タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (17)

  • 東京都 新たに224人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は9日、都内で新たに224人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認される数としては、ことし4月17日の206人を上回り、これまでで最も多くなりました。 東京都は9日、都内で新たに0歳から80代の男女合わせて224人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では8日、感染の確認が7日ぶりに100人を下回りましたが、1日で3桁に戻り、ことし4月17日の206人を上回ってこれまでで最も多くなりました。 224人のうち、最も多いのは20代の109人で、次に多い30代の60人と合わせると169人で、この2つの年代だけで全体のおよそ75%を占めています。 また、224人のうち、120人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、104人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと、224人のうち74人はホスト

    東京都 新たに224人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2020/07/10
    こうなる事は分かっていたのにもう少し自粛期間伸ばせなかったのかな。0人になってから1ヶ月は必要かだったろうに
  • 「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に 医師不足のため | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のため、大学院生などのいわゆる「無給医」も、その前線に立たされ始めていることがNHKの取材でわかりました。労働者としての権利が認められにくいことから、現場からは不安の声も上がっています。 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のためこうした「無給医」もその前線に立たされ始めていることが関係者への取材でわかりました。 NHKの取材に応じた「無給医」によりますと、所属する関東の大学病院では今月から、新たに100人以上の医師が交代で新型コロナウイルスの患者の治療にあたることが決まり、医師のリストが配付されましたが、このうちおよそ3分の1が大学院生で、いわゆる「無給医」だったということです。 この大学病院では「無給医」の待遇改善を求める国の指摘を受けて去年から給与が一部支払われるように

    「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に 医師不足のため | NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2020/04/16
    研修生でもいいから給料払って欲しい。命を守ってくれる人に対価がないとかおかしい。
  • 人工知能「東ロボくん」 東大を断念 | NHKニュース

    東京大学合格を目指し、毎年、センター試験の模試を受けてきた人工知能の「東ロボくん」が、東大合格を諦め、進路変更することを開発チームの国立情報学研究所のグループが明らかにしました。 これまで順調に成績を伸ばしてきた東ロボくんですが、教科書などの情報と検索技術によって正解にたどりつく世界史などは得意な一方、文章の意味を理解して、問題文を読み解く「読解力」がなかなか向上しませんでした。このため国語や英語などの科目では、今後の成績向上に限界があり東大合格の水準にあたる偏差値70以上にまで成績を上げることは現在の技術では難しいと判断したということで、ことしで東大合格は諦め、“進路変更”を決めました。 チームでは、「東ロボくん」よりもセンター試験模試の偏差値が低い受験生がいる背景には、読解力の問題がある可能性があると見ていて今後は、東ロボくんの研究成果を中高生の「読解力」を養う教育分野の研究などに生か

    人工知能「東ロボくん」 東大を断念 | NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2016/11/09
    文字認識ができない訳じゃなくて、その時の作者の感情は?みたいなのが解けないのかな。作者の感情とか知るかよと思ってたけど、感情読み取れないと人間の代わりになれない。
  • 博多駅前で道路陥没 周辺では停電も | NHKニュース

    福岡県警察部によりますと、8日朝JR博多駅前で、道路が陥没しているのが見つかり、通行止めになっています。周辺では停電も発生していて、警察が被害の詳しい状況や原因を調べています。 警察や消防が現場に駆けつけ、道路が複数の車線にわたって陥没しているのが確認されていますが、詳しい状況はわかっていないということです。また、陥没の範囲が広がっているという情報もあり、警察は周辺を通行止めにしています。 これまでのところ、けが人の情報は入っていないということです。 また、九州電力によりますと午前5時15分ごろから周辺で停電が発生していて、復旧作業が進められていますが、今も100戸以上で停電しているということです。 警察が道路の詳しい被害の状況や原因などを調べています。

    hpptms
    hpptms 2016/11/08
    鋼の錬金術師見たばっかりだから、誰かが錬金術使ったようにしか見えない。
  • アニメなどの情報発信施設 秋葉原近くに整備を | NHKニュース

    漫画やアニメなどの情報を発信する拠点施設の整備を目指している超党派の議員連盟は3日の総会で、施設を秋葉原から徒歩圏内に整備し、国立国会図書館の支部図書館として、資料を保存する機能を設けることを目指す方針を決めました。 総会には議員連盟の会長を務める自民党の古屋選挙対策委員長のほか、映画「シン・ゴジラ」などの監督として知られる庵野秀明さんも出席し、庵野さんは「今、アニメーションや特撮映像の資料が日々失われている。僕らにとって宝である昔の資料をできるだけ多く公の場で残してもらいたい」と訴えました。 そして、総会では拠点施設について、国内外から多くの愛好者に足を運んでもらおうと、アニメやゲームの聖地とも呼ばれる秋葉原から徒歩圏内に整備することを目指す方針を決めました。 また、施設は民間資金も活用して整備するとともに、国立国会図書館の支部図書館として位置づけることで、納制度に基づいて漫画やアニメ

