タグ

2017年10月2日のブックマーク (24件)

  • 「ゲームの市場は1.8兆円で、アニメの10倍」経産省の役人がわかりやすく解説。統計データでゲーム・アニメ業界の“懐事情”と長期戦略が丸見えに!?【インタビュー】

    ゲーム産業とアニメ産業を統計データから詳細に比較した全38ページのレポート「日の2大コンテンツ、ゲームとアニメの制作企業の実像を比較する」がWeb上で発表され、一部で話題となった。情報通信業基調査などの統計や指標を活用し、豊富な図やグラフを使って分かりやすくゲーム産業とアニメ産業の共通点と違いを分析している。 このレポートを見ていくと、市場規模、企業規模、従業員や外部委託の状況、さらにはコンテンツの権利保有状況など、ゲーム会社とアニメ会社が現在直面しているさまざまな課題について、詳細な数字とともにまとめられている。 以下、グラフ・図表はすべて経済解析室のレポート「日の2大コンテンツ、ゲームとアニメの制作企業の実像を比較する」より引用 ©経済解析室 このレポートを発表したのは、経済産業省の経済解析室(@keizaikaiseki)。一見難しくとらえられがちな経済指標や経済データを、分か

    「ゲームの市場は1.8兆円で、アニメの10倍」経産省の役人がわかりやすく解説。統計データでゲーム・アニメ業界の“懐事情”と長期戦略が丸見えに!?【インタビュー】
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    うーん、元のデータの質が微妙なんだよな・・・・・・
  • 死ぬまでに一度は見るべきエスカレーターランキング(2017年版) - エスカレーターマニアの移動の記録

    初めまして、エスカレーターマニアです。 と挨拶した場合、次に 「どこのエスカレーターが1番好きですか?」 と聞かれる確率98%なので(残りの2%は「僕/私、あそこのエスカレーター好きです」と言ってくださる。そういうの歓迎)、「こちらをご覧ください」とご紹介する用のまとめを作っておきます。 1番なんていうのは到底無理なので、最低10箇所ぐらいは紹介したい、という意味を込めて10位までのランキングにしてみました。どうぞ。 第10位 スパイラルエスカレーター巡礼 三菱電機が世界に誇る、曲がるエスカレーターこと、スパイラルエスカレーターです。 え、スパイラルが10位なの!? と驚く方多数、とは思いますが、これ「スパイラルエスカレーター全部を見るべき」という意味でのおすすめです。スパイラルを含めちゃうと、10台全部スパイラルになってしまいますのでしょうがありません。 全部見る、という奇特なひとは少な

    死ぬまでに一度は見るべきエスカレーターランキング(2017年版) - エスカレーターマニアの移動の記録
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    個人的には下りのりんかい線のエスカレーターとか大江戸線のエスカレーターとか一人で乗ると絶望感味わえて好き。踊り場あたりで逆に歩いて地上に帰りたい気持ち出て来る。
  • 維新が40人を1次公認 衆院選小選挙区:朝日新聞デジタル

    北海道2=小和田康文(47)・新▽宮城1=畠山昌樹(43)・新▽埼玉4=青柳仁士(38)・新▽同14=榛野博(47)・新▽千葉1=長谷川豊(42)・新▽同2=藤巻健太(33)・新▽同6=星健太郎(37)・新▽神奈川6=串田誠一(59)・新▽富山1=吉田豊史(47)・前▽長野1=橋将之(37)・新▽同2=手塚大輔(34)・新▽愛知10=杉和巳(57)・元▽京都3=森夏枝(36)・新▽同4=畑久仁枝(62)・新▽大阪1=井上英孝(45)・前▽同2=椎木保(51)・前▽同4=美延映夫(56)・新▽同7=奥下剛光(41)・新▽同8=木下智彦(48)・前▽同9=足立康史(51)・前▽同10=松浪健太(46)・前▽同11=伊東信久(53)・前▽同12=藤田文武(36)・新▽同13=青野剛暁(43)・新▽同14=谷畑孝(70)・前▽同15=浦野靖人(44)・前▽同17=馬場伸幸(52)・前▽同18

