タグ

lifeに関するhrkntrのブックマーク (181)

  • 鬱病による自殺が減りますように。 (長文) – 愛の日記

    永田議員が自殺で亡くなったということで、ご冥福をお祈りいたします。 このニュースにも驚いたけど、それより驚きなのはこのニュースに対する人々のコメント。 「あんなことをしたんだから死んで当然だ」 「人間として弱すぎる、だから挫折を知らない人は困る」 「死んで責任を取ることなんてなかったのに」 「なんで周りの人は止められなかったんだ」 みたいなのばっかり。 僕は医者ではないし、永田議員がなぜ死んだのかは、彼にしかわからない。でも、こういうコメントを見ると、病による自殺に対する多くの人の理解のなさに残念に思う。もう少しだけ彼のことをわかってあげたら、こういう自殺を減らせるかもしれないと思い、長文になるが僕の見解を残しておこうと思う。 「あんなことをしたんだから死んで当然だ」 ちょっと待てと。そもそも、彼のした事は、そこまで批判するに値しない。理由その1。彼がしたことは、「実力以上のことにチャレ

    hrkntr
    hrkntr 2014/04/28
  • http://bukupe.com/summary/4855

  • 声を出す難しさ|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 PR プロフィール 「声を出す難しさ」 http://ameb… 4時間前  »なうを見る プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ|ポケット ニックネーム:moon-3/月田陽三 ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり」、「ななし」、「匿名希望」等)を使用しないでください。これらが使われた場合は、特別な理由がある場合を除き削除します。「使い捨てのハンドルネーム」で「書き逃げ」はしないでくださいという当ブログのルールです。これは 1.同一人物であるか否かの特定を読

  • 「残業などやめてとっとと家に帰りやがれ」長時間労働と能率低下をバランスする

    「残業などやめてとっとと家に帰れ」“Go the F*** Home” この刺激的なタイトルは、Pam Selleさんがフィラデルフィアで行われた Igniteで行ったライトニングトークの題名です。 Ignite は20枚のスライドをちょうど15秒ずつ表示して行うプレゼンなので、場の雰囲気もくだけていて、動画をみれば分かるとおりこんなタイトルの発表も快く受け入れられているようです。 「どれだけ自分が仕事をしていて、いっぱいいっぱいかについて愚痴をいってばかりの人にはもうたくさんだわ!」 こう切り出した Selle さんには、ちゃんとした理屈があります。働いて給与を得ている人間は、経済学的にみれば「生産要素」という資でしかないという側面があり、ほとんど同じ給与で長く働けば働くほど、時間あたりの自分の価値は低くなってしまいます。 また、長く続ければ続けるほど何かを成し遂げているつもりになりま

    「残業などやめてとっとと家に帰りやがれ」長時間労働と能率低下をバランスする
    hrkntr
    hrkntr 2012/04/08
  • 総長紹介 | 立教大学

    立教大学の歴史は、米国聖公会の宣教師チャニング・ムーア・ウィリアムズが1874年に創立した「立教学校」から始まります。キリスト教が厳しく弾圧されていた時代に聖書と英学を教える私塾を開くのは、計り知れない苦闘があったことでしょう。それでもウィリアムズは教え伝えること自体が自分の使命だと確信し、需要のない中でも教育を行う道を選択しました。145年以上を経た現在においても、その姿勢は失われていません。立教大学は世間のニーズに応える形で教育を展開するのではなく、「普遍的真理を探究し、この世界や社会のために働く者を生み育てる」というミッションのもと、人類が築き上げてきた知の体系とそれらを社会に還元していく力をもつ人を育む場として存在しているのです。 学の教育方針の基軸であるリベラルアーツは、単なる教養教育などではありません。人類が長い歴史の中で探究してきたいまだ到達し得ない理想——それを追い続ける

    総長紹介 | 立教大学
    hrkntr
    hrkntr 2012/03/27
    生きていく途中でつらくなりそう
  • 緒形まゆみブログ 訃報・・・井上謹次先生ご逝去・・・

  • Ohnoblog 2

    hrkntr
    hrkntr 2012/03/26
  • 学ぶ力 - 内田樹の研究室

    「学ぶ力」という文章を書きました。中学二年生用の国語の教科書のために書き下ろしたものです。が届いて、読んでみたら、なかなか「なるほど」と思うことが書いてあったので(自分で言うなよな)、ここに再録することにします。 中学二年生になったつもりで読んでね。 「学ぶ力」 「学ぶ力」 日の子どもたちの学力が低下していると言われることがあります。そんなことを言われるといい気分がしないでしょう。わたしが、中学生だとしても、新聞記事やテレビのニュースでそのようなことを聞かされたら、おもしろくありません。しかし、この機会に、少しだけ気を鎮めて、「学力が低下した」とはどういうことなのか、考えてみましょう。 そもそも、低下したとされている「学力」とは、何を指しているのでしょうか。「学力って、試験の点数のことでしょう」と答える人がたぶんほとんどだと思います。ほんとうにそうでしょうか。「学力」というのは  「試

