タグ

hrsttのブックマーク (3,331)

  • NHK水戸放送局のロック・イン・ジャパン2024 ひたちなか開催の報道について、私たちは強く抗議します。 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023

    2023.08.09 NHK水戸放送局のロック・イン・ジャパン2024 ひたちなか開催の報道について、私たちは強く抗議します。 とても残念です。たくさんの方の協力をいただきながら積み重ねてたプロジェクトが、とてもぞんざいな扱いを受けて報道されたことに怒りを感じます。 僕にとって周年にひたちなかでロック・イン・ジャパンを開催することは悲願でした。 凄く時間を掛けてすすめて来たプロジェクトです。 NHKへの抗議メールにも書きましたが、いろいろな調整を経て決めた開催発表の日程でした。何度もNHKには開催発表を公式と揃えることをお願いしましたが、全く聞いてもらえませんでした。 公式と同時に発表し、開催を祝ってほしい。僕の望みはそれだけです。そんなに緊急性のあるニュースなんでしょうか?確かに話題にはなるでしょう、でも当にフェスを盛り上げるなら同時発表の祝祭感を作って欲しかった。 何度もリークはやめ

    NHK水戸放送局のロック・イン・ジャパン2024 ひたちなか開催の報道について、私たちは強く抗議します。 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023
    hrstt
    hrstt 2023/08/10
    何がどう残念なのか、ぞんざいだと評価するのはなぜか、分かりにくくてしょうがない。広報のテクニカルライティングとしては零点だと思う。私怨をまき散らすような衝動に任せた文章。
  • Pythonにおけるプロファイリング ― コードの高速化のために | POSTD

    ここHumanGeo社ではPythonを使うことが多く、それは極上の楽しみでもあります。美しく機能的なコードを短時間で記述するのにPythonはうってつけで、私個人にとっても一押しの言語です。仕事に限らずプライベートでも使っています。そんな素晴らしいPythonですが、欠点がないわけではありません。それはあまりにも遅いことです。幸いPythonには、コードをプロファイリングするための優れたツールがいくつかあるので、コードの美しさと速さを共存させることができます。 HumanGeoで働き出した頃、実行に長時間を要すプログラムのボトルネックを探り、何とかしてそれを速くさせるという仕事を担当しました。その内容は、 cProfile や PyCallGraph ( ソース )、はたまたPyPy(高速なPython用代替インタプリタ)などの各種ツールを使って、プログラムを最適化するためのベストな方法

    Pythonにおけるプロファイリング ― コードの高速化のために | POSTD
    hrstt
    hrstt 2015/08/21
  • ssig33.com - コミックマーケット 88 での私です

    #c88コスプレ #コミケ わたしです pic.twitter.com/xaeCF9m5hM — キウイ (@ssig33) August 16, 2015 わたしです pic.twitter.com/2sdBbN0Clt — キウイ (@ssig33) August 14, 2015 コミッケで撮らせていただきました。 pic.twitter.com/lFsErZdtvO — ✌ ( ❦ ٮ ❦ )✌ ♘ (@myg_) August 14, 2015 #c88コスプレ #コミケ 俺です pic.twitter.com/0qB9KvhuzK — キウイ (@ssig33) August 16, 2015 このような感じでやっておりました。ギターをちゃんと作る時間がなかったのが大変残念だと思います。 使う道具 クラウンホワイト CW-2 49g【ベンナイ化粧品】 白塗りはこれを使いました。

  • Rによる言語処理100本ノック前半まとめ - バイアスと戯れる

    はじめに Rによる言語処理100ノック(2015版)が折り返したので、まとめ記事を書きました。Rの実行結果は下記のRPubsにアップロード済みですので、ご確認ください。 第1章:準備運動 第2章:UNIXコマンドの基礎 第3章:正規表現 第4章:形態素解析 第5章:構文解析 RmdファイルはGitHubにあります。 github.com 「言語処理100ノック」とは? 『言語処理100ノックは,実践的な課題に取り組みながら,プログラミング,データ分析,研究のスキルを楽しく習得することを目指した問題集です』 (下記の公式サイトより) www.cl.ecei.tohoku.ac.jp プログラミング言語と言語処理の勉強に非常に有用でかつ実践的な内容ですので、皆さんもチャレンジしてみてください。 「Rによる言語処理100ノック」前半振り返り 以下では各章をRで解いた際(特にパイプ処理を活

