タグ

2018年4月1日のブックマーク (44件)

  • 2018年春までに感動したビジネスモデルまとめ13個|チャーリー|note

    チャーリーです。 追記:ビジネスモデルを図解できるツールキットを販売中です。この記事にあるような図解を自分でもやってみたいという方はぜひ。 もう2018年も1/4が終わったというにわかに信じがたい状況ですが、ビジネスモデルを図解し続けたものがたまってきたのでここらで13個一挙公開します。 - 目次 -俺のフレンチ サマリーポケット 未来堂 Cansell プチローソン Unipos SCOUTER ポプテピピック ZOZOSUIT Optoro Fundbox PillPack Farmers Business Network 100の事例を図解した「ビジネスモデル2.0図鑑」というを発売しています(記事の事例ふくむ)。予約開始と同時にnoteで全文無料公開という試みをやっています。記事に興味を持ったらそちらもどうぞ! 俺のフレンチ俺の株式会社は2012年創業、あのブックオフの創業

    2018年春までに感動したビジネスモデルまとめ13個|チャーリー|note
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 「男性はフェミニストになろう」と言ったら、炎上した。それでも僕は漫画を描き続ける

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「男性はフェミニストになろう」と言ったら、炎上した。それでも僕は漫画を描き続ける
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 【メモ】Webブラウザの操作をJavaScriptで自動化出来る「Puppeteer」のバージョンが1.0になったというニュースが入ったので入門してみた - Qiita

    【メモ】Webブラウザの操作をJavaScriptで自動化出来る「Puppeteer」のバージョンが1.0になったというニュースが入ったので入門してみたChromepuppeteer インターネットも最も重要なソフトウェアであるブラウザは、いたるところで使われています。しかしながら、人間と対話することを意識された設計であるため、コンピュータで複雑なこと自動操作する前提で作られてはいません。しかしながら、テストやスクレイピングのためにブラウザで動作させた結果を得たい場合があります。 操作を自動化した場合、GUIは不要となる場合が多いです。またGUIは動作が比較的重いため、エンジニアのではGUIの表示をオフにしたいことがしばしばあります。このような機能を実装したブラウザをヘッドレスブラウザ※1(headless browser)とよびます。代表例として、phantomJSがあります。 ※1 ヘ

    【メモ】Webブラウザの操作をJavaScriptで自動化出来る「Puppeteer」のバージョンが1.0になったというニュースが入ったので入門してみた - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 起業10年、1人が10年続けて見えたコト | ランサーズ社長日記

    2008年4月1日に起業をブログで報告して、今日で10年となりました。 会社を10年続けること自体にあまり意味はなく、長く続けるのがすごいという時代でもないのですが、1人の人間が10年起業という同じことをし続けて来て感じたことはもしかしたら起業だけじゃなく同じことを続ける人の何かの参考になればとブログを書いてみます。 10年前の起業理由 当時のブログを読み返してみると心の底から日初のサービスを生み出したいという純粋な夢見た気持ちが蘇ります。そのサービスはつまりランサーズなのですが当時思っていた「インターネットで全ての個人が自分のスキルで報酬を得られる世界を作りたい」気持ちは不思議と今も1ミリも全く気持ちが変わりません。 ただ当時から今を想像できていたかでいうと、全く想像できていませんでした。10年続くことを想像できていないというよりも10年続くかなんていう問いすら思い浮かばない、ただただ

    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • Herokuの無料プランで月間100万PVをさばく(さばかない)話 - NOT SO BADなブログ

    Herokuの無料プランで月間100万PVをさばく(さばかない)話Feb 03, 2018 個人開発技術HerokuHeroku Meetup #19 Heroku Trust!」でLTさせてもらってきました! せっかくなので、LTのスライドを一部修正して掲載しておきます。 Heroku Meetupはずっと行きたかったけど今まで都合がつかず、初参加できてよかったです。 ピザごちそうさまでした🍕 LT内容というわけで発表したスライドはこちら。 3行で要約それなりにアクセスが多いサイトでも、場合によってはHerokuのFreeDynoだけでさばけるよHerokuは更新系に集中して、アクセスが多い閲覧系のコンテンツはGoogleCloudStorage(GCS)とかS3に置いちゃえばいいんだよ最近だとFastlyとか使うのがいいらしいけど、GCS/S3も安くて手軽にできるからおすすめだ

    Herokuの無料プランで月間100万PVをさばく(さばかない)話 - NOT SO BADなブログ
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • Google 日本語入力チームからの新しいご提案

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 日本語入力チームからの新しいご提案
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • NOT SO BADなブログ