  • 和田誠ポスターに対する様々な反応

    和田誠さんによるポスターに関するTwitpic http://twitpic.com/8epyct を見たサイエンスカフェin静岡 SciCafeShizuoka (静岡大学理学部化学科@静岡市駿河区大谷,中の人は坂健吉教授とのこと)による一連の感想と,SciCafeShizuokaさんが公式RTした関連Twをまとめました。 和田さんのポスターに対する意見として,非常に多くの興味深い点を含んでいると感じます。 ポスターの出典はこちら。 続きを読む

    和田誠ポスターに対する様々な反応
    hrkntr
    hrkntr 2012/02/11
    この絵は福島の母子を描いているのではなくて、このような不安を感じている母たちが日本全国に存在することを描いたのだと受け取りました。科学・非科学、正しい正しくないの話ではない。
  • GNNの教え - 佐藤直曉と読者のサークル

    いつもあくせくしていると物事が見えなくなって、苦しむことがあるかもしれません。あるいは、職場の人間関係に悩むこともあるでしょう。そんなときは、GNN教を読んでみてください。仕事に対する姿勢をもう一度考え直してみるよい機会です。 GNN教とは GNN教は私の大学時代の恩師 川瀬武志先生が、長年の教員生活や経営コンサルティング活動などから培った人生訓のようなものです。 GNN教と呼んでいますが、これは義理・人情・浪花節の頭の略ですから、けして新興宗教の類ではありません。ご安心してください。 GNN教の教え 人間は弱くて、意気地がなくて、だらしがないものだということを認めましょう。 人間能力には差があることを認めましょう。 人間能力の良いところを伸ばしましょう。弱いところを矯正しようとしないように。 人間に能力以上の無理をさせないように。プライドは絶対傷つけないように。 同じことを繰り返し

  • 原地復帰と集団移転のあいだ : オピのおび ふらっと弁論部 / 河北新報

    原地復帰と集団移転のあいだ / 記事一覧 「帰りたいけど、帰りたくない」 震災から4ヶ月が経とうとしていたころ、私が初めて耳にした、被災者の生の言葉である。それは「原地復帰」や「集団移転」といった用語を念頭に置いて、それとなく聞いてしまうと、あるいは通り過ぎてしまう言葉かもしれない。 しかし、「けど」という接続詞の前後に置かれた「帰りたい」と「帰りたくない」の両者の距離感は、「けど」では結びつけきれないようにも思え、ずっと心の中で引っかかっていた。この言葉が持つリアリティについて、今回のエントリでは考えてみたい。 しかし、こうした計画体系によって、わたしたちは「住む」という行為の質を変えることができるのだろうか。すでに開かれた「まちづくり説明会」でも、さまざまな意見が寄せられたようである。そして、東北地方の津波の歴史は、それに対して、否と言っているようにも聞こえる。 ここで一冊の

    hrkntr
    hrkntr 2011/10/10
  • 残るか去るかは住民自身が判断しなくてはなりません。-山下俊一: 院長の独り言

    福島第一原発 福島第二原発 柏崎刈羽原発 東京電力全般 東電の思い出(私の履歴書) 原子力規制 放射能汚染 浜岡原発 JCO その他 おすすめ 職 雑談(3月分以降のみ) ブログ内容転載は、引用元を明示した上でお願いいたします。(許可は必要ありません) EX-SKF-JP さんのブログから。いつもありがとうございます。 記事の元となった動画から紹介。ホームページはこちら。 福島県原発事故の放射線健康リスクについて(動画) 100mSv/year大丈夫の話です。 注意 2011.5.17に下記訂正が行われています。 訂正:質疑応答の「100マイクロシーベルト/hを超さなければ健康に影響を及ぼさない」旨の発言は、「10マイクロシーベルト/hを超さなければ」の誤りであり、訂正し、お詫びを申し上げます。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。 質疑応答(動画) 以上、追記に文字起こしを書いていま

    hrkntr
    hrkntr 2011/10/09
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hrkntr
    hrkntr 2011/10/08
    象のやつ見て、来週からは早く帰るーって思った
  • 情報リテラシーについて - 内田樹の研究室

    朝日新聞の「紙面批評」に書いたものを再録する。 長すぎたので、紙では数行削られているが、これがオリジナル。 「情報格差社会」 情報格差が拡大している。一方に良質の情報を選択的に豊かに享受している「情報貴族」階層がおり、他方に良質な情報とジャンクな情報が区別できない「情報難民」階層がいる。その格差は急速に拡大しつつあり、悪くするとある種の「情報の無政府状態」が出現しかねないという予感がする。このような事態が出来した理由について考えたい。 少し前まで、朝日、読売、毎日などの全国紙が総計数千万人の読者を誇っていた時代、情報資源の分配は「一億総中流」的であった。市民たちは右から左までのいずれかの全国紙の社説に自分の意見に近い言説を見いだすことができた。国民の過半が「なんとか折り合いのつく範囲」のオピニオンのうちに収まっていたのである。これは世界史的に見ても、かなり希有な事例ではないかと思う。 欧