    維新が40人を1次公認 衆院選小選挙区:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    長谷川某きた。もう維新に入れるコトはねーな。
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) とりあえずアレ宰相を倒す選択肢もあるかもね

    民進以下には「とりあえずアレ宰相を倒したあとで小池知事の自滅を待つ」選択肢もあるんじゃないかね。 ■ 少数与党でおなかは壊れる 希望、民進、共産が明示的なリ暗黙なりの協力すればアレ政権は倒れる。 なにも過半数をとれなくてもよい。自民、公明を比較劣位に持ち込めばそうなるからだ。 簡単な話だ、少数与党ではアレ宰相はお腹を壊す。人が地位に恋々として、図々しく過半数割れのアトに首相指名を受けても議会運営がうまくいかなければそうなる。人生イージーモードで来ただけのボンクラなので、逆境に耐えられるようなタマではない。施政方針演説やったあとにでも辞めるだろ。 ■ 小池知事も位打ちでメゲル 小池知事はそのあとで撃破すればよい。 そもそも、選挙後で小池知事が持つだろうかといったところだ。 希望内部統制も疑問だ。所詮は寄り合い所帯である。勝ったアト、議員が小池知事の言うことを聞くか?といったものだ。所詮は都

    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    調整はするだろうけど、安定した連立与党が出来そうな気がするなあ。改憲は多分与党内で止まるでしょ。結論として解散の意味があまりない事になりそうだなーとは。
  • 英LCC破綻、全便キャンセルで11万人が帰国できない恐れ:CNN

    香港(CNNMoney) 英格安航空会社(LCC)のモナークは2日、ツイッターで航空便の運航とツアー事業を停止すると発表した。資金繰りが行き詰まり、突然の倒産に見舞われたため。これにより、同社を利用した旅行客11万人が帰国できない事態となっている。 モナークの破産管財人となった会計事務所のKPMGによれば、英国を発着するすべての航空便の運航がキャンセルされた。 英民間航空局(CAA)によると、モナークのフライトで向こう2週間内に英国へ帰国する予定だった旅行客はおよそ11万人。すでに予約済みの今後のフライトもキャンセルとなり、CAAはその数を30万件前後と推計している。 CAAは影響を受けた旅行客を支援するためのウェブサイトを開設。現在代替輸送の手配を行っていると説明したうえで、今回の危機的状況について「英航空会社による史上最大規模の破綻(はたん)」との見方を示した。 KPMGのパートナー、

    英LCC破綻、全便キャンセルで11万人が帰国できない恐れ:CNN
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    いや破綻は分かったけど運行何故止めたし。
  • 【全文1/4】枝野幸男氏、立憲民主党の設立会見 理念・政策の方向性が共通していれば「排除することはない」

    10月2日、民進党を離党した枝野幸男氏が、新党「立憲民主党」の設立記者会見を行いました。会見には枝野氏のみが出席し、党への参加を呼びかけ。「安倍政権の暴走に歯止めをかける。安倍政権をストップさせる」と意気込みを語りました。 枝野氏が新党を結成 枝野幸男氏(以下、枝野):みなさんにお集まりをいただき、ありがとうございます。枝野幸男でございます。私は日の国民の生活の安心、立憲主義、民主主義、自由な社会、それをしっかりと守っていくために立憲民主党を結成することを決意をいたしました。 この場を借りてみなさんにご報告をさせていただきますとともに、この立憲民主党をお集いをいただいてこの総選挙で安倍政権の暴走に歯止めをかける。安倍政権をストップさせる。そのための大きな役割を果たす。 そうした力を国民のみなさんに与えていただく、そんな戦いを進めてまいりたいというふうにみなさんにお呼びかけをしたいと思いま