    Rによる言語処理100本ノック前半まとめ - バイアスと戯れる
    hrstt
    hrstt 2015/07/27
  • Python xray で 多次元データを pandas ライクに扱う - StatsFragments

    はじめに pandas では 2 次元、表形式のデータ ( DataFrame ) を主な対象としているが、ときには 3 次元以上のデータを扱いたい場合がある。そういった場合 以下のような方法がある。 MultiIndex を使い、2 次元のデータにマッピングする。 3 次元データ構造である Panel、4 次元の Panel4D、もしくは任意の次元のデータ構造 ( PanelND ) をファクトリ関数 で定義して使う。 numpy.ndarray のまま扱う。 自分は MultiIndex を使うことが多いが、データを 2 次元にマップしなければならないため 種類によっては直感的に扱いにくい。Panel や PanelND は DataFrame と比べると開発が活発でなく、特に Panel4D、PanelND は 現時点で Experimental 扱いである。また、今後の扱いをどうす

    Python xray で 多次元データを pandas ライクに扱う - StatsFragments
    hrstt
    hrstt 2015/07/27
  • グーグル「できる社員には100倍の報酬を払う」給料は不公平であるべき。 - (旧)宮森はやと公式ブログ

    グーグルの報酬への理念がとても素晴らしいです。 出典:http://gigazine.net/news/20080319_zurich_office_photos/ デキる社員には100倍の報酬支払う こちらの記事を読みました。 ・うらやましい!Googleの人事評価と福利厚生 | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 「グーグルでは、同じ業務を担当する2人の社員が会社にもたらす影響に100倍の差があれば、報酬も100倍になる場合が実際にある。たとえば、ある社員が1万ドル、同じ部門の別の社員が100万ドルのストックオプションを、それぞれ支給されたこともある。これは極端な例だが、ほぼすべての職位で、報酬の差が3~5倍になることは珍しくない」 100倍は言い過ぎにしても、3〜5倍の報酬差が出るというのはスゴいです。 「デキる人間には高い給与を」という当た

    グーグル「できる社員には100倍の報酬を払う」給料は不公平であるべき。 - (旧)宮森はやと公式ブログ
  • データサイエンス・スクール/統計力向上サイト

    パソコンやスマートフォンなどで気軽に学べるオンラインの統計講座「データサイエンス・スクール」です。

    データサイエンス・スクール/統計力向上サイト
    hrstt
    hrstt 2014/06/15
  • MOOCで「データサイエンティスト」育成へ--11月から「統計学」開講

    NTTデータ、NTTドコモ、NTTナレッジ・スクウェア、日統計学会は6月9日、大規模公開オンライン講座「MOOC(Massive Open Online Course、ムーク)」のプラットフォーム「gacco(ガッコ)」を活用した、データサイエンティストの育成プロジェクトを開始したと発表した。 gaccoは、ドコモとナレッジ・スクウェアが共同で推進しており、サービスはナレッジ・スクウェアが提供している。今回のプロジェクトでは産官学が連携し、統計学の基礎的な概念からビジネスに役立つ実践的な応用までを学べる機会を提供。社会的ニーズが高まりつつあるデータサイエンティストの育成と輩出を目指す。 ドコモとナレッジ・スクウェアは、統計学講座を11月に開講予定。講座内容は、統計学会が統計検定を通じて体系化している統計教育質保証に沿うものであり、統計学会が推薦する複数の大学教授陣が講師を務めるという。ま

    MOOCで「データサイエンティスト」育成へ--11月から「統計学」開講
    hrstt
    hrstt 2014/06/09
    狩野先生がいるから結構まともかなぁと期待するも、内容が「統計の初歩の初歩」のようであり、「ビックデータ」とは程遠いような不安もあり。「集計」で終わらないよね?
  • 脱初心者を目指すVimmerにオススメしたいVimプラグインや.vimrcの設定 - Qiita

    はじめに: 「素のVim」から「プラグイン付きのVim」へ Vimを使い始めた当初、僕は.vimrcの設定だけで実現できる機能に限定した方が「ポータブルなVimスキル」になる気がしていたので、プラグインは全く使わずに「素のVim」を使っていました。 しかし、Vimを使って実務でRailsを開発し始めるとそんなことも言ってられなくなりました。 やはり素のVimだけでは限界があります。 Vimを使って効率よくRailsを開発するためにはプラグインに頼らざるを得ません。 ネットの情報などを参考にしてあれこれプラグインを入れてみましたが、これは手放せないというプラグインもあれば、思ったほど使わなかったというプラグインもあります。 今回の記事では前者のような「これは手放せない!」と僕が考えているプラグインに限定して紹介していきます。 また、後半ではプラグインを使わない.vimrcの一般的な設定につい

