方法で実現できます。 買い手が買おうとした時に、登録している、もしくはしようとしているクレジットカードに与信上の問題がある(残高オーバー、その他与信的な問題)場合のテストでおそらく最も発生する率が高いケースかと思います。 APIのエラーコードに対応したテストをする PayPalのデベロッパーサイトでSandboxアカウントを作る際に、A

    PayPalを使った決済機能の異常系テスト - Qiita
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 最高に意識低いワイングラスがあるよっていうお話

    ワインをすぐ飲みたいという欲求に直球ストレート170km/hで答えた商品がこちらになります。 わーいガブ飲み出来るよ!なんという技術の無駄遣い。 これで逆止弁でもついてれば、衛生的にはまあうん…ってカンジですけど。

    最高に意識低いワイングラスがあるよっていうお話
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 『サザエさん』で「下駄でデパートに行くのはマナー違反」と放送され話題に「そうなの?」「サザエさんは昭和の話だから」

    ライブドアニュース @livedoornews 【疑問の声】「下駄でデパートはマナー違反」サザエさんに物議 news.livedoor.com/article/detail… イクラちゃんが下駄でデパートに行くことを許してもらえなかったことに対し、和装履物の老舗は「聞いたことがない」と話した。 pic.twitter.com/sUXXe2tbwE 2017-05-08 18:58:58 リンク J-CASTニュース 下駄でデパート行くのはマナー違反なのか 「サザエさん」1シーンが物議 国民的長寿アニメ「サザエさん」の中で、「下駄を履いてデパートに入るのはマナー違反だ」と子どもに教えるシーンがあり、ツイッター上では「なんで?」と疑問の声が多数あがった。 2 users 43

    『サザエさん』で「下駄でデパートに行くのはマナー違反」と放送され話題に「そうなの?」「サザエさんは昭和の話だから」
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • オナネタに対して「お世話になる」って言い方するの好き ふざけつつもリス..

    オナネタに対して「お世話になる」って言い方するの好き ふざけつつもリスペクトしてる具合が絶妙なバランス

    オナネタに対して「お世話になる」って言い方するの好き ふざけつつもリス..
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 彼氏のオナネタにドン引き

    彼氏が浮世絵で自慰してた。 なんか、すごくショックだった。 私は浮世絵の女性を全然かわいいと思えないし。 しばらく前にはてな匿名で浮世絵のエントリーがあったけど、男性の間で流行ってるんだろうか。

    彼氏のオナネタにドン引き
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 猫に私の箸で餌を上げている

    付き合い始めた彼が、私の箸でに餌を上げている。 好きってこれが普通なの? 「その箸って・・・」 「ん?なに?」 「私のだよ。」 「ちゃんと洗うよ。」 「うん・・・」 「汚いと思うの?」 「いや、。。。」 「君の使った箸をが汚いって思ってるとは思わない?」 「思わない。」 「思えないんだ。」 どういうこっちゃ。

    猫に私の箸で餌を上げている
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • チケットの公式リセールサービス「チケトレ」開始 高額転売問題に対応 | CINRA

    イベントチケットの公式トレードリセールサービス「チケトレ」が、日5月10日12:00からプレオープンする。 チケトレは、日音楽制作者連盟、日音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体が主導して設立したサービス。インターネットを介して、ユーザー同士がチケットをやりとりすることができる。スマートフォンおよびPCで利用が可能だ。決済はクレジットカード、キャリア決済に対応。 4団体は昨年8月にチケット高額転売取引の防止を訴える声明を、116組の国内アーティストと24の国内音楽イベントの賛同を得て発表。キャンペーンサイトも公開した。チケトレは、チケット高額転売取引問題を巡る議論の中でチケット購入者から意見が多かったという「当に行けなくなった時の救済措置を作って欲しい」とのニーズに対応したサービスとなる。正式オープンは6月1日12:00を予定。 チ