    ぼっちスタートアップが日々がんばっています。

    NOT SO BADなブログ
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 大きな蕪の話

    あれは引っ張るんじゃなくて周りを掘ってけば良かったんじゃないか。

    大きな蕪の話
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 追記:オッサン向けの物語が見たい

    沢山のブコメありがとう。 自分の文章力の未熟さを再確認する良い機会になった。 何が言いたいかと言うと、 小説漫画だって、メディアが違うだけでやっていることは一緒だ もっと落ち着きのある物語を味わいたい 現実にありふれているような物語に触れたいんだ その舞台として現実を選びたくはない この部分を読み落としている人が多すぎる。 ガワだけオッサンに変えて「正義の味方が悪人を懲らしめちゃうでござるぞ~~」「モテちゃってモテちゃって男はつらいよ~~」では意味がないんだ。 それは結局、「美男美女が青臭いことを言い合うだけで何だかアニメ以上にガキっぽい」の一種だ。 どうやらそれを伝えるにはコチラの言葉が足りなかったようだ。 反省している。 もう少し文章構成能力を磨いてから出直す事にしたい。 今の自分の表現力だと「現実にありふれているようなどうでもいい日常の、ちょっといい話やスカっとする出来事"ですらな

    追記:オッサン向けの物語が見たい
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    昭和の時代の邦画っぽい感じかな?小津とかそういうやつ。
  • 今日も辛いのに生きた

    誰か褒めてくれ

    今日も辛いのに生きた
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    よ!えらい!あんたが大将!(古
  • この前ファミレスで一人で飯食ってたら、近くの席に女子高生くらいの年齢..

    この前ファミレスで一人で飯ってたら、近くの席に女子高生くらいの年齢の三人組が座ってて、すげえ楽しそうにしてたんだよ。 そんでそのうちの一人が、俺がこの前までバイトしてた店で一緒にバイトしてた高3の女の子だったんだよ。 なんかわざわざ挨拶に来てくれたから、「友達と来てんの?」って聞いたら「いや、就職先の入社前研修でちょっと会っただけです」ってよ。 俺からするとそんなちょっと会っただけの人と一緒に外する事も、あんな楽しそうに話す事も無かったから、なんか羨ましいなって思った。仲良くなれる能力みたいなのが女子の方が長けてる気がする。 高校生くらいの男ってなんか妙に冷めてるところがあってつまんねえんだよな。女子みたいに全力で楽しもうとしてる感じが羨ましかった。 俺も友達とはしゃいだりディズニー行ったりしたかった。高校とかなんの思い出もない。つまんねー人生だよ男は。 大学二年の時に彼女が初めて出来

    この前ファミレスで一人で飯食ってたら、近くの席に女子高生くらいの年齢..
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 女のロリコンっていないの?

    幼女(特にちょっとフェティッシュな洋画に出てくる白人幼女)が好きなんだけど、中学の時にそういう映画見てて「私こういうの好きだからロリコンかもしれない…」って言ったら、いや違うでしょ!って言い切られたことがある 女のロリコンってあり得ないもんなの? それとも自分も当時女子中学生だったのに何言ってるんだコイツってこと? ちなみに今でも幼女好きです

    女のロリコンっていないの?
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 無職の社会人

    無職の社会人

    無職の社会人
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    無職とは何か。社会人とは何かを考えさせられる(何
  • ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない

    最近、はてな匿名で労働に関する告発が多いけど、ヨドバシの配送部門もヤバい。 ヨドバシエクストリーム便をやってるが、都内だと注文後、翌日の午前中に届ける事になっている。しかも送料無料。 一時期、2chで「Amazonより神」「ヨドバシ使うわ」なんて持て囃されてきたけど、はっきり言って中の人はもう限界だよ 配送員はギリギリ足りてるが、とにかく荷物がこの1年で異様に増えた。 それを午前中に届けろって無茶ぶり過ぎる。 今はもう普通に14時~15時まで遅延するのが当たり前になってる。 で、お客さんは当然、午前中に来ると思ってるから遅延したら激怒する訳で。 「おそすぎる。出かけられないじゃないか」 「午前中に届けろよ絶対」 「もういい!それなら夜に持ってきて!」 など、お叱りの声をくらうのは現場の人間ばかり。 ただでさえ早足で荷物運んで(走るのは危ないし禁止されてる) 疲れてるのに、そこにクレームも受

    ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    配達員が足りてないから遅配になるんだと思う。午前中だけ増員出来れば良い気がするが…難しいだろうなぁ。
  • ロードス島戦記:生誕30周年記念企画が始動 テレビアニメ版を一挙配信 特番も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    水野良さんの人気ライトノベル「ロードス島戦記」の生誕30周年記念企画が始動したことが1日、明らかになった。1988年に第1作「灰色の魔女」が発売されてから30周年という節目の年を迎えることを記念した企画で、ティザーサイトがオープンした。 第1弾として、10日から「ニコニコ生放送」でテレビアニメ版を一挙配信する。小説の生みの親である水野さんが出演する特番「ロードス島戦記30周年記念放送」も13日に配信予定。 「ロードス島戦記」は、 呪われた島・ロードスを舞台に、武者修行の旅に出たパーンが、 エルフのディードリット、魔術師スレインら仲間たちと試練を乗り越えていく……というストーリー。テーブルトークRPGやマンガ、ラジオドラマ、アニメ、舞台、ゲームなどのメディアミックスが展開されてきた。

    ロードス島戦記:生誕30周年記念企画が始動 テレビアニメ版を一挙配信 特番も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    フォトショのスキルが上昇するなら欲しい(何
  • 24時間テレビ「マラソン」消滅か チャリティー精神忘れた?「視聴率至上主義だ」と批判の嵐(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 日テレビが揺れている! 毎年夏の風物詩となっている看板番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」(8月25、26日放送予定)の目玉企画、チャリティーマラソンを「中止にすべき」との意見が出ているというのだ。1992年に始まり、さまざまな話題を呼んだ一大企画は今年どうなってしまうのだろうか。 【写真】初代ランナーは間寛平 今年で実に41回目となる日テレの夏の看板番組「24時間テレビ」ではメインパーソナリティーをジャニーズ所属のアイドルグループ「Sexy Zone」が務めるとすでに発表された。多くの企画が放送される同番組の中でも、目玉はなんといってもチャリティーマラソ

    24時間テレビ「マラソン」消滅か チャリティー精神忘れた?「視聴率至上主義だ」と批判の嵐(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    いやいらんだろ。24時間テレビ見ないけど。
  • Vシネ「キュウレンジャー」歴代悪役が復活、平田裕香、唐橋充、細貝圭、水崎綾女出演(動画あり)

    Vシネ「キュウレンジャー」歴代悪役が復活、平田裕香、唐橋充、細貝圭、水崎綾女出演 2018年4月1日 10:00 5801 54 映画ナタリー編集部 × 5801 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3220 2506 75 シェア

    Vシネ「キュウレンジャー」歴代悪役が復活、平田裕香、唐橋充、細貝圭、水崎綾女出演(動画あり)
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    メレ様!
  • ブコメ「何度でも言う」

    知らねーよ。いちいちお前のコメだったかどうかなんて覚えてねーんだよ。いいからさっさと言いたいことだけ言えよ。カッコつけんな。

    ブコメ「何度でも言う」
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    何度でも言うが俺は重要な事は一度しか言わない。分かったな?俺は重要な事は一度しか言わない。
  • 2018年版企業公式エイプリルフール!今年も皆さんお疲れ様です

    リンク www.au.com au auのオフィシャルサイト。個人のお客さま向けサービスをご紹介します。 18 users 1842 上馬キリスト教会 @kamiumach 【今日は何の日】 4月1日 #エイプリルフール エイプリルフールの起源はイエス様が「正直であることにも安息日が必要です(マタイ14:41)」と言ったこと。この安息日を1月4日にするか4月1日にするかがキフラホ公会議で争われ、4月1日派が勝利、1月4日派は異端とされました。 pic.twitter.com/phatbKukeF 2018-04-01 07:00:00

    2018年版企業公式エイプリルフール!今年も皆さんお疲れ様です
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 株式会社マネーフォワードを退職して新しい環境でチャレンジします|bannzai

    2018/03/09に株式会社マネーフォワードを退職いたしました。だいたい2年と3ヶ月いました。すでにもう新しい職場で働いていてAsobicaというスタートアップでFever というサービスを作っています。 マネーフォワード にいた頃マネーフォワードに入社してからは4つのチームを経験させてもらいました。特に最後に所属していた「しらたま」チームでの開発は当に楽しかったです。 既存のサービスの機能追加だったり改善ということは経験したことがあったのですが、0からサービスを立ち上げるという経験は初めてでした。マネーフォワードとしては2つ目のC向けのサービスに立ち上げメンバーに選んでもらえたのは嬉しかったです。そんなに目立った活躍もしておらずやりたい気持ちだけはあった僕を選んだのはギャンブル要素高いな。と今になっては思います。 技術的にもチャレンジや工夫できた部分も多くそこももちろん楽しかったので