    脱初心者を目指すVimmerにオススメしたいVimプラグインや.vimrcの設定 - Qiita
    hrstt
    hrstt 2014/06/09
  • 2014年5月に出会って深く感銘を受けた名盤たち - ココロ社

    5月はいい音楽をたくさん発見できて幸せだった。 ダニエル・ジョンストンが女だったら……という一部の文化系男子の夢を80%叶えてくれる The Space Lady's Greatest Hits アーティスト: The Space Lady出版社/メーカー: Night School発売日: 2013/11/18メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見る The Space Lady's Greatest Hits/The Space Lady(Nightschool) ポピュラー音楽におけるアウトサイダーアートといえばDaniel Johnstonだけれど、女版みたいなのがいたらどれだけ日々の暮らしが豊かになるだろうと思っている人がいたとしたら、このSpace Ladyをおすすめする。人となりについて―35年間街角に立ち続けて珍妙ないでたちで演奏していたetc.―は他のサ

    2014年5月に出会って深く感銘を受けた名盤たち - ココロ社
    hrstt
    hrstt 2014/06/05
  • ダフト・パンクのDNAを示す貴重な音源!? 70年代のパリに登場したデタラメ日本語ポップバンドYAMASUKI 幻のアルバムがリイシュー決定 - amass

    70年代のパリに登場したデタラメ日語ポップバンド、ヤマスキ(YAMASUKI)。ダフト・パンク(Daft Punk)のメンバー、トーマ・バンガルテルの父親ダニエル・ヴァンガードを中心にした音楽プロジェクトで、その摩訶不思議なエキセントリック・サウンドが当時話題に。今回、コレクターズ・アイテムとなっていた幻のアルバムがリイシュー盤として登場。7月23日に日で発売されます 以下はメーカーインフォより <WHO IS YAMASUKI ?> ダニエル・ヴァンガード(Daniel Vangarde)とジャン・クルジェール(Jean Kluger)による音楽プロジェクト。フランスにて歌手、プロデューサーとして活動していたダニエルが、70年代初頭にソングライター兼プロデューサーであったジャンと出会い、共同で音楽制作を開始。1971年、二人は< Yamasuki Singers>という名義で日をテ

    ダフト・パンクのDNAを示す貴重な音源!? 70年代のパリに登場したデタラメ日本語ポップバンドYAMASUKI 幻のアルバムがリイシュー決定 - amass
    hrstt
    hrstt 2014/06/05
  • rmarkdownパッケージで楽々ドキュメント生成

    はじめに シリーズ Useful R 9 「ドキュメント・プレゼンテーション生成」では、 knitrパッケージを使ってRマークダウンファイルをマークダウンファイルやHTMLファイルに変換する方法を解説しています。 2014年以降、RStudio開発チームはrmarkdownという新しいマークダウン処理用のパッケージ開発を進めています。かなりガチで進めています。 ここではrmarkdownパッケージの特徴や使い方を解説します。 rmarkdownパッケージではrender()という関数でドキュメントを生成します。 ですが、大雑把に言うとrender()はknitr::knit()でRマークダウンからマークダウンに変換して、Pandocを使ってマークダウンをHTMLPDFなどに変換します。ですので、実際にできることは、ピュアknitrとそう変わりはありません。 なおknitrパッケージのkn

    hrstt
    hrstt 2014/06/04
  • Hyper-Vで始めるLinux環境構築

    Hyper-Vで利用できるOSはWindows OSだけではなく、Linuxも正式サポートされている。Hyper-V上で利用できるLinuxLinux環境の構築方法、Hyper-Vと連携させるために必要なLinux Integration Services(LIS)の機能などを解説。 連載目次 はじめに 現在のITシステムでは、純粋にWindows OSだけという状態は少なく、クライアントではiPhoneAndroidなどのスマートフォン、サーバでもLinuxやUNIXなどのシステムも多数導入されている。システム管理者としては、Windows以外のシステムにも精通していることが望ましいだろう。幸いなことに現在ではHyper-Vなどの仮想環境も整備され、たとえクライアントPCであっても、さまざまなOSやソフトウェアなどを無償で簡単に導入して、試用できる状況になっている。稿ではこれからL

    Hyper-Vで始めるLinux環境構築
    hrstt
    hrstt 2014/06/01
  • RPubs - rCharts featuring NVD3