    チケットの公式リセールサービス「チケトレ」開始 高額転売問題に対応 | CINRA
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • http://okamamagame1114.whdgame.com/p/1705/BowU3GlG1.html

    http://okamamagame1114.whdgame.com/p/1705/BowU3GlG1.html
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 庄司智春、胃の中に8匹ものアニサキス 胃の中血だらけ 医者も驚く (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ品川庄司の庄司智春が10日、フジテレビ系「ノンストップ!」で、寄生虫のアニサキスによって起こるアニサキス中毒の体験を生々しく語った。通常1匹でも相当な痛さだと言われる中、庄司は8匹が胃の中にいたといい、医者から「よく我慢できたね」と驚かれたという。 番組では、最近患者が激増しているアニサキス中毒について特集。生魚などに寄生する虫で、これが胃の中に入ることで胃壁などに噛みつくことから激痛に見舞われるという。 庄司は昨年夏に地方ロケで鮭いくら丼をべた所、夜中に「痛い、痛いって。前屈みになるぐらい」の胃痛で目覚めたという。だが数分すると痛みが治まることから寝ようとすると、また「痛い、痛い、痛い、ヤバイヤバイヤバイ!」というほどの激痛に見舞われ結局朝まで一睡もできなかったという。 「腹痛というよりは胃が痛いという感じ。下すとか下痢になるという痛みではない」と症状を説明。すぐに病

    庄司智春、胃の中に8匹ものアニサキス 胃の中血だらけ 医者も驚く (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 【更新】TechCrunchではUPQを取り上げてないよって話 - Togetterまとめ

    西村 賢🐠Coral Capital, Partner @knsmr えっ、スタートアップのリーダー的存在? うちはスタートアップを取り上げまくってる媒体だけどUPQは取材したことないですね / [販売戦略]UPQがスマホで焼損事故、4Kディスプレイの誤記に続き弱点が露呈(BCN)buff.ly/2q0KOqR pic.twitter.com/uIKEyKiEom 2017-05-10 11:27:28 西村 賢🐠Coral Capital, Partner @knsmr 「あやしい」「主張がおかしい」「中身がない」と主観的に判断したとき、そのノーの判断が偽陽性の可能性も当然あるけどスルーすることが多い。メディアはレピュテーション商売なので一定以上のリスクは取れない。だからUPQは1度も取り上げてない 2017-05-10 11:29:41 西村 賢🐠Coral Capital, P

    【更新】TechCrunchではUPQを取り上げてないよって話 - Togetterまとめ
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 一風変わった渋谷グルメ!おもしろいご飯屋・カフェ・飲み屋を取材してきた

    SPOTをご覧の渋谷勤務ビジネスマンのみなさま、こんにちは。 観光会社「別視点」代表の松澤です。 いままで浅草、秋葉原、谷根千とエリアごとに観光ガイドを書いてきました。 次はどの街を掘ってみようかな~と考えていたところ、SPOT編集部から 「SPOT読者はIT系ビジネスマンが多いから、渋谷のご飯特集とかウケるんじゃないですか!?」 と進言いただき、よっしゃ渋谷を掘ってみるかと心を決めた次第です。 2~3月は「渋谷」を重点的に堀りおこそうとおもってるんですが、そのあたりで ・おもしろい飲み屋、穴場の飲み屋 ・ランチタイムが最高なメシ屋 ・ひとやすみするのにいい渋いカフェ、喫茶店 とかおすすめ教えてもらませんでしょうか????? — 松澤茂信 ❘ 別視点 LLC. (@matsuzawa_s) February 2, 2017 もともとおもしろい店が多いエリアだとは思っていたのですが、Twit

    一風変わった渋谷グルメ!おもしろいご飯屋・カフェ・飲み屋を取材してきた
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • https://ren-ai.jp/48796

    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 初期フジファブリックが好きなら聴いて欲しいモルグモルマルモをおすすめ - オトニッチ