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    hrkntr
    hrkntr 2011/07/23
    これに良く似たことを平賀=キートン・太一が言ってた気がする
  • 頭が良い人になるには、「頭が良い人だと思われたい」という願望を捨てること - yuhka-unoの日記

    「頭が良い人だと思われたい」という願望を強固に持った人ほど、頭の良さから遠ざかってしまうのではないかと思う。「良い親だと思われたい」という願望を強固に持った親ほど、良い親から遠ざかってしまうように。 なぜなら、こういう人は「論理的=格好良い・感情的=格好悪い」という価値観に取り付かれやすく、自分の感情的な面を認められなくなるからだ。「良い親だと思われたい」人ほど、自分の悪い面を認められなくなるように。 「頭が良い人だと思われたい」という願望は、れっきとした感情なのだ。しかし、「論理的=格好良い・感情的=格好悪い」という価値観に取り付かれた人は、この感情を自覚できなくなる。自分の感情的な面はなかったことになり、理屈の下にある自分の感情を掘り起こすより、辻褄を合わせるために正当化の屁理屈ばかりが上手くなってしまう。 「論理的=格好良い・感情的=格好悪い」という価値観に取り付かれた人は、自分の感

    頭が良い人になるには、「頭が良い人だと思われたい」という願望を捨てること - yuhka-unoの日記
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • 無職の才能 - phaの日記

    僕が住んでいるギークハウス東日橋の居間には平日の昼間でも大抵何人かの人間がいる。住人やよく遊びに来る人に、無職や、働いている人でも時間が自由に使える人が多いせいなのだが、結局平日昼間に暇な人の溜まり場のようになっていて毎日誰かしらがやって来てはうだうだとどうでもいい話をしたりゲームをしたりして遊んでいる。そんな木曜の午後にこないだ話していたのは「無職やるのにも向いてる人と向いてない人がいるよね」ということだ。具体的には「お金をそんなに使わずに時間を潰すことができるかどうか」というようなことなんだけど。 例えばここ数ヶ月、僕は豊井(無職・20歳)とPS2で「サムライスピリッツ天草降臨」「Capcom VS SNK2」「King of Fighters 2002」などの古い格闘ゲームで対戦ばっかりしていたんだけど、これらは全てゲーム屋で500円とか1000円くらいで買えるものだ。1000円な

    無職の才能 - phaの日記
    hrkntr
    hrkntr 2011/05/25
    昔、友人がアルバイトでお金を貯めてアルバイトへ行くためのバイクを買ってた。財布を買って、財布に入れるお金がなくなるのとかも気持ち悪いよね。
  • 夢詠み夢返し - 隠響堂日記

    実は地震の前日、ここのホールにいました。 田部さんのプレイアデスのCDも飾ってありましたね。 N響の吉川さん(Tb)の録音で、昼の後に整体しましたが、 翌日だったら二泊コースでした(^^;) 現場からのレポートです。 当日13時半頃、前日お休みだった蕎麦屋にお昼をべに山を下り、 14時過ぎにホール帰着、暫く休息して「さあ、ラスト7分ぶん!」というところでグラっときて即停電、非常用発電機が作動しました。 あそこは、山上全体に複数の音楽・スポーツ・レクリエーション設備が散らばる総合施設なのですが、それら全てに給水する設備があるのだそうです。 その設備には震度7を感知すると作動する安全装置がついていて、それが作動していたのだそうで、地層の具合か地震波の干渉現象か分かりませんが、局所的に震度7くらいあったのかもしれません。 震後に、ホール建屋と周辺の地面とで、所によっては10センチ以上の段差

    夢詠み夢返し - 隠響堂日記
    hrkntr
    hrkntr 2011/04/02
    『音楽の役割は人々に「ここに生命がありますよ」と知らせることなのだ。』
  • 被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。

    明けましておめでとうございます。 コメント当に当にありがとうございます。 昨年11月末に盛岡に旅行に行ってきました。 盛岡城跡の高台から市内を一望して 遠くの山の向こうの被災地を思ったり わんこそばにチャレンジしたり 伝統工芸品を見たり 陸前高田出身のかたの経営する居酒屋に行ったりとっても有意義な2日間でした。 お仕事以外で岩手に行ったのは 震災以降初めてでしたが道路が隆起していたり 屋根が壊れている家屋を見つけると ついじっくり見てしまうクセがついてしまいました。 募金箱にお金を入れたり、お土産ものをたくさん買ったり 今の自分に出来る支援をしてきましたが、東北のお事はおいしかったし、景色はきれいだし空気も澄んでいて 会う人会う人が優しかったりで やっぱり大好きな場所だなぁと思いました。 陸前高田には1月に入ってから 先日ですが日帰りで仮設住宅とボランティア団体の方対象の健康診断のお

    被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。