タグ

2006年6月11日のブックマーク (3件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hrkntr
    hrkntr 2006/06/11
    納得。純正律を持ち出す人に限って、ここまで考えてくれないことが多い。
  • 即評: NHK交響楽団/第1572回定期演奏会

    hrkntr
    hrkntr 2006/06/11
    吉松隆さんの評との違いが面白い、クララ・シューマンの協奏曲。
  • ウィキペディアの使い方 - 仕事の日記

    神戸女学院、音楽史の授業で学生に配布した文章です。いずれ、3webのサイトの方に、こういった文章はまとめて公開しようと思っていますが、ウィキペディアは何かと話題ですし、日頃、演奏会の曲目解説を書かせていただく時に感じていたことでもあるので、ひとまず、こちらに出してみました。 この文章は、「ウィキペディアは信用できない」という趣旨で書いたわけではありません。ウィキペディアは、現状でも、使い方を心得ていれば十分すぎるくらい便利です。 けれども、大学の音楽科に入って、音楽について専門的に学ぼうとする人には、コンテンツを利用する「ユーザ」になるだけでなく、コンテンツの成り立ちを知って、コンテンツを自分で「作る」力を身につけて欲しい。そう思ってこの文章を書きました。 ● 1. 情報の出所を確認する習慣をつけましょう。 課題について調べる時に、皆さんは、事典や伝記、ウェブサイトなどを利用すると思います

    ウィキペディアの使い方 - 仕事の日記
    hrkntr
    hrkntr 2006/06/11
    真っ当なご意見。主体的に調査していくための、きっかけにはなるWikipedia。