    出会いは京都のタワレコ 5年ほど前、自分は京都に住んでいた事がある。 仕事が休みの日に何気なく行った京都のタワレコのバンド紹介のポップで気になるポップが貼られていた。 〝初期フジファブリックの衝撃プラス日のエルトン・ジョン〟 もうこれわけわからないなと。 フジファブリックとエルトンジョンが混ざったバンドだよ。 この紹介は卑怯だよ。 そんな紹介されてもどんな音かわからないから視聴せざるを得ないよ。 このブログでも何度か取り上げているように、自分は昔からフジファブリックが好きだ。 www.ongakunojouhou.com www.ongakunojouhou.com フジファブリックの影響を受けているのならば、確認のためにも聞くしかない。 視聴用のヘッドフォンを付けて、再生ボタンを押した瞬間、びっくりした。 この不思議なメロディと癖のある歌い方は、確かにフジファブリックのを感じる。 この

    初期フジファブリックが好きなら聴いて欲しいモルグモルマルモをおすすめ - オトニッチ
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • くわばたりえが猛批判した医師の発言「病院は100%治せるわけではない」 (2017年5月9日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が8日の番組で、医師の発言に対して猛批判した 医師は、病院は100%病気を治せるわけではなく、最善を尽くす立場と語った くわばたは「それを病院が言ったらアカンちゃうの?」と噛み付いた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    くわばたりえが猛批判した医師の発言「病院は100%治せるわけではない」 (2017年5月9日掲載) - ライブドアニュース
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 人手不足が巡り巡って…ラウンドワン、5年ぶり営業増益:朝日新聞デジタル

    屋内レジャー施設を手がける「ラウンドワン」は、5年ぶりに営業利益が増えた。人手不足でアルバイトの時給が上がり人件費がふくらんだが、それ以上にアルバイトで小遣いを稼ぐ若者の利用が増えた、と分析している。 2017年3月期の売上高は前年比5・1%増の877億円。営業利益も4・9%増の66億円で、いずれも5年ぶりに増えた。中でも、「UFOキャッチャー」などゲームセンター事業の売上高は、10%を超える伸びだった。杉野公彦社長は、「(アルバイト代の)時給の上昇で、若い世代の所得があがったからだ」と説明した。 ラウンドワンは少子化の影響などで利用者が減り、過去5年で純損益が2度も赤字に陥るなど、不振が続いていた。(新宅あゆみ)

    人手不足が巡り巡って…ラウンドワン、5年ぶり営業増益:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • マタハラの話。| £ | note

    この漫画は私と友人の体験を骨子に、フェイク・創作込みでまとめたものです。当初はtwitterで「マタハラされたんじゃなくて、した話」で公開していましたが、前述の通り途中から設定に複数人の意見を取り入れたことから、タイトルをのちにより一般的な「マタハラの話」に切り替えています。

    マタハラの話。| £ | note
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 【追記あり】inside 売れないサービスの開発現場から

    この二年間、ある一つの売れないサービスを開発し続けてきた。 GWに実家に帰ったときに地元の友達に話したら面白がってくれたのでちょっと書いてみようと思う。 今作っているアプリは、売れていない。 二年前に開発が始まって、リリースして一年半ほどになるが、一円も稼いでいない。 エンタメ系snsのはずなんだが、アクティブユーザーが増えるはずの大型連休で、起動したユーザーがたったの三人だった日があるほど、売れていない。 売れてないが故に常駐しているエンジニアは僕一人だ。外部のエンジニアにスポットでたまにタスクベースでお願いする程度。 ディレクターっぽい人が二人(マーケティング兼任)と、デザイナーが一人いて、 この3人と僕とのやりとりを地元の友人は面白がってくれた。 いわゆる「エンジニアあるある」ではあると思う。 例えば新機能の開発が始まったとき、 ーーーーーーーーーーーーーーー ディ「〇〇な機能が欲し

    【追記あり】inside 売れないサービスの開発現場から
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • ガチャを回す時の当選率のわかりやすい表と解説が話題に!「注意事項に貼るべき」「出るまで回せば100%!」