    アニメなどの情報発信施設 秋葉原近くに整備を | NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2016/10/04
    秋葉原にすでに無かった?秋葉より中野とかの方が秋葉は電気、中野はアニメみたいに分散させた方がいいんじゃないの?てかこんなことやるなら略
  • 金利低下で「長い期間の社債」発行額が過去最高 | NHKニュース

    日銀のマイナス金利政策で金利が低下したことから、企業の間では、有利な条件で資金を調達しようと満期までの期間が11年以上という「長い期間の社債」を発行する動きが相次ぎ、先月までの半年間の発行額は、去年の同じ時期の4倍を超え、過去最高になったという調査結果がまとまりました。 このうち、全日空を傘下に持つ「ANAホールディングス」は、満期までの期間が20年の社債を19年ぶりに発行し、200億円を調達しました。また、「JR東日」と「三菱地所」は、それぞれの企業にとってこれまでで最も長い期間40年の社債を発行したということです。 今後の見通しについて「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」の下松慈明シニア・クレジットアナリストは、「金利の低下を受けて資金調達を前倒しで行った企業が多かった。今後、設備投資などの新たな資金需要がなければ、社債の発行額は減少する可能性もある」と話しています。

    金利低下で「長い期間の社債」発行額が過去最高 | NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2016/10/02
    「長い期間の社畜」に見えて衝撃が走った。
  • 「脱獄」iPhone販売容疑で24歳の男を逮捕 | NHKニュース

    不正に改造したiPhoneをオークションサイトで販売したなどとして、警察は、富山市の24歳の男を商標法違反の疑いで逮捕しました。こうした改造は「脱獄」と呼ばれ、これによってゲームの不正利用などが行われてしまうということで、警察はネット上での売買の実態を捜査しています。 iPhoneでは、安全性の問題からアップル社が公式に認めたアプリしかダウンロードできないように規制されていますが、「脱獄」するとこの規制が解除され、どんなアプリでも入手できるようになり、ゲームの不正利用などが行われてしまうということです。しかし専門家は、安全性が低下し、ウイルス感染する危険性が高まると指摘しています。 警察は、これまでに池田容疑者の自宅を捜索するなどして、ネット上での売買の実態を捜査しています。こうした改造を行ったiPhoneを販売したとして摘発されるのは全国で初めてです。

    hpptms
    hpptms 2016/09/29
    プリズンブレイクしちゃったか
  • 年金受給資格加入期間10年に短縮へ 閣議決定 | NHKニュース

    政府は26日の臨時閣議で、年金を受け取れない人を減らすため、来年から年金の受給資格を得られる加入期間を25年から10年に短縮する法案を決定しました。 それによりますと、来年10月の支払い分から、年金の受給資格が得られる加入期間を25年から10年に短縮するとしています。 これにより、初めて基礎年金の受給資格を得る人はおよそ40万人、さらに65歳までに厚生年金を受け取れる人などを含めると、対象者はおよそ64万人に上る見込みです。 年金制度をめぐっては、公的年金の積立金を運用している独立行政法人の組織の見直しや、年金支給額の伸びを物価や賃金の上昇より低く抑える「マクロ経済スライド」の強化などを盛り込んだ年金制度改革の関連法案が継続審議となっており、政府与党は、今回閣議決定した法案と併せて、臨時国会での成立を目指す方針です。

    hpptms
    hpptms 2016/09/26
    制度変更しても受け取れる人少なくてワロタ。もう掛け捨てにすればいいんじゃないかな。年金で社会保障を担っているのは分かるけど、年齢によって年金の不公平感凄いよ。糞ファンドに強制的に投資しているみたい
  • 総務相 小学校のプログラミング教育必修化へ取り組み加速 | NHKニュース

    高市総務大臣は、コンピューターなどを動かす仕組みを学ぶ「プログラミング教育」が小学校で必修化されるのを前に、モデル校として授業を行っている東京・小金井市の小学校を視察し、必修化に向けた取り組みを加速させる考えを示しました。 これを前に、高市総務大臣はモデル校として授業を行っている東京・小金井市の前原小学校を訪れ、授業の様子を視察しました。23日の授業では、子どもたちがタブレット端末の画面に描いた魚や動物の図柄を動かすことで、コンピューターのプログラムの仕組みを学ぶことができる教材が使われ、高市大臣も子どもたちと一緒に教材を使いながら授業を体験していました。 視察のあと高市大臣は記者団に対し、「子どもたちが楽しみながら学べる教材が開発されてきている。今後も関係省庁と連携しながら、よいモデルを全国に展開していきたい」と述べ、必修化に向けた取り組みを加速させる考えを示しました。