    株式会社マネーフォワードを退職して新しい環境でチャレンジします|bannzai
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 新卒がSIerとして1年働いた結果見えた、深い深い闇の話 - Qiita

    4/1で社会人生活1年目なので、そのまとめとしてなんか書こうと思いました。 とあるそこそこ大手の常駐先でSEをしています。最初に配属された時はJavaの研修を受ける程のド素人でした。 大手あるあるですが、その常駐先では殆どの人がホストコンピュータを日々アセンブラやPL/I、COBOLでプログラミングして運用保守しています。 対して僕は分散と呼ばれる世界に居ます。業務用Webアプリやデスクトップアプリを作り客先に納品したり既存の資産をメンテナンスする事でお賃金を頂いておるわけですが、当然そこにあるのはむかーしむかしにVBや生のJavaで書かれた、錆びついたシステムです。酷い所は未だにWindows2000サーバーが動いてます。一番新しくてStrutsかな。 しかし人間関係に関しては神だったのでなんとか1年働けました。当にいい人しかいない、素晴らしい職場だと思います。なのでブラックとは思いま

    新卒がSIerとして1年働いた結果見えた、深い深い闇の話 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    「失った1年を取り戻さなきゃ」色々学びもあったようなので失っては居ない。転職活動頑張ってね。
  • 「史料に『鳥の様に自由』という解放の喜びが」「そりゃ『法的保護なし』『心細い』って意味だよ!」…『平和喪失刑』や「誤訳で印象が変わる話」

    おもしろいなあと思ったのは 1:Vogelfreiという言葉が、印象の部分で今では「鳥のように自由」というポジティブな意味にとれるのに、当時はネガティブな意味があるーという話 2:「法的な保護を奪う」それ自体が刑罰になる、という話 です。わかりづらいかなあ。でもまあ、まとめた人が面白がっているのだからいいや。そしてこんな設定、ファンタジーとかにも使えそうですね(既に使ってる作品とかもあるのかな?)「江戸の無宿人だって、法的保護剥奪刑じゃない?」という指摘も、そういえばそうかだし。 続きを読む

    「史料に『鳥の様に自由』という解放の喜びが」「そりゃ『法的保護なし』『心細い』って意味だよ!」…『平和喪失刑』や「誤訳で印象が変わる話」
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 昭恵さんに呆れる安倍首相「離婚できるならとっくにしてる」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    国会を空転させている森友学園問題。その背景には、これまで奔放に行動してきた、安倍晋三首相(63才)の・昭恵さん(55才)の責任を指摘する声も多い。 昭恵さんの失敗──それは「総理夫人」の影響力の大きさを理解できなかったことにある。彼女は常々、「私の肩書を自由に利用してください」と周囲に語ってきた。福祉事業や慈善事業においては、大いに結構だろう。でも、国有地を安く買うために利用されてはいけない。政治ジャーナリストはこう語る。 「昭恵さんをヨイショして担ぎ上げ、見返りを得ようとする連中はたくさんいます。その代表格が籠池夫です。今でも昭恵さんには“あなたは悪くない”“私は味方です”と言い寄ってくる人がたくさんいます。昭恵さんは、それにコロッとやられてしまう。

    昭恵さんに呆れる安倍首相「離婚できるならとっくにしてる」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 「悪いのはいじめられた方」と言い放つ子 いじめ予防教育はなぜ失敗するのか

    SNSのアイコンにしていた自分の顔写真を、勝手に加工されてネットに拡散されたという設定の、いじめ予防用DVD教材。「いちばん悪いのは誰ですか?」と尋ねた担任は、子どもたちの答えに絶句した。担任の前で見せる従順な顔とは裏腹に、そのクラスでは特定グループによる陰湿ないじめが横行していた――。 「いじめる側は能に従っているだけ」 学校でのいじめを減らす方策の1つとして、子供たちへの予防教育がある。適切な予防教育が行われれば、いじめの発生数を減少させたり、もし発生した場合でも早期に発見・対処し、環境を含めた改善を行える可能性が高まる。文部科学省の「いじめの防止等のための基的な方針」でも、予防教育は「学校が実施すべき施策」の1つにあげられている。 一方で、その出発点で失敗するケースも後を絶たない。 ある小学校で、DVD教材を使ったいじめ予防教育を行ったときのことだ。DVDのストーリーの中で、会員

    「悪いのはいじめられた方」と言い放つ子 いじめ予防教育はなぜ失敗するのか
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 国会答弁の作り方2 〜論理的思考と反射神経の二重奏〜 - 現役官僚おおくぼやまとの日記