    【全文1/4】枝野幸男氏、立憲民主党の設立会見 理念・政策の方向性が共通していれば「排除することはない」
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    うーん、質問がやたら政局に偏ってるなあ。理念を突っ込んで聞いてほしい。
  • やはりHTML/DOMは再発明されるべきじゃないか - mizchi's blog

    と思う次第である。以下理由。 JavaScript, GUI設計の今 JSはそのプラットフォーム特性上、あらゆる言語の使用者の、あらゆる不満が集まる場所で、ヘイトを集めやすい環境だと思う。近年は npm というプラットフォームの登場でエコシステムが生まれ、思いつく限りあらゆるメソッドが適用されてきた。貧弱な言語基盤だが、その中で生き残った方法論が、今一番GUIの課題を上手く扱えている、と自分は考えている。 React/ReduxAngular によって、Flux/MVVMという抽象パターンが枯れてきたように思う。(この際、現場はまだ jQuery だぞ、みたいな話は無視する)。要は View は State の写像である、ということに尽きる。State はシリアライズ可能(JSON)で、Flux Action/Rx.Observable の Event Stream を入力とし、それ

    やはりHTML/DOMは再発明されるべきじゃないか - mizchi's blog
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    レンダリングエンジンとJSエンジンに手を入れる必要が出て来てかなりしんどそう。というか、段階的なシフトのイメージが出来ない。いや、まー、それやり始めたらNativeでいいじゃんとかになりそうなのは置いといて。
  • 西尾・舞城・奈須を超えろ――重版童貞が名物編集者に言われた最高のアドバイス「ガンダムを1日で見ろ」

    1 それがお前と西尾との違いだよ 僕は細いロープの上を歩いている。 命綱はない。崖の下には底の見えないほど深い闇が広がっている。 「落ちて死ね」 声が囁く。幻聴ではない。 それは確かに耳にした誰かの言葉だ。 これまで二度、死んでしまえと言われたことがある。 嫉妬や失望によるもの、ではない。 愛情によるものだった、と思いたい。話が抽象的に過ぎるようだ。 僕は固有名詞を出したくないのだろう。何かを失うことを恐れているのだ。 だが、いい加減腹をくくる時期にきたようだ。それは恩人と呼べる――少なくとも僕自身はそう感じている――二人からの言葉だった。 一人は紀里谷和明。そしてもう一人は太田克史だ。 2 作家志望者から作家死亡者へ 紀里谷和明からの言葉は、純粋に、激励だった。先に掲載した対談小説を読めば、それをわかってくれるだろう。 太田克史からの言葉は、叩き殺してやろうという殺意を感じた。しかし、そ

    西尾・舞城・奈須を超えろ――重版童貞が名物編集者に言われた最高のアドバイス「ガンダムを1日で見ろ」
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    (重版)童貞こじらせてる感じが大変よく出来てます。正直見てる目線が謎、どこかにプライドの欠片が残っていて既視感ありまくりなんだけど、これは「賞を貰った経験のあるありむー」としか。
  • 『けものフレンズ』の降板騒動は、商業的に相応の批判が監督に向けられるほど、クリエイター神話が強化される構図が珍しい気はする - 法華狼の日記

    「元アニメ版権営業」を名乗る匿名記事が、先日の監督降板の件*1を知識がある外部からの推測として書かれていた。 『けもフレ』騒動を、元アニメ版権営業が丁寧に解説する(1) あくまで製作委員会側のポジショントークと理解して、具体的な体験を出せない匿名記事と考慮すれば、これはこれで興味深い文章ではある。 ただ、最大の問題と推測されている部分を読むと、視聴者側の受容を見誤っているとしか思えない表現を使っている。 これで12.1話は、「たつき氏が製作委員会に許可をとらず、勝手に作った」制作物なのだと分かる。 ところがファン側には当然知識がないので、こうした制作物を「公式が出した物」だと思って視聴する。 ここでの「公式」とは、メディアミックス企画でひとつのメディア作品を担当したスタッフを指すか、それとも製作委員会における正式な手続きをとおしたという意味か。 問題の後日談12.1話は、公式の映像スタッフ