    総務相 小学校のプログラミング教育必修化へ取り組み加速 | NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2016/09/23
    あー将来仕事が無くなるなwまぁでもいいかな。今のうちに別のスキル模索しなきゃ
  • 無料Wi-Fi 一度登録すれば全国的に利用可能へ | NHKニュース

    外国人旅行者が公共施設や店舗などに設置されている無料Wi-Fiと呼ばれる無線通信に簡単に接続できるようにするため、一度登録すれば全国的に利用できるよう事業者が連携することを決めました。 このため、ソフトバンクやKDDIの子会社などのWi-Fi事業者は、今月中にも社団法人を作ったうえで、外国人旅行者向けのサービスとして、利用者が一度登録すれば提携する事業者のWi-Fiを利用できるようにすることを決めました。 社団法人は、サービスを利用する際の認証手続きや利用者への注意喚起などセキュリティ対策を検討し、1年後をめどに全国の施設や店舗などでサービスの開始を目指します。複数の事業者が連携して無料Wi-Fiサービスを全国展開するのは初めてとなります。 外国人旅行者の増加が見込まれる2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、無料Wi-Fiを使える場所は増え続けています。しかし、利用にあたっ

    無料Wi-Fi 一度登録すれば全国的に利用可能へ | NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2016/09/16
    ネパールに旅行行った時に小さい喫茶店とかでも無料wifi通っていたな。速度は遅かったけど。 日本は携帯の電波網は凄い。
  • 働き続けるために必要なこと 女性と企業の意識に差 | NHKニュース

    仕事をしている女性の多くが、働き続けるためには「夫や職場の理解や協力」が必要だと考えているのに対して、企業は「女性自身の意識の改革」の必要性をいちばんに挙げ、意識に差のあることが求人情報会社の調査でわかりました。 女性が意欲を持って働き続けるために必要なことを複数回答で尋ねたところ、女性は「夫や家庭の理解や協力」が最も多い47%、次いで「職場の理解や協力」が38%でした。 一方、企業は「女性自身の意識の改革」が40%と最も多く、「職場の理解や協力」の26%や、「企業の意識改革」の18%を大きく上回り、女性の意識と大きな差が出る結果になりました。 調査をした会社は「女性が仕事と家庭の両立を重視しているのに対して、企業の理解が進んでいない。企業には働き方の選択肢を増やすことが求められる」と話しています。

    hpptms
    hpptms 2016/09/09
    思い切って日本だけ1日48時間くらいにしてみれば?30時間でもいいけど日中暗いと何か嫌じゃん。
  • 天皇陛下 8月にもお気持ち表明へ | NHKニュース

    「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示している天皇陛下がお気持ちを表される機会が、来月にも設けられることになりました。宮内庁はテレビの中継などを通じて、広く国民に語りかけられる形を考えているということです。 そうしたなか、天皇陛下がお気持ちを表される機会が来月にも設けられることになりました。 関係者によりますと、宮内庁はテレビの中継などを通じて、広く国民に語りかけられる形を考えているということで、先の参議院選挙を受けて召集される臨時国会や内閣改造が終わったあとの来月8日などを候補に、日程の検討が進められているということです。 天皇陛下は皇居・宮殿の石橋の間で、10分余りにわたってお気持ちを表される見通しで、記者が立ち会うことも想定されているということです。 天皇陛下は憲法で定められた国政に関与しない立場から、お気持ちの表明にあたっては、「退位」という言葉や直接的な意向の表明を避けられるもの

    天皇陛下 8月にもお気持ち表明へ | NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2016/07/29
    皇室制度っていつまで残すんだろ、日本の制度が今の日本と合わなくなってきてるから第三者に見直して貰った方が良いんじゃないかな。
  • 過労死ライン超え 2割余の企業で | NHKニュース

    長時間労働の問題について厚生労働省が調査した結果、「過労死ライン」と呼ばれる月80時間を超えて残業をした従業員がいる企業は、全体の2割余りに上り、なかでも従業員が1000人以上の企業では6割近くに上っていることが分かりました。 それによりますと、国が労災認定の基準とし「過労死ライン」と呼ばれる月80時間を超えて残業をした従業員がいる企業の割合は22.7%でした。なかでも従業員が1000人以上の比較的規模の大きい企業では56.9%に上りました。 業種別では、情報通信業が44.4%と最も割合が高く、次いで、学術研究、専門・技術サービス業が40.5%、運輸業、郵便業が38.4%などとなっています。また、従業員に対する調査では、残業時間が長いほど疲れがたまりやすい傾向がみられたということです。 厚生労働省は「運送業やIT企業など過労死が多いと指摘されている業種について、さらに深掘りして調査するとと

    hpptms
    hpptms 2016/05/18
    定時まで働くことも個人的にはつらいのに、月80時間だと毎日4時間も多く働かないとダメなのか。そんなにやることあるの?
  • ラグビーW杯 「観戦したくない」が半数に | NHKニュース