    まずはじめに謝っておきます。今回も長いです笑 前回の記事はこちら kasumigasekipeople.hatenablog.com ---(前回)国会答弁の作り方1--- 1. 国会日程決定(質疑の数日前〜前日) 2. 質問者決定(数日前〜前日) 3. レク(問取りレク・議員レク)の日程決定(前々日〜前日夜) 4. レク(前々日〜前日夜) 5. 割り振り(レク終了後直ちに) ---今回--- 6. ひたすら書く(大至急) 6-1. 割り振り完了してから書き始めるのでは遅すぎる 6-2. 想定問答を使いこなす 6-3. ひたすら書く 6-4. 書く時の注意点 6-5. 他省庁との調整 6. ひたすら書く(大至急) 「国会答弁の作り方」なんてタイトルですから、おそらくこの記事にたどり着いた方の多くはどうやって書いているのかについての記事だと思っておられたのではないでしょうか。ようやくそこまで

    国会答弁の作り方2 〜論理的思考と反射神経の二重奏〜 - 現役官僚おおくぼやまとの日記
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • インド・タージマハル、見物を1人3時間に制限 混雑制限で

    (CNN) インド考古調査局は、同国北部アグラにある17世紀創建の世界遺産「タージマハル廟(びょう)」の混雑を緩和させるため1回の入場時間を3時間に限定する措置を講じることを明らかにした。 実施されれば週末の1日当たり入場者数は少なくとも5万人になる。入場制限は今年4月1日からで内外の訪問客に適用される。現在の入場者数は毎年、少なくとも700万人。 同調査局の報道担当者は「時には終日場内にいる客がいる。混雑の原因になっている」とし、訪問者は1日ごとに増える状況で、困った事態や事故が起きない対策を講じなければならないと強調した。 ただ、混雑が原因の事故などはこれまで起きていないとした。 また、現段階で入場者総数に上限を設ける予定はないと指摘。遠方からの客を締め出すのは誤った施策とも述べた。しかし、将来的にさらなる入場制限を実施することの議論はあったとも明かした。 インド最大の観光地ともなって

    インド・タージマハル、見物を1人3時間に制限 混雑制限で
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 送電線の空き容量増へ 再生エネ普及に向け新ルール導入 | NHKニュース

    太陽光や風力発電などの普及を進めるため、経済産業省は1日から新たなルールを導入します。送電線の空き容量を実質的に増やして、再生可能エネルギーで発電した電気を電力会社が受け入れやすくする狙いです。 送電線の空き容量は、これまで火力などすべてがフル稼働している前提で算出していたため、実際には余裕があっても空き容量が足りないとされて、太陽光発電などが十分に受け入れられていないと指摘されていました。 このため、新ルールは実態に合わせ実績をもとに計算することで空き容量を実質的に増やし、再生可能エネルギーで発電した電気を電力会社が受け入れやすくします。 東北電力が試験的に導入したところ、空き容量が最大で60%増えたということで、経済産業省は新ルールの効果を期待しています。 資源エネルギー庁の電力基盤整備課の曳野潔課長は「時間と費用がかかる送電線の増強ではなく空いている隙間を賢く使うことで、できるだけ多

    送電線の空き容量増へ 再生エネ普及に向け新ルール導入 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 行き先はFBでランダムに 住む場所も無作為に選ぶ人生:朝日新聞デジタル

    IT芸術家 マックス・ホーキンスさん(27歳) 待ち合わせは、米フロリダ州マイアミ市の外れにある新興宗教「サイエントロジー」の集会所だった。 この日、フェイスブック(FB)上で公開されている市内のイベントの中から、コンピューターが無作為に選んだ。見知らぬ人たちと一緒に朝べた後、次は人事管理ソフトの利用者の集まりへ。20人ほどがソフトの問題点を話し合うのを聞き、次は化粧品店のメイクアップ講座へ。コンピューターが選ばなければ、おそらく行くことのない場所、会うことのない人たちだ。 「こうして町を歩くと、自分の知らないところで、たくさんの人の営みがあることを感じられるんです」 FB上で公開されている集会をソフトに無作為に選ばせて参加し、事の場所も無作為に選ぶ。「行く場所、会う人、べるもの……。自分の趣味や嗜好(しこう)から離れられたら、どんな世界を見ることができるのか」。そんな興味で始め

    行き先はFBでランダムに 住む場所も無作為に選ぶ人生:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 東京新聞:不正疑惑晴れ復帰から1年 支えに感謝棋道磨く 三浦弘行さん(将棋棋士):土曜訪問(TOKYO Web)