    『けものフレンズ』の降板騒動は、商業的に相応の批判が監督に向けられるほど、クリエイター神話が強化される構図が珍しい気はする - 法華狼の日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    アニメの作り方の分水嶺だとは思ってる。IPを金払って借りる・金もらって投資に合わせて再分配、ではなくコラボレーションによってIPを育てそれぞれが利益を頑張って得る、みたいなモデルに変えないとねえ。
  • <民進党>枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民進党の枝野幸男代表代行は1日、希望の党に合流しない民進党前衆院議員らを集めて、新党を結成する方針を固めた。希望の党が民進党の全員合流を認めないことに反発した。希望に参加できない前衆院議員を救済するための受け皿を目指す。党名は「民主党」を検討している。 新党には赤松広隆元衆院副議長(愛知5区)、佐々木隆博氏(北海道6区)、辻元清美氏(大阪10区)、阿部知子氏(比例南関東)らが参加する見通し。民進党参院議員からは相原久美子、有田芳生、江崎孝、神美恵子(いずれも比例)の4氏らが参加を検討している。 無所属で出馬することを表明した野田佳彦前首相は、自らのグループから希望の党に参加するメンバーもいるため、新党への参加には慎重とみられる。岡田克也元代表も参加しない見通しだ。 枝野氏は1日朝、前原誠司代表に電話で「民進党の理念や政策を実現する前提が違うなら納得できない」と伝えて会談を求め、同日夕、前

    <民進党>枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    前原政党助成金持ち逃げ問題はともかくとして、元民進党の人の希望の党の中での風当たりは酷そう。
  • 【プレスリリース】世界遺産・小笠原の土壌動物壊滅-意外な生物が原因だったことを解明- | 日本の研究.com

    当サイトで紹介しているプレスリリースの多くは、単に論文による最新の実験や分析等の成果報告に過ぎませんので、ご注意ください。 詳細 【概要】小笠原諸島の森林では、落葉の下におびただしい数のワラジムシ類とヨコエビ類が住み、土壌動物―森の分解者として重要な働きをしていました。ところが 1980 年代以降、父島全域と母島の広い範囲でこれらの土壌動物が、忽然と姿を消してしまいました。その原因はずっと謎でしたが、東北大学大学院生命科学研究科の篠部将太朗氏(修士課程 1 年)らは、日森林技術協会、自然環境研究センターと共同で、この奇妙な土壌動物の「集団失踪事件」の犯人が、80 年代初めに小笠原に侵入した外来生物―陸生ヒモムシの 1 種であることを突き止めました(図 1)。 実験の結果、この陸生ヒモムシは、ワラジムシ類、ヨコエビ類、クモや昆虫など節足動物を広く捕することがわかりました。母島の調査から、

    【プレスリリース】世界遺産・小笠原の土壌動物壊滅-意外な生物が原因だったことを解明- | 日本の研究.com
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    ほう。
  • 「けものフレンズ」監督降板騒動、関連企業に飛び火 - 芸能 : 日刊スポーツ

    大ヒットアニメ「けものフレンズ」の第2期制作が期待させる中、たつき監督の降板が突然発表された騒動が、KADOKAWAに関わりのある企業にまで飛び火している。 たつき監督が降板理由を「ざっくりカドカワさん方面よりのお達し」と説明する一方、アニメ製作委員会側は、たつき監督を擁するアニメ制作会社ヤオヨロズから辞退の申し入れがあったと発表しており、両者の言い分はい違っている。 なんとか事態を進展させたい一部の「けものフレンズ」ファンたちは、直接KADOKAWAにクレームを入れるのではなく、KADOKAWAや「けものフレンズ」と関わりのある企業を通じてクレームを入れて、同社が動かざるをえない状況にさせることを思いついたらしい。 同アニメとコラボした日清品とJRAは問い合わせが殺到した結果、動画の制作経緯を公式コメントで発表する異例の事態となった。ネット上では、KADOKAWAまたは「けものフレン