    ラグビーに関する調査で、去年のワールドカップまで観戦経験のなかった人の半数が、3年後に日で開かれる大会を「観戦したくない」と回答したことが分かり、人気の定着に課題があることが浮き彫りになりました。 このうち、日本代表選手の認知度の質問で、「知っている」という回答の割合が最も高かったのは、五郎丸歩選手の81%で、次いでリーチマイケル選手が31%、田中史朗選手が10%でした。 また、2019年にワールドカップが日で開かれることを「知っている」と答えた人は50%でした。 さらに、この大会を観戦したいかどうか尋ねたところ、去年のワールドカップまで観戦経験がなかった2500人余りのなかでは、日本代表の試合を「会場で観戦したい」が8%、「テレビなどの動画で観戦したい」が33%だったのに対し、日本代表以外の試合も含め「観戦したくない」が51%を占めていて、ラグビー人気の定着に課題があることが浮き彫り

    ラグビーW杯 「観戦したくない」が半数に | NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2016/04/27
    五郎丸選手あんだけTV出て頑張ってたのに見たくないはかわいそうだな。僕はTVをつけて見たい番組が無かったら見ます^q^
  • 東京マラソン ゴール地点を東京駅前に変更へ | NHKニュース

    国内最大の市民マラソン「東京マラソン」は、レースをさらに盛り上げようと、ゴール地点が、これまでの臨海部にある東京ビッグサイトから東京駅前に変更される見通しになりました。 関係者によりますと、大会を主催する東京マラソン財団は、ゴール地点を東京ビッグサイトから皇居などの観光名所が近い東京駅前へ変更する方向で検討していることが分かりました。これは、ゴールを人が集まりやすい東京駅前に変更することで、レースをさらに盛り上げようとするねらいがあるとみられます。 スタート地点は東京都庁のまま変わらないということで、この方針は東京マラソン財団の理事会が29日に開かれ、正式に決まる見通しです。

    東京マラソン ゴール地点を東京駅前に変更へ | NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2016/03/29
    三菱地所を見に行こ~♪
  • 4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース

    タブレット端末などを使って動画や音声も活用しながら子どもたちが学ぶことができる「デジタル教科書」について、文部科学省の有識者会議は4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。 このデジタル教科書について文部科学省は有識者会議を設けて検討してきましたが、4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。具体的には、子どもたちに1台ずつ端末を用意して教えることを想定していますが「『書く力』や『考える力』の充実には従来の紙の教科書も必要だ」という意見もあることなどから、当面は紙の教科書とデジタル教科書を併用し、部分的にデジタル教科書だけを使った教科の履修も認めるということです。 一方で、学校によっては必要な端末の機器やネットワーク環境の設備などが整っていないところもあり、今後も対策の検討が必要だということです。有識者会議は来月の会合で議論をまとめ

    4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2016/03/04
    デジタルネイティブな感覚が分からないけど、教材は紙の方が折って印をつけたり書き込みしたりと利便性が高い気がする。デジタルでもできるけど、個人的には紙でできることの再現にすぎないと思う。
  • News Up 大丈夫?日本人の睡眠時間 NHKニュース

    NHKが5年に1度行っている国民生活時間調査によると、日人の平日の睡眠時間は平均で7時間15分。5年前と比べて1分長くなり、45年前から続いていた減少傾向が始めて下げ止まりました。 一方で、OECD=経済協力開発機構が2014年に発表した国際調査によると、日人の平均睡眠時間は7時間43分で、調査した28か国で、韓国に次ぐ2番目の短さでした。28か国の平均は8時間18分で、日人はそれより25分も短くなっています。 日人の生活時間について研究する東京工業大学の矢野眞和名誉教授は「日では週休2日制の導入で平日に仕事が集中し、睡眠が削られる傾向があった。それが下げ止まったことは一つの特徴ではあるが、日人の睡眠時間は諸外国よりも短いので、さらに生活にゆとりが持てる時間の使い方を考える必要がある」と話しています。 今、懸念されているのが子どもの睡眠不足です。スマートフォンでゲームなどに熱中

    News Up 大丈夫?日本人の睡眠時間 NHKニュース
    hpptms
    hpptms 2016/02/18
    社会人で7時間も寝れてる人いるの?顔のつくりによるものかもしれないけど、日本人って目の下のクマすごくない?
  • 1