    将棋の名人戦の挑戦者を決めるA級順位戦は今期、熾烈(しれつ)を極めた。リーグ最終日の今月二日、参加棋士十一人のうち六人が一位タイで並び、プレーオフにもつれ込む史上初の事態となった(その後、羽生善治二冠が挑戦権獲得)。一方、B級1組への降級者を決める争いも混戦となっていた。勝てば残留、負ければ降級という大一番を制し、首の皮一枚でA級に残ったのが三浦弘行九段(44)だった。 一昨年十月、対局中の離席が多いとしてスマホを用いた不正を疑われ、竜王戦の挑戦取り消しと出場停止処分を受けた。その後の第三者委員会の調査で疑惑は完全に否定され、昨年二月に復帰した。その後の一年について「精神的に立ち直れるかという不安との戦いだった」と口を開く。 復帰直後は四連敗した。騒動の渦中の約四カ月間、とても盤に向き合う気にはなれなかった。もともと研究熱心な棋士として知られる。小学三年で将棋を始めて以来、最長のブランクだ

    東京新聞:不正疑惑晴れ復帰から1年 支えに感謝棋道磨く 三浦弘行さん(将棋棋士):土曜訪問(TOKYO Web)
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 大人気バーチャルYouTuberシロにインタビュー!のはずが…思わぬ邪魔者に介入されて!? | インサイド

    大人気バーチャルYouTuberシロにインタビュー!のはずが…思わぬ邪魔者に介入されて!? | インサイド
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • ビール 納豆 牛丼… 電気・ガスも続々値上げ 新年度スタート | NHKニュース

    また、ビール大手4社は、輸入ワインと国産ワインの一部についても、原料のブドウの価格の上昇を理由に1日以降3%~6%値上げします。 ビールはキリンとサントリー、それにサッポロの3社が、1日から瓶ビールやたる詰めのビールの出荷価格を値上げします。アサヒはすでに先月から値上げしています。トラックドライバーの賃金引き上げを背景にした物流費の上昇が値上げの理由で、いずれも瓶ビールの場合で10%程度値上がりする見通しです。 また、ビール大手4社は、輸入ワインと国産ワインの一部についても、原料のブドウの価格の上昇を理由に1日以降3%~6%値上げします。 納豆では、大手の「タカノフーズ」が大豆の輸入価格や物流費などが上昇しているとして、今月から来月にかけて10種類の商品で出荷価格を10%~20%値上げします。この会社の値上げはおよそ27年ぶりです。 粉末のコーヒーでは、品大手の「ネスレ日」が物流費の上

    ビール 納豆 牛丼… 電気・ガスも続々値上げ 新年度スタート | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 坂口憲二、無期限活動休止…国指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」で治療専念 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の坂口憲二(42)が31日、国指定の難病「特発性大腿骨頭壊死(えし)症」のため、無期限で芸能活動を休止することを発表した。所属する芸能事務所「ケイダッシュ」も契約満了となる5月末で退社する。6年前から右股関節の痛みに悩まされ、3年前に手術も受けていた。今後は治療に専念する。 【写真】坂口憲二からの芸能活動休止を報告するFAX 原因不明の難病に悩まされている坂口。文書で「このままでは仕事関係者の皆さまにもご迷惑をお掛けすることになり、これ以上仕事を続けていくことはできない」と苦しい胸中を明かした。 事務所関係者によると、坂口が右股関節の痛みを初めて訴えたのは、2012年8月の初舞台「十三人の刺客」の期間中。痛み止めの薬を飲んでしのいだが、これ以降、慢性的に痛むようになった。 初めて病院で診察を受けたのは14年春。同3月に飲店経営の女性と結婚していたが、このころには松葉づえを使うほど重症

    坂口憲二、無期限活動休止…国指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」で治療専念 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 書評: エグゼクティブの為の初めてのAI

    人気データサイエンティストのTJOこと尾崎隆氏が、「エグゼクティブの為の初めてのAI」と言う渾身の一冊を書きあげたので、内容を紹介したい。人工知能と題されてはいるが、役員や部長などのマネジメント層向けの機械学習を応用するデータサイエンスとなっている。 書は、第2章までは真摯に人工知能機械学習を説明しようと努力しており、類書と大差が無く、悪く言えば凡庸である。しかし、第3章からはスリリングな内容が展開される。曰く、人工知能エンジニアも小難しくはなく、ブラックボックスに思えるのはエグゼクティブの不勉強の一言に尽きる。熱心に小中学生に国語教育を行っても、中年マネジメントになったときのやる気は喚起されない。鉄腕アトムやドラえもんと言った漫画以上の知識を得る気がなければ、大金を積んでも適切な利用方針を指示できない。衝撃的な主張ではあるが、近年のデータサイエンティスト・ブーム以前のデータウェア