    シュネーヴァイス @5chneewei55 発端となった人は15万円(750連ガチャ)で消費者庁駆け込もうかと考えたそうですが、750回で0.1%当てられる確率はちょうど五分五分(当たり引ける率52%)。何万くらい突っ込めば当たるつもりでガチャ回してるのかは気になります。 2017-05-09 14:02:05 シュネーヴァイス @5chneewei55 ソシャゲゲームだから庶民の娯楽と思ってるんじゃないでしょか。ああいうガチャゲーは爆死も笑いにできるお金持ちのためのギャンブルなの。超高級スポーツカーには庶民が乗れないって文句つけないでしょ。我々庶民は大人しくマンガ読んでアニメ見てプレステと3DSとパソコンゲームで遊びましょう。 2017-05-09 15:53:55

    ガチャを回す時の当選率のわかりやすい表と解説が話題に!「注意事項に貼るべき」「出るまで回せば100%!」
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • 聖路加病院に労基署、土曜外来を全科廃止へ

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    聖路加病院に労基署、土曜外来を全科廃止へ
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    お、おぅ…
  • 嫁がカクヨムにデビューしたいらしいので全力で止めて欲しい

    メルカリでタンスにあった服をあらかた売ってしまったので今度は小説家になりたいらしい。 ただ、俺にはこれが良いものかどうかわからないが、嫁はけっこう大病をして入退院したこ ともあったので小説家とか、不規則な仕事を専業にしなくても、俺がもっとしっかりすりゃ いいんじゃ無いかと思う。 つきましては増田の目の肥えた皆様に、とくに「この話は○○に似てる」とか、 これでっていけるなんて修行不足とか言ってもらいたい。 文中出てくる「アルマジロ」は、どうもITの小説の資料として古屋で買ったらしい。 ISBN:4873111382 すがすがしい一週間がはじまろうとしている、月曜の朝7時。 むぎゅっ、むぎゅっと、の表紙に描かれたアルマジロは、紫の髪の毛を生やしたおばさんのタイトなお尻に、いままさにつぶされようとしていた。 「うおおおうこの高いんだって! あああぁ」 の持ち主は、糸井ヨシヒコ。もうす

    嫁がカクヨムにデビューしたいらしいので全力で止めて欲しい
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    楽しそう
  • 「体育会系から排除されたオタクが集団を作るとさらに稚拙な体育会系を構築する」という話と補足

    メノコマキリ @menokomakiri 「体育会系から排除されたオタクが集団作ったらさらに稚拙な体育会系を構築する」図は結構見てきたので過去味わった辛酸は忘れないように努めている。体育会だから、オタだからどうこうって事実は一切ないね。権力が発生したら人間簡単に同じことになる。むしろノウハウがないだけヲタのほうがひどい。 2017-05-06 19:51:14 メノコマキリ @menokomakiri これ補足するとオタク批判したいわけじゃなくて、人間集まったら元がどんな人種でも自然と内向きになるし非合理的な掟作りたがるし敵やら弱者やら作って攻撃する方向に向くので、そういうの避けてバランスとれた仲良し維持するのは結局ノウハウよね、って話です。その辺老舗の集団に学ぶことも多い。 twitter.com/menokomakiri/s… 2017-05-07 11:27:05

    「体育会系から排除されたオタクが集団を作るとさらに稚拙な体育会系を構築する」という話と補足
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • SlackとGASを使って会社のお弁当発注を自動化した話 - Qiita

    こちらの内容は第一回 MAMORIO Meetupで発表した内容をまとめたものです。 背景 弊社ではお弁当が必要な人は前日に注文しておけば、会社が無料で提供してくれる福利厚生があります。(素晴らしいですね ) ちょうど会社の近くに安くて美味しいお弁当屋さんがあり、配達もしてくれるのですが、この注文先のお弁当屋さんは電話かFAXでしか注文を受け付けておらず、誰かが毎日集計して朝お弁当屋さんに注文する必要がありかなり面倒です。 具体的には以下のような作業が毎日必要になります。 集計 呼びかけ: 明日誰がお弁当が必要か聞く リマインド: 集計時に忙しくてすぐ答えてくれない人もいるので未回答の人に対してリマインドする キャンセル: 集計したもののやっぱりキャンセルとなった場合はその分を差し引く 確定&発注: 集計した個数を電話あるいはFaxで発注する この作業を毎日人がやっているようでは、弊社の様