    「けものフレンズ」監督降板騒動、関連企業に飛び火 - 芸能 : 日刊スポーツ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    別にこれくらいのクレームをイチイチ炎上というのが鬱陶しい。
  • 顔出し美人ライターが嫌いだ

    世の中に嫌いなものがたくさんあるけど、いまいち共感してもらえないのが、この『顔出し美人ライター』である。 ムカつくんだ!って人に話しても『まず、その概念がわからん』と言われる。分かれよ。 そもそも物書きが顔を出すのがあまり好きではない。漫画家や小説家の顔もあまり知りたくないし、なんなら声優の顔もあまり知りたくない。なんか余計な気持ちが入っちゃうからだ。 ライターの顔出しって、上記の人たちより更になんか嫌なのだ。しかもそれで顔がいいときたら、当にマジで嫌なのだ。 おふざけ要素や煽り要素の強いライターは、割と面白がって見れる。ヨッピー氏やはぁちゅうは、まあわりと好きだ。はぁちゅうは昔は苦手だったけど、この人は燃えに行ってるとわかって、何だか男らしさに好感を覚えた。ムカつくはムカつくけど、それが芸風だから、ちょっといいなとか思っちゃったのだ。芸人魂を感じる。 そうじゃないライター。 言ってしま

    顔出し美人ライターが嫌いだ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    ゴメン、誰?
  • TSUTAYA DVD借り放題へ ネット動画配信に対抗 | NHKニュース

    インターネットを通じた動画配信サービスの普及でレンタルビデオ市場の縮小が続く中、利用者の掘り起こしを図ろうと、最大手のTSUTAYAが、DVDソフトの借り放題サービスを新たに導入することになりました。 このサービスでは、月ごとに定額の料金を支払えば、レンタル開始から一定の期間がたったいわゆる「旧作」のDVDが借り放題になるというものです。 料金は店舗ごとに異なり、月額1000円から1500円で、併せて、この会社が行っている動画配信サービスも利用できるようになるということです。 人気映画の中にはネット配信されていない作品も多いため、TSUTAYAを展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」は、こうした人気作品も含めたDVDの借り放題サービスを新たに導入することで、急速に普及する動画配信サービスに対抗する狙いがあります。 「アマゾン」や「ネットフリックス」といった海外勢に加えて、大手携帯電

    TSUTAYA DVD借り放題へ ネット動画配信に対抗 | NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    オトクさよりも面倒さを先に感じる。
  • 京都にイノシシ、祇園など逃げ回る 1時間後に捕獲:朝日新聞デジタル

    1日午前、京都市中心部にイノシシが出没した。街中を1時間余り走り回った後、京都府警などにより捕獲された。けが人はなかった。 府警によると、1日午前9時25分ごろ、京都市中京区の高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン京都」近くの路上で「イノシシを見た」と近くに住む男性から110番通報があった。 イノシシはその後、鴨川沿いの川端通を南下したとみられ、同9時半ごろには繁華街・祇園近くの東山区弁財天町付近で再び目撃情報があった。同10時50分ごろ、下京区の東願寺近くの駐車場に逃げ込んだところを、警察官らがネットで捕獲した。 下京署によると、イノシシは体長1メートルほど。署で保護されていたが、夕方、息絶えた。2日、京都市に引き渡されるという。

    京都にイノシシ、祇園など逃げ回る 1時間後に捕獲:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    正しくは、リッツ・カールトン→祇園→東本願寺。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いを批判 「今どき現金を使うのって頭悪い人」 - ライブドアブログ

