タグ

2022年8月4日のブックマーク (3件)

  • オナラや便通の後に動悸が収まると言ってる患者のレントゲンを撮った→心臓の中にあってはならない物があった

    NEJM @NEJM The New England Journal of Medicine is the world’s leading medical journal and website. NEJM.org NEJM @NEJM A 54-year-old woman presented with palpitations that were relieved when she passed gas or had a bowel movement. Computed tomography revealed the presence of the transverse colon within the pericardial cavity. 2021-04-02 23:00:00

    オナラや便通の後に動悸が収まると言ってる患者のレントゲンを撮った→心臓の中にあってはならない物があった
    houjicha369
    houjicha369 2022/08/04
    そんなことあるのか
  • 一目惚れしたタイルのテーブルをDIYしたら良すぎたので見てほしい

    1995年、海の近く生まれ。映画と動物とバーベキューが好きです。オレンジジュースを飲んでいたコップに麦茶を注いでもらう時でも「コップこのままでいいよー!」と言えます。 前の記事:雲に乗れるドレスで空を飛びたい > 個人サイト たびっこ動物 人生初のお問い合わせ 先日、引っ越しをした。 住み始めて1週間でサイドテーブルが欲しいなと思い始めた。 床に座った時にコップとが置けるような小さいテーブルだ。 それから3週間、家具屋を周って探したがなかなかピンとくるものがない。 売り場にないならネットの海だ!と、インスタグラムで探していたら、とんでもなくかわいいミニテーブルを見つけたのだ。 ぎゃーー!かわいい! 一目惚れだ。もうこれ以外考えられない。 特に左下の濃い茶色のテーブルが欲しい、買おう。 すぐにこの投稿元である丸万商会のホームページへ行き、オンラインショップでミニテーブルを探した。 しかし、

    一目惚れしたタイルのテーブルをDIYしたら良すぎたので見てほしい
  • 東京都 新型コロナ 3万5339人感染確認 1週間前より5000人余減 | NHK

    東京都内の4日の感染確認は3万5339人で、初めて4万人を超えた1週間前の木曜日より5000人あまり減りました。一方、都は、感染が確認された15人が死亡したことを発表しました。 東京都は4日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の3万5339人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の木曜日より5067人減り、前の週の同じ曜日を下回るのは2日ぶりです。 また、4日までの7日間平均は3万2700人で、前の週の104.4%でした。 4日確認された3万5339人を年代別に見ると20代が最も多く、全体の18.7%にあたる6613人でした。 65歳以上の高齢者は3474人で全体の9.8%でした。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、3日より4人増えて39人でした。 一方、都は、感染が確認された▼50代と、▼70代から90代の男女あわせ

    東京都 新型コロナ 3万5339人感染確認 1週間前より5000人余減 | NHK