    書評: エグゼクティブの為の初めてのAI
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • AIブームに完全に出遅れたエグゼクティブの方々のための本を書きました - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    空前の人工知能ブームの中、主にエンジニアを中心とする若い人たちは必死に人工知能機械学習)の研究開発・技術開発のトレンドを追いかけ続けているように見えますが、一方でそういう若い人たちをマネージする立場のエグゼクティブの方々を見ていると明らかに置いてきぼりをらっている感がどこの現場を見ても否めません。 ということで、以下の2年前にバズった記事をベースにエグゼクティブの方々のためのAI入門を書きました。 目次 第1章 なぜ世の中では今AIが騒がれているのか 第2章 なぜAIには理解不能な数学が使われているのか 第3章 なぜAIエンジニアの説明はあれほど小難しいのか 第4章 なぜAIの開発は大金を積んでもうまくいかないのか 第5章 なぜ鉄腕アトムやドラえもんが未だに作れないのか 第6章 なぜAIと国語教育の問題とがつなげて議論されているのか 第7章 なぜ我々は「ブラックボックスとしてのAI

    AIブームに完全に出遅れたエグゼクティブの方々のための本を書きました - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    「お前はもう死んでいる」
  • Poppy Flyin'

    スマホでも一応遊べますが、PCブラウザでのプレイを推奨します。 ゲーム画面だけ表示するモード #poppyflyin のツイート このゲームは(C)ポプテピピックの二次創作作品(非公式)です。 illuCalab.に戻る

    Poppy Flyin'
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 創業45年インド料理『新宿ボンベイ』が赤字じゃないのに閉店?「従業員もショックで悔しい」ファンも動揺、継続を望む声続々

    新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45 【拡散希望】 1973年開店から45年という長い歴史を持つ新宿ボンベイは4月末に閉店される事になりました 売上が落ちている等という理由ではありません 長年働いてきたスタッフは母体だった会社が無くなり、買収されてもなんとか残ってきたお店が閉店される事を悔しく思っています (続 2018-03-31 20:53:14 新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45 最近ではインド映画、特にバーフバリ鑑賞前後にご来店くださるお客様や、当店のチーズナンが美味しいと通ってくださるお客様、40年通い続けてくださっているお客様と様々です 数年前と違い店内はいつも賑わっておりスタッフも「忙しいね」と嬉しそうにしています 当に当にありがとうございます (続 2018-03-31 20:53:14 新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45

    創業45年インド料理『新宿ボンベイ』が赤字じゃないのに閉店?「従業員もショックで悔しい」ファンも動揺、継続を望む声続々
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    まじかー
  • いえーいxx君見てるー?

    私だよ。わからないかな。むかし私の書くものが好きだって言ってくれたからもしかしたら文体とかでわかるんじゃないかと思ってこれを書いてるんだけど。 全体的にインターネッツ使わないで直接面と向かって言えよという感じだけど君に合わせる顔がないし連絡する度胸もないので増田でやります。そもそも君が増田読んでるとは限らないけどなんとなく読んでそうな気がする。君がはてなーだったら君と私の共通点が一つ増えるわけで、そうだったら嬉しいなって願望込みで言ってる。 まあでも読んでなくてもいいんだ、思いの丈をぶちまけたいだけだから。むしろ確実に読まれてる保証があったらこんなメンヘラ長文は書けないですよ。もし見つかっても幸いエイプリルフールだからいざとなったら全部嘘にしようと思ってる。あとちょっと酔ってもいるしアルコールのせいにする気満々。私はお酒に弱い。ほろよい3口ぐらいでふにゃーっとなる。君は昔から酒豪だったから

    いえーいxx君見てるー?
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    いえーい。
  • 月3.9万円の奨学金返済、48歳まで… 子ども諦めた:朝日新聞デジタル