    SlackとGASを使って会社のお弁当発注を自動化した話 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    すごい。
  • 電通の人たちとカラオケに行った話 - 雑記

    5年ほど前、コピーライターになったろうと、「宣伝会議コピーライター養成講座 専門コース 山高史クラス」というものに通っていた。山高史というのは、オリンパスのCMで宮﨑あおいが言っている「ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ」というコピーをはじめ、コピーライター界ではスーパースター的な位置にいる御方だ(ちなみに糸井重里さんはレジェンド的な位置にいる)。広告業界には徒弟制みたいな文化があるとの情報を鵜呑みにした僕は、手当たり次第のコピー公募に応募していた頃にたまたま山さんの名を冠した賞を頂いたことがあったり、あと大学が同じだったりという一方的な縁を感じて受講を決めた。 授業の内容はわりと淡白なものだった。課題が出て、提出して、山さんが講評する。これを隔週で10回ほど繰り返す。講評は懇切丁寧なわけではなく、ダメなものはバッサリいかれる。ただそこはやはりスーパースターで、やたら的確にけなしてこ

    電通の人たちとカラオケに行った話 - 雑記
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • デキる人に見えるズルい仕事テクニック - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? エンジニアコミュニティで書く内容かなと思いつつ 何番煎じかなと思いつつも 仕事上でズルい小ワザを駆使するだけでデキル人に見せかけることができるテクニックをまとめてみた。 ただし付け焼刃だよ! どうでもいいことほど、早くやる どうでもいいことは、みんなどうでもいいと思っているので、後回しにされがち。 どうでもいいことほど早くやると、他の人との差別化が出来るので、 「おっお前気が利くなぁ!」とか「おっお前仕事早えなぁ」みたいな反応をもらえる。 超メリットある。 どうでもいいことは大体、スキルがいらない仕事だったりする。誰でもできる。 内勤系

    デキる人に見えるズルい仕事テクニック - Qiita
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • OpenPoseを動かしてみた。 - Qiita

    目次 1.OpenPoseを動かしてみた。 2.OpenPoseチュートリアルのソースコードを読む。 3.WindowsでOpenPoseを動かしてみた。 4.OpenPoseのFace Estimationを動かしてみた。 5.OpenPoseのHand Estimationを動かしてみた。 背景 CVPR2017で発表された、DeepLearningを使った、単眼カメラでのスケルトン検出アルゴリズムが、OpenPoseという名称でライブラリ化・公開されました。 早速、Ubuntu(1404)で、OpenPoseのPose Estimationを動かしてみたので、手順を解説します。 https://github.com/CMU-Perceptual-Computing-Lab/openpose 上記画像ソースは、[ ぱくたそ(www.pakutaso.com)]様のフリー写真素材を使用し

    OpenPoseを動かしてみた。 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    おぉ! / ボーンが自動検出出来るとアニメーションさせやすくなる。
  • マガジン|TECH PLAYのイベント・技術情報 - TECH PLAY[テックプレイ]

    FrankenPHPを使ってみた - その実力と注意点 - TECH PLAYでは最近FrankenPHPの導入にトライしてみました。その体験からわかってきたFrankenPHPの実力と導入時の注意点をまとめましたので、これからFrankenPHPの導入を検討され...

    マガジン|TECH PLAYのイベント・技術情報 - TECH PLAY[テックプレイ]
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • ヤフーは新人事制度を定着させるために何をしたか?