    Hide Comments (–) Share Hide Toolbars

    hrstt
    hrstt 2014/05/28
  • RPubs - rCharts featuring highcharts

    hrstt
    hrstt 2014/05/28
  • RPubs - rCharts featuring morris.js

    hrstt
    hrstt 2014/05/28
  • Pythonで一般化線形モデル - old school magic

    概要 統計の勉強の一環で、最近はこのを読んでます。かなり分かりやすいです。 データ解析のための統計モデリング入門――一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC (確率と情報の科学) 作者: 久保拓弥出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/05/19メディア: 単行購入: 16人 クリック: 163回この商品を含むブログ (19件) を見る統計モデリングに関するです。一般化線形モデルを中心に話が進んでいきます。 このはRを中心に話が進んでいきますが、せっかくなのでPythonで一般化線形モデルを試してみようと思います。 Pythonの統計ライブラリ 一般化線形モデルとは、線形回帰を(正規分布以外でも使えるように)拡張した統計モデルです。 詳しい説明は教科書に譲るとして、Pythonでのライブラリについてお話します。 Pythonで一般化線形モデル、というか統計全般のライブラ

    Pythonで一般化線形モデル - old school magic
    hrstt
    hrstt 2014/05/19
  • word2vecによる自然言語処理

    Tomas Mikolovらによって提案されたニューラルネットワーク(CBOW, Skip-gram)のオープンソース実装word2vecについて、基的な使い方を体験し、さらにその仕組みを学ぶ書籍です。 基的な使い方から、自分の好きなコーパスの作り方、登場の背景、仕組み、さらには応用例や弱点についてもコンパクトなボリュームで概観できます。付録にはword2vecの出力結果を主成分分析を使って可視化する方法について解説しています。 著者の西尾さんによる書の解題[リンク] はじめに 1章 word2vecを使ってみる 書き換えてみよう 2章 コーパスを変えてみる text8 単語に分割する(MeCab) CSVからのコーパス作成 Facebook EPWING Wikipedia PDFからの抜き出し まとめ 3章 word2vecの生まれた理由 文章の表現 4章 word2vecの仕組

    word2vecによる自然言語処理
    hrstt
    hrstt 2014/05/16
  • 技術解説Wiki「PostgreSQL Internals」を立ち上げました

    今年1月に筑波大学で開講された「情報システム特別講義D」での私の講義内容「Inside PostgreSQL Kernel」の内容をWikiにして公開しました。 PostgreSQL Internals http://www.postgresqlinternals.org/ もともと学生さん向けの講義ということで、RDB技術とトランザクション処理の入門的な内容になっておりますが、PostgreSQLにおける実装に興味のある向きにはぜひご覧いただけると幸いです。 講義の当日は時間の都合上説明できなかったところや、そもそも準備が間に合わなかったところなどもいろいろありますが、せっかくWikiにしたので、これから少しずつメンテナンス・拡充していければと思っております。成長していくコンテンツ、ということで。 「ココが間違ってるぞ」とか「アレも書いてほしい」というご指摘・リクエストがありましたら、G

    技術解説Wiki「PostgreSQL Internals」を立ち上げました
    hrstt
    hrstt 2014/05/05
  • ユービーアイソフトが贈るRPG「チャイルド オブ ライト」をレビュー。キャラクターがなめらかに動く,絵本のような世界へ飛び込もう

    ユービーアイソフトが贈るRPG「チャイルド オブ ライト」をレビュー。キャラクターがなめらかに動く,絵のような世界へ飛び込もう ライター:稲元徹也 ユービーアイソフトから日(2014年5月1日)発売された2D RPG,「チャイルド オブ ライト」(PC/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/Wii U)。水彩で描かれた絵のような世界を旅するファンタジーRPGとして,Ubisoft Entertainmentのモントリオールスタジオが開発した作品だ。今回,そんな作をプレイする機会を得た。昨年(2013年)のプレゼンテーション(関連記事)で体験した美しい世界やサウンド,そしてシンボルエンカウントを採用したゲームシステムなどがどのように仕上がったのかを,ここで紹介したい。なお,プレイしたのはPlayStation 3版で,文中の操作などはそれに準じている。 「チャイルド

    ユービーアイソフトが贈るRPG「チャイルド オブ ライト」をレビュー。キャラクターがなめらかに動く,絵本のような世界へ飛び込もう
    hrstt
    hrstt 2014/05/02