夕食は1階のお食事処でいただきます。 時間は18時・18時45分から選べました。 お食事処入口 入口にマスクケースが置かれているけど、「スタッフさんの案内に気を取られて存在に気づかない」、旅館あるあると勝手に思っています。笑 お食事処のなかはこんな感じ。 木の温もりあふれる設えは好みですが、半個室形式と謳っている割にはややオープンな造りだと思いました。 私が通されたのはこちら。 おひとり様はこのタイプの席に通されるのかな? 3方向は仕切りで囲まれていて、他の席と比べて視線はあまり気になりません。 ただ周囲の声は丸聞こえなので、日によって印象がだいぶ変わってくるかも。 1泊目は比較的静かだったので落ち着いていただけました(^^) 2泊目の夕食時はやや騒がしくて、入るなり「居酒屋みたい」って言ってた方もいました。 最初のセッティング。 注文したのは地元中之条町の地酒「貴娘 本醸造生貯」(300