    奨学金破産(反響編:上) 日学生支援機構の奨学金を返せず自己破産した人が過去5年間で延べ1万5千人。その半分は親や親戚ら保証人だった――。朝日新聞が2月、3回にわたり報道したところ、電話やメール、投書などで多くの反響が寄せられました。主な意見について、2回にわけて掘り下げます。 800万円余の奨学金を返せず、東京で一人暮らしをしながら働く息子と、連帯保証人の父親が相次いで自己破産した事例などを紹介したところ、「800万円も借りる必要があったのか」(50代女性)など、金額が大きすぎるとの声が多く寄せられた。奨学金を返さないことへの批判も目立った。 これに対し、愛知県の男性(28)は「借りざるを得ない人もいることを理解してほしい」と訴える。 国の奨学金制度2016年度の利用者は約131万人で貸与額は約1兆円。給付型の奨学金は17年度から始まり、18年度以降、毎年約2万人。新たに借りる人は連帯

    月3.9万円の奨学金返済、48歳まで… 子ども諦めた:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
    学資ローンのことを奨学金というの止めろ。と言う話では?
  • 海外で長期間暮らした人が驚いた久しぶりの日本→「完璧じゃないことをみんなで批判しみんなで罰する社会」

    TrinityNYC @TrinityNYC 今日、仕事でNYに来てた昔の同級生(←日人)に、25年ぶりぐらいで再会した。そのひとは、かなり長いこと東南アジアのある国で暮らし、昨年東京に戻ったそうなんだけど、ひさしぶりの日は 「完璧じゃないことをみんなで批判しみんなで罰する社会」 になっていることに驚いた、と言ってました。 2018-03-31 13:41:28 TrinityNYC @TrinityNYC 「完璧じゃない」のが当たり前、不完全がデフォ、になるだけで、すごく気が楽になるだろうね・・・。先日JFK空港に戻ってきて、USの空港職員のあまりの「不完全さ・不手際」に(成田の直後では)驚くものの、まぁここは常にこんなもんだからな・・・と思うから、腹も立ちませんでしたw 2018-03-31 13:46:52

    海外で長期間暮らした人が驚いた久しぶりの日本→「完璧じゃないことをみんなで批判しみんなで罰する社会」
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 「1人2体まで」の人形すべて購入、転売目的か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京都高島屋(京都市下京区)で31日、100体限定で客1人2体までを条件に受注販売された人形を男性客1人がすべて購入し、ツイッターなどで「転売目的の買い占め」などと指摘する書き込みが相次いだ。 人形は今後製作されるが、同店は「転売目的かどうかを判断するのは難しい」とし、予定通り引き渡すという。 京都市の玩具メーカーが開発した「スーパードルフィー」と呼ばれる精巧な人形で、大きな瞳の美少女の絵で人気を集めた画家中原淳一(1913~83年)のデザイン画を再現した。白いブラウスに赤いスカートを身につけた「ロリーナ」という女の子の人形(約65センチ)で、価格は1体12万4200円(税込み)だった。 京都高島屋によると、午前10時の開店前に約200人の行列ができ、1人2体分の整理券を先頭から50人に配布。この50人が複数のブースに分かれて購入手続きを進めたが、男性1人が各ブースを訪れ、すべての人の代金を

    「1人2体まで」の人形すべて購入、転売目的か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 風俗嬢は仕事を増やすとメンタルを病むと聞いてショックだった

    金は稼げるし、セックスしてりゃいいだけなんだから楽勝だわ〜若いうちに稼げるだけ稼いどこ みたいなメンタルかと思ってた。なんかショック。やっぱりおっさんとセックスするの嫌なんだ……女の子も楽しんでくれてると思ってた。ショックだ。ああ。もう風俗行けない……

    風俗嬢は仕事を増やすとメンタルを病むと聞いてショックだった
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • 質問してきた人は誰でも殺してしまう男の漫画「殺し屋」

    とよ田みのる @poo1007 @okaeri_eripiyo まだデビュー前ですが投稿はいくつかした後だったと思います。実験的にこんな絵柄でギャグ描こうーと思ったのですが当時の心境が反映されてか暗い話になってしまいました。 てか泉さんのツイッター漫画最近バズりまくりじゃないですか!! 2018-03-28 18:26:15

    質問してきた人は誰でも殺してしまう男の漫画「殺し屋」
    honeybe
    honeybe 2018/04/01
  • ホラー映画あるある「キャラ別死亡率早見表」マンガがすげえわかる

    killist @JesusKillist 主人公死ぬホラー無いかな。 ペットセメタリーは、あれ描写されてないけど多分全滅だよね。 グリーンマイルも死ぬよね、主人公。 シャイニングも、誰が主人公か難しいとこあるけど、一応主人公は作家のおっさんだから、死ぬよね。 twitter.com/ringoooooooooo… 2018-03-29 19:54:46

    ホラー映画あるある「キャラ別死亡率早見表」マンガがすげえわかる
    honeybe
    honeybe 2018/04/01