    ・パーソル総合研究所取締役会長 ・朝日新聞社取締役(社外) ・環太平洋大学教授 ほか 1968年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、野村総合研究所に入社。2000年スポーツナビの創業に参画。同社がヤフーに傘下入りしたあと、人事担当執行役員、取締役常務執行役員(コーポレート管掌)、Zホールディングス執行役員、Zホールディングスシニアアドバイザーを経て、2024年4月に独立。企業の人材育成や1on1の導入指導に携わる。立教大学大学院経営学専攻リーダーシップ開発コース客員教授、公益財団法人スポーツヒューマンキャピタル代表理事。神戸大学MBA、筑波大学大学院教育学専修(カウンセリング専攻)、同大学院体育学研究科(体育方法学)修了。 著書に『増補改訂版 ヤフーの1on1 部下を成長させるコミュニケーションの技法』『1on1ミーティング 「対話の質」が組織の強さを決める』(吉澤幸太氏との共著、ダイヤモン

    ヤフーは新人事制度を定着させるために何をしたか?
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • Huluのアドレスがリニューアルで「happyon.jp」に変更へ 利用者から「ダサすぎる」などの批判も

    動画配信サイトのHuluが、予定していたリニューアルに伴ってアドレスが「hulu.jp」から「happyon.jp」に変更されると発表しました。サービス名は「Hulu」のままで、利用者はリニューアル後にブックマークの変更や、アプリのアップデート・新規インストールが必要になるとのこと。 Hulu リニューアル後は監督・出演者名での検索や絞込機能でより作品を探しやすくなる他、スポーツ中継、ニュースなどがスマートフォンやタブレットでも視聴可能に。その他にも通信容量の目安表示機能や家族で設定できるマルチプロフィール機能など、便利な機能が追加される予定です。 しかし、サービス名が「Hulu」のままにもかかわらずURLだけ「happyon.jp」になってしまうことに関しては「経営陣がどうかしている」「クソださい」「ブックマークの変更やアプリの再インストールがめんどい」といった批判や、「わざわざドメイン

    Huluのアドレスがリニューアルで「happyon.jp」に変更へ 利用者から「ダサすぎる」などの批判も
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
    知らずにドメイン見たら「あ、フィッシングサイト!」と思ってそっ閉じするよなぁ。 / 普通にhulu.jpは米のHulu本体が回収する気がする。
  • アマゾン、MS、グーグルの決算報告に見る各社クラウドの今と狙い

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます リアルタイムでパブリッククラウド業界上位3社の四半期業績を比べられる機会は多くない。しかし今回はたまたま、AmazonMicrosoftAlphabetが数分差で相次いで業績報告書を発表した。 この記事では、そこから何が読み取れるかを紹介する。 勝ち組AWS Amazonが開催した第1四半期業績報告カンファレンスコールの「Amazon Web Services(AWS)」に関する部分は、普段通りややビジネス的なものだった。AWSの年間ランレートは140億ドルに達する。値下げが行われたにも関わらず、AWSは同社でもっとも収益性が高い事業だ。Amazonの最高財務責任者(CFO)Brian Olsavsky氏は、いくつかのポイントに言及

    アマゾン、MS、グーグルの決算報告に見る各社クラウドの今と狙い
    honeybe
    honeybe 2017/05/10
  • リスクを恐れたら成長できない。「攻めのインフラエンジニア」が思うランサーズの魅力とは | Lancers Blog

    金澤裕毅 インフラエンジニア。2013年11月にランサーズにジョイン。クラウドのサーバ運用を始め、開発環境の支援、社内ネットワークの構築等、インフラ業務全般を担当している。 ■ 一番共感するLancers Wayは「ランサー第一主義」 場所や時間にとらわれずに働ける人がひとりでも増えてほしい そんな思いを胸にランサーズでインフラエンジニアとして活躍している金澤。彼がランサーズで働くことを決意したのは、自身が希望の土地で転職先を見つけられなかった経験からだと言います。 場所や時間にとらわれずに働きたいというランサーの気持ちが痛いほどわかるからこそ、ランサーズの行動指針を表すLancers Wayのなかでも「ランサー第一主義」を徹底していきたいという金澤。自身のことを「攻めのインフラエンジニア」と称する彼が、サービスにかける思いについて聞きました。 ■ 働く場所を自由に選べなかった過去 金澤が

    リスクを恐れたら成長できない。「攻めのインフラエンジニア」が思うランサーズの魅力とは | Lancers Blog
    honeybe
    honeybe 2017/05/10