2012年03月09日09:29 カテゴリprogrammingR メタプログラミングR:重い関数をキャッシュする こんにちは、VOYAGE GROUPの水越(@Akiyah)です。 最近、仕事でデータ解析環境「R」を使ってデータベースからデータを取り出して加工することが多いです。 そういったとき、データベースからデータをとる部分はSQLでまるまる取得して、その後Rでもりもり加工するのが好きです。 ですがその場合、何度も実行するとSQLの処理が重いしデータベースに負担をかけることになるので、ちょっと困っていました。 そこで今回、Rのメタプログラミングで関数呼び出しをキャッシュ化してみることにしました。 キャッシュと言ってもずっと同じ値を返すのではデータベースに新しいデータが入ったときに更新されないで困るので、ある一定期間(例えば24時間)を過ぎたら最新の値をとるように作ります。 キャッシュ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く