    古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いを批判 「今どき現金を使うのって頭悪い人」 1 名前:ひぃぃ ★@\(^o^)/:2017/10/01(日) 15:25:35.77 ID:CAP_USER9 1日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏が、会計時に現金支払いする行動に痛烈な指摘をした。 番組では、インターネット上で盛り上がる話題について出演者が意見を交わしていった。内容は「会計が680円で1180円出したら、女性に『そういう出し方する男は気持ち悪い』と言われた」というもの。さまざまな意見が出るなか、古市氏は「でもこれ、電子マネーで払えばいいじゃないですか!?」とバッサリ切り捨てたのだ。 松人志が「論点がかわっているわ」とツッコむも、古市氏は、基的に現金は汚いとし「汚いものを触れたくないので、できるだけ電子マネーで払うようにしています」と自身の行動を説明する。

    痛いニュース(ノ∀`) : 古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いを批判 「今どき現金を使うのって頭悪い人」 - ライブドアブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    お前らの感覚極端すぎ。なお、電子マネーは実のところ貨幣ではなくソコソコ取引にコストかかるし、ワザワザリアルマネー不便にするというのは本末転倒。
  • 枝野氏、新党視野に対応検討 前原氏は希望との調整示唆:朝日新聞デジタル

    希望の党が進める民進党出身者の公認調整をめぐり、民進党の枝野幸男代表代行が1日、前原誠司代表と党部で会談した。関係者によると、前原氏は、枝野氏らリベラル系の前衆院議員が希望の党から公認を得られず無所属で立候補する場合、希望の党側が対立候補を擁立しないよう調整することを示唆したという。枝野氏らは新党の結党も視野に今後の対応を慎重に検討する。

    枝野氏、新党視野に対応検討 前原氏は希望との調整示唆:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    党首でもない人間が候補者調整とか無理だと思うけど。
  • 小池氏と維新、竹中平蔵氏が仲介 橋下氏も「密約を」:朝日新聞デジタル

    「三都物語とでも名づけましょうか。東京、愛知、大阪が連携することで、日を牽引(けんいん)していく」 大阪市内で開かれた記者会見。小池百合子氏が笑顔で語ると、松井一郎氏も「3大都市で改革を引っ張っていく」と賛同した。衆院選前に急きょセットされた3知事の会談の内実は、希望と維新の候補者調整を確認する場だった。 小池氏と松井氏。東京と大阪

    小池氏と維新、竹中平蔵氏が仲介 橋下氏も「密約を」:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    竹中汚染。
  • 山崎夕貴アナが釣り銭に細かい人に嫌悪感「魂胆が気持ち悪い」 (2017年10月1日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 山崎夕貴アナが1日の番組で、釣り銭に細かい人に嫌悪感を露わにした 680円の会計に1180円を出すような支払い方に「気持ち悪い」とコメント 「いいコインをもらおうとする魂胆が、私生活でも響いてきそう」と語った この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    山崎夕貴アナが釣り銭に細かい人に嫌悪感「魂胆が気持ち悪い」 (2017年10月1日掲載) - ライブドアニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    あとで小銭捨ててそう。
  • 医療への「ビッグデータ」「AI」導入が、日本で停滞する理由

    「医療×ビッグデータ」「医療×AI」がトレンドワードになっている。しかし、これらの技術は、実際に医療をどう変えるのだろうか。 そもそも、「ビッグデータ」という言葉に明確な定義はなく、「AI人工知能)」もしばしば誤解される概念だ。 このような現状に異を唱えるのが、日米で医療へのビッグデータ活用に取り組む山雄士氏と津川友介氏。 両氏は「これらの技術に大きな可能性があるのは確かだが、過度に期待されている状況」と指摘する。 問題があるという、日における「ビッグデータ」「AI」への認識とその弊害。そして、これらの技術を活用するために、求められることとは。 ビッグデータ活用をテーマにしたイベントを主催した山氏、登壇した津川氏に話を聞いた。 「○○万人を対象にした調査」なら信頼できる?ーー「医療にビッグデータを導入する」というのは、具体的にどのようなことでしょうか。 津川:そもそも、ビッグデータ

    医療への「ビッグデータ」「AI」導入が、日本で停滞する理由
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    この手の提言ももう多すぎて、あとは莫大なコストをどう考えるかのターン。
  • cild.work - cild リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    cild.work - cild リソースおよび情報
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    ペッ
  • 小池知事「国政転身」に黄信号?支持率急落、転身反対72%=JX通信社 衆院選第2回情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    記者クラブで会見した小池知事。「衆院選シフト」は都政運営にも影響しそうだ(写真:ロイター/アフロ) この1週間で、都内での小池百合子知事の支持率が急落している。筆者が代表を務めるJX通信社が先週に引き続き9月30日(土)・10月1日(日)の両日に実施した東京都内での衆院選情勢調査で、小池百合子知事を「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた有権者は先週から10ポイント減って48%となった。 前回から今回までの1週間で、小池知事の支持率は大きく変化した知事の国政転身は「ハイリスクなギャンブル」かまた、取りざたされている小池知事の辞職と国政転身については、72%が「どちらかと言えば反対する」または「大いに反対する」と答えた。「大いに賛成する」「どちらかと言えば賛成する」と答えた有権者は21%にとどまっている。 小池氏の国政転身が取りざたされていることを受けた「知事を辞職して、衆院

    小池知事「国政転身」に黄信号?支持率急落、転身反対72%=JX通信社 衆院選第2回情勢調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    タイミング悪いとは。
  • 民進党:枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討 | 毎日新聞

    記者の質問に答える民進党の枝野幸男代表代行=衆院第1議員会館で2017年10月1日午前11時13分、西勝撮影 民進党の枝野幸男代表代行は1日、希望の党に合流しない民進党前衆院議員らを集めて、新党を結成する方針を固めた。希望の党が民進党の全員合流を認めないことに反発した。希望に参加できない前衆院議員を救済するための受け皿を目指す。党名は「民主党」を検討している。 新党には赤松広隆元衆院副議長(愛知5区)、佐々木隆博氏(北海道6区)、辻元清美氏(大阪10区)、阿部知子氏(比例南関東)らが参加する見通し。民進党参院議員からは相原久美子、有田芳生、江崎孝、神美恵子(いずれも比例)の4氏らが参加を検討している。 無所属で出馬することを表明した野田佳彦前首相は、自らのグループから希望の党に参加するメンバーもいるため、新党への参加には慎重とみられる。岡田克也元代表も参加しない見通しだ。

    民進党:枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討 | 毎日新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    まあ、想定された話ですね。
  • 「仕事にも支障が」 Twitterを凍結され、日本法人を訪れて抗議したエンジニアに聞く

    「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」と訴えるユーザーが増えている。凍結されたことを不当と感じ、日法人を訪れて抗議したエンジニアのmizchiさんに経緯を聞いた。 「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」――こう訴えるユーザーが増えている。アカウントを凍結されると、情報収集や友人とのやりとりがしづらくなる上、Twitter仕事で使っている場合は、仕事先との交流にも支障が出るなど死活問題にもなる。 フリーランスエンジニアのmizchiさんは9月27日、Twitterアカウントが突然凍結され、仕事先との連絡も取れなくなって途方に暮れたという。他にもアカウントが凍結されて困っているエンジニアがおり、「Twitterに話を聞きたい」と、都内にあるTwitter Japanのオフィスを電撃訪問した。 mizchiさんに、凍結の経緯や、Twitter Ja

    「仕事にも支障が」 Twitterを凍結され、日本法人を訪れて抗議したエンジニアに聞く
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/10/02
    流石に2008年とか過去に遡及しすぎ。なお、連絡手段がTwitterしかない、訳はなかろう。/一方的なBAN出来るのはせいぜい遡って一年までのTweetくらいかねえ。自動判定のアルゴリズムやっぱり甘いし。